イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
月曜日のお稽古 ♪~
2021年04月13日 16:05



月曜日 大口にある 神之木地区センターの 布夢彩画のお稽古!
ここだけ 2月・3月 お休みしてたので 久しぶりのお教室です。
ご希望の季節の花 「モクレン」か「カタクリの花」をやることに~
あらかじめ用意していった 材料ではどちらでもできるようにして
組み合わせてありますが みなさん「カタクリの花」を選ぶ!
10時から2時間 短い時間ですが ほとんどの生徒さん 出来上がり
黒板に並べる・・・ 中には カタクリの花 見たことないという人
ちょっと 無理だったので 半分しかできない人 家で完成させますと
いろいろな 声を聞きながらの お稽古風景でした! (*´▽`*)
でき上った方の作品だけ 写真に撮ってきました。 (^O^)/
明日 水曜日は瀬谷教室 木曜日は白根教室 今週は忙しい週が
続きますが~ 生徒さんに会えることが 元気の秘訣かしら?!
四季の森公園のカタクリの花 3月末に咲いてました。 ヽ(^o^)丿
ここだけ 2月・3月 お休みしてたので 久しぶりのお教室です。
ご希望の季節の花 「モクレン」か「カタクリの花」をやることに~
あらかじめ用意していった 材料ではどちらでもできるようにして
組み合わせてありますが みなさん「カタクリの花」を選ぶ!
10時から2時間 短い時間ですが ほとんどの生徒さん 出来上がり
黒板に並べる・・・ 中には カタクリの花 見たことないという人
ちょっと 無理だったので 半分しかできない人 家で完成させますと
いろいろな 声を聞きながらの お稽古風景でした! (*´▽`*)
でき上った方の作品だけ 写真に撮ってきました。 (^O^)/
明日 水曜日は瀬谷教室 木曜日は白根教室 今週は忙しい週が
続きますが~ 生徒さんに会えることが 元気の秘訣かしら?!
四季の森公園のカタクリの花 3月末に咲いてました。 ヽ(^o^)丿
whiteさん
こんにちは (’◇’)
whiteさんも カタクリの花 六甲高山植物園 見に行かれて
斜面に ウスムラサキの お花見つけて 嬉しくて 感動ですよね!
見たことないって方 たくさんいて 勿体ない 見せてあげたいわ~
山野草 自然に咲いてても 感心がなく 名前知らない人も多いの。
今日のお稽古は 夜6時から もう少しすると家を出ます。ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
whiteさんも カタクリの花 六甲高山植物園 見に行かれて
斜面に ウスムラサキの お花見つけて 嬉しくて 感動ですよね!
見たことないって方 たくさんいて 勿体ない 見せてあげたいわ~
山野草 自然に咲いてても 感心がなく 名前知らない人も多いの。
今日のお稽古は 夜6時から もう少しすると家を出ます。ヽ(^o^)丿
toshichanさん
こんにちは (’◇’)
カタクリのお花 額に入れて飾れば 素敵な作品よ~ (^^♪
お花のクルンと 反り返るところが特徴の カタクリの花ですよね
ハサミの使い方 模様の使い方 もっと慣れてくれば らくちんかも!
すごいね~ 7か月ぶりの電車でしたか? ちょっと混んでましたね
それが心配です 朝早くに家を出て 疲れたでしょう~ (^_-)-♡
こんにちは (’◇’)
カタクリのお花 額に入れて飾れば 素敵な作品よ~ (^^♪
お花のクルンと 反り返るところが特徴の カタクリの花ですよね
ハサミの使い方 模様の使い方 もっと慣れてくれば らくちんかも!
すごいね~ 7か月ぶりの電車でしたか? ちょっと混んでましたね
それが心配です 朝早くに家を出て 疲れたでしょう~ (^_-)-♡
れおんさん
こんにちは (’◇’)
それぞれが お菓子をお家から 持ち寄って 配ってくれます。
ほんとうは お茶飲みしながら ゆっくりおしゃべりもしたいのね~
お菓子は いただいて持ち帰り 家でゆっくり 食べましょう って!
