パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • <7月の日常とウォーキング結果>
    • <6月の日常とウォーキング結果>
    • <5月の日常とウォーキング結果>
    • <4月の日常とウォーキング結果>
    • <3月の日常とウォーキング結果>
    • 「コスモス 」さん より
    • 「カズサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン吹田教室  およよん さん

<まん延防止等重点措置の適用中に>

 2021年04月11日 22:41
大阪は今、新型コロナ感染者数過去最多を更新中で、エライ事になってます。
まん延防止等重点措置(まん防と略記)が4/5~5/5適用中ですが、状況が悪化
すれば、更に強い緊急事態宣言の3回目の発出も辞さない状況。(笑えない!)

緊急事態宣言の発出時には、早目に会食はキャンセルしてたけど、「まん防」
なので今回は4/9予定通り、アルキミスタでランチする事にした私達3人。
今考えると、「まん防」とは言え、自粛した方が良かったと反省中。(少し笑)

お店は、6人用テーブルに斜交いに3人座り、窓とドアを少し開けて換気し、
我々は食事中は極力会話を控え、それ以外はマスクをする事で感染対策を。
流石に、マスク会食は食べた気がしないので勘弁して貰って。(笑ってはダメ)

お料理は創意工夫して下さり、パスタは免疫力アップに「お肉入り」との事。
茶色っぽいお料理が多くて、映えない?(笑)
ラテアートは、スヌーピー、ミッキー、エルザ(アナと雪の女王)で、これ又
クオリティーが高い!目で十分楽しんで、後は我々の口の中に消えて。(笑)

こんな時なので、当日は我々と他2組だけ。そんな中にもキャンセルの電話
が入ります。お喋りは早目に切り上げて、恒例のウォーキングに出発します。
コースは、谷町九丁目まで出て、そこから上町台地を南に下り天王寺へ。

何度かブログに登場してる夕霧太夫の眠る寺「淨國寺」に立ち寄ると、門前に
「つつじ満開です」の看板が出てます。中に入って、よろこビックリ!
ホント、満開で、赤・白・濃淡オレンジ・濃淡ピンクのツツジ、薄緑のオオ
デマリ、白のコデマリ、赤やピンクの牡丹も咲いてて、お庭にはお花達が
こぼれんばかりです。流石、お花の寺と言うだけあって、素晴らしい!

先月は桜、今月はツツジと牡丹、来月はバラかな?(笑)

大阪七坂の中、源聖寺坂、口縄坂、愛染坂等を上り下りし、四天王寺を通り
抜け、今日は早目に天王寺に到着!
来月も、何もなければ、静かに上品に3人でランチを楽しむつもり。(笑)

添付写真は、
①アルキミスタの料理、②デザートとラテアート、③淨國寺のツツジ(抜粋)
コメント
 12 件
 2021年04月22日 23:52  イオン吹田教室  およよん さん
雅さん、今晩は!

ご丁寧にコメントを頂き、ありがとうございます。
「コメント追加」のメッセージがあり、確認したら雅先輩のメッセージが。
遅くても嬉しいですよ。(笑)

アルキミスタには、安否確認も兼ね(?)毎月3人で集ってますが、流石に
緊急事態宣言が発出されたらキャンセルし、出直す事にしてます。
恐らくお店の方も休業になるのでは? お気の毒ですが--。

嬉しくないでしょうが、東京も、大阪に並ぶ勢いになって来ましたね。
暫く、私も余り出歩かない様にするつもり。

2月から復習のつもりで通い始めたPC教室、明日で一旦終了します。
折角思い出したので、時々使って頭の体操に励みますネ!(笑)
 2021年04月22日 23:00  亀有駅前教室  雅 さん
およよんさん~今晩は!(^^)!

やっと この記事を見っけ! ダブルスコアではないが11日の
記事に22日のコメントでは、洒落にならないわね。ごめんなさいm(__)m

大阪の感染者が連日1000人をこれで、心配でしょう?緊急事態宣言が
出されても、何度となると効き目は期待出来ないわね。でも昨日のニュースでは
感染者数だけではなく、検査数も出てたわね。東京は人口が多いのに検査は少ない
もの 大阪は危機感を持っているが 東京の方が怖いわよ。無症状の感染者が
潜伏しているのよ! もっと沢山の検査をしてあぶり出して欲しいもの。
 2021年04月14日 14:11  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、こんにちは!

いつもコメント、ありがとうございます。
本ント、男前の吉村さん、お気の毒にドンドン痩せて行ってます。(笑えない)
緊急事態宣言の発令も、時間の問題ですね。気を引き締め直さないと!

このランチ、安否確認も兼ねて毎月集ってますが、今回も迷いました。
でも、行って良かったです。満開のツツジも見れて。
勿論、スパークリン、赤、白の各ワインを1杯ずつ、頂きましたよ!(笑)

3月に再開した水彩画教室は4月5月と休講になり、毎回楽しみにしてる梅田での
ランチもお預けで、これ又テンション下がりっぱなし。(笑)

ぷーさん、しっかり治療されて、美味しいお酒のお話を待ってますよ。
 2021年04月14日 13:54  イオン吹田教室  およよん さん
トミサン、こんにちは!

いつもコメント、ありがとうございます。

性格(?)的に、じっと自宅に籠るのは無理なので、出来る限りの感染対策を取り、
出かけ回ってるおよよん。トミサンからもお墨付きを頂き、百人力です。(笑)

石光寺の牡丹情報、ありがとうございます。
ブログにも美しいお花をアップされてて、未だコメント出来てません。
今週末は所用があり、難しいかも?

