パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

デパートのショッピングバッグも買うの?

 2021年04月07日 20:51
今日休日の娘の為
船橋で用事を済ませて帰路、お弁当を買いたいと
デパ地下を見て回った!

催事のお弁当、その他たくさんのお弁当売り場があって迷った?
自分の過去の経験から、なだ万にした!

娘と自分の2個買った!
販売員さんからレジ袋又は紙袋は、必要かきかれた。
ポリ袋3円で紙袋は、5円だと言われた!

お弁当2個だからポリ袋は、みっともないから紙袋を買った?
その時
タマ親父、ポリ袋の有料化はなんと無く理解しているが、
なんで紙袋まで有料なのか違和感を感じた?

そもそもポリ袋やビニールが海洋生物より多くなる?という
ような話があって、有料化して防止したい〜
そんな意味合いと理解していた!

それなのに
デパートの紙袋が有料化は、便乗じゃないかと思った?
販売員さんに文句を言うつもりないけど
おかしいねと言ってしまった!

せっかく有名ブランドなだ万だったが、
ちょっと水をさされた思いだった!笑

写真 1枚目 伊勢神宮外宮の?川
   2枚目 鳥羽別邸
   3枚目 伊勢志摩スカイライン
コメント
 10 件
 2021年04月08日 12:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
こんにちは

ポリ袋レジ袋が環境保護という名目で有料化は、
理解しています。
なるべくポリ袋を減らしたい〜それは理解している!

しかし
紙袋は、普通にアパレルなんか無料!
食品は、有料というのは納得いかない?
デパートの方針なのか〜

こんなことで、イメージを悪くしている?

なだ万の弁当
ここ2回続けて外れだった?
味がイマイチで、こんな筈じゃ無いと思ったが?

東武デパートで場所替えになったのは、
売り上げが悪いからではと想像してしまいます!

紙袋の有料化がとんだところ迄、波及しました!笑
 2021年04月08日 11:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

ポリ袋やビニールを減らす〜
そういうことじゃなかったのか?
と思っていたが、紙袋も有料と言われて
納得いかない?

デパートの宣伝になるんだし、紙袋まで地球環境に
良くないと言ってる訳じゃない?
便乗で有料化と取られても不思議でない!
会社の方針を疑ってしまう?

なだ万の弁当もイマイチで、ガッカリしました!笑
 2021年04月08日 11:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

デパ地下で迷ったので、なだ万ならと選びました。
ここ2回続けて期待外れ
こんな筈じゃ無いと思った?
しかも紙袋は、有料と来たもんだ〜
イメージ悪い
紙袋は、デパートの方だと思うが、便乗して有料にしている?

そう取られても仕方ないですね!

5円であっても100円でも
理屈に合わないものは、会社の方針を疑う?
と言う事で、大枚払って?
美味しくない弁当でガッカリしました!笑
 2021年04月08日 11:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

レジ袋が有料だと言うのは理解しています!
しかし東武デパートで弁当買ったら、
紙袋が有料という?
アパレルなんか買った時は、ちゃんと無料なのに?
デパートの方針が一定されてない??

便乗値上げと言われても、仕方ないですね?

なだ万
2回続けて味がイマイチだった!
昔は流石に割烹の老舗と思ったが〜

自分的には、しばらくなくてもいい〜
 2021年04月08日 11:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

レジ袋は、環境汚染?
少なくする意味で始めたのは、理解している?
しかし
デパートのショッピングバッグの有料化は、便乗でしょう?
アパレルなんか買った時は、無料ですよね!
5円だが理屈に合わないものは、会社の姿勢と
受け止めます?

それにしても
なだ万の味
ここ2回くらい弁当買って食べたが、
味が落ちた気がする?

次どうする〜
自分的には、?です。笑
 2021年04月08日 08:27  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

お嬢さんの分とおいしいお弁当を買ったのですね
なだ万ですね~
たまにしか行かないので地下のフロアガイド見ています
食べたくなりました(*^-^*)
紙袋はサービスではないのですね
お店によってでしょうか?
いつもマイバックを持っています
スーパー用、お出かけした時用と使い分けていますよ~
環境への配慮と貧乏性の両方の気持ちですね


 2021年04月08日 08:22  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

私もタマサンに同感!!
紙袋まで有料はおかしいよね〜
紙袋って案外お店の宣伝をお客がしているみたいなところあるじゃない。
そう思って無料にしてよ!って心の中で思っていますよ!
しかも紙の方が高いんだもの〜
誰かにあげる時とか袋必要だし・・
ずっとそう思っていました。
 2021年04月07日 23:25  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 さすがタマサン お弁当は「なだ万」ですね
 先日マクドナルドでフライドポテトとマックシェイクを購入した時は、ポリ袋が無料でした

 デパ地下地下では、有料ですので最近はショッピングバッグも持参しています
 これからは、スプーン類も有料になるそうです

 昔麦わらでストローにしていたのを思い出しました
 新聞紙で野菜や魚をくるんでいたですね

 今は昔・・竹取物語になりそうです
 楽しかった伊勢志摩旅行が画像から解ります
 2021年04月07日 22:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

きっとお店によるのですね
どこのお店だったか忘れましたが
私が買ったお店は紙袋は無料でした

お店によって有料や無料になるなんて
何故なのでしょうね

ポリ袋も必要なので
時々3円を支払って商品を入れてもらってます

タマサン〜
なだ万のお弁当お勧めですか
今度食べてみたいです♫
 2021年04月07日 22:33  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私はレジ袋が無料の店を、何軒か知っているのよ。
これは、国のルールが認めた「バイオマス素材を25%以上使った
レジ袋は無料配布可」なのよね。 でも私も疑問に思えるのが
紙袋の有料化よね? これは明らかに便乗値上げでしょう?

私も野球を見に行く時は、なだ万のお弁当を買って持って行くが
例え5円でも、名の通っている店が便乗値上げみたいに紙袋を有料化
するのはいただけないわね! 美味しさに水を差されたみたい・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座