ライフ門真教室
akiko さん
お雛様と乙女椿
2021年02月24日 01:33


マンションのエントランスのお花…
いつも綺麗に活けてくれますが、
今日見たらお花に、小さなお雛様が❣️
ちょっと遠慮して可愛く乗っていました。
我が家のお雛様 一年中出しっ放し反省しました。
頼んで置いた本を受け取りに行く途中…
今年は咲かないのかと焦れていた乙女椿が
漸く咲いていました。
少し葉の色が悪いけどお花は、元気です。
良かった〜
hope 今晩は〜o(^▽^)o
お返事が大変遅くなって本当に御免なさいm(_ _)m
息子のぎっくり腰やその他でiPad開けて無くて
今頃のお返事になってしまいました。
二月も終わりで、お雛様の三月…お月様も朧月ですね。
緊急事態事態宣言も一応解除でどうなるのでしょうね。
akikoさん こんにちは
エントランスのお花綺麗ですね
お雛様をそっと添えてね(^。^)
乙女椿 大好きな花です。
母の家にもあって 毎年沢山咲いていました
でも去年10月に家を解体して更地にしたので
惜しい気もしましたが無くなってしまいました。
我が家のお雛様も20年位押し入れの中です
縁が無いのは其のせい⁇ w
エントランスのお花綺麗ですね
お雛様をそっと添えてね(^。^)
乙女椿 大好きな花です。
母の家にもあって 毎年沢山咲いていました
でも去年10月に家を解体して更地にしたので
惜しい気もしましたが無くなってしまいました。
我が家のお雛様も20年位押し入れの中です
縁が無いのは其のせい⁇ w
cocoa さん今晩は〜o(^▽^)o
お雛様ね〜可愛いですよ根〜
何時も季節の花を優しく活けてあります。お雛様の季節ですね。
そっと覗いて居るお雛様に桃の花が似合いますね。
ピンクが優しい乙女椿…沢山蕾がついて居ます。当分楽しめそうです。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
春は、パステルカラーの優しいお花が似合いますね。
ピンクの桃の花に並んだお雛様、遠慮したのか?そっと覗いています。
このお家の乙女椿は、毎年溢れそうなほど花を付けて居ます。
疲れが溜まって居たのか、今年は葉の色がさえませんね。
akikoさん こんばんは
わぁ~、お花の上にお雛さま。
可愛いですね。
お雛さまの季節がやってきたんですね。
この椿、乙女椿と言うんですね。
可愛いピンクのお花なのね。
なかなか椿の名前は覚えれなくて。
我が家もお雛さま、出さなくちゃ。
わぁ~、お花の上にお雛さま。
可愛いですね。
お雛さまの季節がやってきたんですね。
この椿、乙女椿と言うんですね。
可愛いピンクのお花なのね。
なかなか椿の名前は覚えれなくて。
我が家もお雛さま、出さなくちゃ。
akikoさん こんばんは(^_^)
マンションのエントランスの花も春ですね。
綺麗です。お雛様が可愛い(´▽`)
頼まれていた本を受け取りに行かれるときに、
乙女椿を見ることができて良かったですね。
綺麗に咲いていますね。
マンションのエントランスの花も春ですね。
綺麗です。お雛様が可愛い(´▽`)
頼まれていた本を受け取りに行かれるときに、
乙女椿を見ることができて良かったですね。
綺麗に咲いていますね。
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
控えめの奥床しいお雛様ですね。
まぁ 其処が良いのかもね。
乙女椿は、何故か葉の艶が無いですよね〜
蕾の付き過ぎかしら?
花は、綺麗ですよ根〜
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
エントランスのお花!春らしくて可愛い!
お雛様を前へ出しても良かったですよね〜
なんか遠慮されているみたい
乙女椿はほんと葉の色が悪いですね
気候のせいなのでしょうか!?
でも頑張って綺麗に花を咲かせていますね
エントランスのお花!春らしくて可愛い!
お雛様を前へ出しても良かったですよね〜
なんか遠慮されているみたい
乙女椿はほんと葉の色が悪いですね
気候のせいなのでしょうか!?
でも頑張って綺麗に花を咲かせていますね
みやびさん今日は〜o(^▽^)o
昨夜は、寝過ごして夜中のブログUPでした。
時計を見て遅いので其の儘寝ようと思ったら、真菜にブログ更新しないの?