皆さん2時間 黙々と作品作りに励んでいます その努力はすごい~ (’◇’)ゞ
だから完成するのね~ エッ れおんさんも カタクリ見たことないの?
こんにちは (’◇’)
それぞれが お菓子をお家から 持ち寄って 配ってくれます。
ほんとうは お茶飲みしながら ゆっくりおしゃべりもしたいのね~
お菓子は いただいて持ち帰り 家でゆっくり 食べましょう って!
皆さん2時間 黙々と作品作りに励んでいます その努力はすごい~ (’◇’)ゞ
だから完成するのね~ エッ れおんさんも カタクリ見たことないの?
うめちゃんさん
こんにちは (’◇’)
やっぱり うめちゃんのお稽古も 窓開けて ドアもあけて
風通しよくしてる? ひざ掛けあれば 温かいけど~ (*´▽`*)
昨日は 雨の一日でしたが それでも 暖房入れず 窓が開いてた~
風邪ひきそうに寒くって~ こんな日 真冬のスタイルでいいみたい!
カタクリの花 布夢彩画にしても 素敵でしょう~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
やっぱり うめちゃんのお稽古も 窓開けて ドアもあけて
風通しよくしてる? ひざ掛けあれば 温かいけど~ (*´▽`*)
昨日は 雨の一日でしたが それでも 暖房入れず 窓が開いてた~
風邪ひきそうに寒くって~ こんな日 真冬のスタイルでいいみたい!
カタクリの花 布夢彩画にしても 素敵でしょう~ ヽ(^o^)丿
テルエさん
こんにちは (’◇’)
え~ テルエさんも カタクリの花 見たことないの?
四季の森公園には 小高い丘があって 斜面に群生してるの~
優しい色で 一斉に咲きだすと とてもきれいですよ~ (^^♪
そうか~ テルエさんは 東京生まれでしたもね~
私は 北海道うまれの いなかものです。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
え~ テルエさんも カタクリの花 見たことないの?
四季の森公園には 小高い丘があって 斜面に群生してるの~
優しい色で 一斉に咲きだすと とてもきれいですよ~ (^^♪
そうか~ テルエさんは 東京生まれでしたもね~
私は 北海道うまれの いなかものです。 ヽ(^o^)丿
ヒマリッコさん
こんにちは (’◇’)
いろんな生徒さんが いらっしゃいます。 (*´▽`*)
それぞれ 個性的に仕上げるので 私にも勉強になります!
教わることも たくさんあって~ 面白いですよ~ (^_-)-♡
題材は お花ばかりではなく 野菜やくだものなども・・・
私は人物や お魚を作ったりするのが 好きですね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
いろんな生徒さんが いらっしゃいます。 (*´▽`*)
それぞれ 個性的に仕上げるので 私にも勉強になります!
教わることも たくさんあって~ 面白いですよ~ (^_-)-♡
題材は お花ばかりではなく 野菜やくだものなども・・・
私は人物や お魚を作ったりするのが 好きですね~ ヽ(^o^)丿
ららさん
こんにちは (’◇’)
2時間で ほとんどできあがってましたが・・・ (*´Д`)
ゆっくり 家で仕上げたいと~ のんびりの方も おります。
お稽古事なので 強制はせずに 楽しんでもらってるのよ~
季節の山野草 みなさん 喜んで作品にしてくれるので~ (’◇’)ゞ
今日は 瀬谷のお稽古 行きも帰りも 雨が降ってて 寒かった!
こんにちは (’◇’)
2時間で ほとんどできあがってましたが・・・ (*´Д`)
ゆっくり 家で仕上げたいと~ のんびりの方も おります。
お稽古事なので 強制はせずに 楽しんでもらってるのよ~
季節の山野草 みなさん 喜んで作品にしてくれるので~ (’◇’)ゞ
今日は 瀬谷のお稽古 行きも帰りも 雨が降ってて 寒かった!
ストロングさん
こんにちは (’◇’)
え~ ストロングさんも カタクリの花 見たことないの?
