パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

お久し振りです(´∀`=)

 2021年04月10日 09:43
 午前中は、青空が広がって居たけど、
薄曇りになって、風が冷たい…
資源ゴミの回収日なので、1時迄にゴミ置き場まで運びました。
新聞紙 段ボール アルミ缶等台車に乗せて…
月に2回なので、結構溜まります。

モッコウ薔薇が花盛りです。
藤の花も今年は野田藤を見に行けないけど、
近くの小公園で咲き始めていました。

大阪の感染者が鰻登りに増えて居るので出来るだけ近場で過ごして居ます。
大阪府下の各市も、最近又増え始めて居ます。
非常事態宣言が一旦停止した途端に第4波の襲来の様で、呑気にマンボウ
とか言ってる場合では無い‼️ですね。
イギリス型のウイルスの感染力の凄さ❗️想像以上の脅威を感じます。
今年も天神祭りは、中止になりそうだし、聖火リレーも大阪は取り止めで
折角張り切って居たランナーの方は気の毒です。
万博公園のグランドで走っても、見てくれる人はいないしね。
今朝の新聞には、リレーのコースの交通規制の看板を外す写真が載って居ました。

iPad不調で久し振りのブログUPです。
コメント
 24 件
 2021年04月11日 09:53  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちゃんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 もうすっかり臍を曲げてインターネットは、全部駄目でした。
 諦めてiPhoneでゲームをして時間を過ごして居ました。
 メーメー牧場も開かないので出来ないしトランプゲームでした。

 柏原も八尾も増えて居ますね。毎日眺めてため息を吐くばかりです。
 オリンピックも先行き暗いですね〜
 2021年04月11日 08:16  ライフ国分教室  うめちゃん さん
kikoさん
おはようございます

iPadが不調だったのね
もう 機械物は わからないです
大阪 もう 信じられないくらい増えてる
通天閣も真っ赤に 異様だものね
資源ゴミだったのですね
結構たまりますよね

 2021年04月11日 00:54  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoa さん今晩は〜o(^▽^)o

 iPadがおへそを曲げたのか?
 インターネットが全然繋がらない❗️
 ルーターの故障でも無くWi-Fiも接続して居る…<

 原因が分からないので、ご機嫌が悪いとしか言いようが無いです。

 毎日最多を更新して居る大阪のコロナ感染者
 何処まで増えるのでしょうね。
 地元大東市も10名を超えました。
 2021年04月10日 23:54  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

iPadが不調だったのね。
機械物は時々、動かなくなったり、困りますね。
コメントをせっかく書いている時に、消えたりしてね。

桜が終わったと思ったら、お花が次々咲きますね。
藤の花、今年、早いです。
あっという間に公園の藤、見頃に。

大阪のコロナ感染者、また、増えましたね。
どんどん増えて、どうなるのかしら?
大勢での会食が、一番、怖いような。
マスクをして、一人一人が気を付けないと。
 2021年04月10日 23:03  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 大阪の感染者の増え方は、怖いですね。
 重症になる率も高い様だし、ワクチンも後手に廻ってもどかしいですね。

 聖火リレー大阪中止は、妥当ですね〜

 漸とご機嫌が治ってホッとして居ます。

 毎年野田藤を楽しみにして居たのに今年は近場でこじんまりと
 楽しんで居ます。

 不思議ですね〜機械は気まぐれで気が知れないです。
 2021年04月10日 22:52  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 インターネットが全部駄目でした。

 スチール缶は市の収集ですが、アルミ缶 新聞紙 段ボールは、
 業者の買取で子供会の積み立てになります。

 大阪は今日も918人で過去最多でした。
 でも人出が減りませんね。

 コロナ慣れでしょうか?英国型は、重症になる率も高い様ですね。
 オリンピック開いても外国が参加してくれるのでしょうかね?
 2021年04月10日 22:42  ライフ門真教室  akiko さん

 アシダンセラまりこさん今晩は〜o(^▽^)o

 ブログ離れも有るけど、iPadの不調もです。
 ゲームも出来無いのよ。

 コラージュも塗り絵も全部駄目でした。
 ご主人様退院なさったのね。

 色々とお疲れ様でしたね。安心してお昼寝が出来ましたね。
 2021年04月10日 22:34  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

