パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

和泉リサイクル環境公園

 2020年11月09日 09:13
昨日は、和泉リサイクル環境公園に行ってきました。
①この公園は、昭和55年~63年の8年間の産業活動から出て来て
 不要になった廃棄物を、此処に集めて埋めて処分した所です。
その後の広い場所を再び甦らせる為に花とスポーツの公園にして 
 大地のリサイクルを行いました。
②テーブル ベンチ つい立て、花を植える鉢囲の柵や等は、不要になった
 プラスチックボトル等の製品を再加工して作りました。
③農場の肥料は、食べ残しやスーパー等の売れ残り食品を加工しました。
④農場の土を改良する為に造園屋 建築現場の残材を細かく刻んだ、
 物や草刈りの草を刻んで土に入れて居ます。更に牛馬のフンを
 混ぜて肥料を作りました。
⑤古いビルや道路の新築の際に出るコンクリートやアスファルトを
 細かく砕いて、砕石にし地面の安定や地下水の流れを良くする為に
 使って居ます。
☆その他色々な物を再利用してこの公園に活用して居ます。
 鉄道の枕木でテラスや広場不要のユニットハウス→事務所、倉庫
 不要のコンテナは、シャワールームやトイレ
 他の公園等で廃棄される木を公園で育てる。
 ゴルフ場で不要のネットはグランドで再使用 造船所の枕木→階段に
 トンネルや道路工事で出る土は改良して農場作り
 雨水は集めて浄水にし農場やトイレ用駐車場や洗車用に
 更にその水を再度浄水化して使用して居ます。
 
 以上公園のパンフレットから簡単に抜書きですが、徹底したリサイクル
 と再利用を活かした公園だと思いました。
 予定して居たバス停が廃止になって?、光明台のバス停迄歩きました。
 降りは良いけど長い登り坂は、緩い坂でも応えました
 歩数は15,552歩になって居ました。

 お昼に食べたお蕎麦が美味しかった❣️
 序でにハルカスに寄って早割のお歳暮済ませて来ました。
 1割引きで、エコバッグを貰いました。
コメント
 15 件
 2020年11月10日 00:29  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

 バス停は廃止されたのかな?
 聞いたけど無いとのことでした。

 光明台のバス停迄歩きました。

 服部緑地に行って以来の一万歩越えでした。
 2020年11月09日 23:31  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

和泉リサイクル環境公園へお出かけだったのね。
入口のところにバス停が設置されているように思っていたけど。
なかったのね。
あの辺りは山の中なので、交通が不便です。
どこかまで歩かないと。

上り道をたくさん歩かれたのね。
お疲れさまでした。

コスモス、見れてよかったです。
 2020年11月09日 22:45  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさん今晩は〜o(^▽^)o

 コスモスが最後と聞いて出かけました。次のお花の為に整理するのかな?
 コキアが真っ赤で綺麗な写真を見て期待したけど、残念にことに、

 もう枯れて箒になる前でした。

 疲れたけど足は大丈夫です。秋薔薇も綺麗で歩く甲斐はありましたね〜
 2020年11月09日 22:40  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

 良い公園だけど、車が無いと不便ですね。

 バス停迄はかなり歩きました。

 もったいない気がしますね。
 2020年11月09日 22:38  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 不用品を有効活用して、皆が楽しめる公園にするのは、素晴らしい事ですよね〜

 考えたら、本当に役に立たない物は、ないような気がします。
 バスは検索した時は南海バスでとあったけど、
 実際にはバス停は見つかりませんでした。
 お蕎麦屋さんで訊いたら無くなったようです。
 行く時はタクシーで行ったのに帰りは、タクシーもなくて歩きました。

 序でにだったので、お歳暮を送って来ました。ランチは美味しかったですよ。
 2020年11月09日 17:34  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

こんばんは(^○^)

うわ〜素晴らしい御花畑、見事ですね。
随分歩かれたようですね。
足は大丈夫でしたか?

私もゆっくりの散歩を1時間やっとです。
そう絵以上は休憩が必要なんです。

お花見るのは幸せな時間ですよね〜


 2020年11月09日 17:30  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
こんにちは

和泉リサイクル環境公園って 足の便悪いのでは
気になるけど いけてない
 2020年11月09日 12:16  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今日は〜o(^▽^)o

 実際には長い登り坂にへたりそうでした。

 帰りはバスで駅までと思って居たので、

 余計にがっかりしました。

 歩くと汗も出る陽気なでしたが、風が気持ちよかったです。
 2020年11月09日 12:07  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今日は〜o(^▽^)o

 結構昔から有名なのね〜あまり縁のない場所なので知らなかったのよ。

 偶々ブログで知って検索したら案外行けそうな気がしたけど、
 検索して出て来たバスが無くなって居たのは計算外でした。

 実際に資源の再利用が無駄なく行われて居るのは、
 感心しますね。
 2020年11月09日 12:01  ライフ門真教室  akiko さん

 アシダンセラまりこさん今日は〜o(^▽^)o

 久し振りに歩いたので心配したけど、大丈夫でした。
 
 まりたんも良く歩いたわね。
 序でにお歳暮が片付いたので、得した気分です。

 地下の洋菓子 四階のギフト売り場で支払いすると、
 ギフト用で無くても一割引って知ってたかな?

 富士山目指して頑張ってね〜
 
 2020年11月09日 11:33  ライフ門真教室  akiko さん

  イロンさんお今日は〜o(^▽^)o

 行きは和泉中央からタクシーで行きました。
 行きは良い良い帰りは…というところですね。
 お蕎麦屋さん迄の降りは良かったけど、此処にあるはずのバス停がなかった❓
 其れから光明台迄 長い登り坂だからね〜

 お年寄りには結構応えました。
 日本庭園は、立ち入り禁止になって居たけど入り口から写真だけ撮りました。

 アッシーが居ないので車は無理です。
 2020年11月09日 11:04  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ こんにちは!(^^)!

今日は日差しが届くが、雲が多くて年中太陽を隠すのよ。
この雲を何処かへ飛ばして欲しいわよね。気温も昨日よりも
5度も低いので、外はひんやりとした空気に包まれているしね。

和泉リサイクル環境公園を知ったのは、もう何年も前になるが
cocoa さんの記事なのよ。 都内にはこのような公園はないもの。
こうして抜粋して書いてくれると、資源の再利用に驚くわよ!

ハート型に植えたコスモスが綺麗ね~ 紅葉も晩秋を感じさせてくれるわね。
ランチが美味しそう。 私も仲間に入りたいわね。久々の歩数にびっくりよ!

 2020年11月09日 10:19  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

15,552歩、ハルカスにも寄ったので結構な歩数になりましたね。
足攣りませんでしたか?
私もあれからウォーキングに行って今年最高の15,725歩でした。
足も快調になってこれで富士山登れそうです。(笑)
akikoさんもヒマラヤ目指して益々頑張って下さい。

八尾空港からハルカス上空は飛びたくないけれど
ヒマラヤ飛行はしてみたいです。
 2020年11月09日 09:37  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん 続きです!
今度行く時は 運転手付きで 行きましょう!
 2020年11月09日 09:34  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

交通の不便な山のてっぺんに
結構 歩いたのかしら?

私は 弟の車かバイクで行くところよ

ここは季節の花々が綺麗よ
入場無料だしね

だんだん 行くたびに綺麗になっていきます

門を入って 反対側に対したことないけど
一応 日本庭園あるのよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座