パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 瀬谷教室はスポーツセンターで展覧会
    • 合歓の花 きれい♪~
    • 月曜日のお稽古で ♪~
    • 「雲を紡ぐ」を読んで~
    • いっぱい歩きたくなり♪~
    • 「マコ」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「雅」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

黒法師の花 ♪~

 2021年03月15日 16:43
東京から 横浜市へ引っ越してきて ちょうど50年になります。
子供はその頃 3歳と1歳 よく公園で遊んでる時 ママ友ができて
親しくなった 4~5軒の家族ぐるみの交際が それからスタートです。
夏は海水浴に 冬はスキーに 一泊旅行をかねて 旅行に行くことも! 
子供たちは成長して 就職したり 結婚して みんな家を出ていって
どこの家庭も 老夫婦だけになったり 奥さまが亡くなり一人の方も。
 
今朝電話をくれた 近くのご主人 奥さんが認知が進んで 施設に入り
もう家に 帰って来れないかも~ ベランダのお花 もらって~ と
見に行ったら「黒法師」 奥さん大切に育てていたが 自分では無理
1メートルにも伸び 手に負えないと 小さな鉢で頑張ってる・・・ 
サボテンの仲間 新芽も出てきて これだと私でも 育てられると 
わが家にやってきました。 ちょっと増やしてみようかな?

ご飯 缶詰など 3月いっぱいで期限が切れそうな
食料品の おまけまでついて・・・   (*´▽`*)
今日 近くの公園通ったら 桜が結構 咲いてました。 ^O^)/
コメント
 30 件
 2021年03月19日 17:58  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (^O^)

あら~ 大変 パソコン調子悪いと 困るよね~
私も 昨年 使いたいとき立ち上がらず イライラしてた~
しょうがなく 取り替えて その後 調子いいです。 (*´▽`*)
こちらも 桜 だいぶん咲き始めました 来週あたり5部咲き?
お花見 宴会できないのが 残念ね~ 浮かれたいのに~ \(-o-)/
 
 2021年03月19日 17:52  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (^O^)

そうなんですよ~ 今のところへきて50年・・・
仲よくしてた方が 施設に入ったり 亡くなられたり~
お互いに助け合いながら 親しくしておりました! (*´▽`*)
そんなこんなで 「黒法師」わが家でちゃんと 私育てられるかしら?
whiteさんは 薔薇の花 大事に育てて 今も咲いてるのよね?
 2021年03月18日 23:52  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 「黒法師」~ ステキですね(^^)/♬~♡~ 青い空に 桜~ 綺麗ですね(*^_^*)♬~♡~ 最近、パソコンの調子が悪く、このブログ、見逃していました<m(__)m> コメント、遅くなってごめんね<m(__)m> いつもステキな簿ログ、写真~ 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
 2021年03月18日 10:25  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
イオンスタイル東神奈川教室
滝先生 こんにちは (^O^)

「黒法師」 わが家にもらわれてきましたが 責任重大?
枯らさないように これからだいじに育てていきます。 (’◇’)ゞ
昨日は 久しぶりに パソコン教室へ 行ってきました。 
伊藤先生としおざわ先生 お2人がいらして 2時間受講して
そのあと 1階に新しくできた ”コメダ珈琲”で ららさんと
お茶して帰ってきました ケーキ美味しかった~ ヽ(^o^)丿
 2021年03月17日 13:01  イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん
つ~ままさんこんにちは
インストラクター滝です

「黒法師」ちゃんが家族の仲間入りされたんですね(´▽`)
施設に入られた奥様の大切にしていたこの子
もらって貰え喜んでいますね♪

今の地区にお住まいになり50年なんですね。

50年、、、
振り返るとアッという間だったと思いますが
様々な歴史を思い出され感慨深いですね。

こうして「黒法師」ちゃんの様に
これからも
ご家族とも、ご近所の方とも、脈々と歴史を紡いで
行けると嬉しいですね❤
 2021年03月17日 10:08  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (^O^)