4/10は、服部緑地公園のお花畑と近くの都市緑化植物園にも立ち寄って来ました。
緑地公園のチューリップは、赤・白・黄・ピンク・濃紫のお花が揃い踏み!(笑)

植物園は、残り椿も綺麗に咲いてましたよ。
今は新緑が美しく気持ち良いです。
 2021年04月14日 13:40  イオン吹田教室  およよん さん
カズサン、こんにちは!

いつもコメント、ありがとうございます。

この所、ボランティア関連の会議等で忙しくしており、今日は久し振りに大人しく
家事などして過ごしてるおよよん。

先日の枝垂れ桜の里「天空の花園」、余りに素晴らしい桜に、直ぐにも行ってみたく
なりましたが、コメントもせずごめんなさい。
青空に映える桜を見て、規模は小さいけど、京都の原谷苑を思い出しました。(笑)

今回、迷ったけど予定通り決行して、やっぱり良かったです。満開のツツジも(笑)
ラテアートは、ディズニーのキャラクターを始め、殆どの物を描いて下さいます。
極めつけは、我々の似顔絵もリクエストしましたよ。(笑)
 2021年04月13日 20:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんばんは〜

大阪大変な事になっていますね!
吉村知事の指導力でコロナ押さえ込んでいたはずなのに
変異株の影響なんでしょうか?
こう何度も自粛と緩和を繰り返しているとあまり効果が
無くなりますね。
一日も早くワクチンが行き渡らないとこの夏はどんな事に
なるのやら・・

コスパ最高のイタリアンレストランで美味しく食事?を
いただいたのですね。何時ものワイン3杯は?

私も今日朝食抜きで遅めのウォーキングの途中、イタリアン
レストランマカロニ市場で食事をして来ました。
ただ今断酒中なので2人ともアルコール抜きでしたよ。

来週19日の診察で今後の治療方針の目処がつくかな?
 2021年04月12日 22:23  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよん さん 今晩は

 コロナ前と同じでは無いですが、感染予防をした上での、4人以下での会食はOKですね(笑)
 何時もことながら、美味しい料理
 見事なラテアートには見入ります。
 段々と過激な要求を出しているのかと思いますが、お店の方も、常連客の要求にはこたえなければとの思いで、段々と上手になられていますね。
 浄国寺の太夫行列、今年は雨予報で中止になり、出かけていませんので、花の情報は有難うございます。
 今年は、どの花も開花が早く例年の見頃は参考にはなりません
 皆さんの情報が便りです。
 逆情報です。
 石光寺の牡丹10日で3分咲き、今週末ごろが見頃と聞いてきました
 
 2021年04月12日 22:12  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
およよんさん、こんばんは

美味しそうな料理と、ラテアート凄いですね、何通り出来るんだろうか?

ツツジが満開できれいですね、
奈良のツツジの名所「葛城山」も咲いているのかTELで聞いてみよう、
昨年は、コロナでローップウエイが運行中止でした。

ウオーキングも順調ですね。
 2021年04月12日 12:18  イオン吹田教室  およよん さん
まり子さん、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。
旦那様のご退院、おめでとうございます。
只、まり子さんとの遊び時間が少なくなるのが残念!(笑)

アルキミスタの仕切り直し、ボヤボヤしてたら、「まん延防止等」が適用されて
又々お預けになり申し訳ありません。又、セッティング致します。
アフターウォーキングは軽めに。何しろ、愛のウォーキング復活なのでネ!(笑)

鶴橋 → 谷九 → 生國魂神社 → 淨國寺 → 愛染さん・大江神社 → 清水寺 → 安居神社
→ 一心寺 → 四天王寺 → 天王寺公園 って感じで、途中七坂を上下してます。(笑)

適当に端折りますので、ついて来てね!
 2021年04月12日 12:03  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。

アルキミスタは、2回目の緊急事態宣言の発令により、一旦キャンセルしており、
仕切り直しが出来ないまま、又々「まん延防止」が適用されてしまいました。(笑)
もう少し、収まってからにしたいと思いますので、お待ち願えますか?

今から、ラテアートの題材を考えておいて下さいませ。(笑)

淨國寺は、トミサンからもブログで紹介がありますよね。
ランチ後、ウォーキングで立ち寄っては、お花を愛でてます。私達もこんなに
満開のツツジを見たのは初めて!って、言いながら感動してました。(笑)

祐飛さんに、お友達にも会えて良かったですね!
 2021年04月12日 06:06  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

私達にはおあずけのアルキミスタに又行って来たのですね。
流石に美味しそうです。
源聖寺坂、口縄坂、愛染坂等を上り下りし、四天王寺を通り抜け
天王寺に到着!、、これが付いているならおあずけでもいいです。(笑)
7坂を歩いた事があるのでわかりますが今は坂の下りが苦手です。
昨日もチュントを連れてなので、ゆるい坂でも突っ張って歩きました。
足に響いています。
でも愛のウォーキングが再開され雨の日以外はコンスタントに歩けそうです。
今は私がチュントを持っているので大変です。
 2021年04月11日 22:57  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 夕霧大夫の眠る浄國寺…艶やかな躑躅ですね〜近所にも躑躅は有るけど
 未だ咲き始めです。
 何時も感心する アルキミタスのラテアート凄いね〜‼️

 今日は、梅田芸術劇場で、
 エリザベートの25周年記念のガラコンサートを観て来ました。
 10年以上のお付き合いの友と久し振りに会えて、又寿命が延びました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座