パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

紅葉を訪ねて…永源寺に行って来ました。

 2020年11月17日 00:18

 良いお天気に誘われて、
じっとしていられなくなりました。

紅葉を見たくて、昔行ったことのある、東近江の永源寺に、行って来ました。
永源寺ダムの上流には旦那とアマゴ釣りに何度か行って居るけど、
紅葉を見に行ったのは、息子が未だよちよち歩きの頃に行ったきりです。

経路も忘れて居たので、改めて検索してね〜

近江八幡駅から単線の近江鉄道に乗り継いで、終点の八日市からバスで
永源寺前迄行けます。
このバスが一時間に一本と言う超貴重な?バスで、
待ち時間が30分程有りました。見渡してもコンビニも無いし、
おにぎりでも買おうと思っていたのが見事に予想が外れました。

永源寺に着いたら有名な永源寺蒟蒻の田楽が有るのはわかっていけど、
のんびり単線の電車は、結構時間が掛かってお腹が催促して居ます。
駅の側にスギ薬局の看板を見つけて、入って見たら、
おにぎりは無いけど、パンが有ったので、
取り敢えずお茶とパンを買い込みました。

やっとバスが来て乗ったけどicカードは使えない❗️
整理券をお取り下さいって久し振りに取りました。約40分程掛かって
料金は630円でした。小銭の準備が必要ですね。

ぐずぐず文句を言って居たけど、蒟蒻の田楽の屋台が並ぶ場所を過ぎて、
山門に向かう道に掛かったら、鮮やかな紅葉に目を奪われて、
スマホで撮りまくりました。本当に綺麗❣️
遥々と来た甲斐が有りました。取り敢えず紅葉の写真を見て下さいね〜
続きは明日UPします。
コメント
 25 件
 2020年11月19日 00:51  ライフ門真教室  akiko さん

 たけさんさん今晩は〜o(^▽^)o

 コメント有難う御座います。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 紅葉の名所で有名ですよね〜

 今が見頃で、本当に綺麗でしたよ〜(*゚▽゚*)
 2020年11月19日 00:48  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今晩は〜o(^▽^)o

 大阪から名神高速で八日市インター迄
 
 高速バスで行けるようです。

 乗り換えの回数が少ないので楽かもですね。

 紅葉が本当に綺麗でした。
 2020年11月18日 23:47  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
わぁ~☆~ 紅葉~ 綺麗ですね(^^)/♬~♡~ 永源寺は、何年か前に、ブログ友6人位で、なばなの里へ バスツア~ で行った時に寄りました~(*^。^*)♬~♡~  にぎやかでしたが、今は、少人数で、行動しています( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~ 
 2020年11月17日 23:24  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 お天気が良いので思い立って行って来ました。
 半世紀以上前に行ったきりなので、
 経路は覚えてないし、全て新しく検索しました。
 片道3時間は掛かりそうだけど、することも無いし、
 何とかなるやろ精神で出掛けました。

 今が見頃の紅葉に来て良かった❗️と思いました。
 家にこもって居たら、運動不足で、お腹のお肉が増えるばかりだものね〜
 2020年11月17日 21:26  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

どこも、紅葉が見頃ですね。

永源寺さんへ行ってこられたんですね。

お握りは当てが外れたけれど、
代わりに、パンで我慢ですね。

永源寺さんの紅葉も綺麗ですね。
行ってこられて良かったですね。

 2020年11月17日 19:18  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

 突然行く気になって、出掛けたので、近江八幡に居る娘にも連絡せず、
 自分勝手な一人旅でした。

 何処かでおにぎりでもと思って居たけど、買うことが出来ず、

 永源寺の名物 蒟蒻の田楽を頼んで写真を撮るのも忘れて、
 一口齧り付いてから慌ててシャッターを押しました。

 誰かと一緒だと出来ない事ですね〜

 新快速利用と高速バス利用…何方が良いかしらね⁉️
 2020年11月17日 19:12  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 何事も便利 スピードの時代に逆行して、あえてワンマンカーの単線鉄道❗️
 無人駅も有りで、昔人間には、楽しい一人旅でした。

