パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2150 NHKにハマる

 2021年07月16日 17:55
NHK をほぼ観ることはなかったのに、おこもりさんのせいもあって、NHK を観るようになってしまった。

3月29日(月)放送「ウルトラQ 第1話:ゴメスを倒せ!4Kリマスター版」の BSプレミアムがきっかけとなった。

「ウルトラQ」を見たことがなかったので、楽しみにして録画して、観た。

4月4日(日)に「ウルトラセブン 第1話:姿なき挑戦者 4Kリマスター版」も、同じく BSプレミアムで放送されることを知り、録画予約をした。

以来、ウルトラQとウルトラセブンを毎週録画したうえで観ている。

そして、関心の無かった新聞のテレビ欄の NHK BS の番組をチェックするようになっていた。

NHK は民放に無い、いい番組がある。

NHK BSプレミアム 火曜日午後9時45分~午後11時の「岩合光明の世界ネコ歩きmini」と「岩合光明の世界ネコ歩き」を毎週予約録画するようになった。

同じく NHK BSプレミアム で毎日午前11時15分~11時45分放送の「グレートトラバース2 15mini 二百名山一筆書き」を、こちらは録画せずに観て、続いてテレビ東京「昼めし旅」を観るようになった。

その後、目を付けたのが、「地球タクシー」である。

ネットで調べると、「地球タクシー」基本は BS1 なのだが、地デジ Eテレでも総合(総合)でも短縮版の 5mini を放送している。

よくわからんけど、全部録画予約してみた。

7月18日(日) BS1 午前5時10分~午前6時00分「2020初夏の東京を走る(再)」
7月18日(日) Eテレ 午後2時30分~午後2時35分「5mini.ドライブ バルセロナを走る 青空と海と丘」
7月19日(月) BS1 午前5時10分~午前6時00分「2021早春の東京を走る(再)」
7月20日(火) 総合 午後2時45分~午後2時50分「5mini.ドライブ サンクトベルクを走る ウォッカを飲む夜」

他にも紀行番組を探して観ている。

そんなわけで、NHK、主に NHK BS を観るようになってしまった。

おこもりさんのせいである。

~~~~~~~~

新型コロナウイルスワクチンの接種箇所が、少々かゆい。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2021年07月16日 20:59  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

あ、駅ピアノ、らしきもの、一回観ました。

あれ、駅ピアノっていう番組なんですね。

そうかそうか。

NHK は、再放送を同日にやったり、ダイジェスト版があったり、チャンネルが多数あったり、慣れていないとちょっと把握するのが難しいですね。

あ、これは NHK でしか作れないなっていう番組は、あります。

時間とお金かけて作っているなーってわかります。

外国の自然を追った番組とかは、おふくろが観て、驚いて喜ぶんですよ。

まあ、それもあって、NHK いいなあって思ってます。

ウルトラ怪獣のフィギアは、ちょっと購入検討中です。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
 2021年07月16日 18:18  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ムーミンさん

はい。

柳 秀三
 2021年07月16日 18:07  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
柳さん、こんばんは。

NHKを視聴してなかったなんて、なんか不思議です。

民放はつまらない視聴者をバカにしているような番組が多いので

ほとんどNHKです。民放もみますが報道番組と長年やっているドラマ

くらいですね。アナウンサーもレベルが高いと思います。

民放の女子アナのようにチャラチャラした人もいないようです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座