西友山科教室
みすちゃん さん
秋田犬の ポンちゃん
2021年05月05日 00:24


昨日 何時ものお散歩に出かけると
丁度玄関前を掃除していた知合いに出会いました。
秋田犬の「【八代目 ポン太】ちゃん元気にしてる?」と
尋ねると 「庭に居るので見てやって!」
とお声が掛かったので チョイとお邪魔しました。
秋田犬は 幼犬の時は普通の柴犬位の大きさ
1歳過ぎると立ち上がると150cmは ゆうにありますね!
然も声も太い!
八代目と言いうのは 代々秋田犬の雄しか飼われないのです。
近づいてくるとやっぱり 顔も大きくてギョッとしますが
とても人懐っこくて可愛いですよ
余り遠吠えもせず 他所の犬が散歩で近くを通る時だけ
少し吠えますが 長くは続きません。
それはきっと「傍に来て顔を見せて!」と言う合図なのかも!
ゴロンと昼寝してたのか 寝惚け眼が
私の顔を見た途端 スックと立ち上がり
側に来てくれと前足をバタバタしています。
前足で腕を抑えられると やっぱり力強いわ~
日中は柱に繋がれていて 誰も近寄っては来ませんが
夜は庭の塀の扉を閉めて放し飼いです。
毎晩 夜8時頃から10時過ぎまで その塀に背中を寄りかけ
誰か声を掛けてくれないか?と待っているのだとか!
(フフフ 実は私が毎晩声を掛けてるのだけど)
困ったことに
暇を持て余して 停めて有る車のボディーを
嚙んでしまうのです。
「新車なのにトラックはライトもドアの下もボロボロよ!」
と 嘆かれてました。
思いっきり顔や頭を撫でてやり
「ポンちゃん またね!」と帰って来ました。
その間 ミックは逃げ腰です。
ポンちゃんが小さい頃出合ってるから
顔馴染みなんだけどね!大きさに圧倒されてるのかも。
あぁ やっぱりカメラ忘れて シマッタナァ!
«ポンちゃんを取り忘れたので
似たような写真をネットから拝借しました»
丁度玄関前を掃除していた知合いに出会いました。
秋田犬の「【八代目 ポン太】ちゃん元気にしてる?」と
尋ねると 「庭に居るので見てやって!」
とお声が掛かったので チョイとお邪魔しました。
秋田犬は 幼犬の時は普通の柴犬位の大きさ
1歳過ぎると立ち上がると150cmは ゆうにありますね!
然も声も太い!
八代目と言いうのは 代々秋田犬の雄しか飼われないのです。
近づいてくるとやっぱり 顔も大きくてギョッとしますが
とても人懐っこくて可愛いですよ
余り遠吠えもせず 他所の犬が散歩で近くを通る時だけ
少し吠えますが 長くは続きません。
それはきっと「傍に来て顔を見せて!」と言う合図なのかも!
ゴロンと昼寝してたのか 寝惚け眼が
私の顔を見た途端 スックと立ち上がり
側に来てくれと前足をバタバタしています。
前足で腕を抑えられると やっぱり力強いわ~
日中は柱に繋がれていて 誰も近寄っては来ませんが
夜は庭の塀の扉を閉めて放し飼いです。
毎晩 夜8時頃から10時過ぎまで その塀に背中を寄りかけ
誰か声を掛けてくれないか?と待っているのだとか!
(フフフ 実は私が毎晩声を掛けてるのだけど)
困ったことに
暇を持て余して 停めて有る車のボディーを
嚙んでしまうのです。
「新車なのにトラックはライトもドアの下もボロボロよ!」
と 嘆かれてました。
思いっきり顔や頭を撫でてやり
「ポンちゃん またね!」と帰って来ました。
その間 ミックは逃げ腰です。
ポンちゃんが小さい頃出合ってるから
顔馴染みなんだけどね!大きさに圧倒されてるのかも。
あぁ やっぱりカメラ忘れて シマッタナァ!