 大阪は今日も918人最多ですね〜
 毎日増えて、今に1,000人を越すのでは無いかと心配ですね。

 うちのマンションも資源ごみは業者に買い取って貰って、
 子供会の積み立てにしています。
 お陰で子供会は、会費は要らないのよ。
 2021年04月10日 22:23  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityan さん今晩は〜o(^▽^)o

 資源ごみは朝早くでは無いので助かります。
 他のゴミは前の日から出せるけど、資源ごみは当日しか出せないので、
 真菜には頼めません。

 大東市も感染者が増えて居ます。気をつけないとね。
 iPadは今朝漸と治りました。
 2021年04月10日 22:19  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

まだ、朝夕は寒いですね。

モッコウバラが綺麗に咲いていますね。

藤の花も咲き始めていますね。(少し早い?)

コロナの変異株の感染力は凄いですね。

とどまるところを知らない感じですね。

聖火リレーも考えますね。大阪市が取りやめでも仕方ないかな。

iPadが直って良かったですね。
 2021年04月10日 22:13  ライフ門真教室  akiko さん

 KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o

 新聞紙とアルミ缶 段ボール 古着は、市の収集では無くて、
 業者に買い取って貰うので、月に2回です。
 時間も朝では無くて午後からなので私の役目ですね〜

 通り抜けが中止なので、種類は少ないけど深北緑地に見に行きました。

 大阪は今日も918人と最多記録だそうです。
 感染力が強い新型なのですね。
 こんな状況でオリンピック 本当に出来るのかしらね❓
 2021年04月10日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今晩は〜o(^▽^)o

 本当にイラつきますね〜ご機嫌が治ってくれないと、どうしょうも無いです。

 大阪の感染者が鰻登りに増えて怖いですね。

 大東市も10名を超えて居ます。

 見通しが立たないのは、困りますよね。
 2021年04月10日 21:42  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 昨日は昼間から繋がらなくて、何度も試して見たけど駄目でした。
 インターネット全部駄目でしたね。

 プラごみは毎週真菜が持って降ります。資源ごみは業者に頼んで居るので
 月に2回で、子供会の積み立てにしています。

 何処でもモッコウ薔薇が、今花盛りですね〜

 大東市も感染者が増えて来て10名を超えました。
 スーパーも人出が多くて、レジでは距離を取って居るけど、
 売り場の方は、肩が触れるくらい混んで居ます。
 2021年04月10日 21:25  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 ルーター の不具合でも無いし、サーバーが開けません。ってね〜
 イラつくわよね〜

 今日 開けて見たら、普通に繋がりました。
 機械のご機嫌は微妙ですね。
 2021年04月10日 21:18  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 新聞紙は、広告が多いので直ぐ溜まりますね。
 アルミ缶も真菜が偶に飲むので、結構溜まります。
 段ボールは、潰すのが面倒だし子供会の費用で無ければ、溜めて出さないですね。

 プラごみは毎週水曜日です。
 スチール缶とガラスビンは、矢張り月に2回ですね。
 これは前の日に出しても良いので楽です。
 アルミ缶は、油断すると持って行かれるので、監視カメラが設置されて居ます。

 皆んなコロナ慣れしたのか?少し緩くなって居る様ですね。
 オリンピックどうなんでしょうね〜
 2021年04月10日 21:14  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akiko さん 今晩は

 iPad不調では、どうしようないですね?
 生野区の資源ごみの収集は、毎週、あります。
 この地域では新聞、段ボールは、町会の月一回で収集して、町会費に組み込んでいます。
 コロナ感染者、ここ数日、過去最高と増えていて、1000人を超えそうですね。
 感染力の強い、変異型が増えているのが原因と言われています。
 感染しない為には、人の集まる場所は避ける、これを考えると、出かける事を躊躇します。
 今年の花の開花はどれも、少し早いです。
 聖火リレーは万博公園で人を入れずに開催されますが、肝心のオリンピックは、本当に開催するつもりなのでしょうか?
 2021年04月10日 20:04  ライフ門真教室  akiko さん

 michan さん今晩は〜o(^▽^)o
 
 うちのマンションは、資源ごみは業者に頼んで、買い取って貰います。
 子供会の積み立てになるので、大事に集めて居ます。
 アルミ缶は、持って行かれる事があるので、普通のゴミの様に前の日から出せません。
 当日の朝6時から、13時までに出します。

