パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

またまた苦戦した〜

 2021年03月15日 17:48
このところずっと
チャレンジ課題を続けている。

教わった筈だから、手順もあるので
出来ると思うのだが、それがなかなかだ〜

言い訳になるが、パソコンが故障したままで
触っていないから尚更?

習った事なので、出来ないことはないと〜

しかし記憶力の良いタマ親父、
気持ち良く忘れている?笑
習った先から忘れるのだから、当然か〜

それでも教室に来て、先生にアドバイス頂き
何とかやり切る〜
そんなこと思って、チャレンジしています?

1人で課題にチャレンジすればいいのに、
教室に行がないとやらない
やれないタマ親父の集中力の無さを露呈しています!笑

写真 1枚目 伊勢志摩スカイライン
   2枚目 おかげ横丁 かなりな密です
   3枚目 伊勢志摩スカイラインのパノラマ
コメント
 8 件
 2021年03月16日 16:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

チャレンジ課題
今は、ワード2迄をやっています!
ワード3迄やっていないので、今度は
エクセルを始めようと思っています!

習ったことでも
簡単にすらすらと出来ません?

習った先から忘れるのが得意なタマ親父、
仕方ないが〜笑

皆さんがスイスイと先に行くので、
自分の不甲斐なさ〜情け無い思いです!

それはそれとして、頑張りましょう!
 2021年03月16日 16:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

3回も教室が代わったのですか?
やっぱり遠方になったのでしょうね?
自分も1回代わりました!

あまり遠方には行けません?

伊勢志摩は、予想以上に見どころがあるし、
魅力的な観光地でした!
おかげ横丁でランチと思ったが、混み合っていたので
伊勢志摩スカイラインに走りました!

ここのパノラマな景色
お天気でリアス式海岸は、きれいでした!
伊勢志摩は、気に入りました!

内宮も玉砂利を歩いて疲れましたが、
良かったです!
またリピートしたい思いです!
 2021年03月16日 16:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

チャレンジ課題で
昨日は、なかなか進まなくて立ち往生ばかり?
テキストを見てその通りやればいいのでしょうが、
自分なりに適当にやってしまいます?
それが裏目に出て〜

やり直すので、時間がかかるのです!
それを繰り返すので、
2時間でやっと1課題出来る状態でした!

伊勢志摩は、思った以上に魅力的でした。
またリピートしたい思いです!
 2021年03月16日 08:23  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

チャレンジ課題をやっているだけでも凄いです。
私は今はエクセルをやっているのですが、ちんぷんかんぷんで〜
問題の文章を見て関数を使うんですが、どの関数を使っていいのかさっぱりわかりません。
合計とか平均はわかりますが、その他の関数が中々理解できなくて・・・
四苦八苦しています。
チャレンジ課題はそうしたものの復習にもなりますね。
終わればすっかり忘れてしまうので、チャレンジ課題は理解の継続ができる気がします。
復習をしない私ですから四苦八苦しても当たり前なんですけどね(笑)
 2021年03月15日 23:24  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 PC教室へしばらく通っていない私には、タマサンが眩しく見えます
 3度教室閉鎖で場所も変わりました

 やる気ならば遠方になっても通えるはずなのに、行けていません
 忘れてはやる!の繰り返しです

 伊勢志摩旅行を楽しまれて良かったですね
 晴天の画像を拝見して、旅の天候はつくづく晴にあり!と思います

 食事も美味しく召し上がれて、よい旅になりましたね
 私はおかげ横丁で、庶民的な伊勢うどん&手ごね寿司を頂きました

 お伊勢さん参りは、人気です
 かなり密でしたか・・
 2021年03月15日 22:25  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

パソコンが故障したので、出来ないとは思わないわよ。
私もお教室で、時間が余るとチャレンジ課題に挑戦するが
進まないのよ。手引きを読みながら始めるが○○をクリックと
書かれていると、その○○の位置が忘れているのでね。勿論
先生~と SOSを出して教えて貰うので、時間もかかるのよね。
週に何時間も勉強をしていた時は、言われた通りに出来たのに
忘れちゃうのよ。 悲しいかな私は年のせいにしています。

おかげ横丁は、確かに密に思えるが、もう緊急事態宣言が解除に
なった関西なので、皆さん気が緩んだのかしら?
 2021年03月15日 20:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
チャコさん
こんばんは

先に進むにも
習った先から忘れるタマ親父です?
進めませんよ!

ビデオを見て言われる通りやって、
復習もしないので、何にも残りません?
ということで
チャレンジ課題をやると少しは、
苦労する分身につくかと?

でもさっぱりです?
旅行で疲れていて
更に疲労がどっと溜まりました?笑
 2021年03月15日 19:36  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは

チャレンジ課題やられているのですか
上には上が居ます
私は言葉の意味すら判りません
初めてしまえば スムーズに行くけど
そこまで辿りつかないからね。
先生も呆れてるかもね。
そのくせ先の勉強ばかりしたがるんでね。
どうしようもない生徒です。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座