パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ウンノツキ

 2021年06月04日 00:31
ラッキーな運勢の持ち主って
ありますよね
それを我々は「運が付いてる~」と言います
さて 私の場合は?・・・

最近 ミックは以前ほど歩かなくなりました。
今月の誕生日には 14歳を迎えます

犬の年齢は 2歳は 人で言うと 24歳
      その後1年で4歳づつ 年をとるので
      14歳では     72歳になります

朝の散歩から帰って来ると 疲れたのか午後2時過ぎまで
ひたすら寝るようになりました。
お腹もすかないのか 全く動ぜず むしろ
クークー寝息を立てています
そのミックがお腹を壊したのか 今日は調子が悪い
寝る前にはしっかり用足しに出ました。
お風呂場に連れて行き顔や体 足などをお湯で拭き
スッキリとした感じで眠りにはいります。

3階の自分のベッドまで連れて行きますが
夜行性なので 人間の様にそのまま寝てくれるとは
限らないですね 
暗闇の中をウロウロと歩きまわり 
フローリングをコツコツと爪の音をさせて
動き回っているのが階下の私にも解かりました。
3階の階段の照明が切れたので 階段は真っ暗です

さぁ寝ようかと 携帯の灯りで部屋に入ると
〝ムニュッ!”  何かが足の指に触れました
  【ギョッ? 何じゃこれは?】

思わず大声を出してしまい 灯りを付けると
部屋のフローリングの上は 大きなお落とし物と転々と続く
こぼれもの・・・それに嘔吐物

眠気も 一遍に覚めますね  【ウワァ~!!】
まだ新しく臭いは酷くないですが やっぱり臭い!!
部屋の彼方此方からティッシュを持ちだし摘まんで処理。
足の指先を床に付けないように階下に降りて 濡れ雑巾で
床を拭いた後 消臭剤を シュッシュ!吹きかけました。

畳やカーペットじゃ無くて床に落としてくれたのが
良かったわ。畳だと乾くのが時間かかるのよね
上目づかいで申し訳そうに尻尾を垂れてる姿を見ると
あ~ぁ やっぱり自分でも解ってるんだ・・・
余り叱らないでおこう  大きなウンがついてた!
コメント
 19 件
 2021年06月05日 22:34  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

体調が思わしくない時は ミックは妙に大人しくなります。
足元にすり寄って来て 何とかして欲しい~とでも言うように
訴えてました。
私も解るだけに 暫く様子見してましたが
食いしん坊だけに 餌にまぶした薬も難なく食べ(笑)
回復が早かったですね。

先ほどタップリ夜の散歩に連れまわしてきましたよ
疲れて寝てくれると 嬉しいんですが…
運は小さくても良いんだけど(笑)
 2021年06月05日 22:30  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

ご心配お掛けしました
生来の食いしん坊の愛犬ですが 滅多に薬は要らないです。
今回は1回だけ ドッグフードをお湯で柔らかくしてお薬をまぶしました。
そんなものでも食べてくれるので 回復力は早いですね!

一日経つともうスッキリとして ボール遊びに興じています
一時はどうなることかと思いましたよ~
 2021年06月05日 06:59  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます^o^

文面読んでるとみすちゃんの思いが伝わってきます、ミックちゃん自分が

やらかしたことが分かるので…みすちゃんに謝っているんでしょうね、きっと

そう考えるとほんと愛おしくなりますね、まあ「幸運!」がついたと思って

許してあげてください^o^





 2021年06月04日 22:44  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

ミックちゃんは人間の歳で言うと72歳なんですね。

寝室に入られた時はビックリされましたね。

ミックちゃんの体調は大丈夫ですか?

早く体調が戻ると良いですね。
 2021年06月04日 17:16  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

昨日は深夜のことでバタバタでした。
臭いが残らないように 必死です。
足も踏んずけたので 気持ち悪いし・・・

お薬を飲ませ 一日様子をみましたが
今日は健全な状態のものがでました。
良かった!
ミックの粗相は 私の怠慢が招いたかもしれないです
切れた電球を早く取り替えといたら 気が付くのも早かったし
足で踏みつけることもなかったのに・・・って

ラッキーな運じゃ無くて アンラッキーでしたね
そんな日もあるわよね(笑)
 2021年06月04日 17:12  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

偶に思い通りに成らない事ってありますね
少し冷えたのか ミックはお腹の調子が悪かったようです
外に出ても 直ぐには思い通りに出ない事もありますし
部屋の中に入ってから もう一度外へ行きたい!と言う時もあります。

今回は寝る時間にそれが起こりました。
お腹が痛かったのか?
ウロウロ歩きまわってました。そして とうとうやって終った!
階段の電球が切れてたのが災難でした。
昨日は早速電気屋さんで購入して取り替えたのよ
今回の顛末は 私が招いたのかもしれませんね
ミックばかり叱れませんね

 2021年06月04日 17:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

物を言えぬ動物は表情を読み取るしかないですね
最近では何か言いたそうに訴えてくると
「どうしたい?」と尋ねます。

お腹が空いてると 餌箱の方へ誘いますが
用足ししたい時は 頻繁に私の目の前のものに当たります。
ゴミ箱をゴツンゴツン蹴ったり フウ~ンとため息に近い事をします。
早く外へ連れて行ってと言う仕草です。

でもそれは私が目の前に居ればの事 
夜は訴えたくても 聞いてくれる人が側に居なかったという事でしょうか
やらかしてしまいました。
我慢できなかったのでしょうね 可哀想になりましたよ
自分の思い通りに出来ずもどかしいでしょうね ご免ねと言いたいわ
 2021年06月04日 16:21  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは

