イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξ痒いところに手が届く文房具ξ
2025年08月21日 23:46


こんばんは、荻野です。
以前から美術館や博物館巡りをしながら、パンフレットやチラシを折らずに持ち帰りたいなぁと思っていたところ、クリアファイルごとファイリングできるドキュメントホルダーを見つけ、即購入。
手提げなどに入れて持ち歩けば良いのですが、基本的には両手が空くようにリュックで移動することが多いのでそのまま入れられてとても便利です。
特に今の時期は外出時に日傘が必須になっていて片手で日傘を持って手提げ袋もというのがものすごく邪魔だったのがこれでスッキリ解決しました。
美術館のグッズでクリアファイルなどを購入することも多いので良い買い物をしたと思っています。
推しのライブに行った時に配られることの多いチラシもこれで綺麗に持ち帰れるかも?と次回のライブが楽しみでもあります。
これとは別に以前から使っているのが二つ折りにできるクリアファイル。
こちらは折っても支障のないものをコンパクトに持ち運べるのでこれはこれでとても便利だったり。
他にもファイルに入れたまま書き込めるタイプのファイルだとか今は用途に合わせて使い分けることのできる文房具が色々あり、ついつい文房具メーカーの新商品を定期的に見に行ってしまいます。
教室でも使用していますが針なしで紙を綴じられるホチキスが発売された時は衝撃的でした。
皆さんも何かお気に入りの便利な文房具があれば是非教えてくださいね!
それでは今日はこの辺で。
以前から美術館や博物館巡りをしながら、パンフレットやチラシを折らずに持ち帰りたいなぁと思っていたところ、クリアファイルごとファイリングできるドキュメントホルダーを見つけ、即購入。
手提げなどに入れて持ち歩けば良いのですが、基本的には両手が空くようにリュックで移動することが多いのでそのまま入れられてとても便利です。
特に今の時期は外出時に日傘が必須になっていて片手で日傘を持って手提げ袋もというのがものすごく邪魔だったのがこれでスッキリ解決しました。
美術館のグッズでクリアファイルなどを購入することも多いので良い買い物をしたと思っています。
推しのライブに行った時に配られることの多いチラシもこれで綺麗に持ち帰れるかも?と次回のライブが楽しみでもあります。
これとは別に以前から使っているのが二つ折りにできるクリアファイル。
こちらは折っても支障のないものをコンパクトに持ち運べるのでこれはこれでとても便利だったり。
他にもファイルに入れたまま書き込めるタイプのファイルだとか今は用途に合わせて使い分けることのできる文房具が色々あり、ついつい文房具メーカーの新商品を定期的に見に行ってしまいます。
教室でも使用していますが針なしで紙を綴じられるホチキスが発売された時は衝撃的でした。
皆さんも何かお気に入りの便利な文房具があれば是非教えてくださいね!
それでは今日はこの辺で。
リュックサックを背負🙊われている姿を想像してしまいたした🙊🙊🤗🤗🤗確かに両手が空きすぐに対応か゚できそうですね🤔🤔🤔🧐🧐🧐
コメント
1 件