と聞かれて思い直してUPしました。
夕飯の時に、エントランスのお雛様の話し…
ブログの話題だね〜と言ったのを覚えて居たみたい。
牛に引かれて善光寺ならぬ 真菜に言われてブログアップでした。
我が家のお雛様は、真菜の1歳の時以来押し入れの中です。
雪洞のコードに猫が戯れついて危ないので、出さないのよ〜
狭いマンションでは段飾りは無理だしね〜
眺めて居るのは、自分用の小さなお内裏様です。
蘭展に行くの?
kimityan さん今日は〜o(^▽^)o
毎週お花は生け替えて有りますね〜
季節に合わせて、今週はお雛様の出番でした。
何故か嬉しい気分になりますね。
毎年沢山の花を見せて呉れる乙女椿…今年は咲くのが遅かった様な気がしました。
少し葉の色も冴えないので、心配して居ました。
春を感じたのか?漸と蕾が開きました。待ちかねて居たので嬉しいですね。
蕾が沢山付いて居るので、暫く楽しめそうです。
トミサンさん今日は〜o(^▽^)o
お雛様にほっこりされるトミサンは、優しいのですね〜
男の方は、大体 見過ごしますね。
今日は又二月の寒さに戻りましたね。
寒い日を繰り返して、少しずつ本当の春になるのね〜
コロナの話し しか聞こえない毎日のニュース月末に解除になったら、
少しはホッとするのでしょうか? 時短は、其の儘に様ですね〜
akiko さん~ こんにちは!(^^)!
ちょっとした気遣いだけど、こうして花の上に乗せられた
お雛様にほっこりさせられるわね~ わが家では毎年自分用に
買った、小さなお雛様を出して、一人で楽しんでいるのよ。
昔は終わると直ぐに仕舞わないと、嫁入りが遅れると言ったわね。
そうよ、出しっぱなしでは真菜ちゃんの、嫁入りが遅れるわよ!
バーバとしては、何時までもそばにいて欲しいでしょうがそれは無理ね。
今日もお天気が良いけど、2月の平均気温なのよ。週末は一桁の気温に
なるので、まだまだ春は遠いわね。 先ずは緊急事態宣言が解除になって
から、考える事にするわよ。
ちょっとした気遣いだけど、こうして花の上に乗せられた
お雛様にほっこりさせられるわね~ わが家では毎年自分用に
買った、小さなお雛様を出して、一人で楽しんでいるのよ。
昔は終わると直ぐに仕舞わないと、嫁入りが遅れると言ったわね。
そうよ、出しっぱなしでは真菜ちゃんの、嫁入りが遅れるわよ!
バーバとしては、何時までもそばにいて欲しいでしょうがそれは無理ね。
今日もお天気が良いけど、2月の平均気温なのよ。週末は一桁の気温に
なるので、まだまだ春は遠いわね。 先ずは緊急事態宣言が解除になって
から、考える事にするわよ。
akiko さんおはようございます。
植木鉢の中のお雛様
えー何処に、と思うほどの小さなお雛様
花だけではなく、なんだかほっこりしますね。
2月も今週で終わり、来週からは3月、そして、お雛様の季節
最近は、寒暖差が激しくて、体温調整にも苦労しますが
暦は進み、お花は確実に、春を告げてい行きます。
暖かさと共に,akikoさんの、体調も戻りブログUPも元のペースに
コロナの暗い話でなく、春らしい、明るい話題を沢山、待ってまーす。
植木鉢の中のお雛様
えー何処に、と思うほどの小さなお雛様
花だけではなく、なんだかほっこりしますね。
2月も今週で終わり、来週からは3月、そして、お雛様の季節
最近は、寒暖差が激しくて、体温調整にも苦労しますが
暦は進み、お花は確実に、春を告げてい行きます。
暖かさと共に,akikoさんの、体調も戻りブログUPも元のペースに
コロナの暗い話でなく、春らしい、明るい話題を沢山、待ってまーす。
蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o
何時も季節のお花を飾ってくれています。
豪華絢爛のホテルのお花とは違ってほっこりと心を和ませてくれます。
私のお雛様は、掌に乗る様な小さなお内裏様です。
床の間もないマンション暮らしで、何時も見守ってくれて居ます。
真菜に好きな人が出来ても、きっと優しく見て居て呉れると思います。
うめちゃんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
花の上のお雛様…可愛いですよね〜
桃 スイートピー カーネーションと麦の穂 白いお花は何かな?
春が溢れています。
何時見ても、お花の途切れない和める空間です
akikoさん おはようございます
お花と一緒にお雛様 ♡
ブログによくのるエントランスのお花
敷物や小物で季節感も出されていますよね(*゚▽゚*)
管理人さんのご夫婦が置かれているんですか!