夢中で過ぎた 50年かしら?  子育てしながらずっと働いて
気が付いたら いい年になってて・・・  このコロナ禍の中で
今はせっせと 断捨離してます   物を減らそうとしてるのに
鉢を下さると言う? 奥さんが大事にしてたので 面倒見てと~
今日パソコン教室 ららさんとお茶飲みを 楽しみに出かけます。
 2021年03月17日 09:59  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (^O^)

長い間 近所付き合い いろいろありますが 有り難いことです。
面倒くさいという方もいるが 親しき中にも 礼儀ありでやって
いくと 助かることのほうが多く どれだけ感謝か~ (*´▽`*) 
ベランダ狭くて 物は置きたくないんですが 頼まれたら断れず
「黒法師」 おまけつきでいただいてきました。  ヽ(^o^)丿
 2021年03月17日 09:51  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
マコさん
こんにちは (^O^)

子育ての頃は 近所つきあい 大事ですよね~  (’◇’)ゞ
お互いに よそのこも注意したり 褒めたりしながら 子育て~
マコさん 今のところへ越されて 25年ですか? 確かに最近は
人の出入りが あっても 細かいことはわかりませんね~ (*´Д`)
若い人は ご挨拶もないし~  「黒法師」私も気になってました。
 2021年03月17日 09:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichanさん
こんにちは (^O^)

いいですね~ お庭のお花 いっせいに咲き始めたと~  (^^♪
黄色いフリージァ きれいよね~  湯島の五十嵐先生のご主人と
私達も 花束にしていただき 喜んでいました。 有難う~ (’◇’)ゞ
生協の非常食用のご飯 レンジで2分 温めるだけで 美味しいのよ~
びっくりしました カレーかけたり 納豆ご飯で・・・ ヽ(^o^)丿
 2021年03月17日 09:36  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (^O^)

あら~ うめちゃんのとこにも 「黒法師」の鉢植えあるの?
よかった~ 台風にも強く 日当たり加減で 成長すると・・・
色が そんなにきれいじゃないが 珍しいので 育ててみようと!
非常食 段ボール箱 一ついただいて いまのうちに食べようと~
意外と美味しいので らくちんして 有難う~ です。 ヽ(^o^)丿
 2021年03月17日 09:30  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (^O^)

我が家も 子供たちは それぞれマンションを買って独立!
近くに住んでますが この自粛期間のため 会う機会が少ない。
もっぱら ご近所さんと親しくしてますが 何故か殿方ばかり!
奥さまに先立たれたり 認知が進んで 施設に入られたりと・・・
寂しいね~ それでブログ始めて 皆さんと親しくしてる? (’◇’)ゞ
 2021年03月16日 20:10  ららテラス川口教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんばんは〜〜(^。^)
遅くなりました・・

ご近所で長い間の良いお付き合いされていますね〜
皆さんそれぞれ年齢を重ねて環境が変わっているようです・・
見事な黒法師、ずっと育てていたのを、つ〜ままさんに託されたんですね〜〜
きっとまた成長すると思います・・頑張ってください(^_−)−☆
沢山のご飯も・・有難い事ですね

桜も咲いて来ましたね・・何だか気持ちがウキウキします。
 2021年03月16日 17:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ヒマリッコさん
こんにちは (^O^)

あら~ ヒマリッコさんの家にも 黒法師あったような?
それがいつの間にか 消えてしまったと~ もしそうなった?
としても 落ち込まないようにします 何人かがそう言ってる?
20代後半で 横浜に引っ越してきて 気に入った環境だったので
今まで住み続けています。 友人にも恵まれて・・・ ヽ(^o^)丿 
 2021年03月16日 17:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (^O^)

michanさん 金婚式も終わって お家も建てて50年?
あっという間に 年月が過ぎていきました。  (*´▽`*)
今 わが家の近辺 高齢者が増えて どこもいろいろ 大変!
そして このコロナ禍の中で・・・  いい気分転換しながら
楽しみましょうね~ 桜が美しく咲いてきます。 ヽ(^o^)丿
 
