パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

チャレンジ問題やってみました

 2021年06月02日 00:36
恒例の月一のWordとExcel 問題集
 試してみました

Wordは暑中見舞いはがきですが
最初の設定の順番を間違い 
ハガキなのに 横書きになってしまいました。
当然 体裁も違ってきます

アレレ? なんで・・・

一からやり直しすると

 サイズ → 余白  → 文字列の方向 → 印刷の向き
 (ハガキ) (狭い)   (縦書き)    (縦)

 の順番が間違ってたようです。
 絶えず使う訳じゃないので 本番で無くて良かった!

  完成形はささやかな私の楽しみです
コメント
 23 件
 2021年06月04日 17:43  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんにちは

何にでも挑戦される
みささぎ小町さんは 素晴らしいですね
チャレンジ問題も 何の支障も無かったでしょう
スイスイやられるような気がしますよ

教室から離れると WordもExcelも習ったことを使わないので
忘れることも早いですよ
私の脳は皺がぴんと張ってるんじゃないかしら?
新しいことに付いていけるか?問題大有りです。

 2021年06月04日 17:38  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

好きな事は 頭から離れないようです(笑)
例え深夜になってもプリントアウトだけはやってますよ
何時でも楽しめるように準備するけど 
難しいとほったらかしなのよ

夜が遅いと朝が起きられず 目は塞がったままの
凄い顔になってます。
気になるとほっとけない 融通の利かない性分なのでしょうね


 2021年06月04日 13:20  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、こんにちは

今日は雨で外に出るのもうっとおしいし、パソコンしてます。

チャレンジ課題やりました!

ワードの縦書きは苦手です。

ドラッグするときもなんだか カンが狂います。
慣れでしょうけどね。

エクセルのグラフ、家計簿を作成した当初は円グラフと棒グラフを
作成してましたが、途中からめんどくさくなってグラフは止めました。

なので、久しぶりのグラフ作成。やっぱり忘れてます。
やはり常に携わってないと忘れるの早いですね。

チャレンジ課題は思い出させてくれるのでいいですね。


 2021年06月03日 00:38  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

いつもチャレンジ課題されてすごいです
いろいろなことでお忙しいのにサクサクと・・・

私はいつになったらパソコンに迎えるのか?
何しろ私は要領が悪いので 余裕が無いですね(>_<)

みすちゃんさんの様に何事にも意欲的な方に憧れます(*^_^*)
 2021年06月03日 00:18  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

少し時間があったので 逸る気持ちを抑えきれず
問題を試して見ました。

写真が入っていると やる気も出ますね
失敗も何のその・・・
気が焦って ややおかしくなったけど
やりなおすとしっかり理解できました。

印刷は要らないのでファイルにでもどうかな?
 2021年06月03日 00:14  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

何だか待てずに
早速試してみたのよ
6月から画面も少し変わってました。

アップルさんなら 難なくできると思うわ
時間がある時にでもPCを開いて試して見てね
チョット面白かったです
 2021年06月03日 00:10  西友山科教室  みすちゃん さん
nanaさん こんばんは

月に一度の問題は 忘れているPC操作を思い出す
良いチャンスですね
解っているつもりでも 普段使わないとすっかり頭の中は
真っ白けでした。
遊びのつもりで トライしてます(笑)

nanaさんも色々イラストや動画をチャレンジされているので
PCに対する取り組みは素晴らしいと思いますよ
中々出来ない事です
好きな事は難しくてもどんどんチャレンジしたくなりますね
そこがお遊びでもWordやExcelでも PCの興味深い所ですね


 2021年06月03日 00:02  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

もう6月なんですね
暑中見舞いは早いと思うけど 
早め早めの練習みたいなものかな?
いざとなって慌て無い様に 
準備されてるのでしょうね

絵やイラストがあると発奮します(笑)
絵本好きな子どもと一緒ですね
 2021年06月02日 23:59  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんばんは

流石~oyabunさんですね!
ずーっと先の方を歩いておられるわ

私はいい加減なものなので 初級並みをウロウロしてるだけよ
PCの操作もエッ?何?と思う事もあるもの
15日のオフィステクニック課題って・・・何所? そんなのあった?

6月から新しい画面になったので少し慌てましたよ
やり方は同じだと思うけど 最初だけですね

3枚目 今日確認したけどバラは無くなってったけど 
赤いのは合歓の花でしたよ
メインがバラだったので 覚えてなかったけど 
やや萎れ気味の花が残ってたわ
 2021年06月02日 23:12  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

6月いっぱいまではお仕事ですね
暇になったら 覗いて見るのもいいかもよ!

