イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
古紙回収に!
2020年12月30日 10:43



自治会・町内会で 週に一回実地してる 資源回収に古紙として
古い本を出せるので 昨日が今年最後だったので 頑張ってみた!
本棚から 読まないと思う本150冊を取り出して 集積場へ運びます。
本当だったら 買い上げてくれる ブック・オフなどに持ち込めばと
思いましたが 資源ごみに出しても 収集した所の収入になると聞き
それもよしかと思いつき 本の片づけを・・・ とにかく疲れた~
本が重くて~ あと一つある本棚の整理も 1月になったらやろう!
家の中が お掃除しながら 片付くのは とてもすっきりします。
今年のお正月花 松・センリョウ・葉ボタン・ストック 他
大きな壺に投げ入れて ひっそりと~ 玄関に飾りました。
一年間ブログのご交流 有難うございます。 ヽ(^o^)丿
古い本を出せるので 昨日が今年最後だったので 頑張ってみた!
本棚から 読まないと思う本150冊を取り出して 集積場へ運びます。
本当だったら 買い上げてくれる ブック・オフなどに持ち込めばと
思いましたが 資源ごみに出しても 収集した所の収入になると聞き
それもよしかと思いつき 本の片づけを・・・ とにかく疲れた~
本が重くて~ あと一つある本棚の整理も 1月になったらやろう!
家の中が お掃除しながら 片付くのは とてもすっきりします。
今年のお正月花 松・センリョウ・葉ボタン・ストック 他
大きな壺に投げ入れて ひっそりと~ 玄関に飾りました。
一年間ブログのご交流 有難うございます。 ヽ(^o^)丿
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
本年も よろしくお願いいたします! (’◇’)ゞ
3日間 あっという間に 新年が明けてしまいました。
年末へきて 本の整理など やってしまい くたびれました!
でも 片付いて 気分はすっきりです。 (*´▽`*)
今年は いい年になってほしいですね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
本年も よろしくお願いいたします! (’◇’)ゞ
3日間 あっという間に 新年が明けてしまいました。
年末へきて 本の整理など やってしまい くたびれました!
でも 片付いて 気分はすっきりです。 (*´▽`*)
今年は いい年になってほしいですね~ ヽ(^o^)丿
つ~ままさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
わぁ 150冊の本を 重たい
いらないって選ぶのも 運びだすのも
大変 お疲れ様でした
コロナが 早く収束してほしいですね
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
わぁ 150冊の本を 重たい
いらないって選ぶのも 運びだすのも
大変 お疲れ様でした
コロナが 早く収束してほしいですね
滝先生
こんにちは (*’ω’*)
せっかく集めた愛読書 知らない間にたまってしまって
名残りおしいんですが 本棚も古くなってきて・・・ (*´Д`)
思い切っての処分 それが地域の収入にもなるって聞いて・・・
居間がすっきりして 玄関にはお正月花を飾り~ 今日は大晦日!
滝先生 一年間お世話になりました よいお年を~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
せっかく集めた愛読書 知らない間にたまってしまって
名残りおしいんですが 本棚も古くなってきて・・・ (*´Д`)
思い切っての処分 それが地域の収入にもなるって聞いて・・・
居間がすっきりして 玄関にはお正月花を飾り~ 今日は大晦日!
