パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

カレンダーイベント&脳活アプリ

 2020年11月07日 00:45
 カレンダーのイベントが午後から有って
午前中に時間を予約してカレンダー用の写真をiPadから取り出しました。
午後からカレンダーの作業に入ったけど、
サイズの小さい写真を取り込んだりしていて、

思うように進まず、お持ち帰りになりました。
今年は特に写真をと撮る機会が少なかったので、四苦八苦です。

脳活アプリをiPadとiPhoneにダウンロードして、
インストの先生に説明をしてもらいました。

センサー 充電ケーブル センサーバンド ハンディホルダーの
4点は、教室からのレンタルです。

毎週と毎月の記録シートも一緒に頂きました。
取り敢えずボツボツと挑戦してみる事にします。

脳活のレンタル品

蜜柑さんとランチ

八尾空港の野草の花
コメント
 21 件
 2020年11月08日 00:26  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 今年のカレンダーは、季節ごとの写真が無くて、
 苦労して居ます。

 出かける事が出来なくて、ブログの写真もやりくりして居たので、
 例年のように、季節ごとの写真の中から選ぶのは難しいですね。

 11月中に完成させなけれ日ばいけないのに、未だ思うように写真が揃いません。
 焦ってしまいます。

 脳活の件は、インストの先生に聞いて見られたら早いと思います。
 2020年11月07日 22:23  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akiko さん 今晩は。

 カレンダーのイベントに参加
 お疲れ様です。今月末までの完成を目指して、頑張りましょう。
 と言ってますが、私も頑張らねば(笑)
 あべの教室でも1回目があり、参加しましたが、完成はしていません。
 コロナ過の元、季節事に花を追いかけて、ブログにUPした膨大な写真の中から探しています。
 あれもこれもと思い中々決める事が出来ず、遅々として進みません、来週も継続して作成の予定です。
 あべの教室で、脳活トレーニングが有るのか、インストラクターの先生に聞けていません。
 これも気になるので、来週確認しないとと思います。
 
 2020年11月07日 22:20  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 昨日は楽しかったですね〜お付き合い頂いて嬉しかったです。

 張り切って帰ったけど、未だ取り掛かって居ません。
 どうなることやらつい怠けたくなります。
 
 カレンダーも月末までに完成となったら焦りますね。
 2020年11月07日 22:17  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 毎年同じようなカレンダーですが、
 今年は写真が揃わないので苦労して居ます。

 ゲーム感覚で楽しめそうですが慣れないので戸惑って居ます。

 若い方は、簡単なのでしようね。

 速読は、声を出して音読するのですか?
 2020年11月07日 22:12  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

 洗濯物が乾かなかったですね〜

 お出かけしたくても出来なかったものね〜
 今年のカレンダーは、苦労して居ます。

 測定する器具はレンタルなので教室に相談した方が良いですね。
 詳しく教えてくれましたよ。
 2020年11月07日 22:09  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

 何時も活動的に出掛けけられて、
 素敵な写真を見せて下さるので尊敬してます。

 キチンと整理されてコラージュにも性格がでるのね
 今年のカレンダーには苦労して居ます。写真が全然揃わないのよ。

 アプリのインストールも丁寧に教えて下さいました。
 折角になので、ボチボチでもやってみようと思います。

 京都より高野山の方が紅葉は進んで居るのですね。
 2020年11月07日 22:03  ライフ門真教室  akiko さん

 ひでさん今晩は〜o(^▽^)o

 カレンダーのイベントまでに写真の整理をするべきでしたが、
 肝心な事を先延ばしする性格なので、その場になって慌てます。

 結局お持ち帰りです。
 蜜柑さんも午前中から引き続きだったのでお昼をご一緒しました。
 楽しい方ですからね〜お喋りしながらランチを楽しみました。

 空港の柵の外に咲いて居た花です。目立たないけど可愛いですね。
 2020年11月07日 21:56  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 蜜柑さんやパチンカーミサヲさんと一緒でしたよ。
 時間中は前しか見ないから気がつかなかったけどね。

 カレンダーの写真中々決まらなくて焦って居ます。

 脳活は家で頑張るようにレンタルの器具もついて居ます。
 2020年11月07日 21:32  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんばんは

昨日はありがとうございました〜♬
楽しかったです。

脳活は楽しかったんですね。
アプリをインストールしてトレーニングを始められるんですね!
脳活トレーニングのレンタルは沢山有りますね!

