パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

浅草亀十の方が人気か?

 2020年12月04日 17:34
娘にちょっと気を使って
船橋に来たついでにお菓子でもと~

東武デパートに行ったら、
名店街で行列が出来ていた?

よく見たら人気の浅草亀十のどら焼きが目当てみたいだった?
狭いところに並んでいるので、ちょっと歩行の邪魔~

たまたま
お隣に”たねや”が控えており、自分は亀十よりたねや”に~

今日は、”たねやの栗大福”が販売されており、ラッキーと買ってしまった。

船橋には、”たねや”が出店していなくて、今スポットで来ている。
認知度は、浅草亀十の方が高いみたいだ?
この地域では、亀十の方が人気ありそうな感じだった?

しかし
タマ親父は、
クラブハリエのバームクーヘン、栗大福をお土産にした!

特に栗大福、お大福が半殺しでベーリーベーリーグットで
娘より自分が先に味見してしまった!(笑)

うまかった~牛負けたですよ!(笑)

写真 1枚目 たねやの栗大福、クラブハリエバームクーヘン
   2枚目 那須塩原の乙女の滝付近
コメント
 10 件
 2020年12月05日 17:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

さすがに那須高原は、寒いです!
今2度位だと思いますが、
今日は首都圏も寒かったようです!

ホームコースで久しぶりに〜
全くダメ親父で
同伴者女子選手に慰められました!
足腰が痺れて
下半身が安定しないので、打ち急ぎが多いですね?
まぁ出来ただけで、満足しました!

美味しいものには、目がないので
たねやが近くに来てくれるのはありがたいです!
どら焼きの亀十も人気ですよ!
 2020年12月05日 17:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ジユンコさん
こんばんは

あ互いに甘いものには、目がないですね?
確かに
亀十も美味しいですよね!
たねや
近江八幡の本店に行って、初めて洋菓子も扱っているのを知りました?
クラブハリエ
女性がよく知っていて、人気ですね?

高島屋にも出店していないので、時々催事で出ているのでしよう?
美味しいものは、
皆さんよくご存知ですね!笑
 2020年12月05日 17:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

そうなんです!
栗大福半殺しで美味しいので、
タマ親父が先に毒味してしまいました?
やっぱり
うんめ~いで、もっと買えばよかったと思った!
娘に気を使って、クラブハリエも〜

まだだったら、一度お試し下さい!
上品な味ですよ!
 2020年12月05日 17:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

さすがに那須高原の夜は、寒いです!
ただ今2℃ですよ?
20日ぶりですが、また落ち葉が凄いことになっています?
明日また焚き火を〜

どら焼き
亀十は、首都圏の方たちには良く知られていますね?
うさぎや、草月も人気〜
自分は、うさぎやは知っていますか草月は知りませんでした?
亀十のどら焼きは、
凄く大きくホットケーキみたいですね!

たねやの栗大福、お餅が半殺しで美味しかったです!
家族より自分が先に食べてしまいました!
 2020年12月05日 05:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
mikeさん
おはようございます
関西は、たねや有名なんですか?
滋賀県は、近いからかな?

体調は、回復出来て食欲が出たのでしようか?
自分もそうですが、
つまみ食いが多くて〜

体力付けてバレーボールで
いっぱい汗流して下さい!
 2020年12月04日 23:19  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん遅くにコメントです、親父さんから見れば、たねや勝った~亀負けたですか?、
家族の帰りを待てずに、お先に失礼ですね、
関西では最近人気が出てきている、青木「松風庵」の月化粧ですね、伊右エ門月化粧,三笠など色々と有りますよ、何か機会が有れば又送りますね。明日は将軍さんとホームコースですね寒い時には足腰に注意ですねゆったりとエンジョイして下さい。
 2020年12月04日 23:12  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

私も「たねや」のファンです
亀十のどら焼きも好きですが〜

高島屋の柏店には
期限限定で「たねや」が
時々 出店しています
品数は少ないです
因みに 私は最中と栗饅頭が好きです
後 クラブハリエのバームクーヘンも大好きです♪
 2020年12月04日 23:00  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン今晩は〜♫

たねやの栗大福
食べたことがないですが
写真から
甘さ控えめで
上品な大福に見えます♫
この中に栗が入っているのでしょう

娘さんに気を使って買って来たのに
お父さんが先に食べちゃって〜
いけません
 2020年12月04日 21:43  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私はブログを始めるまで、たねやを知りませんでした。
もう10年になるが、皆さんが美味しいと聞くと羨ましくてね。
そんな時、関西のお友達がお土産にくれたら余りにも美味しいのに
びっくり! 関西では一番人気でしょうね?

東京には、三大どら焼き有名店があります。浅草「亀十」上野「うさぎや」
東十条「草月」何処も美味しいが、やはり亀十が一番人気でしょうね?
普通の形とは少し違い、まるでホットケーキ見たいな外見ですもの、
久しく食べてないので、名前を聞いたら食べたくなったわね。ただ私は
並んでまで買うタイプではないのよ。直ぐに買えないと諦めるのよ。
 2020年12月04日 18:59  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんは、タマサン(^^)/


クラブハリエ、たねやは
関西人には欠かせない、滋賀県の有名なお店です(^_-)-☆

夏までは順調に痩せていたのですが
体調を崩してから
おとなしくしている生活で
ちょっと太りました。

甘いものを控えてはいますが、
今日もセブンイレブンの「あんまん」を食べました。
中村屋のあんまんなので、おいしいです~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座