お雛様は綺麗なので一年中飾りたくなりますね。
女の子がいないけどケースに入ったお雛様は欲しいです。
うちも実家の床の間に子供達の5月人形をずっと飾っています。
今年から甥の人形も加わって2体飾っています。
出しっ放しなので誰も結婚しないのかなぁ?
お花と一緒にお雛様 ♡
ブログによくのるエントランスのお花
敷物や小物で季節感も出されていますよね(*゚▽゚*)
管理人さんのご夫婦が置かれているんですか!
お雛様は綺麗なので一年中飾りたくなりますね。
女の子がいないけどケースに入ったお雛様は欲しいです。
うちも実家の床の間に子供達の5月人形をずっと飾っています。
今年から甥の人形も加わって2体飾っています。
出しっ放しなので誰も結婚しないのかなぁ?
akiko さん
おはようございます
かわいい
本当に ちょっとした 心使いですね
華やかな春のお花が エントランスを
包んでくれますね
おはようございます
かわいい
本当に ちょっとした 心使いですね
華やかな春のお花が エントランスを
包んでくれますね
michan さんお早う御座います〜o(^▽^)o
可愛いでしょ❣️ 何時も気をつけて季節のお花を活けてくださいます。
エレベーター降りたら直ぐ目に付く場所なので嬉しいですね〜
花壇のお花も良く手入れされて何時でも花が咲いて居ます。
ずう〜っと居て欲しい管理人さんご夫妻ですね〜
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
イロンさんのお家では、お雛様は魔除なのね。
我が家のお雛様は、猫が居るのでもう何年も押し入れの中なのよ。
狭い部屋に段飾りは、無理だしね〜
私が何時も眺めて居るのは、小さなお内裏 小さいけど良いお顔をしてはります。
デパートで見つけて一目でお気に入りになりました。
真菜が男っ気が無いのは、押し入れに仕舞った侭のお雛様の所為かもね〜
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜微笑ましいわね。
小さなお雛様でも心配り感じられますね。
娘のマンション昼間だけお掃除の管理人さん。
男性なのでエントランス昔はお花あったのに
さみしさ感じる広い場所にソファーだけです。
おはようございます(^○^)
ま〜微笑ましいわね。
小さなお雛様でも心配り感じられますね。
娘のマンション昼間だけお掃除の管理人さん。
男性なのでエントランス昔はお花あったのに
さみしさ感じる広い場所にソファーだけです。
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
乙女椿皆さんがUPされて居たので気になって居ました。
椿山荘でも乙女椿は未だ咲いて無くて、
昨日やっと咲いて居るのを見つけました。
お雛様お花に添えて有るのが良いですね。
アシダンセラまりこさん お早う御座います〜o(^▽^)o
ふと 気が付いたらお雛様が乗っていました。季節の変わり目ですね〜
まりたんさん 凄く確りして自立してるので、孫も子も関係無さそうなのに、
確り子孫繁栄の親なのね〜
私は、子も孫も可愛いけど、敢えて曽孫が欲しいとは思えないのよ。
続く物なら続けば良い無理にとは個人の自由だもの言わないのよね。
お雛様が一年中飾り棚に居るのは、別に理由は無くて、
何時も観ていたいだけです。お気に入りなのよ。小さな小さなお雛様だけどね〜
akikoさん こんにちは〜
私も玄関に お雛様一年中
出しっぱなしです!
魔除けにいいといいので
邪気払いではないけど
悪い運は 入って来ないようにってね
だから 年頃の女の子のいる家では
変な虫がつかないようにとか
お嫁に出遅れるとか言うそうよ
私も玄関に お雛様一年中
出しっぱなしです!
魔除けにいいといいので
邪気払いではないけど
悪い運は 入って来ないようにってね
だから 年頃の女の子のいる家では
変な虫がつかないようにとか
お嫁に出遅れるとか言うそうよ
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お雛様の季節ですね。
私も昨日床の間に押絵のお雛様を飾りましたよ。
年中飾ってあるの?(笑)
ずっと一緒に暮らしていたいけれど、
真菜ちゃんの花嫁姿は見たいわね。
ひ孫も抱きたいしね。
今日のブログで3枚目の写真
akikoさんからもらった写真をupしておきました。
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お雛様の季節ですね。
私も昨日床の間に押絵のお雛様を飾りましたよ。
年中飾ってあるの?(笑)
ずっと一緒に暮らしていたいけれど、
真菜ちゃんの花嫁姿は見たいわね。
ひ孫も抱きたいしね。
今日のブログで3枚目の写真
akikoさんからもらった写真をupしておきました。
コメント
24 件