メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
ナマで「ドクターイエロー」を見ました~♪
2021年05月18日 23:35
先日、イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんが5/18にドクターイエローが運転されるという情報をブログにアップされていました。
名古屋駅到着の予想時刻を見て「これは!(^^)!」と思い立ち、写真でとらえてみることに挑戦しにいきました。
雑誌等ではよく見かけていたドクターイエローですが、ナマで見かけるのは初めてで上手くいくのかどうかある意味ドキドキでした(#^.^#)
さて向かった先はJR名古屋駅…、ではなく名鉄本線名鉄名古屋駅から岐阜側に一駅行った栄生駅というところです。
停車するという情報があるJR名古屋駅ではなく何故名鉄の栄生駅にしたかというと、名古屋駅のホームですと意外と障害物が多いのではないかと考えまして、栄生駅は名鉄・JR在来線・JR新幹線と並んでおり見通しがよく撮影スポットとなっているので、名古屋駅到着直前を狙ってみました(=゚ω゚)ノ
masakisiさんの名古屋駅到着予想時刻16:21の数分前に到着直前のドクターイエローが確認出来て撮影することに成功しました~\(^o^)/
iPhone SEでの撮影でよく見るとピントはあっていないかなという印象がありますが、いかがでしょうか♪
ピントがあっていないと思うと残念な気持ちにはなりますが、初めてドクターイエローを撮影することができたということは大満足なのでゴザイマス(●^o^●)
走行ダイヤは発表されていないので、鉄道ファンでもとらえることはなかなか難しいだけに見ることができると幸せになれると言われるドクターイエローです。
無事に見ることができたので、色々な意味でこれから僕に幸運をもたらしてくれるものと信じたいですね~(^^♪
情報を提供してくれたmasakisiさんに感謝ですm(__)m
名古屋駅到着の予想時刻を見て「これは!(^^)!」と思い立ち、写真でとらえてみることに挑戦しにいきました。
雑誌等ではよく見かけていたドクターイエローですが、ナマで見かけるのは初めてで上手くいくのかどうかある意味ドキドキでした(#^.^#)
さて向かった先はJR名古屋駅…、ではなく名鉄本線名鉄名古屋駅から岐阜側に一駅行った栄生駅というところです。
停車するという情報があるJR名古屋駅ではなく何故名鉄の栄生駅にしたかというと、名古屋駅のホームですと意外と障害物が多いのではないかと考えまして、栄生駅は名鉄・JR在来線・JR新幹線と並んでおり見通しがよく撮影スポットとなっているので、名古屋駅到着直前を狙ってみました(=゚ω゚)ノ
masakisiさんの名古屋駅到着予想時刻16:21の数分前に到着直前のドクターイエローが確認出来て撮影することに成功しました~\(^o^)/
iPhone SEでの撮影でよく見るとピントはあっていないかなという印象がありますが、いかがでしょうか♪
ピントがあっていないと思うと残念な気持ちにはなりますが、初めてドクターイエローを撮影することができたということは大満足なのでゴザイマス(●^o^●)
走行ダイヤは発表されていないので、鉄道ファンでもとらえることはなかなか難しいだけに見ることができると幸せになれると言われるドクターイエローです。
無事に見ることができたので、色々な意味でこれから僕に幸運をもたらしてくれるものと信じたいですね~(^^♪
情報を提供してくれたmasakisiさんに感謝ですm(__)m
