イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
故障者ばかり~
2021年05月22日 18:09



ぎっくり腰に~
今度のコンペのパートナーから連絡あった。
いつも元気な方なのに~
ピンチヒッターで姪っ子の旦那に声掛けした。
ところがこちらは、帯状疱疹でまだ痛みがあるという?
タマ親父だけじゃなく、古希を超えると皆さん
故障が多くなるもんだ?
人間の体も70年以上酷使してくると
肉体の疲労が出てくるもんだと改めて感じました。
自分は、疲れからか体調悪かったが、
今日は元気を取り戻した感じです!
来週の久能カントリー俱楽部のコンペ
同伴者が欠場になったので、我が家の将軍さまが急遽出場に!
夫の面目にかけて、負けたくない思いが強いのだが?(笑)
写真 3枚目 このコンペで優勝した時の商品
伊勢海老
夫婦で優勝狙いたいが~夫は期待薄い!(笑)
今度のコンペのパートナーから連絡あった。
いつも元気な方なのに~
ピンチヒッターで姪っ子の旦那に声掛けした。
ところがこちらは、帯状疱疹でまだ痛みがあるという?
タマ親父だけじゃなく、古希を超えると皆さん
故障が多くなるもんだ?
人間の体も70年以上酷使してくると
肉体の疲労が出てくるもんだと改めて感じました。
自分は、疲れからか体調悪かったが、
今日は元気を取り戻した感じです!
来週の久能カントリー俱楽部のコンペ
同伴者が欠場になったので、我が家の将軍さまが急遽出場に!
夫の面目にかけて、負けたくない思いが強いのだが?(笑)
写真 3枚目 このコンペで優勝した時の商品
伊勢海老
夫婦で優勝狙いたいが~夫は期待薄い!(笑)
タマサン、こんにちは。
『故障』の文字に反応してしまいました。
前の職場は、『ポンコツ』が多かったです(笑)(笑)(笑)
『故障』の文字に反応してしまいました。
前の職場は、『ポンコツ』が多かったです(笑)(笑)(笑)
タマサン 今日は。
昔は人生50年と言われていたのが、今では人生100年!!
織田信長が人生50年と歌っていましたが、その頃の人からしたらその2倍の寿命があるなんてどんなふうに思うでしょうね〜
でもさすがに60年70年と歳を重ねれば、メンテナンスは必要になりますね。
こればかりは致し方ないですもの。
これからは誰かが抜けて、また戻ってきて・・
そんなことを繰り返しながらのゴルフになるんでしょうね〜
それでも気力体力はまだまだ十分ありますよ〜
お互い頑張りましょう〜
昔は人生50年と言われていたのが、今では人生100年!!
織田信長が人生50年と歌っていましたが、その頃の人からしたらその2倍の寿命があるなんてどんなふうに思うでしょうね〜
でもさすがに60年70年と歳を重ねれば、メンテナンスは必要になりますね。
こればかりは致し方ないですもの。
これからは誰かが抜けて、また戻ってきて・・
そんなことを繰り返しながらのゴルフになるんでしょうね〜
それでも気力体力はまだまだ十分ありますよ〜
お互い頑張りましょう〜
maxさん
おはようございます
休養して少し元気を取り戻した感じです!
具合が悪くなったのは、多分軽い熱中症だったかも?
年齢に関係なく、体力に自信持っていましたが、
身体は正直かもね?
古希が過ぎた方のゴルフコンペ
やっぱり故障が出て来て、キャンセルになることも避けられない状況です。
一人かけたので、家内を無理やりにメンバーにしたらもう一人またキャンセルでした。
数人に声掛けしたが、皆さん故障だそうです?
今度のコンペ将軍さまにグロスで負けないようにと思うが、
今の現状からみて勝ち目がなさそう?(笑)
このゴルフで今度のクラブ対抗で頑張れるようにやって欲しいのだが?
おはようございます
休養して少し元気を取り戻した感じです!
具合が悪くなったのは、多分軽い熱中症だったかも?
年齢に関係なく、体力に自信持っていましたが、
身体は正直かもね?
古希が過ぎた方のゴルフコンペ
やっぱり故障が出て来て、キャンセルになることも避けられない状況です。
一人かけたので、家内を無理やりにメンバーにしたらもう一人またキャンセルでした。
数人に声掛けしたが、皆さん故障だそうです?
今度のコンペ将軍さまにグロスで負けないようにと思うが、
今の現状からみて勝ち目がなさそう?(笑)
このゴルフで今度のクラブ対抗で頑張れるようにやって欲しいのだが?
みやびさん
おはようございます
階段を上がるとき
やっぱり少し息切れしますか?
また歩いていて時々つまずきもありますよね?
自分も同じです!
体力は、多少の差はあっても年齢を重ねると減退するのは、仕方ない~
注意して
ケガなんかしないようにしましょう!