«ポンちゃんを取り忘れたので
似たような写真をネットから拝借しました»
ユムママさん こんにちは
ポンちゃんは 昼間は見える距離には居ないのよ
夜だけ解放されて 塀にすり寄っています。
誰か声を掛けるのを待ってるようですね
「ポンちゃん 居てる?」と声を掛けると ヴォン!とお返事します。
ワンじゃないのがその声の野太い所よ(笑)
塀の隙間から鼻を出してるので撫でてあげたり おやつを一つ!・・・
内緒の付き合いですよ。(-ω-)ノ シーッ
塀の外ではミックも平気の様です。
ポンちゃんは 昼間は見える距離には居ないのよ
夜だけ解放されて 塀にすり寄っています。
誰か声を掛けるのを待ってるようですね
「ポンちゃん 居てる?」と声を掛けると ヴォン!とお返事します。
ワンじゃないのがその声の野太い所よ(笑)
塀の隙間から鼻を出してるので撫でてあげたり おやつを一つ!・・・
内緒の付き合いですよ。(-ω-)ノ シーッ
塀の外ではミックも平気の様です。
okochanさん こんにちは
大部膝が痛かったでしょう!
私も経験しただけに その痛みがよく解るのよ。
寝ても冷めても 動いても絶えず痛みは出てくるし
口に出すと周りが煩がるしで 泣きそうになりました。
少しでも軽減で来たらいいですね
焦らず頑張ってくださいね
ベニバナツメクサ 実際に見たのは初めてです。
色鮮やかなこの形! 何なの?と思わずパチリ!
家の周りを散歩の度に 写真を撮ってます。
ポンちゃんの姿が見えず 直ぐに写真をアップできないのが残念だわ 御免なさいね
大部膝が痛かったでしょう!
私も経験しただけに その痛みがよく解るのよ。
寝ても冷めても 動いても絶えず痛みは出てくるし
口に出すと周りが煩がるしで 泣きそうになりました。
少しでも軽減で来たらいいですね
焦らず頑張ってくださいね
ベニバナツメクサ 実際に見たのは初めてです。
色鮮やかなこの形! 何なの?と思わずパチリ!
家の周りを散歩の度に 写真を撮ってます。
ポンちゃんの姿が見えず 直ぐに写真をアップできないのが残念だわ 御免なさいね
みすちゃんさん こんばんは (^-^)
長かった?GW、終わってしまいました。
お散歩中に・・・
秋田犬のポン太ちゃんに会えて~良かったですね (^^♪
思いっきり顔や頭を撫でてもらって・・・
人懐っこくて可愛いポンちゃんもまた嬉しかったでしょうね!
しかしポンちゃんに逃げ腰のミックちゃん
大きさに圧倒されてしまったのかしら?
面白いですね (^^♪
長かった?GW、終わってしまいました。
お散歩中に・・・
秋田犬のポン太ちゃんに会えて~良かったですね (^^♪
思いっきり顔や頭を撫でてもらって・・・
人懐っこくて可愛いポンちゃんもまた嬉しかったでしょうね!
しかしポンちゃんに逃げ腰のミックちゃん
大きさに圧倒されてしまったのかしら?
面白いですね (^^♪
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
先日は足のこと心配して下さり有難うございました
お蔭様で 接骨院に毎日通い だいぶ良くなってきました
曲げると痛いですが 平地では歩けるようになり
お義母さんのお世話も普通に出来るようになりました
秋田犬「ポン太」くん可愛いですね
毎晩 顔を合わせていて 楽しみにしてるのですね
でもミックちゃんは逃げ腰なんですね
その様子 解る気がします
ベニバナツメクサ 綺麗ですね
見たこと無いです
ピンク色のバーベナ可愛いです(*^_^*)
先日は足のこと心配して下さり有難うございました
お蔭様で 接骨院に毎日通い だいぶ良くなってきました
曲げると痛いですが 平地では歩けるようになり
お義母さんのお世話も普通に出来るようになりました
秋田犬「ポン太」くん可愛いですね
毎晩 顔を合わせていて 楽しみにしてるのですね
でもミックちゃんは逃げ腰なんですね
その様子 解る気がします
ベニバナツメクサ 綺麗ですね
見たこと無いです
ピンク色のバーベナ可愛いです(*^_^*)
lunaさん こんばんは
何時も庭の柱に括りつけられてるので外からは見えません。
なので合う時は夕方の散歩時 塀の隙間から鼻先だけでした。
今回も写真は撮り忘れましたが 似た写真をネットから用意しました。
人や犬に出合って触れ合いたいようですね
強い前足で押して来るのでその力強さに驚きますね
4カ月くらいの時と 去年の夕方散歩時に出会ったので
ミックとは顔馴染みなんですよ
でも段々大きく成長してるのを見ると ミックもビビりますね
何時も庭の柱に括りつけられてるので外からは見えません。
なので合う時は夕方の散歩時 塀の隙間から鼻先だけでした。
今回も写真は撮り忘れましたが 似た写真をネットから用意しました。
人や犬に出合って触れ合いたいようですね
強い前足で押して来るのでその力強さに驚きますね
4カ月くらいの時と 去年の夕方散歩時に出会ったので
ミックとは顔馴染みなんですよ
でも段々大きく成長してるのを見ると ミックもビビりますね
うめちゃん こんばんは
アラッ 私も4~5年前同じ事がありました。
7代目のポンちゃんが 塀を抜けて脱走してましたよ
子どもの声がするので 窓から外を見るとポンちゃんがいる!
