パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「エリカ」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

6/18(金)にて下り線の黄色いアイツ♪

 2021年06月22日 21:14
先週ですが、”黄色いアイツ”(⁉)ことドクターイエローの走行日がありましたね。
今回は6/18(金)の下り線を狙いに出かけて行きました。
6/19(土)の上り線も狙いに出かける予定でしたが、トラブルがあって運休となり翌6/20(日)の運行となったので行くことができませんでした。
ドクターイエロー情報の検索をしていると目撃情報を書き込むTwitterを発見しまして、そこに何ヶ所かの駅でドクターイエロー運休の貼り紙があったという書き込みを見ました。
運転日とそのダイヤの公式発表はないのですが、貼り紙をするということは駅に問い合わせる方も結構多いということなのでしょう。

今回の場所は名古屋からJR東海道本線で名古屋から普通電車で豊橋方面へ向かう事15分程行った所にある名古屋市緑区にあるJR大高駅のホームに向かいました。
実はこの駅のホームすぐ横を新幹線が通るのです(=゚ω゚)ノ

到着したのが13時過ぎ、13:16頃が三河安城を通過予定だったのであと10数分経過するとここを通過するというところでした。
一応前もって下見をしていたのですぐ撮影位置を決めました。撮影に来ていたと思しき方が数人ほどいましたね。

では、今回の成果を解説します(=゚ω゚)ノ
1枚目…iPadminiの連写機能を使って撮影したものをImgPlayというアプリを使って今回もGIF動画にしてみました♪
2枚目…連写機能を使って撮影したものから選んだ今回の1枚デス♪
3枚目…前もっての下見に来た時に何枚か試し撮りしたものの中から選んでコラージュ写真にしました。

次回の予定日は6/28(月)下り、6/29(火)上りとなるそうです。
今のところ上下線ともに狙いに行く予定ですが、その時の状況と気分によってどちらかになるかもしれません。
ちなみに次回の撮影場所は目星をつけております(^ω^)

撮影が上手くいけば来週ブログにあげていきますのでお楽しみに~(^^♪

コメント
 22 件
 2021年06月25日 14:03  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひろこさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

ひろこさんも19日の運転日を狙って見に行ったんですね。
新山口ー徳山間沿線で工事によるガス漏れが発生して運転を見合わせたためにドクターイエローは運休になってしまったんでしたよね。
28日にドクターイエローを見に行けるといいですね、行くことができればブログに上げてみてくださいな(*´꒳`*)

ラッキー7さんがGIF動画にあげたのを見て挑戦したんですけどね、一度やると病みつきになります♪
次回もベストな写真を撮るために連写機能を使いますから、3枚のうちの1枚はもちろん動画であげます(=゚ω゚)ノ
 2021年06月25日 11:40  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
鉄道の旅人さん  (*′σ∀`)【☆゚+.コンニチハッ.+゚☆】

19日朝10時過ぎから小倉駅で待っていたが
新山口~徳山の沿線で自己発生
結局運転中止になりました (´・ω・`)ガッカリ…

子ども連れの家族が数組待っていたが
また来月ねと言いながら帰っていました

28日の下りに行けたらいいなぁと思っています

それにしても1枚目迫力ありますね
いつまで眺めていても飽きませんよ
 2021年06月24日 01:17  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさん続きます(=゚ω゚)ノ

ImgPlayは動画にすると容量が多くなって添付ができないかもと思っていましたが、再度試みてみるとそうでもなさそうな気がしますね。GIFトースターの話も聞いてダウンロードをしているので、これから使い方を研究する必要アリかもしれません。
3枚ともGIF動画をアップできるようであれば、ブログのネタ切れの時に色々な列車の走行動画を添付するって良いかもしれないデスね(^^♪

やはりこの時期、綺麗な紫陽花を見るのって良いですよね♪
気のせいかもしれませんが、紫陽花の色って薄いというイメージなのでブログ等で見かける紫陽花があまりにも鮮やかなものばかりで驚いてマス。
 2021年06月24日 00:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさんこんばんは~(^^♪

やはり動くものを想像した位置でシャッターを押すのは難しいので、連写機能があれば使った方が確かですね。
そしてドクターイエローを撮影して上手く動画にされた方がいたのを見て挑戦しましたけど、一度やってみると病み付きになりますね♪
今回のGIF動画は前回よりも使った枚数が多いので更に迫力を感じるのではないでしょうか♪

ドクターイエローの運行情報を掴むことができるブログ友の話によれば、だいたい10日おきぐらいに走るみたいです。
そして運行予想日の予定時間ぐらいに線路沿いにあるライブカメラで確認するわけです。

確かに楽しみが増えましたね~、可能な限り出かけます♪
 2021年06月24日 00:41  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
カズサンさんこんばんは~(^^♪