都会で育った方は みなさん そうみたいですね~ (*´▽`*)
私は 北海道の山奥に生まれたので 福寿草とかカタクリの花
あちこちで 見ていたような~ ワラビとかゼンマイなども!
ストロングさまは 都会のおぼっちゃまだったの? ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
え~ ストロングさんも カタクリの花 見たことないの?
都会で育った方は みなさん そうみたいですね~ (*´▽`*)
私は 北海道の山奥に生まれたので 福寿草とかカタクリの花
あちこちで 見ていたような~ ワラビとかゼンマイなども!
ストロングさまは 都会のおぼっちゃまだったの? ヽ(^o^)丿
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
ブログにUPしていただくと私のもよくみえます
カタクリのお花のクルンとしたところがとっても
難しいです
カタクリのお花は斜面に群生して咲くのですね
どちらを選んでも難しいので花数の少ないカタクリに
しました。やはり難しかったです
およそ七ヶ月ぶりの電車でした、家に着いたら気が抜けたのか
目がしょぼしょぼして来て体力が落ちているのを
思い知らされました
ブログにUPしていただくと私のもよくみえます
カタクリのお花のクルンとしたところがとっても
難しいです
カタクリのお花は斜面に群生して咲くのですね
どちらを選んでも難しいので花数の少ないカタクリに
しました。やはり難しかったです
およそ七ヶ月ぶりの電車でした、家に着いたら気が抜けたのか
目がしょぼしょぼして来て体力が落ちているのを
思い知らされました
つ~ままさん こんにちは
お休みしていた教室の再開を皆さん心待ちにしていたでしょうね。
神之木地区センターの生徒さんは皆さん布夢彩画を始めて3~4年の
生徒さんの様ですが2時間で課題の作品を作り上げるとは流石です。
カタクリと木蓮はどちらも難しそうですが同じ布を使ってもそれぞれに
個性が出ている様に感じます。
カタクリの花は私も実物を見たことが有りませんが可愛い花ですね。
お休みしていた教室の再開を皆さん心待ちにしていたでしょうね。
神之木地区センターの生徒さんは皆さん布夢彩画を始めて3~4年の
生徒さんの様ですが2時間で課題の作品を作り上げるとは流石です。
カタクリと木蓮はどちらも難しそうですが同じ布を使ってもそれぞれに
個性が出ている様に感じます。
カタクリの花は私も実物を見たことが有りませんが可愛い花ですね。
たけさん
こんにちは (’◇’)
今日は あいにくの雨~ (*´Д`)
花散らしの ちょっと冷たい風が 吹いて~
同じ材料 同じ見本みながら 作品つくっても それぞれ
違って 個性がでるので 面白いです だからいいのね~
来月は 子供のお節句 「兜」 を作る予定です! (’◇’)ゞ
こんにちは (’◇’)
今日は あいにくの雨~ (*´Д`)
花散らしの ちょっと冷たい風が 吹いて~
同じ材料 同じ見本みながら 作品つくっても それぞれ
違って 個性がでるので 面白いです だからいいのね~
来月は 子供のお節句 「兜」 を作る予定です! (’◇’)ゞ
つ~まま さん
おはようございます
本当に教室寒い
もう 暖房がはいらないので ドア 窓をあけるので
俳句教室は 寒い
上着 ひざ掛けが 必需品です
カタクリの花素敵ですね
皆さんの作品も 力作ですね (^^♪
おはようございます
本当に教室寒い
もう 暖房がはいらないので ドア 窓をあけるので
俳句教室は 寒い
上着 ひざ掛けが 必需品です
カタクリの花素敵ですね
皆さんの作品も 力作ですね (^^♪
雅さん
こんにちは (’◇’)
蜜を避けるために 今までより 大きい教室を使い・・・
このお稽古するために 1か月前に 場所取りの抽選があり
係の人 苦労してるみたい かんたんに お稽古できないって~
それで やっとお稽古できる? 皆さん それぞれお菓子持って
配ってくれるけど ここでは食べれない 気の毒です! \(-o-)/
こんにちは (’◇’)
蜜を避けるために 今までより 大きい教室を使い・・・
このお稽古するために 1か月前に 場所取りの抽選があり
係の人 苦労してるみたい かんたんに お稽古できないって~
それで やっとお稽古できる? 皆さん それぞれお菓子持って
配ってくれるけど ここでは食べれない 気の毒です! \(-o-)/
yu-minさん
こんにちは (’◇’)
ほんとね~ 10月の白根教室の「布夢彩画展」準備中ですが
今年はできるのでしょうか? 予定としては進めています。
ありがとう~ 見本を褒めてくださって~ 頑張ってます!