 バス停で若い子と時間つぶしのおしゃべりをして、嬉しい時間でした。

 紅葉が綺麗で青空も綺麗❣️命の洗濯が出来た気がしました。
 帰りの新快速が、踏切の不調で20分程遅れたけど、帰りなので気になりませんね〜
 
 スギ薬局で買ったパンは結局家まで持って帰りました。
 2020年11月17日 14:00  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん 、こんにちは

今日も凄く良いお天気です
こんな日が続くとお出掛けしたくなりますよね

滋賀の永源寺は紅葉で有名ですね
近江八幡の友人と行きたいと言いつつ未だ実現していません
車でないと無理かと思っていましたが
ルートを書いていただいているので
来年以降に行ける日が来ると良いと思っています

お天気も良くて本当に映える紅葉
素敵です(*^^*)
 2020年11月17日 12:11  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akiko さん こんにちは

 永源寺迄、紅葉狩りに
 アッシー君無しに、一人でお出かけとは、タフですね、ビックリです。(笑)
 時間を調べて、JRから、近江鉄道、路線バスと何度も乗り換え、どんどん田舎の方へ
 新幹線だったら、東京まで行くほどの時間をかけて
 でも、時間を費やし分、見事な紅葉に出会えてよかったですね。
 紅葉は満足でも、食料調達が問題でしたね。
 ここは車、バスツアーで訪れました。
 バスツアーの時は食事何処が無いので、バスの中でお弁当を食べたのを思い出しました。
 久しぶりに、永源寺の見事な紅葉に接する事が出来て、私も満足する事が出来ました。
 2020年11月17日 11:15  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o

 地面に沢山落ち葉が散って居たので、見頃は今でしょうね〜

 樹齢が古いので、どの木も見上げるばかりの大木でした。入り口が総門で、
 中の二階建てが山門ですね。道筋はずっと紅葉で圧倒されそうでした。
 近江鉄道もカードは使えません。
 無人駅が多くて、切符収納箱に入れるようになって居ました。

 始発駅と終点は流石に改札に駅員さんが立って居ましたね〜
 名神のインターの所だけ多少渋滞で後はスイスイでした。

 大阪から高速バスでも行けるようです。 
 八日市のインターから又田舎のバスに乗り換えてね。

 紅葉のトンネルで上ばかり見て歩きました。
 2020年11月17日 11:02  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 昔はね〜車で行ったし、電車の経路は改めて調べました。

 永源寺に着けば田楽が食べられるけど、その前にお腹が空いて困りました。

 スギ薬局は、スーパーみたいだけど、おにぎりは無かったです。

 期待通りの紅葉が見られて満足しました。
 2020年11月17日 10:57  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 昔は人に着いて行ったからね〜
 経路は覚えて居ません。

 改めて検索しました。

 のんびり紅葉を鑑賞して来ましたよ。
 名物の永源寺蒟蒻の田楽も美味しかったです。
 2020年11月17日 10:54  ライフ門真教室  akiko さん

 
 アシダンセラまりこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 お天気で良かったですね〜
 5合目からの富士山覚えてないけど、さぞ迫力が有るのでしようね。

 私達は直ぐ上りに掛かって、
 先達さんの「六根清浄」の掛け声に合わせて居たからね〜

 今日は、朋ちゃんと二時に待ち合わせて、
 先日下準備したお顔の掃除仕上げして来ます。

 まりたんの報告楽しみにしてますよ。
 2020年11月17日 10:45  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちゃんさんお早う御座います〜

 結構なお参りの人数でしたね〜
 ツアーのバスも何台も止まっていました。
 ライトアップ目当てだと思いますね〜

 行きは30分以上待ったけど帰りは運良く直ぐに乗れました。
 2020年11月17日 10:42  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 時間を掛けて行った甲斐が有りました。
 見事な紅葉で、開祖の御手植えの紅葉は、室町時代なので年数も凄いし見上げると
 視界いっぱいの紅葉で圧倒されますね。

