パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

横綱白鵬の相撲、見たくない~

 2021年07月18日 20:13
大相撲名古屋場所千秋楽
14戦全勝同士で横綱白鵬と大関照ノ富士の優勝戦だった。
最近
全勝同士で優勝戦は無かったので、熱戦を期待した。
確かに熱戦だったが、白鵬の数回の張り手がさく裂?

結局張り手を繰り出した白鵬が勝って優勝になった。

今場所休場後で危機感があったと思うが、
対戦相手誰であろうと張り手を連発?

大相撲の最高位の横綱がこんなに張り手を使って勝つのは、
非常に見苦しい!
以前は、カチ上げと称してフライングエルボーも繰り出していた?

歴代横綱で張り手を使う横綱は、一人もいなかった?
大関正代なんか張り手を食って、脳震盪起こしそうだった?

横綱に対して下位の者が、張り手を横綱にやる者、遠慮があって誰もやれない!

相撲の禁じ手ではないが、勝てばいいと言うのは、横綱として
本当に見苦しい!
今場所で45回目の優勝
数字から見れば大偉業だが、相撲フアンから見たら半減してしまう?
神事でもある大相撲、横綱の名誉を傷つける白鵬と思えてしまうのは、自分だけか?

白鵬は、ますますヒールになってその取り組みは見たくない!
コメント
 10 件
 2021年07月19日 15:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
いちようらいふくさん

昨日は
大相撲中継車の中で見ていました。
モンゴルばかりで
興味が半減しましたが、全勝同士の戦いも見ました。

白鵬またまたいきなりの”かちあげ”に”張り手”で
大関を怯ませて、本当に醜い勝負でした!
どっちも好きじゃないが、白鵬だけには勝たせたくなかった?

あんな汚い手を使って勝って、
45回優勝していても称賛には、値しません!

相撲道を全く愚弄するような態度
好き勝手を許す相撲協会もどうかしています!

優勝した時
観客に万歳させたり、ガッツポーズしたりやりたい放題!

相撲道があるはず、相撲協会はもっとしっかり指導しないと
大相撲フアンが離れます!
 2021年07月19日 15:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

白鵬の汚い
かちあげに張り手を又見てしまいました!
誰であろうと必ず立ち合いにこの手を使って
相手を怯ませて~

もう白鵬の相撲は見たくありません!
横綱審議会や協会がどうしてもっと強く指導しないのか?
いくら優勝重ねても汚い手を使っての取り口は、称賛に値しません!
逆に
相撲フアンをがっかりさせて逃げてしまいます?

日本人の強い力士がなかなか出て来ませんが、
このままだと相撲離れが来るのでは?
とにかく
白鵬の相撲は、もう見たくありません!
 2021年07月19日 15:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

白鵬の相撲には、
日本人の相撲フアンが怒っているんでは?
あのかちあげ、張り手
強い相手に下の者が奇襲でやるならまだしも~
横綱が誰であろうと張り倒す”このやり方は、認めたくない~
こんな横綱がいくら勝っても称賛に値しない!

審議会でもっと注意して止めさせないと
相撲フアンが居なくなってしまううのでは?

今度対戦する力士は、
逆に思いっきりかちあげでも張り手でもやればいいのにと思ってしまう?

こんな白鵬がやりたい放題の大相撲は見たくないと言うのが、本音です!
 2021年07月19日 15:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
こんにちは

相撲が好きで
よく見ているのですが、日本人が弱くて~
その上
白鵬のやりたい放題を見せられると嫌になります!
フライングエルボー(かちあげ)や張り手
対戦相手誰であろうと関係なく使って~

横綱らしく正々堂々と力士のお手本になるようにやって欲しいと思う!
勝ち負け別に
見ていて腹が立ってきます!

日本人の若手がもう一つ出てこないので残念ですが、
白鵬の傍若無人は、もう見たくない!

こんな横綱の相撲は、もう見たくない人、多いのでは?

横綱審議会でも注意しないと
相撲離れになりそうと思うのは、自分だけかな?
 2021年07月19日 15:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

今日の暑さ
なんという暑さ~
身体が膨らんで来そうです?(笑)

大相撲名古屋場所
横綱白鵬の優勝で終わりましたが、なんとも後味の悪い優勝でした。
かちあげ、張り手の横綱らしくない醜い手を使っての勝利~
そして勝ち誇るガッツポーズ
日本古来の神事を無視して、勝手気ままに~

大相撲の最高位にある者、
全員の憧れと御手本になるべき者が張り手などを使って勝っても
称賛されないだろう?

日本人で強い横綱が居ないこともあるが、
こういう相撲見せられたら、人気が無くなってしまいますね?
みやびさんも自分と一緒ですね?

テレビを見て称賛する気になれませんでした!
 2021年07月19日 07:45  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

同感です!!!
横綱らしくない卑劣な技?かちあげ、張り手喧嘩ではないのですからね~
もしかしてあの腕のサポーターの中に鉄の塊でも忍ばしているのかと疑いたくなります
勝った後の憎らし気な表情もまた気に障ります
裸での取り組みの相撲心も綺麗に正々堂々と勝負して欲しいですね

 2021年07月19日 06:33  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

白鵬の相撲は勝てばいいと思っているのでしょう。
ずっと前から横綱らしくないと批判がありますよね。
昔のような横綱は最近では見られなくなりましたね。
そもそも相撲はただのスポーツではないのですから・・
そこのところが理解されていないのでしょうね。

もうしばらく相撲は見ていません。
父が生きていた頃は相撲が始まると、他のチャンネルを見させてくれませんでしたね〜
でも、あの頃は見ていても楽しかったですけどね(笑)
 2021年07月18日 23:13  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 白鵬の張り手は横綱として恥ずべき事です
 だいぶ前から私も気になっていました

 自分の勝ちの為に、張り手を使うのですよね
 私も同感です 誰が横綱に無茶苦茶張り手をするものですか・・

 卑怯なやり方と、審議会も注意して欲しいものです
 スポーツマンとしてフェアではありませんよ

 世論もどうなっているのでしょう
 2021年07月18日 22:12  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

大相撲見てましたよ
白鵬にはガッカリでしたね
張り手に今回も、カチ上げの技を出してましたね
肘で照ノ富士の顔面をガツンと・・・

勝負にこだわって勝つには勝ったが
見てるファンにはどうかな?と

昨日の相撲も仕切りから大分下がって
批判を浴びたようです(見てなかったが)

横綱なので小細工しないで、もっと正々堂々と受けて立ち
勝負してもらいたいですね

それと日本人の力士にもっともっと頑張ってもらいたいです
自分は栃東のようないぶし銀的な力士が好きでしたね
 2021年07月18日 20:31  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

相撲人気が下降するのは、日本人が弱いからでしょうね?
今回も、モンゴル同士の対決ですもの、応援する気には
成らないわよ。 私も白鵬は嫌い。昨日の相撲だって観衆は
驚いたでしょうね? 仕切り線から目いっぱい下がり俵の
ギリギリで腰を落としたものね。ゆっくり立ち上がったのですもの
正代も飛び込んで行き、押し出せば良いのに!と 思ったわねよ。
今日の相撲も、八角理事長は「張りては弱い力士がするもの、あれだけ
優勝を何度もしている横綱がしてなならない!」と苦言を呈したもの。
横綱で、これだけ問題を起こす人も珍しいのでは?早く引退して欲しいわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座