 2021年03月16日 17:09  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (^O^)

家族ぐるみで親しくなった友人は 子供の同級生でした。 
よく熱を出して 病院へ連れて行くとき 一人預かってもらったり
親 兄弟より 親身になって 助け合ってきた友人ですね~ (’◇’)ゞ
奥さまは施設に入って 心配はいらないが~   お花の面倒みるの
しんどいと~  わかった~ 頑張るね~ ともらってきた。 ヽ(^o^)丿
 2021年03月16日 16:58  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (^O^)

そう~ お店やってた機関 50年ですか? おつかれさま!
長いような 短いような あっという間の 50年ですよね~
認知が進んで 施設に入った友人 私達と同じ年なのよ~ (’◇’)ゞ
真面目で 家族のことばかり考えてる いい奥様なのに・・・
桜が一斉に咲きだしたね~ お花見しましょうね~ \(^o^)/
 2021年03月16日 16:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (^O^)

え~ ストロングさん宅にも この黒法師あったの?
それが いつのまにか消えてしまったと~  どうしよう?
施設に入って もう帰ってこれない?   友人私と同じ年で
大事にお花育てていたのよ~  私が枯らしちゃ 申し訳ない!
水をやりすぎないように~ しながら 大事に育てます。 (’◇’)ゞ
 2021年03月16日 16:39  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (^O^)

今日は お誕生日 おめでとうございます ♪~ ♡~
お花の咲くいい季節 3月 早生まれだったのですね? (’◇’)ゞ
友人昨年9月に 施設に入って そのあと一度も面会してないと!
テレビ電話 月に一度するぐらいで ご主人いつも寂しいって・・・
年取るとみんな寂しいよね~ まさこさん 頑張ろうね~ ヽ(^o^)丿
 
 2021年03月16日 16:27  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ねこさん
こんにちは (^O^)

北海道で産まれて育ち 東京へ出てきて学校 就職と~
結婚して 横浜が一番長く 住んでる所なんですよ~ (’◇’)ゞ
20代の後半で知り合った 友人がみんな年を取って今に~
黒法師の鉢を 譲り受けて 枯らさないように面倒みます!
温かくなって 今 過ごしやすいですね~ ヽ(^o^)丿
 2021年03月16日 16:20  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (^O^)

れおんさんのお宅にも 「黒法師」が あるの? (’◇’)ゞ
私は 始めてなので 黒い花にびっくりしながら 育ててみようと 
もらってきました 根元にある新芽は カネノナルキの葉っぱだよね~ 
でも これも一緒に育て 安心させてあげよう~  奥さんが施設に入り
今 面会できず ご主人寂しいと~ 愚痴聞いてあげてます。 (^O^)/
 2021年03月16日 15:36  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 つ~ままさん こんには~(^^)/

 ご近所さんと、良いお付き合いが出来たこと嬉しいですね
 やはり子供が小さい頃には 親しいお友達も有りお世話に
 成りました、でも25年前にこのマンションに引っ越しまたが
 今日 同じ階の人が引っ越されると言うのに何号室の人か
 分かりません、それが良くてマンション暮らしをされると
 言う人も居られるけど、寂しいですね。

 黒法師と言うのですか?チョット前から気になっていました
 葉っぱが花見たいで......先日は花を見たので2度ブログに
 のせました とりとめも無い事を長々とすみません m(_ _)m






 












 
 2021年03月16日 15:14  亀有駅前教室  toshichan さん
 つ~ままさんこんにちは(^_-)-☆

 風が吹いても暖かいので庭のお花たちがいっせいに
咲きそうです特にフリージアの黄色です

サボテンみたいのは黒法師なんですね、覚えました
近所に育てているお家があって不思議な色だな~と
思いながら見ていました

レンチンご飯は便利ですね、一日ひとつづつ食べてたと
しても賞味期限ぴったりです
私は賞味期限あまり気にしないほうです(?_?)
 2021年03月16日 07:55  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ〜ままさん
おはようございます
黒法師 ほっといても 元気です
1回台風で 鉢が転がって 折れたけど
残ったところから 頑張って 成長中
日当たりの加減で いま 緑が 濃いのが 1っつ 
チョコレート色が1っつです
折れたときに 分けたので 