 駅前にバス停とタクシー乗り場しか無いのよ。信じられない❗️

 パンは結局家まで持って帰りました。
 蒟蒻の田楽は、美味しかったです。
 2020年11月17日 10:35  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 永源寺は、臨済宗永源寺派の総本山で主人の実家の宗旨の総本山です。

 室町時代以前に建立されて、
 
 世継ぎ観世菩薩が本尊で子孫繁栄の祈願が有名だそうです。

 ライトアップ目当てのバスツアーのバスが何台も停まって居ました。

 2020年11月17日 10:19  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

今が見頃ですか?
色取り取りの紅葉が目に入って綺麗ですね (*゚▽゚*)
大門?山門?と紅葉素敵です。
バスでicカードが使えないって結構山の中ですか!
時間を忘れますね。
時間をかけて行った甲斐がありましたね〜♬
 2020年11月17日 10:11  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 娘の居る近江八幡の駅から乗り換えでした。
 思いつきで出掛けたので、連絡せずにね〜
 近江八幡までは、新快速で速いけどその先がのんびりでした。

 我が家の前のバス停も時間帯によって一時間に2本くらいの時が有ります。
 車を利用する方が多いし、地域循環バスも有るので、
 幹線道路は割を食っていますね。

 紅葉は久し振りだったけど、昔の思い出と変わらぬ美しさでした。

 臨済宗永源寺派の総本山で、主人の本家の宗旨の本山です。
 2020年11月17日 08:50  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

昔の記憶を辿って
のんびり 一人旅ですか?

それもいいですね

綺麗な紅葉が見れて
よかったですね
 2020年11月17日 08:44  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

9時出発です。
今日は快晴、良い富士山見られそうです。
良いお天気が続いて、嬉しいですね。
今日は休息日ですか?
今日もお出掛けですか?
 2020年11月17日 07:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
永源寺に 紅葉を見にね
今 見ごろですね
数年前に 言ったと思います
ここって ライトアップ されますよね

数少ない バスに乗って
行った甲斐ありですね
 2020年11月17日 06:13  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

ま〜見事な紅葉に出会えたんですね。
テンション⤴︎ 嬉しいわね〜

何処にでもコンビニあるって思って出かけたら残念、
パンも手軽でいいわよ〜

地元ではまだこんなに紅葉していないけど、私も楽しみ探そうと思っています。

 2020年11月17日 00:59  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

近江と聞くと、確か娘さんが滋賀に住んでいるのよね?
今回は、急に出向いたみたいなので、会わなかったのかしら?

遠出をした甲斐があったわね。見事な紅葉は息を飲むとは
こういうことを言うのでしょう? しかし1時間に1本のバスを
待つのは辛いわよね。私も先日 荒川の河川敷にコスモスを
見に行った時、経験したが都内でも1時間に1本のバスがあるのよ!

都内では神宮のイチョウ並木が人気だが、幾ら綺麗でも黄色一色よ。
やはり紅葉は、カラフルな方が見た目も綺麗よね~ 第二弾を待っているわね。


 2020年11月17日 00:41  ライフ門真教室  akiko さん

 トクマスさん今晩は〜o(^▽^)o

 橋の名前は紅葉橋ですね〜

 ツアーの方が沢山 旗を先頭に歩いていました。
 私が帰る頃に着いたようなので、多分ライトアップが目的なのでしようね。

 彼方此方にライトの用意が有りました。さぞ綺麗だろうと思います。

 私はツアーではなくて日帰りなのでライトアップは、無理でした。
 目に染みるほど綺麗な紅葉ですよね〜
 2020年11月17日 00:27  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
akikoさんこんばんは!
永源寺に行かれたのですね!

私も10年程前に行ったことあります。
多くの人が押しかけて橋を渡った時は門の前でため息が出る程美しかったのを思い出しました。

お寺ともみじは合いますね。

お坊さんが作った蕎麦食べた気がします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座