私も簡単な物は やる気が出ます(笑)
そうで無いものは プリントしてもまっさらの時もあるのよ

時には真面目だけど 好き勝手やってるだけなのよ
 2021年06月02日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんばんは

御仕事を持っておられるので 疲れている時はPC操作も
もどかしく感じられる時もあるでしょうね
サーティファイはやった事ないけど 難しいんじゃない?
私は簡単なことしかしてないわよ

教室で受講してる時は 殆ど目が塞がり
確認チェックなどになると 慌ててテキストを開き直してました。
右から左へ聞き流しでしたから・・・

今は 好きなことだけしか出来ない いい加減な学習です。
 2021年06月02日 23:02  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

降ったり止んだりの不規則な梅雨ですね
此の所 お散歩が犬の都合に合わせているのでまばらです。
行ったり行かなかったりと 万歩計がカウントしない位です。
やっぱり 歩かないと体が重たいですね

チャレンジ問題は 何か面白くなって来ましたよ
出来ない事も有るけど 暑中見舞いなどは 写真などが入っているので
楽しいですね。

 2021年06月02日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

ご無沙汰してま~す
連日の暑さが 今日は風が有って少しマシでしたね

昨日は夜になって 月替わりに気が付き
早速 恒例のチャレンジ問題に取り掛かりました。

Wordは文字が少なくて写真入りなので 遣り易いですね
でも しょっぱなから躓いちゃって!
失敗もストレートに出来るより 操作を覚えるにはいいかな?と
勝手に言い訳しているのよ (笑)

多分 教室に行くと質問攻めで先生を足止めしてるかもね!
 2021年06月02日 22:46  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは

早速のコメントありがとうございました。
この花の名前は 実物を見た時は咄嗟には出てこないけど
ブログで見せてもらうと フト浮かんできました。(^^)v

可笑しなものですね~ 記憶の端に残ってましたよ!
そうそう雅さんやmichanが以前ブログにあげておられたのを
見たことがありました。

チャレンジ問題は 忘れたPCの操作を思いださせてくれます。
思い出せない時・・・勿論解答無しでは出来ないです。
解答が有っても Excelはもう・・・てんで分からなくなってます(-_-;)
覚えるより忘れる方が早いですね~
 2021年06月02日 22:20  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん こんばんは(^^)

青空に向かって堂々と咲くひまわり・・・
良いデザインの 暑中見舞いですね。
みすちゃんさんの 出来上がりを見せて頂くと 私も出来るような気がしますが・・・
なかなか行動が 伴いません。
まず 切れかかっているプリンターのインクを買いに行かなければ・・・
 2021年06月02日 16:11  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんにちは(^_^)

早速、課題にチャレンジをされたんですね。

私は、まだ問題も見ていません(>_<)

頑張ってやってみます。

自分で出来ると達成感も有りますね。
 2021年06月02日 10:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~ おはようございます

チャレンジ課題を早速されたのね~流石ですね

もう、暑中お見舞いなんですね

早いな・・です(^^♪

 2021年06月02日 08:25  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

みすちゃんも毎月1日のチャレンジ課題が恒例でしたね(*^^)v
私も1日が楽しみ~15日のofficeテクニック課題もネ

でも、昨日は中々問題が画面に現れずヤキモキしました
漸く出現!?して挑戦ですが、今月はWordもExcelも簡単でしたね✌

Wordのページレイアウト、私はダイアログボックスで一気に設定します
リボンで設定すると順番によって「アレレ?」となりますね

③モッコウバラですか?
 私はモッコリバラと言いそうになります(笑)
 チラッと見えるのは合歓の木かしら…
 2021年06月02日 07:11  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

チャレンジ課題やったのですか?

家に いるとまだそんな余裕ないので

もう少しして時間ができたらと思っています
 2021年06月02日 06:31  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん おはようございます (^o^)

チャレンジ課題、以前に教室で5回ほどやったことがあるだけです。
みすちゃんさんは流石ですね!
Wordの暑中見舞いはがき 完成ですね(^^♪

私がパソコンを開けるのは、ほぼ教室だけ・・・
今やっているサーティファイWordの復習もやっていません。
当然ついていくのが大変な状態です!
これではダメだとつくづく反省しました。
 2021年06月02日 05:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

チャレンジ課題、忘れずに頑張るわね〜
繰り返し使わないと忘れてしまうものね。

もう暑中見舞いなのね。
梅雨明けてないのでぼ〜としています。

 2021年06月02日 00:59  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

 明日の気温は31℃の予報です。梅雨明けは未だ先ですが、
 暑さは真夏に近いですね。

 真面目に練習課題こなして居ますね〜流石ですね。 
 この頃教室にもご無沙汰でお勉強には縁が切れて居ます。
 2021年06月02日 00:47  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~今晩は!(^^)!

先程は、忘れたお花の名前を教えてくれて、ありがとうね~
早速 みすちゃんに教えて貰ったと、書き換えたわよ。

チャレンジ課題は、お教室で時間が余るとするけど、6月の課題は
もう暑中お見舞いなの? 随分と早いのでびっくりよ!関東はまだ
梅雨入りもしてないのよ。暑中お見舞いは、梅雨が明けてから出すもの
だからね。 年に1度の作成ですもの、作り方を忘れちゃうこともあるわよ。
3日からは、傘マークが並んでいるので、明日は菖蒲でも見に行こうかな~ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座