越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
昨日は冬至だったので…… #288
2020年12月22日 17:50

昨日は冬至でした。
夜が一番長い日ですよね。
そして、これから少しづつ昼が長くなっていくわけですが……。
寒い日が続いています。
朝のゴミ出しの時が一番冷えます。
ごみ収集所が日陰なのでね。
で、冬至の昨日はしっかりかぼちゃを食べました!
家庭菜園の得意な友人がいて、取れたかぼちゃをわけてもらいました。
「雪化粧」というブランドかぼちゃです。
このかぼちゃは皮が硬いのですが、中をくり抜いて、挽き肉や玉ねぎ、にんじんのみじん切りを詰めました。
まるごと無水調理鍋で煮ること50分。
美味しく出来上がりました。
ソースやケチャップをかけていただきました。
夜が一番長い日ですよね。
そして、これから少しづつ昼が長くなっていくわけですが……。
寒い日が続いています。
朝のゴミ出しの時が一番冷えます。
ごみ収集所が日陰なのでね。
で、冬至の昨日はしっかりかぼちゃを食べました!
家庭菜園の得意な友人がいて、取れたかぼちゃをわけてもらいました。
「雪化粧」というブランドかぼちゃです。
このかぼちゃは皮が硬いのですが、中をくり抜いて、挽き肉や玉ねぎ、にんじんのみじん切りを詰めました。
まるごと無水調理鍋で煮ること50分。
美味しく出来上がりました。
ソースやケチャップをかけていただきました。
タマサンさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
返信遅くなり、申し訳ありません。
本を見て作ってみました。
本当はソースを作って、それをかけていただくのですが、写真撮り忘れました。
今年もあとわずかですね。
お体に気をつけてお過ごしください。
コメントありがとうございます。
返信遅くなり、申し訳ありません。
本を見て作ってみました。
本当はソースを作って、それをかけていただくのですが、写真撮り忘れました。
今年もあとわずかですね。
お体に気をつけてお過ごしください。
こんにちは
ねこまる子さん
年末近く
冬至も過ぎて~
これから日一日と昼の時間が長くなる~
思っただけで、嬉しくなります!
やっぱり昼型人間です!
ねこまる子さん
いろんな料理が出来るんですね?
こういう料理は、
そういう意識がない我が家の将軍さまには無理無理!(笑)
きっとおいしい料理になったでしょうね!
ねこまる子さん
年末近く
冬至も過ぎて~
これから日一日と昼の時間が長くなる~
思っただけで、嬉しくなります!
やっぱり昼型人間です!
ねこまる子さん
いろんな料理が出来るんですね?
こういう料理は、
そういう意識がない我が家の将軍さまには無理無理!(笑)
きっとおいしい料理になったでしょうね!
ヒマリッコさん、おはようございます。
普段のそぼろ煮もいいですが、まるごと煮るとインパクトがありますね。
クリスマスやお正月にみんなでワイワイ食べるのがよいと思います。
でも、今年は大人数は無理ですね。
コロナの前は、大声でしゃべってゲラゲラ笑ってましたが……。
普段のそぼろ煮もいいですが、まるごと煮るとインパクトがありますね。
クリスマスやお正月にみんなでワイワイ食べるのがよいと思います。
でも、今年は大人数は無理ですね。
コロナの前は、大声でしゃべってゲラゲラ笑ってましたが……。
ねこさん、おはようございます。
食卓にそのまま出して、切り分けて食べました。
家族にも好評でした。
次女はお弁当にも入れてましたよ。
本を見ながら作りましたが、うまくいって良かったです。
食卓にそのまま出して、切り分けて食べました。
家族にも好評でした。
次女はお弁当にも入れてましたよ。
本を見ながら作りましたが、うまくいって良かったです。
コメント
4 件