必要としてくださる 生徒さんのために 日々前進あるのみ~
今日もこれから 瀬谷教室 1時からのお稽古! \(^o^)/
こんにちは (’◇’)
ほんとね~ 10月の白根教室の「布夢彩画展」準備中ですが
今年はできるのでしょうか? 予定としては進めています。
ありがとう~ 見本を褒めてくださって~ 頑張ってます!
必要としてくださる 生徒さんのために 日々前進あるのみ~
今日もこれから 瀬谷教室 1時からのお稽古! \(^o^)/
おとちゃんさん
こんにちは (’◇’)
こんな事態になっても 来てくださる生徒さんに 感謝です!
マスクして 窓は網戸にして 風を通しながらの お稽古です。
3か月 休んでいて ハサミの使い方 忘れちゃった~ と言う方
人差し指を 使わないで 中指と薬指を入れて 親指と調節してる?
いろんな方がいて ハサミの使い方を マスターしたり? (^O^)/
こんにちは (’◇’)
こんな事態になっても 来てくださる生徒さんに 感謝です!
マスクして 窓は網戸にして 風を通しながらの お稽古です。
3か月 休んでいて ハサミの使い方 忘れちゃった~ と言う方
人差し指を 使わないで 中指と薬指を入れて 親指と調節してる?
いろんな方がいて ハサミの使い方を マスターしたり? (^O^)/
まさこさん
こんにちは (’◇’)
ほんとうは実物見ながら 作品作りがいいんですが~
それができないときは 私の見本見たり 写真を見ながらです。
布の柄や ぼかしが助けてくれるので それなりにできあがって
みなさん 満足して帰られます。 新しい方は 何を作るかと
材料えらびが ちょっと 大変かしら? ヽ(^o^)丿
こんにちは (’◇’)
ほんとうは実物見ながら 作品作りがいいんですが~
それができないときは 私の見本見たり 写真を見ながらです。
布の柄や ぼかしが助けてくれるので それなりにできあがって
みなさん 満足して帰られます。 新しい方は 何を作るかと
材料えらびが ちょっと 大変かしら? ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (’◇’)
月曜日の教室だけ お休みが続いていました・・・
カタクリの花 見たことないと言う方 2人もいました。
自分で スマホで検索したけど やっぱりわからない って~
コブシやモクレンは 街路樹で見かけるが 都会の奥さま カタクリ
どこで見ればいいの?と 嬉しいです わが家の近くで 見れるの!
こんにちは (’◇’)
月曜日の教室だけ お休みが続いていました・・・
カタクリの花 見たことないと言う方 2人もいました。
自分で スマホで検索したけど やっぱりわからない って~
コブシやモクレンは 街路樹で見かけるが 都会の奥さま カタクリ
どこで見ればいいの?と 嬉しいです わが家の近くで 見れるの!
マコさん
こんにちは (’◇’)
お教室によって 違いますが ここ神之木地区センターは
まだ3~4年目の 新しい教室 皆さん布を持ってないので
人数分 用意していきますが 古い教室の生徒さん それぞれ
布を持ってるので 自分の布で やってもらってます。 (^_-)-♡
カタクリの群生してるところ 眺めるてると癒されます 優しい色に!
