イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
降られなくて、ラッキー〜
2021年04月04日 21:56
2泊3日で那須烏山から那須高原に
行って来ました!
最終日の今日は、
雨降りの予報だったが、小降りで良かった!
那須烏山は、女子チームの練習に付き合って
烏山城カントリーでゴルフ〜
調子の出ない将軍さまを励まして〜
那須高原の別荘では、
テレビアンテナを付けてくれる業者さんと
お付き合いで終わり〜
そして今日もまたその作業始めたが、結果的に上手く行かず?
何度か、トライしてダメだった?
もう今日は、諦めて帰路につく〜
昨年市貝町芝桜を見れなかったので、立ち寄り
広い芝桜をぐるり一回りした!
次に
夕日さんからの情報で牛久観音の芝桜、ネモフィラを
求めて大仏へ〜
少しかけ足だったが、行きたかった芝桜公園に行けて
希望が叶った!
那須高原は、桜が満開、その他も行く先々で
満開の桜が観られた!
また
別荘では、朝目覚めから鶯や小鳥のさえずりに癒された!
ゆったりした時間が流れ
お花や小鳥にこころ和む至福の時だった!
この時期
茨城や栃木の一般の民家でも芝桜を綺麗に咲かせている!
お時間があったら、是非お出かけお勧めです!
行って来ました!
最終日の今日は、
雨降りの予報だったが、小降りで良かった!
那須烏山は、女子チームの練習に付き合って
烏山城カントリーでゴルフ〜
調子の出ない将軍さまを励まして〜
那須高原の別荘では、
テレビアンテナを付けてくれる業者さんと
お付き合いで終わり〜
そして今日もまたその作業始めたが、結果的に上手く行かず?
何度か、トライしてダメだった?
もう今日は、諦めて帰路につく〜
昨年市貝町芝桜を見れなかったので、立ち寄り
広い芝桜をぐるり一回りした!
次に
夕日さんからの情報で牛久観音の芝桜、ネモフィラを
求めて大仏へ〜
少しかけ足だったが、行きたかった芝桜公園に行けて
希望が叶った!
那須高原は、桜が満開、その他も行く先々で
満開の桜が観られた!
また
別荘では、朝目覚めから鶯や小鳥のさえずりに癒された!
ゆったりした時間が流れ
お花や小鳥にこころ和む至福の時だった!
この時期
茨城や栃木の一般の民家でも芝桜を綺麗に咲かせている!
お時間があったら、是非お出かけお勧めです!