滝先生 一年間お世話になりました よいお年を~ ヽ(^o^)丿
ヒマリッコさん
こんにちは (*’ω’*)
ヒマリッコさんのお家にも 本が沢山あるんですね~
今のように デジタル化してない時代に お父様きっと
一生懸命 読まれたのだと思う・・・ 本は宝物・・・
そう思って育った 私達には・・・ 大事・・・ (^_-)-♡
捨てるの 勿体ないと思いつつ 整理してます。 (^O^)/
こんにちは (*’ω’*)
ヒマリッコさんのお家にも 本が沢山あるんですね~
今のように デジタル化してない時代に お父様きっと
一生懸命 読まれたのだと思う・・・ 本は宝物・・・
そう思って育った 私達には・・・ 大事・・・ (^_-)-♡
捨てるの 勿体ないと思いつつ 整理してます。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*’ω’*)
主人が仕事関係で 集めた本が多く 読んでないのもあるの
きっと これからも読まないようなのを 整理しました。 (’◇’)ゞ
私が読んで 面白いのとかは 友人に回して読んでもらって・・・
2020年も 今日で最後の日となってしまいました。 (*´▽`*)
たけちゃん 一年間ご交流ありがとうございます! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
主人が仕事関係で 集めた本が多く 読んでないのもあるの
きっと これからも読まないようなのを 整理しました。 (’◇’)ゞ
私が読んで 面白いのとかは 友人に回して読んでもらって・・・
2020年も 今日で最後の日となってしまいました。 (*´▽`*)
たけちゃん 一年間ご交流ありがとうございます! ヽ(^o^)丿
ららさん
こんにちは (*’ω’*)
本箱に二重に入ってた 前の部分を処分したけど おんなじくまだ
たくさん残っている。でも 少しすっきりして 満足した気分! (’◇’)ゞ
ららさんのご夫妻 春からいろんなことがありましたけど ご主人お元気に
ゴルフに出かけ~ 私達は 月に1~2回 パソコン教室後の お茶飲みを
楽しみにして コロナ禍の中を 来年に向けて頑張ろうね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
本箱に二重に入ってた 前の部分を処分したけど おんなじくまだ
たくさん残っている。でも 少しすっきりして 満足した気分! (’◇’)ゞ
ららさんのご夫妻 春からいろんなことがありましたけど ご主人お元気に
ゴルフに出かけ~ 私達は 月に1~2回 パソコン教室後の お茶飲みを
楽しみにして コロナ禍の中を 来年に向けて頑張ろうね~ ヽ(^o^)丿
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんのお父さんも 本の好きな方でしたのね?
我が亭主も 本、大好き人間で 買ったり もらったりして
本を大事にしてた~ ここへきて 処分するの勿体ないと
思うけど・・・ こころ鬼にいて 片づけています。 (*´Д`)
テルエさん いつもブログご交流 ありがとうございます。
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんのお父さんも 本の好きな方でしたのね?
我が亭主も 本、大好き人間で 買ったり もらったりして
本を大事にしてた~ ここへきて 処分するの勿体ないと
思うけど・・・ こころ鬼にいて 片づけています。 (*´Д`)
テルエさん いつもブログご交流 ありがとうございます。
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
ストロングさんのところ 資源ゴミ回収は一年3回?
少ないですね~ わが地域 週に一回 月に4回あります。
狭い所に住んでるので 置き場所がなく 本・絵の額など
少しずつ 片づけながら 処分してるところです。 (’◇’)ゞ
いつも 楽しいブログ交流 ありがとうございました!
こんにちは (*’ω’*)
ストロングさんのところ 資源ゴミ回収は一年3回?
少ないですね~ わが地域 週に一回 月に4回あります。
狭い所に住んでるので 置き場所がなく 本・絵の額など
少しずつ 片づけながら 処分してるところです。 (’◇’)ゞ
いつも 楽しいブログ交流 ありがとうございました!
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
日本は地震大国 大きな本棚 倒れたらいつも怖いと~
グラっと来たら 外に逃げるようにしてます。 (*´Д`)
そんなことも考えて 重い本 少しずつ処分してるんですよ!
michanも お子さんの教科書・漫画の本など そっと処分を?
今年はももちゃんが天国に逝って 寂しいけど頑張ろうね~ (’◇’)ゞ
こんにちは (*’ω’*)
日本は地震大国 大きな本棚 倒れたらいつも怖いと~
グラっと来たら 外に逃げるようにしてます。 (*´Д`)
そんなことも考えて 重い本 少しずつ処分してるんですよ!
michanも お子さんの教科書・漫画の本など そっと処分を?
今年はももちゃんが天国に逝って 寂しいけど頑張ろうね~ (’◇’)ゞ
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
れおんさんのところは 資源回収の収入は学校の備品購入などに?
私の地域は 自治会の収入になって いずれ住んでる人に還元と~
缶ビールや布類 段ボールや本が いい値段もらえると・・・ (’◇’)ゞ
お正月のお花 豪華にど~んと とも思いましたが 楚々とおとなしく
松と千両に お花を少し・・・ 今年もご交流ありがとうございました!
こんにちは (*’ω’*)
れおんさんのところは 資源回収の収入は学校の備品購入などに?
私の地域は 自治会の収入になって いずれ住んでる人に還元と~
缶ビールや布類 段ボールや本が いい値段もらえると・・・ (’◇’)ゞ
お正月のお花 豪華にど~んと とも思いましたが 楚々とおとなしく
松と千両に お花を少し・・・ 今年もご交流ありがとうございました!