ちなみに今回iPadminiの連写機能をつかいましたがiPhoneにも連写機能は付いております。
試しに動画を取ってImgPlayというアプリでGIF動画に変換してみましたが可能です、ただブログの写真の容量が3枚合わせて5MB以下でないと添付が出来ないのでそれに気をつけなくてはいけません。

今回はふと思い立って3ヵ所下見をして、当日にこの場所と決めました。
実は帰りに車窓からこの場所はドクターイエローの撮影がいけそうな所を見つけて立ち寄ってしまいました。次回は上下線とも行くことができればこの場所と、撮影できそうという情報が入った清州城を考えています♪

 2021年06月24日 00:21  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~、コメントありがとうございます(^^♪

正確に言うと格安旅行ツアーを扱う会社に所属していたのですが不注意で足を骨折し、直後倒産して失業し、療養して全快となって次に行く旅行会社のツテはあったもののコロナ禍に入ってメドがたたず失業状態です…
昨年GO TOトラベルの時期に2日仕事があって続いて入ってくる期待をしたのですがそれから話はこないですね( ;∀;)
実は嵐電でのリラックマのラッピング車は仕事で嵐山に行った時に見たんですよ♪

前回までは自分の思い付きとブログ友が見つけてくれた所でしたが、今回はふと思い立って3ヶ所下見をしてこの場所にしたんですよね~♪

 2021年06月23日 22:44  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん

続きです。

コメントありがとうございます。

梅雨の時期はやっぱり紫陽花でしょうか?
だんだん紫陽花も種類が多くなりましたね。
色もカラフルで楽しむことができるようになりました。

今年は緊急事態宣言が出ていたので、近場を廻りました。
やっと解除になったので、行動範囲をもう少し広げたいですね。

そうそう、旅人さんがImgPlayのアプリを使っていらっしゃったので、使ってみました。
スマホのカメラで動画を撮って、GIFに変換して、アップしました。
GIFトースターのアプリも使えますね。
これから写真が少ない時は、動画にしてみようかな?って。
 2021年06月23日 22:43  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん こんばんは

ドクターイエロー、格好いいですね。
動画にすると、迫力が出ますよね。

より良い撮影場所を探してお出かけされて。
楽しみが増えましたね。

運行日は月に何回とか決まっているのですか?
今月はもう1回、会えるチャンスがあるんですね。

素敵な写真をまたアップしてくださいね。
色んな電車の動画のアップもいいかも。


 2021年06月23日 22:00  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
鉄道の旅人さん、こんばんは

ドクターイエローの動画・バッチリですね、迫力があります。

ipadminiは、連写機能が付いているんですね、動画でGIFは出来ないんですか?
GIFは、出来ないのでわかりません。

下見をしているので、いい感じに撮れるんですね。
アイツにはまりかけてますね、楽しみが増えて良かったですね。
 2021年06月23日 21:32  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは

プロフィール拝見いたしました
添乗員をされてるのですね。どおりで観光地のことお詳しいわけですね
バス旅行・・コロナ禍でお仕事大変なのでは?
こちら京都も団体旅行の貸し切りバスはほとんど見なくなりました
修学旅行生も見ませんね~。早くワクチン接種が終わりツアーが催行されることを祈ります

さて、ドクターイエロー、何度もご覧になっているようですね。スゴイなあ~♪
1枚目、動画かと思いました。連写で写したものをGIFにされたのですね
なるほど、そのようにして作るのですね。勉強になります。
3枚目、やっぱり添乗員さんですね、下見されて抜かりないですね!(^^)!
 2021年06月23日 12:05  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんにちは~(^^♪

やはりドクターイエローは公式ルートでは運転日と時間の情報を得ることはできなかったですし、在来線やローカル線とか地方私鉄のほうにどちらかと言えば目がいっていて新幹線にはあまり興味が湧かない方だったので今まで実物のドクターイエローを見るチャンスは無かったのかもしれません。
確かに通る日の情報を入手できるようになったので、可能な限り見に行きたくなりますね♪

そう言えば新幹線の路線が増えるにつれて車両の種類も増えましたね、カラフルになって鑑賞したり撮影するのも楽しくなってきました。

なるほど(^^♪
恋人に会いに行く気分かもしれませんね、来週が楽しみデス♪

 2021年06月23日 11:33  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ こんにちは!(^^)!

貴方とはお付き合いが長いが、鉄道大好き人間の貴方が
今まで、ドクターイエローに出会ったことが無いとは不思議よ。
こうして出会うと、まるで魅せられたように、通るのを知ると
見に行きたくなるのでしょうね?