たま~に 失敗もしますが
それを承知で飼ってますので仕方ない事も
出て来ますね
今回は深夜に お腹がもよおしてきたようです

昨日から食欲が無かったのですが 
下痢と嘔吐が一遍に出ました。
畳やカーペットの上でなく 考えたのでしょうか
床の上でばらまいてました。
側に居なくても 私なら何とかしてくれるんじゃないかと
部屋でやったみたいですね

そう考えると愛おしくもなりますね
老化しても慕ってくれているのが解りました。
 2021年06月04日 16:00  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

oyabunさんの想像力には思わず笑えてきました。
ゲージの中で飼っていないので やっぱりウロウロします。
自分の落ち着ける場所を求めているんですね
大概の事は私に訴えますが 今回は間に合わなかったようで
でも迷惑かけないように 畳の部屋じゃ無くて
私の部屋にやって終いました。(泣笑)

スゴーク後悔する様な仕草を見せてますよ。
チョット可哀想になりましたね
これも覚悟の上の飼育ですので 笑うしかないですね
大きな運が付いたと思ってます。
 2021年06月04日 15:42  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

12歳位から段々と長距離の散歩するのを
嫌がるようになって来ましたよ。
御尻の筋肉もすっかり落ちているのが解ります。
階段を登るのははっぱをかけると登れるけど
降りるのが全く怖いみたいですね

用を足したくても 自分では直ぐに間に合いません
チョット可哀想でしたね
私が側にいると気が付いたんだけど・・・しゃーないわ

もう以前みたいに叱るのは止めました。
傷つくのは人間だって嫌だものね 優しく接することにしました。
 2021年06月04日 15:33  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

普通 ワンちゃん達の寿命は14~16歳位ですね
そう考えると 食欲もあり未だあるけるので元気な方です。
足腰の衰えはどうしようも無いですね
自分で階段を降りられなくなってますから
急なお腹の変化には どうもできなかったようで
少なくとも和室でやらなかっただけ 良かったです。

一つぐらいは褒めてあげたいですね
 2021年06月04日 15:29  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんにちは

貴女も昨日は失敗したの?(笑)
急ぐ時は 何かしら失敗も付き物ですね
drinkは色付きでしたか?
無色なら 座布団はまだしも畳は乾くと解からなくなるかな?
時間と共に少しはマシになって来るでしょうね

ミックはもう階段を降りるのが無理なのよ
夜中に急にもよおしたくなったのでしょう 
我慢できず 目一杯広がって落ちてました。
恨めしそうな表情をしてそばを離れず眺めてたので
可哀想になりました。
人間もそうだけど 年を取ると如何しようも無い事ってあるものね
仕方がないですね
20歳のワンちゃんは もう目も耳も無理でしょうね
良く元気でいると褒めてあげたいわ



 2021年06月04日 14:07  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~ こんにちは

ミックちゃんは14歳~72歳ですね
そう1年で4歳年を取るって言いますよね~

お腹を壊しているので
みすちゃんのお部屋で粗相ですね~許してあげてね
早く治るといいですね~
 2021年06月04日 12:03  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

ミックちゃんお腹の具合が悪いのですね
心配ですね
ウンの他に嘔吐物 大丈夫ですか?

みすちゃんさん 真っ暗闇で「ムニュー」はビックリしましたね

でも仕方ないですね
話せないミックちゃん
上目づかいで尻尾をたれて
謝っているので 直ぐに許せちゃいますね
早く元気になりますように(*^_^*)
 2021年06月04日 08:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ミックちゃんはもう高齢者にね
悪いって思ってる かおをみるとね
床の上で ってことでも許してあげないとね
 2021年06月04日 07:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ま〜ミックちゃんお腹が緩かったの?
年齢高くなるに連れ色々出てくるのよね〜
きっと悪いと思いながら我慢できなかったのでしょう。

お大事にね〜

 2021年06月04日 07:38  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

慌てん坊&早とちり得意の私はタイトルをウソツキと読み間違い(笑)

ミック嬢は14歳なのですね~人間では72歳に相当、お婆ちゃんね
生活習慣も乱れ気味⁉で、食事や睡眠に変化が出てくる
昼間の熟睡や夜間徘徊⁉があったり…人間も動物も同じですね

アラッ、ミック嬢がお腹を壊して、みすちゃんの部屋に『お土産』をね
ホント、フローリングの上で良かった!
自分でも解っている表情を見ると叱れませんね
そう!大きなウンが降臨したと思いましょう(笑)
 2021年06月04日 07:16  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 14歳はもうお爺さんですね。
 我が家の茶々も14歳を超えてもうおばあちゃんです。
 気分は未だ乙女でシーズンにはLoveの声を、
 切なそうに張り上げるけど、1日の大半を私のベットの上で寝ています。

ミックちゃんももう若くは無いのよね。許して上げてね。
 2021年06月04日 01:11  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~今晩は!(^^)!

私も今日は、ドリンクをサイドテーブルに置き立とうとしたら
引っかけて、座布団は勿論、畳にも大きなグラスに沢山入って
いたのをぶちまけたのよ。出先に座布団を外に干して畳は拭いても
中までしみ込んでいるので、タオルを重ねて敷いたまま出かけたのよ。
夜の9時に帰り 直ぐに座布団を入れたら直ぐに雨が! これも付いているのかな?

ミックちゃんはもう高齢者の仲間入りなのね? それに悪い事をしたのが
解っているのね? 顔で謝られると怒れないでしょう? 知り合いのワンコは
20歳と聞くので、相当なお年寄りでしょうね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座