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)
夫婦とも出版社に勤めていた関係で わが家は本が多い~
自分が読まなきゃ 粗大ごみよね~ 今、少しずつ整理してます。
あと 100冊ぐらい来月に入ったら 処分の予定です。 (*´▽`*)
この壺も 主人の何かの記念に いただいたもので 捨てられない!
遠い所からのお稽古 いつもありがとうございます! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
夫婦とも出版社に勤めていた関係で わが家は本が多い~
自分が読まなきゃ 粗大ごみよね~ 今、少しずつ整理してます。
あと 100冊ぐらい来月に入ったら 処分の予定です。 (*´▽`*)
この壺も 主人の何かの記念に いただいたもので 捨てられない!
遠い所からのお稽古 いつもありがとうございます! ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*’ω’*)
やっと買った本や 大事な本 処分するの勇気がいります。
でも 私が整理しないと 子供たちに負担が来る? (*´Д`)
片付けも 体うごかすリハビリと思えば 力も湧いてくる・・・
お正月のお花を いつもでしたら カサブランカや啓翁桜など
選ぶんですが お花屋さんにお任せして 手近なものを~ (’◇’)ゞ
こんにちは (*’ω’*)
やっと買った本や 大事な本 処分するの勇気がいります。
でも 私が整理しないと 子供たちに負担が来る? (*´Д`)
片付けも 体うごかすリハビリと思えば 力も湧いてくる・・・
お正月のお花を いつもでしたら カサブランカや啓翁桜など
選ぶんですが お花屋さんにお任せして 手近なものを~ (’◇’)ゞ
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
本、重たいね~ 持ちやすいように 10冊ぐらいずつ縛り
それを 両手に持って 何度か往復 疲れました。 (*´Д`)
車がある時だったら ブックオフに持ち込むけど 誰かに頼むのも
面倒・・・ 連載漫画 巻がそろっていたら 高額で引き取るのね?
今年も 楽しくブログの交流 ありがとうございます。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
本、重たいね~ 持ちやすいように 10冊ぐらいずつ縛り
それを 両手に持って 何度か往復 疲れました。 (*´Д`)
車がある時だったら ブックオフに持ち込むけど 誰かに頼むのも
面倒・・・ 連載漫画 巻がそろっていたら 高額で引き取るのね?
今年も 楽しくブログの交流 ありがとうございます。 ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
雅さんのところも 昨日でごみや資源回収が終わりですか?
こちらも 今日から1月3日までお休み 4日から平常通りに~
思いついて 本棚の整理をしてみました まずは15冊ほど・・・
主人が大事にしてた本とか 美術館系のものは 取って置いて!
絶対読まないだろうと思う本は いさぎよく・・・ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
雅さんのところも 昨日でごみや資源回収が終わりですか?
こちらも 今日から1月3日までお休み 4日から平常通りに~
思いついて 本棚の整理をしてみました まずは15冊ほど・・・
主人が大事にしてた本とか 美術館系のものは 取って置いて!
絶対読まないだろうと思う本は いさぎよく・・・ ヽ(^o^)丿
つ~ままさんおはようございます。
インストラクター滝です。
150冊の愛読書達、思い切りましたね(´▽`)
名残惜しいですが、その本達が地域のお役に立ってくれたら
嬉しいですね。
そしてつ~ままさんのお家も気持ちもスッキリ!!
気持ちの良いお正月が迎えられますね♪
玄関のお正月飾り、花器も豪華で素晴らしいですね。
縁起の良い花材を入れてもらい嬉しそう☆彡
またお嬢様達ご家族と楽しいお正月を過ごせますね♪
つ~ままさん
良いお年をお迎えください。
インストラクター滝です。
150冊の愛読書達、思い切りましたね(´▽`)
名残惜しいですが、その本達が地域のお役に立ってくれたら
嬉しいですね。
そしてつ~ままさんのお家も気持ちもスッキリ!!