然も飼い主さんが居なくて リードも付けてない。
思わず慌てて飛び出しました。
幼稚園位の子供達に何かあっては~とビクビクです。
リードを持って側に寄ると大人しかったので連れて帰り
御庭に入れ 柱に括りつけました。
早速家人に電話を入れると一家で外出中でした。
凄く感謝されてましたね
前に町内行事でお庭を使わせてもらってたので
ポンちゃんとは顔見知りだったのよ
大人しいワンちゃんで良かったわ~
アラッ 私も4~5年前同じ事がありました。
7代目のポンちゃんが 塀を抜けて脱走してましたよ
子どもの声がするので 窓から外を見るとポンちゃんがいる!
然も飼い主さんが居なくて リードも付けてない。
思わず慌てて飛び出しました。
幼稚園位の子供達に何かあっては~とビクビクです。
リードを持って側に寄ると大人しかったので連れて帰り
御庭に入れ 柱に括りつけました。
早速家人に電話を入れると一家で外出中でした。
凄く感謝されてましたね
前に町内行事でお庭を使わせてもらってたので
ポンちゃんとは顔見知りだったのよ
大人しいワンちゃんで良かったわ~
shimaさん こんばんは
毎日 夜の散歩で寄り道をして塀越しに顔合わせをしてるのよ。
塀の隙間から ポンちゃんの鼻先だけが見えてます。
ともすると一日中 犬とは会えない時もあるでしょうね
身体が大きくなって 女性の手では引きずられる位になったようで
お散歩はご主人が軽トラに乗せて ご自分の持ち山まで散歩に行かれます。
多分そこで放し飼いされているのでしょう!
先日トラックの上から私達の散歩姿が見えたのか 吠えて知らせてくれました。
すれ違いでしたが 良く覚えてるんですね
毎日 夜の散歩で寄り道をして塀越しに顔合わせをしてるのよ。
塀の隙間から ポンちゃんの鼻先だけが見えてます。
ともすると一日中 犬とは会えない時もあるでしょうね
身体が大きくなって 女性の手では引きずられる位になったようで
お散歩はご主人が軽トラに乗せて ご自分の持ち山まで散歩に行かれます。
多分そこで放し飼いされているのでしょう!
先日トラックの上から私達の散歩姿が見えたのか 吠えて知らせてくれました。
すれ違いでしたが 良く覚えてるんですね
まりたん こんばんは
ミックは外で会う人や犬が大好きなんですよ
何時も玄関から一歩出ると そこに立ち止まって動きません。
誰か来ないか? どっちからやって来るか?凄く気になるようです。
私もリードを持ちながら右往左往! 一体どっちへ行くのよ!です
仲の良い犬同志でも 3匹集うと誰かが吠えるので そこで喧嘩になります。
普段は滅多に吠えないんだけどねぇ
仲の良い犬に会えると3分間は静かですよ
後は 想像にお任せ・・・(笑)
ミックは外で会う人や犬が大好きなんですよ
何時も玄関から一歩出ると そこに立ち止まって動きません。
誰か来ないか? どっちからやって来るか?凄く気になるようです。
私もリードを持ちながら右往左往! 一体どっちへ行くのよ!です
仲の良い犬同志でも 3匹集うと誰かが吠えるので そこで喧嘩になります。
普段は滅多に吠えないんだけどねぇ
仲の良い犬に会えると3分間は静かですよ
後は 想像にお任せ・・・(笑)
michan こんばんは
そうですね~ 犬が一緒だと色々なお家の写真も撮らせてもらえます。
そうじゃなければ 単なる不審者扱いでしょうね(笑)
犬を飼っているお家の方と情報交換したり 色々教え合ったり・・・
散歩も出かけやすくなりますね
何だかんだと ミックには文句を言いながらも
良い相棒になってます。
そうですね~ 犬が一緒だと色々なお家の写真も撮らせてもらえます。
そうじゃなければ 単なる不審者扱いでしょうね(笑)
犬を飼っているお家の方と情報交換したり 色々教え合ったり・・・
散歩も出かけやすくなりますね
何だかんだと ミックには文句を言いながらも
良い相棒になってます。
せいちゃん こんばんは
ゴールデンウィークも今日で終わりましたね
一日中雨で 何処に出かける訳で無しに家籠りです。
秋田犬は色々写真がありますが 昨日は撮れなかったので
ネットを借用しました。
若いのと足が太くて毛の色も薄っすら色づいてる位です。
スリムじゃないけどブサオ程じゃありませんでした(笑)
急にお邪魔したので撮るチャンスを逃しました。
でも人懐っこくて可愛いかったですよ!