今度のコンペで将軍さまと同組でラウンドしますが、
タマ親父ちょっとやばい?
グロスで勝てる状態じゃないです!
おはようございます
階段を上がるとき
やっぱり少し息切れしますか?
また歩いていて時々つまずきもありますよね?
自分も同じです!
体力は、多少の差はあっても年齢を重ねると減退するのは、仕方ない~
注意して
ケガなんかしないようにしましょう!
今度のコンペで将軍さまと同組でラウンドしますが、
タマ親父ちょっとやばい?
グロスで勝てる状態じゃないです!
おはようございます
夕日さん
タマ親父少し元気回復して来ました。
昨日まだ少し不安があったが、
少し運動したらすっきりでした?
入院でちょっと疲れていたかも知れないが、
やっぱり年齢を考えて行動します!
70歳オーバーの皆さん
タマ親父同様で故障するもんだと改めて思いました。
パートナー探し何人か声掛けしたが、故障者ばかり~
今日は久しぶりにお日様見れるかな?(笑)
夕日さん
タマ親父少し元気回復して来ました。
昨日まだ少し不安があったが、
少し運動したらすっきりでした?
入院でちょっと疲れていたかも知れないが、
やっぱり年齢を考えて行動します!
70歳オーバーの皆さん
タマ親父同様で故障するもんだと改めて思いました。
パートナー探し何人か声掛けしたが、故障者ばかり~
今日は久しぶりにお日様見れるかな?(笑)
タマサン こんばんは
夜間熟睡出来てみえるようですね
すっかりお元気になられて、安心いたしました
ゴルフに腕が鳴る事でしょう
体を70年以上酷使していると疲れがでる・・これまでお丈夫だったのが幸いです
40歳以上になると、個人差が段々広がって来るそうです
見た目・体力・知力まだまだ沢山あります
タマサンは、やる気満々体力も十分で、大丈夫でしょう
でも休養・食事は十分とって下さいね
疲労は個人差ではなくて、生き物すべて平等にきます
自分の体を休ませるのは、やはり自分ですね
夜間熟睡出来てみえるようですね
すっかりお元気になられて、安心いたしました
ゴルフに腕が鳴る事でしょう
体を70年以上酷使していると疲れがでる・・これまでお丈夫だったのが幸いです
40歳以上になると、個人差が段々広がって来るそうです
見た目・体力・知力まだまだ沢山あります
タマサンは、やる気満々体力も十分で、大丈夫でしょう
でも休養・食事は十分とって下さいね
疲労は個人差ではなくて、生き物すべて平等にきます
自分の体を休ませるのは、やはり自分ですね
タマサン~ 今晩は!(^^)!
私も近頃は、体力の衰えを感じますよ。買い物に行き重い荷物は
自転車に乗せて運んでくるのに、自転車から下ろし、エレベーターで
二階のわが家に運ぶのに、もう息が上がるのよ。暫くは動悸が治まる
まで時間が掛かるもの。 それに怪我をすると治りが遅いのよ。これも
年でしょうね? 後はウォークで転ばないが、何度か躓くことがあるのよ。
あれは明らかに、足が上がって無いのでしょうね? 幸いなのはまだ転ばずに
体制を立て直せる事かしら?
昨日は、体調不良だったみたいだが、今日は随分と元気になられたのね?
今度はスコアではなく、ゴルフを楽しんで来てね。
私も近頃は、体力の衰えを感じますよ。買い物に行き重い荷物は
自転車に乗せて運んでくるのに、自転車から下ろし、エレベーターで
二階のわが家に運ぶのに、もう息が上がるのよ。暫くは動悸が治まる
まで時間が掛かるもの。 それに怪我をすると治りが遅いのよ。これも
年でしょうね? 後はウォークで転ばないが、何度か躓くことがあるのよ。
あれは明らかに、足が上がって無いのでしょうね? 幸いなのはまだ転ばずに
体制を立て直せる事かしら?
昨日は、体調不良だったみたいだが、今日は随分と元気になられたのね?
今度はスコアではなく、ゴルフを楽しんで来てね。
タマサン 今晩は〜♫
タマサン
元気になられて良かったですね
お仲間の方がギックリ腰になってしまい
姪っ子の旦那さまは帯状疱疹ですか
来週の久能カントリー俱楽部のコンペに
将軍の奥さまが急遽出場ですね
楽しみ♪
伊勢海老ねらって下さいネ〜
タマサン
元気になられて良かったですね
お仲間の方がギックリ腰になってしまい
姪っ子の旦那さまは帯状疱疹ですか
来週の久能カントリー俱楽部のコンペに
将軍の奥さまが急遽出場ですね
楽しみ♪
伊勢海老ねらって下さいネ〜
コメント
8 件