気持ちの良いお正月が迎えられますね♪
玄関のお正月飾り、花器も豪華で素晴らしいですね。
縁起の良い花材を入れてもらい嬉しそう☆彡
またお嬢様達ご家族と楽しいお正月を過ごせますね♪
つ~ままさん
良いお年をお迎えください。
つ~ままさ~ん☆~ 凄~い☆!! 沢山の本~ ビックリしました(*^。^*)♬~♡~ 全部、読まれたのですよね~ それに、処分・・・ 偉いです☆!! 今更ながら、尊敬です(^^)/♬~♡~ お正月の花~ 松・センリョウ・葉ボタン・ストック等~ 綺麗ですね(*^_^*)♬~♡~ いつも、色々、有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 2021年も宜しくお願い致します(^^)/♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
150冊も本を処分すると、本棚はスッキリしますね。
でも本は重いので、集積場へ持っていくだけで、
大変でしたね~
腰を痛めませんでしたか、お疲れ様です。
玄関に、すっかりお正月の準備が出来ましたね~
お花が綺麗に入ってらっしゃる。
私も先程、活け終わったところです。
今年は、一月からのアクシデント続きで、
つ~ままさんには、本当に助けて頂きました。
心の支えとなり、感謝しております。 有難うございました。
来年が良い年となる様に願って、又、笑顔でお会いしたいと
思っております。宜しくお願い致します~m(__)m
こんばんは(*^_^*)
150冊も本を処分すると、本棚はスッキリしますね。
でも本は重いので、集積場へ持っていくだけで、
大変でしたね~
腰を痛めませんでしたか、お疲れ様です。
玄関に、すっかりお正月の準備が出来ましたね~
お花が綺麗に入ってらっしゃる。
私も先程、活け終わったところです。
今年は、一月からのアクシデント続きで、
つ~ままさんには、本当に助けて頂きました。
心の支えとなり、感謝しております。 有難うございました。
来年が良い年となる様に願って、又、笑顔でお会いしたいと
思っております。宜しくお願い致します~m(__)m
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
資源回収に150冊の本を集積所まで運んだんですね
凄い量だと思います・・そして重かったでしょう〜〜
昔、河出書房の月刊誌、毎月家に持って帰ると父がよく言っていました・・
本屋さんの作りを見ておいで・・重いんだぞ〜〜
新年のお花、松、千両、葉牡丹、ストックときれいに活けてありますね
今年もお付き合い頂きありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願い致します〜〜より良い年をお迎えください!
こんばんは〜(^_^)
資源回収に150冊の本を集積所まで運んだんですね
凄い量だと思います・・そして重かったでしょう〜〜
昔、河出書房の月刊誌、毎月家に持って帰ると父がよく言っていました・・
本屋さんの作りを見ておいで・・重いんだぞ〜〜
新年のお花、松、千両、葉牡丹、ストックときれいに活けてありますね
今年もお付き合い頂きありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願い致します〜〜より良い年をお迎えください!
つ~ままさまへ
今年最後・・・自治会の「資源ゴミ」回収に協力をされたとか。
家庭内の整理も兼ねて、一石二鳥の自治体協力が出来ましたね。
我が鳴門市の自治会では、資源ゴミ回収は一年3回
「新聞紙」「本類」「段ボール」「衣料品」「アルミ缶」「スチール缶」等
1月17日(日)が令和2年度最終回です。
玄関に置かれた壺の中は、「松」「千両」「葉ボタン」「ストック」で
ひっそりと、そして控えめに華やかな「つ~まま」さん宅の玄関ですね。
二〇二一年も、ブログの交流宜しくお願いいたします。
今年最後・・・自治会の「資源ゴミ」回収に協力をされたとか。
家庭内の整理も兼ねて、一石二鳥の自治体協力が出来ましたね。
我が鳴門市の自治会では、資源ゴミ回収は一年3回
「新聞紙」「本類」「段ボール」「衣料品」「アルミ缶」「スチール缶」等
1月17日(日)が令和2年度最終回です。
玄関に置かれた壺の中は、「松」「千両」「葉ボタン」「ストック」で
ひっそりと、そして控えめに華やかな「つ~まま」さん宅の玄関ですね。
二〇二一年も、ブログの交流宜しくお願いいたします。
つ〜ままさん〜
こんばんは(^○^)
ひゃ〜沢山の書籍にビックリです。
私も以前娘たちの教科書などゴッソリ出したことありました
うふふ。。。。漫画の連載もね〜
本や雑誌は重たくて本箱倒れたらって軽くしたんです。
スッキリして片付いた後は気持ちがいいのよね〜
素敵なお花が花瓶に、お正月待つばかりですね。
今年最後にブログですか?お世話になりました。ありがとうございます。
こんばんは(^○^)
ひゃ〜沢山の書籍にビックリです。
私も以前娘たちの教科書などゴッソリ出したことありました
うふふ。。。。漫画の連載もね〜
本や雑誌は重たくて本箱倒れたらって軽くしたんです。