ゴールデンウィークも今日で終わりましたね
一日中雨で 何処に出かける訳で無しに家籠りです。
秋田犬は色々写真がありますが 昨日は撮れなかったので
ネットを借用しました。
若いのと足が太くて毛の色も薄っすら色づいてる位です。
スリムじゃないけどブサオ程じゃありませんでした(笑)
急にお邪魔したので撮るチャンスを逃しました。
でも人懐っこくて可愛いかったですよ!
ねこさん こんばんは
ポンちゃんとは昼間は中々出会えません。
外から見え無い位置で 柱に繋がれています。
家の側を通る時は 臭いか何か分かるようで吠えてますね。
大きな犬なので犬連れは気を使って近づかないようにと
家人が言われてました。
力が強いので何かあってはと・・・思われるんでしょうね
形は大きくても 慣れてない犬はやっぱりビビるでしょうからね!
ポンちゃんとは昼間は中々出会えません。
外から見え無い位置で 柱に繋がれています。
家の側を通る時は 臭いか何か分かるようで吠えてますね。
大きな犬なので犬連れは気を使って近づかないようにと
家人が言われてました。
力が強いので何かあってはと・・・思われるんでしょうね
形は大きくても 慣れてない犬はやっぱりビビるでしょうからね!
雅さん こんばんは
ミックとの外出は 突然何か用事をしている時に
言ってきます。漏らしそう~って言う証拠なのよ!
大抵5分コースで回ります。
もう待てない!って言うのが分かるので携帯だけは
ポケットに入れるけどSDカードの差し込み口が壊れちゃって
カメラは写せません。
思いついた時のみ デジカメ持参です。
今回も 急かされたので・・・忘れちゃいました!
ポンちゃんとの顔見世は突然だったのよ
何時も塀の隙間から 鼻先だけの出会いです
今や秋田犬は ロシアフィギュアスケートのザトギワが
一番印象的ですね!
ミックとの外出は 突然何か用事をしている時に
言ってきます。漏らしそう~って言う証拠なのよ!
大抵5分コースで回ります。
もう待てない!って言うのが分かるので携帯だけは
ポケットに入れるけどSDカードの差し込み口が壊れちゃって
カメラは写せません。
思いついた時のみ デジカメ持参です。
今回も 急かされたので・・・忘れちゃいました!
ポンちゃんとの顔見世は突然だったのよ
何時も塀の隙間から 鼻先だけの出会いです
今や秋田犬は ロシアフィギュアスケートのザトギワが
一番印象的ですね!
みすちゃんさん~ こんにちは
お散歩中に秋田犬の八代目
ポン太ちゃんに会われたのね
相手になられている間は
ミックちゃんは側にいるのね
怖いのかな?
写真を撮られたら見せて下さいね~
お散歩中に秋田犬の八代目
ポン太ちゃんに会われたのね
相手になられている間は
ミックちゃんは側にいるのね
怖いのかな?
写真を撮られたら見せて下さいね~
みすちゃんさん、こんにちは
ミックちゃんを連れてのお散歩中に
八代目の秋田犬ポン太ちゃん宅に寄って
楽しい一時でしたね
秋田犬と聞くだけで随分と大きいと想像します
人懐こくて可愛いみたいですね
ポン太ちゃんと触れ合っている時に
ミックちゃんはジッとしていたんですね
その様子も分かるような気がします(●´ω`●)
ミックちゃんを連れてのお散歩中に
八代目の秋田犬ポン太ちゃん宅に寄って
楽しい一時でしたね
秋田犬と聞くだけで随分と大きいと想像します
人懐こくて可愛いみたいですね
ポン太ちゃんと触れ合っている時に
ミックちゃんはジッとしていたんですね
その様子も分かるような気がします(●´ω`●)
みすちゃんさん
おはようございます
大型犬っておなしいですね
あまり吠えないしね
秋田犬 一度 迷子になって保護したことありました
もう 50年以上前に
我が家の犬 この時は シェパードだったかな
河川敷走ってると 大きな秋田犬が ついてきたので
2日ほど 預かってです
飼い主が 引取りに見えて 安心
おとなしいので 大丈夫でしたよ
もう犬のいない生活30年以上になります
おはようございます
大型犬っておなしいですね
あまり吠えないしね
秋田犬 一度 迷子になって保護したことありました
もう 50年以上前に
我が家の犬 この時は シェパードだったかな
河川敷走ってると 大きな秋田犬が ついてきたので
2日ほど 預かってです
飼い主が 引取りに見えて 安心
おとなしいので 大丈夫でしたよ
もう犬のいない生活30年以上になります
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ミックちゃんは吠えないの?
