イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
♪今日のおやつ♪
2021年03月02日 15:50



皆さん こんにちは!
湯島天神の程近く、和菓子店「つる瀬」さんで
桜もちとむすび梅を買いました。
「つる瀬」さんは昭和5年から続く老舗の和菓子店です。
桜餅はすっきりとした甘さの餡子。
今年初の桜餅は、桜の葉の香りも華やかな上品なお味でした。
むすび梅はどんなものか良くわからなかったのですが
店頭のポスターに
「中村七之助さんお気に入りの差し入れグルメ」
とあったので買ってみました。
これが美味しい!
白蒸おこわに昆布、大豆、が入り、上に小梅。
小さめなサイズがちょっと小腹が空いた時にぴったり。
賞味期限が当日中ですが、ネットを見ると
「たくさん買って冷凍保存。小腹が空いた時に食べています。」
と言う方もいました。私も挑戦してみようかな?
♪カワマタ♪
湯島天神の程近く、和菓子店「つる瀬」さんで
桜もちとむすび梅を買いました。
「つる瀬」さんは昭和5年から続く老舗の和菓子店です。
桜餅はすっきりとした甘さの餡子。
今年初の桜餅は、桜の葉の香りも華やかな上品なお味でした。
むすび梅はどんなものか良くわからなかったのですが
店頭のポスターに
「中村七之助さんお気に入りの差し入れグルメ」
とあったので買ってみました。
これが美味しい!
白蒸おこわに昆布、大豆、が入り、上に小梅。
小さめなサイズがちょっと小腹が空いた時にぴったり。
賞味期限が当日中ですが、ネットを見ると
「たくさん買って冷凍保存。小腹が空いた時に食べています。」
と言う方もいました。私も挑戦してみようかな?
♪カワマタ♪
タマサンさん
コメントありがとうございます。
今日は、丁度お昼時だったからか10人位並んでいました。
お赤飯弁当なども販売しているので、時間帯により
かなり混むのかもしれません。
私は今回歩いていて、たまたま見つけましたが
かなり有名なお店だったようです。
やっぱり、この辺は歩いていると色々なお店があります。
ぜひ、タマサンさんも散策してみてください。(#^.^#)
♪カワマタ♪
コメントありがとうございます。
今日は、丁度お昼時だったからか10人位並んでいました。
お赤飯弁当なども販売しているので、時間帯により
かなり混むのかもしれません。
私は今回歩いていて、たまたま見つけましたが
かなり有名なお店だったようです。
やっぱり、この辺は歩いていると色々なお店があります。
ぜひ、タマサンさんも散策してみてください。(#^.^#)
♪カワマタ♪
イチヨウライフクさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
もう少し自粛が長引きそうですが、解除されたら
ぜひ、行ってみてください。
湯島から上野公園や岩崎庭園など色々な散策ルートがあります。
教室にもその内遊びに来てくださいね(^O^)/
♪カワマタ♪
こんばんは!
コメントありがとうございます。
もう少し自粛が長引きそうですが、解除されたら
ぜひ、行ってみてください。
湯島から上野公園や岩崎庭園など色々な散策ルートがあります。
教室にもその内遊びに来てくださいね(^O^)/
♪カワマタ♪
川俣先生
こんばんは
その老舗のつる瀬さんの和菓子
タマ親父興味深々です?
特に小梅のおむすび
ずーっと前から、やっていたのでしょうか?
食べてみたくなりました!
江戸文化の継承なんでしょうか?
庶民の文化が脈々と続いている感じです?
川俣先生は、よくご存知ですね?
こんばんは
その老舗のつる瀬さんの和菓子
タマ親父興味深々です?
特に小梅のおむすび
ずーっと前から、やっていたのでしょうか?
食べてみたくなりました!
江戸文化の継承なんでしょうか?
庶民の文化が脈々と続いている感じです?
川俣先生は、よくご存知ですね?
こんばんは
カワマタさん~
美味しそうな桜餅、結び梅どっちも食べたくなりました
梅より団子?(笑)
湯島天神自粛がとれたら行ってみます
教室にはなかなかいけません
ごめんなさい(*^-^*)
カワマタさん~
美味しそうな桜餅、結び梅どっちも食べたくなりました
梅より団子?(笑)
湯島天神自粛がとれたら行ってみます
教室にはなかなかいけません
ごめんなさい(*^-^*)
コメント
4 件