パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 金沢から富山〜
    • 歩いた歩いた〜足が重い?
    • 一期一会の想い〜
    • 気のなる明日からの北陸のお天気?
    • 景色に見惚れた~

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

都内を車でぐるぐると~

 2020年11月27日 17:32
今日は
脊柱管狭窄症の手当について決める日でした。
朝6時に車で
将軍さまと出かけたが、渋滞があっちこっちであり、
約38キロの道のり約2時間もかかった?

到着早々CT検査、内科の医師と面談、手術前のさらなる検査、
そしていよいよ、入院手術の日程やらの説明があった。

結局来年1月5日に内視鏡による手術に決定した。
それまでさらなる検査を重ねることになるが、
もうここまで来たらやるしかない?

そこまでで、やっと無罪放免だった。

そのあと将軍さまのお仕事の関係で、東品川からレインボーブリッジなどを回って、豊洲市場近くに行ったり、
田舎者タマ親父、知らないところを走り回ってきた?

どこもかしこも高層ビル、ビルで道路には、草はもとより
植物全くなしだ?

ここらは、確かにオフィスが多いと思われるが、
高層マンションもあり、生活面でどうなのかなぁと思ってしまった?

田舎者タマ親父、マンションには馴染めず、緑のない街には住めそうもない?
そしてお買い物も意外と不便で、しかも物価高そう?

船橋にも高層マンションありますが、都内のこういう地域の街の景観とは、やっぱり違う感じがした?

そんな街を車で走り回って、帰宅したが、
土地勘のないタマ親父、どこをどう回ったのか定かでない?(笑)

写真 1枚目 伊豆シャボテン公園 カピバラの湯あみ
   2枚目           孔雀
   3枚目 伊豆稲取 銀水荘 3月の旅行から
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座