 結構良い金額で子供会の会費は、要らないのよ。

 iPadは、インターネット全部繋がらなくて、塗り絵もコラージュもダメでした。
 LINEは入るのよね〜
 2021年04月10日 18:34  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ブログupないなぁ〜と思っていたのよ。
大阪コロナ患者が増えて来て自粛しているか
iPadの不調もありますよね。
皆さんが一斉にアクセスする時間は通じないものね。
でもゲームは出来るのよね。(笑)
今日は疲れて4ヶ月振りにお昼寝をしました。
 2021年04月10日 18:33  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんばんは

大阪も東京より多くて大変ですね。奈良も100人近くになってしまいました。

どこにも行けず、口だけは動いているので困っています。

資源ごみの段ボール、新聞、本、冊子などは子供会があるので

その回収日に出します。4月にに会計報告をされるのですが、

結構な金額になっています。それで喜んでもらえるなら

いいなぁと思っています。
 2021年04月10日 15:05  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん  今日は(o^^o)

akikoさんの地域では 資源ゴミの回収は 月 ニ回なんですか
東住吉では 紙とアルミ缶はべつの回収日で週一です

遅咲きの花弁の多いサクラが 今は盛りで楽しめますね
普賢象や大手毬 綺麗に咲いていますね
今年は 遅咲き桜が楽しめる造幣局の通り抜けも残念ですね( ̄∇ ̄)

コロナの変異株が出て来たとゆう報道を去年聞きましたね
大阪はその頃は大丈夫かしら〜と なんの根拠もないですが~

東京の型と大阪の型が違うってね 
どんだけ種類を増やして来るねん(о´∀`о)
なかなか収束先が見えませんね
予防接種に頼るしかないですね
聖火ランナーさん気の毒ですね

 2021年04月10日 11:42  亀有駅前教室  雅 さん
akikoさん~ こんにちは!(^^)!

昨日は寝ちゃったのかと思ったら、繋がらなかったのね?
あれはイライラして体に良くないわよ。朝に繋がり良かった~

我が家の方の資源ゴミは、毎週なのよ。それでも毎日何缶も
ドリンクを飲む息子がいるので、直ぐに溜まるわね。逆に燃えないゴミは
隔週なのよ。確かにこちらは差ほど堪らないもの。資源ゴミだけは回収が
お昼頃なので、私の役目なのよ。後は朝8時までなので息子のお仕事よ。

ご近所でもモッコウバラが、花盛り!トゲがないので皆さんに好まれて
垣根になっているわね。 コロナに感染しないように自衛しなくては!
 2021年04月10日 11:20  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

あら?
akikoさんも iPad不調だったの?
私も 夜時間が開いたので コメントしようとしたら
Wi-Fiのマーク付いてるのに
反応しないのよ

プレミアだけでなく インターネット全てです

すごく困ったけど しばらく電源切ってほっておいたら
治ってたのよ
何が原因かわからないけどね
みんなは 時々機械ものだからある事だと言います

 2021年04月10日 11:06  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

資源ゴミは溜まりますね。
指定の時間までに全部台車に乗せて持っていかれるのって大変ですね!
寝屋川市は隔週にビン缶ゴミと不燃ゴミの回収
プラスチックゴミと古紙と古布は毎週回収があります。

大阪も多くなってきましたね。
蔓延防止が出ていますけど どこも人でいっぱいです。
我慢する事を忘れているのかなぁ?と思います。
聖火リレーも万博公園の中を走るだけですもんね〜!
それでも中止にしてしまうよりマシなのかなぁ?
オリンピック開催できるのかな?ちょっと心配!
 2021年04月10日 09:52  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

資源ゴミ、私は出しそびれてしまいました。
溜まっているのにね〜

ダンボールや新聞紙は回収しているドラックストアーに持っていきます。
ペットボトルもスーパーにね〜

瓶や金物溜まっています。

iPad不調だったの?不便したでしょう。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座