うちのチュントも散歩中は吠えないので
沢山のワンちゃんとお友達になれます。
でも、あまり小さなワンちゃんだと気を使います。
特別仲の良い彼女犬もいますが、
人間の方が好きなのか、
先ずは私達に挨拶をしてからチュントと遊びます。
本当にワンちゃん達は従順で可愛いですよね。(笑)
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ミックちゃんは吠えないの?
うちのチュントも散歩中は吠えないので
沢山のワンちゃんとお友達になれます。
でも、あまり小さなワンちゃんだと気を使います。
特別仲の良い彼女犬もいますが、
人間の方が好きなのか、
先ずは私達に挨拶をしてからチュントと遊びます。
本当にワンちゃん達は従順で可愛いですよね。(笑)
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
犬に散歩しながらって自然に交流できますよね〜
1人で散歩では声かけにくい場面でも犬がいて親しみ湧きますものね。
ミックちゃんが大いにみずちゃんの交流を助けてくれているでしょう。
おはようございます(^O^)
犬に散歩しながらって自然に交流できますよね〜
1人で散歩では声かけにくい場面でも犬がいて親しみ湧きますものね。
ミックちゃんが大いにみずちゃんの交流を助けてくれているでしょう。
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
GW 最終日雨ですね、昨年より人出は増えたみたいですが皆さんコロナ疲れかも
しれないかな。処で秋田犬のポン太ちゃんですか、秋田犬とゆうと青森のぶさ可愛い
わさおが思い出しますよ〜実際見てないのですが大きいのでしょうね。ミックちゃん
大きさに圧倒されているんでしょうね!
GW 最終日雨ですね、昨年より人出は増えたみたいですが皆さんコロナ疲れかも
しれないかな。処で秋田犬のポン太ちゃんですか、秋田犬とゆうと青森のぶさ可愛い
わさおが思い出しますよ〜実際見てないのですが大きいのでしょうね。ミックちゃん
大きさに圧倒されているんでしょうね!
みすちゃん~今晩は!(^^)!
私の実家では、常に犬と猫を飼っていたのよ。でもね昔から
猫と一緒に寝ていたので、私は断然猫派ね。それに、昔は
ワンちゃんは、庭に犬小屋を作り、そこで寝泊まりしていたのよ。
今では殆どの犬が、室内犬ですものね。 家の犬も4代だが名前は
常に同じなのよ。ボビーちゃんは、私と同じ糖尿病なのよ。
秋田犬と聞くと、真っ先に浮かぶのが、忠犬ハチ公よ。上野博士の
帰りを、毎日渋谷駅で待っていた話は、何度読んでも泣けるわね。
ウフフ みすちゃんも長い事ブログを書いているのに、カメラを忘れるのね?
次回に撮ってね。 沢山撮れば雨で出かけられない時に使えるわよ。
私の実家では、常に犬と猫を飼っていたのよ。でもね昔から
猫と一緒に寝ていたので、私は断然猫派ね。それに、昔は
ワンちゃんは、庭に犬小屋を作り、そこで寝泊まりしていたのよ。
今では殆どの犬が、室内犬ですものね。 家の犬も4代だが名前は
常に同じなのよ。ボビーちゃんは、私と同じ糖尿病なのよ。
秋田犬と聞くと、真っ先に浮かぶのが、忠犬ハチ公よ。上野博士の
帰りを、毎日渋谷駅で待っていた話は、何度読んでも泣けるわね。
ウフフ みすちゃんも長い事ブログを書いているのに、カメラを忘れるのね?
次回に撮ってね。 沢山撮れば雨で出かけられない時に使えるわよ。
コメント
19 件