非常食 消費期限確認します
結構忘れています
 2021年03月16日 07:42  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)

横浜に引っ越されて50年ですか〜50年半世紀 子供達も家庭を持ち今は親と同居する人が少なくなりましたね
うちも息子2人とも家を建ててこの先も一緒に住むことないんでしょうね〜
ご近所のご主人の奥様が認知症で施設に…
奥様が大事に育てられた黒法師、そしてご飯に缶詰もいただいて有り難いですね しかしご主人が心配 殿方は1人になると元気なくなるものね たまにお声かけ〜ですね。
 2021年03月16日 06:11  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

おはようございます(^O^)

横浜に住んで50年、長いですね。
私が結婚して54年、我が家建てて50年です。
ママ友さんがいらして幸せでしたね。

私は田舎なので高齢者が多く農家さんがほとんど、
少し離れたところで娘が幼稚園通い出して初めてママ友できたんですよ。

遊んでいる人が身近に少なかったのでね〜
ま〜沢山のご飯、一生懸命食べなくちゃですね。

 2021年03月16日 01:14  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は!(^^)!

今は公園デビューというけど、昔はこのような言葉が無かったわね。
それでも公園で何時も会う、ママ友とは直ぐに仲良くなるのよね。
同じ位の子どもを持つ共通点が、お互いを身近にさせるからよ。

長いお付き合いをしてきたお友達も、年には勝てずに、認知になり
施設に入居されるケースは、多いでしょうね? 特に奥様を亡くされると
旦那様は、生活に戸惑うでしょう、奥様が丹精込めたお花は枯らしたく
ないもの、貴女に託されたのね? 食べ物も3月期限では食べきれないでしょう?
家の母もだけど、年と共に、皆さん同じ道を歩まれるのね・・・
 2021年03月15日 23:38  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

横浜での生活が、50年経ったのですね。
丁度うちがお店をやった頃と同じだわ~
辞めてから丁度10年なので・・・

50年の間には色々ありますね。
喜びだけでなく、悲しみも沢山、奥様が施設に
入られた、ご主人様からの頂き物でしたのね。

黒法師は小さな鉢でも、1mにもなるのね。
新芽はサボテンのように見えますね。

家の近くの公園にあるソメイヨシノは、
昨日見るとまだ硬い蕾でしたよ~
 2021年03月15日 21:59  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

横浜に引っ越されて・・・もう、50年も経ちましたか。
その当時「ママ友」ができ、家族ぐるみのお付き合いも
50年の年月には勝てませんね。
お子様たちも「就職」「結婚」等々
老夫婦だけになった人も
そして、独居を余儀なくされた方も。

その中のお一人は、伴侶の方が「認知症」を患われたり・・・
その奥様が大事に育てていた「黒法師」
これって・・・サボテンの仲間?
全く知りませんでした。
わが家にも数年前まであったはずの「黒法師」
いつの間にか?消えてなくなっていました。

桜の花も・・・慌てて咲きだしたみたいですね。
 2021年03月15日 18:16  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん 続きます

余計な事を書きましたが間違っていたらごめんなさい。
 2021年03月15日 18:14  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんばんは

今日はそれほど風もなく穏やかで春らしいお天気でした。
明日は今日以上に気温が上がる予報で桜の開花も進みそうですね。

横浜に引っ越して来てから家族ぐるみでお付き合いされていた
方達も時代と共に家族構成が変わって老夫婦だけになったり
お一人になられたり色々ですね。

今は子供と同居する方は少なくて、私の周りも皆同じ様です。
明日の自分の姿を見る様で複雑な気持ちです。

奥様が施設に入られてお一人とは寂しいですね。
黒法師に缶詰などの食料品まで有難いですね。

黒法師は家にも有りますがこれほどまで大きくなると
知りませんでした。
新芽はもしかしたら金の成り木に見えます?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座