こんにちは (’◇’)
お教室によって 違いますが ここ神之木地区センターは
まだ3~4年目の 新しい教室 皆さん布を持ってないので
人数分 用意していきますが 古い教室の生徒さん それぞれ
布を持ってるので 自分の布で やってもらってます。 (^_-)-♡
カタクリの群生してるところ 眺めるてると癒されます 優しい色に!
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
2・3月お休みしていた布夢彩画教室が再開、皆様もお待ちだったでしょうね
この季節ピッタリのカタクリ、紫モクレン、お手本を見ながら・・実物のようです。
カタクリを選ばれて、雰囲気が出て上手に完成しましたね・・♪
今週はお忙しいですね〜お教室で出会えることが つ〜ままさんのパワーの源でしょうか\( ˆoˆ )/
このような雰囲気の所に咲いているんですよね〜〜
おはようございます〜(^_^)
2・3月お休みしていた布夢彩画教室が再開、皆様もお待ちだったでしょうね
この季節ピッタリのカタクリ、紫モクレン、お手本を見ながら・・実物のようです。
カタクリを選ばれて、雰囲気が出て上手に完成しましたね・・♪
今週はお忙しいですね〜お教室で出会えることが つ〜ままさんのパワーの源でしょうか\( ˆoˆ )/
このような雰囲気の所に咲いているんですよね〜〜
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
神之木地区センターでのお稽古は、
3ヶ月振りだったのですね。
皆さん待ち遠しかったのでは・・・
カタクリやモクレンも本物のようで、
とても素敵!
生徒さんの作品もお上手ですね~
これを2時間以内で仕上げるのは、
大変そうに思いますが、皆さん頑張っていますね。
今週はお忙しそう、でも、つ~ままさんにとっては、
お稽古で、皆さんに会えるのが元気の素かしら~
体調に気を付けて、頑張って下さいね (^_-)-☆!
こんばんは(*^_^*)
神之木地区センターでのお稽古は、
3ヶ月振りだったのですね。
皆さん待ち遠しかったのでは・・・
カタクリやモクレンも本物のようで、
とても素敵!
生徒さんの作品もお上手ですね~
これを2時間以内で仕上げるのは、
大変そうに思いますが、皆さん頑張っていますね。
今週はお忙しそう、でも、つ~ままさんにとっては、
お稽古で、皆さんに会えるのが元気の素かしら~
体調に気を付けて、頑張って下さいね (^_-)-☆!
つ~ままさまへ
月曜日は「神之木地区センター」の 布夢彩画のお稽古でしたか。
2月と3月・・・ココの教室はお休みだったそう
3ヶ月ぶりのお稽古は、生徒さんにとっても先生にとっても
楽しい時間だったのでしょう。
季節の花「モクレン」と「カタクリ」
生徒さんが選んだのは・・・「カタクリ」に軍配が上がったみたいですね。
カタクリを観たことないって、生徒さんも?
実はストロングも実物観たことありません。
月曜日・水曜日・木曜日・・・と
今週は忙しそうですね。
月曜日は「神之木地区センター」の 布夢彩画のお稽古でしたか。
2月と3月・・・ココの教室はお休みだったそう
3ヶ月ぶりのお稽古は、生徒さんにとっても先生にとっても
楽しい時間だったのでしょう。
季節の花「モクレン」と「カタクリ」
生徒さんが選んだのは・・・「カタクリ」に軍配が上がったみたいですね。
カタクリを観たことないって、生徒さんも?