カレンダーは1回では完成しないです。
写真の差し替えもしたいし今月中って先生が仰ってたけどできるかな〜f^_^;)


 2020年11月07日 21:22  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

昨日は、カレンダー作成イベントに参加されたんですね。

私は、明日参加します。
未だに、どんなカレンダーにするか決まっていません(>_<)
これから少し考えます。

悩活アプリをインストールされたんですね。
楽しみながら悩活が出来そうですね。

私は今、PC教室で速読をしています。
眼球が鍛えられるそうです。
ゲーム感覚で楽しみながらしています。
 2020年11月07日 15:31  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
 akiko さん、こんにちは

雨が一日中降っていて
もう、この時間で薄暗くなっています

今年はお出掛けをする事が少なくて
写真も余り無いのでカレンダー作り、悩みますね
私は教室が遠くて行っていないので
何時もネットで注文しています

脳活も気になりますが
アプリを入れるだけにはダメみたいですね
やはり説明を聞かない事には出来ませんね^^;
 2020年11月07日 14:10  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

カレンダーイベントに参加されたんですね。
今年はコロナでお出かけが少ないものね。
どうしても写真が少なくなりますよね。
サイズが小さいと、カレンダーに不向きなんですね。

脳活アプリはアプリのインストールと周辺機器がいるんですか?
レンタルできるんですね。
一度、教室で聞いてみよーっと。

コメントありがとうございます。

高雄にある三つのお寺(神護寺、西明寺、高山寺)を三尾と言うみたい。
高山寺はその一つです。
山間にある紅葉の美しいお寺のようです。
今回はまだ紅葉してなくて。

高野山の紅葉は今年は格別でしたよ。
赤、黄、緑のコントラストが美しくて。
 2020年11月07日 09:55  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 又ミスってしまいました。

 お返事もう済んだと思い込んで居ました。
 昨日書い改めてお返事しようとコピーしてメモに入れて忘れていました。

 最近ミスが多いですね〜

 順番が狂ってしまって本当に御免なさいねm(_ _)m
 2020年11月07日 09:49  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちゃんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 記録シートは、レンタルの部品と一緒に渡されました。
 1日3回ずつとの事です。慌てずボチボチです。

 八尾空港 中には入らず柵の外からでした。
 自衛隊の駐屯所もイベント以外は入れないようです。

 古市古墳の上を飛んで見たいですね。
 2020年11月07日 09:44  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 先月 脳活の話を聞いた時に予約して先払いしました。
 レンタル品は届いて居てアプリも簡単に入りました。
 インストの先生がキチンと説明して下さいました。

 焦らずゆっくりやってみようと思います。
 脳と指が思うように繋がって居ない気がしています。

 鍛えないとね〜
 2020年11月07日 09:38  ライフ門真教室  akiko さん

 アシダンセラまりこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 ミサヲさんもお誘いしたのよ。午前中で帰りますからって断られました

 まぁ情報は直通と思うけど誤解はしないでね。

 明日は予定なしなので、良ければ是非行きたいと思います。
 和泉中央で良いのかな?連絡して下さいね。
 2020年11月07日 09:34  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 昨日のカレンダーイベントは、女性の参加が多くて、

 お知り合いの方が何人もいらっしゃいました。

 帰りがけにご挨拶されて気が付きました。

 イベント中は皆さん熱中されて居ますものね。
 蜜柑さんは、午前中から一緒だったので、ランチもご一緒しました。

 カレンダー今月中に完成しないとダメなのであせりますね。
 2020年11月07日 08:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
毎週と毎月の記録シートももらって
脳活トレーニングですか 
きになる

八尾空港 広いでしょう
自衛隊の駐屯所も 結構 面白いね
 2020年11月07日 06:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

脳カツに興味津々
今度教室行ったら相談して見ます。
しばらく休んでいるのでね〜
アルバムも今年はおやすみしました。

しめ飾りは参加しようかな?って思っているんですよ。
慣れないものは脳を使うのに苦労すると思います。
柔軟性にかけている私です。

 2020年11月07日 06:07  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

昨日の午前中はミサオさんも同じ時間に受講していたのよね。
情報早いでしょう?
ランチ、ミサオさんも誘ってあげたら良かったのに。
和泉リサイクル環境公園のコスモスの2番目も明日の日曜日までらしいです。
1番目はもう終わったそうです。
その後は春の球根植えに入るそうです。
コキアの情報はなかったですが、今日は10時頃まで雨の予報
行くなら明日しかありませんが、どうしますか?
3月の梅、4月のチューリップ、5月のバラ、ラベンダー7月のひまわりも有名です。
2月中旬から3月にかけての枝垂れ梅と水仙も良いかも?
コキア見たいけれどね。
 2020年11月07日 01:08  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さんへ

記事が同じなので、写真を見せて貰い、先ほどのコメントを
張り付けますね。

お教室のイベントは、普段は受講中はヘッドホーンをしているので
ご挨拶も出来ないのに、今日はお友達と会えて、しかもランチも
ご一緒したのね? 良くお教室に通って勉強されている貴女だけど
カレンダーには、手こずっているみたいね? 私は昨日がイベント
だったけど、葬儀だったので今年は参加出来なかぅたのよ。
それに、お出かけをしないので、写真が溜まってなかったしね。
今日はとても眠いので、失礼します。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座