スッキリして片付いた後は気持ちがいいのよね〜
素敵なお花が花瓶に、お正月待つばかりですね。
今年最後にブログですか?お世話になりました。ありがとうございます。
つ~ままさん こんばんは
150冊の本は束ねてもかなりの量ですね。
それに本は重いので集積場に運ぶのも重かったでしょう。
お疲れさまでした。
家の自治会では資源回収の収入は学校の備品購入などに
充てられるそうです。
塵も積もればではないですが、馬鹿にできない金額になるみたいです。
誰かの役にたつのは嬉しいですね。
お正月用花は松と千両が入ってよりお正月らしさが感じられます。
今年も交流ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
150冊の本は束ねてもかなりの量ですね。
それに本は重いので集積場に運ぶのも重かったでしょう。
お疲れさまでした。
家の自治会では資源回収の収入は学校の備品購入などに
充てられるそうです。
塵も積もればではないですが、馬鹿にできない金額になるみたいです。
誰かの役にたつのは嬉しいですね。
お正月用花は松と千両が入ってよりお正月らしさが感じられます。
今年も交流ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
おお仕事したんですね、本を150冊も資源回収に
本は重いですお疲れ様でした、処分しても本棚いっぱいですね
お正月のお花素敵です、壺も素敵です
布夢彩画お教室もブログ交流もお世話になりました
ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします
おお仕事したんですね、本を150冊も資源回収に
本は重いですお疲れ様でした、処分しても本棚いっぱいですね
お正月のお花素敵です、壺も素敵です
布夢彩画お教室もブログ交流もお世話になりました
ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします
つ~ままさん こんにちは~♪
150冊の本凄いですね~あれだけ積んで縛ったら
相当重いですね~ お疲れ様でした。
お正月のお花を沢山、入れてお正月がいつ来ても
良いですね~ 壷がとても素敵です!
大変な年でしたが、良いお正月をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いいたします。
150冊の本凄いですね~あれだけ積んで縛ったら
相当重いですね~ お疲れ様でした。
お正月のお花を沢山、入れてお正月がいつ来ても
良いですね~ 壷がとても素敵です!
大変な年でしたが、良いお正月をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いいたします。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
まぁ150冊の本を集積場に〜重かったでしょう 腰痛めませんでしたか?
私も引越しの時だいぶ本を処分、BOOKOFFに出したけど本も物によっては二束三文 息子の連載漫画だけたかくうれました。 そうですよね収集所の収入になれば気持ち支援になりますものね
本棚がスッキリ!気持ちよく新年迎えられますね お疲れ様でした。
こちらこそ交流して頂き有難うございました。
来年も宜しくお願いします〜良いお年をお迎えください。
こんにちは(^_^)
まぁ150冊の本を集積場に〜重かったでしょう 腰痛めませんでしたか?
私も引越しの時だいぶ本を処分、BOOKOFFに出したけど本も物によっては二束三文 息子の連載漫画だけたかくうれました。 そうですよね収集所の収入になれば気持ち支援になりますものね
本棚がスッキリ!気持ちよく新年迎えられますね お疲れ様でした。
こちらこそ交流して頂き有難うございました。
来年も宜しくお願いします〜良いお年をお迎えください。
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
今朝は、9時半の地震で起こされました。30分早いけど
もう目は覚めたし、無理に寝ている事も無いからね。
久しぶりの雨に、樹木が喜んでいるように見えるけど
この雨は時期に止み、午後からは晴れる予報。
我が家も今日は今年最後の資源回収日。息子が毎日飲むので
缶が溜まる事! 本棚もそのままでは可也本も貯まるでしょう?
沢山出したのでは、室内がすっきりされたわね。
今年も交流 ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
今朝は、9時半の地震で起こされました。30分早いけど
もう目は覚めたし、無理に寝ている事も無いからね。
久しぶりの雨に、樹木が喜んでいるように見えるけど
この雨は時期に止み、午後からは晴れる予報。
我が家も今日は今年最後の資源回収日。息子が毎日飲むので
缶が溜まる事! 本棚もそのままでは可也本も貯まるでしょう?
沢山出したのでは、室内がすっきりされたわね。
今年も交流 ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
コメント
25 件