実はストロングも実物観たことありません。
月曜日・水曜日・木曜日・・・と
今週は忙しそうですね。
つ~ままさ~ん☆~ 「モクレン」「カタクリの花」~ 超、ステキです☆!! 本物そっくりで、感動です☆!! 生徒さん方も、上手いですね(^^)/♬~♡~ ビックリです☆!! 素晴らしい~ 布夢彩画~ 見れて、嬉しい~ です( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
1年前から、コロナの影響で、お稽古は中止の所が多いものね。
やっと お稽古が出来たのでは皆さん喜ばれたことでしょう~
まん延防止が12日から始まったが、東京は今日も感染者が510人でした。
大阪は何と! 1000人を超したからね! どこまで上がるのかしら・・・
2時間で、こんなにも素敵なカタクリを作られるのね? そして式の森では
今が見頃と聞くと、見に行かれない私には羨ましいわね~ 反り返った紫と
中には2・3 黄色も見られるのよ。 皆さんが選ばれるのが解るわね~
1年前から、コロナの影響で、お稽古は中止の所が多いものね。
やっと お稽古が出来たのでは皆さん喜ばれたことでしょう~
まん延防止が12日から始まったが、東京は今日も感染者が510人でした。
大阪は何と! 1000人を超したからね! どこまで上がるのかしら・・・
2時間で、こんなにも素敵なカタクリを作られるのね? そして式の森では
今が見頃と聞くと、見に行かれない私には羨ましいわね~ 反り返った紫と
中には2・3 黄色も見られるのよ。 皆さんが選ばれるのが解るわね~
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
久しぶりのおけいこ、皆さん待ちわびてたでしょう
紫木蓮とカタクリの花を題材に 皆さんカタクリの花を選ばれたようで〜
お手本のつ〜ままさんの木蓮とカタクリの花 流石先生! 特に紫木蓮が本物のようで素晴らしいです。
秋に開かれる作品展、今年こそって願っています。
明日も明後日もお稽古、忙しいなんて言ってられない〜ですね
皆さんに会えるのが元気の秘訣! 頑張ってください(^-^)/
こんばんは(^_^)
久しぶりのおけいこ、皆さん待ちわびてたでしょう
紫木蓮とカタクリの花を題材に 皆さんカタクリの花を選ばれたようで〜
お手本のつ〜ままさんの木蓮とカタクリの花 流石先生! 特に紫木蓮が本物のようで素晴らしいです。
秋に開かれる作品展、今年こそって願っています。
明日も明後日もお稽古、忙しいなんて言ってられない〜ですね
皆さんに会えるのが元気の秘訣! 頑張ってください(^-^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
2・3月とお休みだったお教室
久しぶりのお稽古待ち遠しかったでしょうね!
素敵なお手本さすがです
カタクリもモクレンも…
みなさんもそれぞれ素敵なカタクリの完成ですね〜〜☆
お教室も前のように?
忙しいけれど生徒さんさんとのお時間は楽しいでしょうね
だからきっと?いつも若くお元気でいられるのね〜〜☆
こんばんは〜♪
2・3月とお休みだったお教室
久しぶりのお稽古待ち遠しかったでしょうね!
素敵なお手本さすがです
カタクリもモクレンも…
みなさんもそれぞれ素敵なカタクリの完成ですね〜〜☆
お教室も前のように?
忙しいけれど生徒さんさんとのお時間は楽しいでしょうね
だからきっと?いつも若くお元気でいられるのね〜〜☆
つ〜ままさん〜
こんにちは(^○^)
お稽古が再開嬉しいですね。
皆様がカタクリってわかる気がします。
木蓮は見かけるけどカタクリは簡単に見られないんだものね。
お近くの四季の森公園で見られるなんて贅沢なことよね。
忙しそうな時ほどハツラツとしたつ〜ままさんを想像です。
こんにちは(^○^)
お稽古が再開嬉しいですね。
皆様がカタクリってわかる気がします。
木蓮は見かけるけどカタクリは簡単に見られないんだものね。
お近くの四季の森公園で見られるなんて贅沢なことよね。
忙しそうな時ほどハツラツとしたつ〜ままさんを想像です。
つ~ままさん
こんにちは (^_^)
布夢彩画 皆さん良く出来ていますね~
材料はつ~ままさんが用意されるのですか?
何方かのブログでカタクリの花を見に行ったと
密集したカタクリの花の写真 私も好きになりそう
そして見に行きたいと思いました。
こんにちは (^_^)
布夢彩画 皆さん良く出来ていますね~
材料はつ~ままさんが用意されるのですか?
何方かのブログでカタクリの花を見に行ったと
密集したカタクリの花の写真 私も好きになりそう
そして見に行きたいと思いました。
コメント
27 件