私は来月の始めに2回目の接種で、東京駅に行くので、この時には
東海道ではなく、北陸新幹線のカラフルなのを見たいと思うのよ。
日暮里の橋の下では沢山の列車を見られるが、走っているのは難しいもの。
今度は来週ね? 恋人に会いに行く気分かしら?
 2021年06月23日 10:53  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんおはようございます(^^♪

ラッキー7さんが一度GIF動画をあげたのを見てやってから、病み付きになってやってしまいますね(^ω^)
今回は前回より枚数を多くしてみたのですが、サイズが前回より多少小さくなったおかげで容量が上手く収まったようです、あとの2枚の写真も容量は大きい方ではないこともあると考えますが…

JR大高駅は名鉄栄生駅と山王駅よりも接近して撮影できますね。
確かに上りの時に新幹線のすれ違いで被るとか在来線と被る可能性はあるかもしれませんね。

雨が心配ではあるし、都合が悪くなる可能性もありますが取り敢えず次回の予定日の下りと上りは撮影に行くつもりでいます♪
 2021年06月23日 10:41  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんおはようございます(^^♪

今回も20回程眺めていただけたなんて光栄デス♪
やはり通過していく場合は連写機能を使った方が上手くいきますね、一度GIF動画を作ると動きが付いて躍動感を感じるのでやめられなくなりますね。
ホームの豊橋寄りの先端に2,3人、数メートル離れて一眼レフカメラを持った方が1人いたので僕はホームの真ん中あたりで構えました。

次回、28日29日両日とも予定はしていますが雨が心配になりますね。
maxさんは仕事中という事ですか、残念ですね。
撮影できれば、またブログにアップしますのでお楽しみに~♪
 2021年06月23日 08:46  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
おはようございます。
最近のブログ写真は動画が普通になってきましたね。
何か動かないと物足りなくて、パソコンの腕も上がるし
良いことでしょう。

大高(おおだか)駅 新幹線の撮影にぴったりな場所です。
新幹線の本数が多いところですので、上りの撮影の際
すれ違いにならないかだけが気になるところです。
また次も行きますか?
天気が心配ですね。

 2021年06月23日 01:27  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 今夜もドクターイエローの夢見られそうです
 お上手に撮られて、20回位眺めていました

 JR大高駅は、平日この時間帯ですと乗降客も少な目で、ホームから綺麗に動画撮影が出来ました
 朝晩はドクターイエローは往来しませんが、ファンの方々がこの時間も来ていたのですね

 次回の6/28(月)下り・6/29(火)共に仕事中ですので残念です
 また拝見させて下さい
 2021年06月23日 00:29  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
たけさんこんばんは~(^^♪

初めて実物の黄色いアイツに出会ってから丸一か月…
今回で5回目ですよ~♪
GIF動画は前回のものよりも枚数を多くしたのでより迫力が出た気がします。容量を小さくするために若干写真のサイズが小さくなっております。

来週の運転予定日の天気が雨の予報ですが、降らないことを祈りたいものです。
 2021年06月23日 00:21  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
鉄道の旅人さ~ん☆~ 1枚目のGIF動画~ 凄~い☆!! 迫力、感じます☆!! 2枚目も、綺麗ですね(^^)/♬~♪~ ステキな ”黄色いアイツ” 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♪~
 2021年06月22日 23:46  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪

そうそう、テレビでやっていたようですが僕も見逃しました(;^ω^)
NHK BSプレミアムの「鉄オタ選手権」という番組で昨日(21日)22:00~放送だったみたいです。
YouTubeでテレビ愛知で今年のはじめに放送されていたものを見かけました。

普段は白い旅客用の新幹線しか見ない所に黄色いボディのアイツが通っていくので一瞬ではありますが、なんだか興奮します♪
 2021年06月22日 23:35  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
津田沼教室の先生こんばんは~(^^♪

ご主人さんは初乗り鉄ですか~(●^o^●)
路線開業したら乗りに行くとか、初めて営業運転する列車に乗りに行くという感じでしょうか。
お子さんは黄色いアイツを見たことがあるんですね。
そのお子さんも今鉄ちゃんだったらとても喜ばしいことです♪

来週28,29日の天気予報が雨というのが心配です。
雨降りだけはならないように今から雨ごいしないといけませんね(^ω^)

 2021年06月22日 21:40  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

最近、いつだった!?
ドクターイエローの車内をTVでやっていましたね。見られなかったけど・・・。
もっと前にも、車内をTVでやっていたのを見ました。
車両も、撮る人も、仕事してる人も、見る人も、みんなカッコイイですね♡
 2021年06月22日 21:31  イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん
鉄道の旅人 さんへ

黄色いアイツ 拝見しました(^^♪
わが家の主人は、初乗り鉄ですが
その影響で、子どもが小さいとき、興奮して
黄色のアイツをみました(^_-)-☆

来週も楽しみにしています(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座