パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

録画機器の不調‼️

 2020年11月06日 00:18

 予約録画が機能しなくなって、録画したつもりの、
番組が録画されて居ない事に気がつきました。
11月6日午前00時に予約してあるのは、2001年大空祐飛の初主演作品「血と砂」
超レアな番組で、勿論DVD等発売されて居ない作品です。
慌ててJ:COMに電話して事情を説明して着て貰いました。
応急処置で、何とかこの作品は録画出来そうですが、
機器の中に入って居る今迄の録画作品については、他社の製品なので触れない
という事でした。

全く頭の痛い事態です。原因が分からないので、滅多に触れないし
折角録画して有るのに全て見られなくなるかもと言われたら、
がっかりです。
保証期間が過ぎて居るので、仕方ないけど取り敢えずジョーシンに相談して、
中身が取り出せたらと思って居ます。

J:COMの方に録画してあった本数が441本で
もう直ぐパンクしそうになって居たので、
不要な作品を削除して余裕を作るのに、今日は殆どの時間を使いました。
やっと370本まで減らしました。あと100本減らさないと心配です。
殆ど観てない作品ばかりで、選ぶのに神経と時間が掛かって疲れました。

今後は、録画したらさっさと観て消していくべきだと反省して居ます。
コメント
 18 件
 2020年11月06日 23:54  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

 ズボラしてダブって居るのも有って、
 削除も一筋縄では、いかなかったです。

 キチンと整理が大事ですね。反省です。

 取り出せるか?メーカーに訊いて見ないと分からないです。

 取り敢えず昨日の番組は録れてました。
 2020年11月06日 23:47  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 今日は、お久し振りでしたね〜嬉しかったです。

 外付けのレコーダーは、ブルーレイにも対応して、
 容量も大きい優れものの筈なのに、何故か突然機能しなくなりました。

 仕方なくJ:COMの機器で録りましたが、
 此方は真菜が日常的に録って居るので、パンク寸前でした。

 慌てて削除して何とか録画出来ました。
 2020年11月06日 23:37  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

 そうなんですよね〜つい容量が大きいのに安心してしまいました。

 不調になった機器はDVDに落とせるけど、J:COMの機器は録画だけで
 落とせません。
 仕方ないので、せっせと消して、行く事にします。

 昨夜の作品は無事に録れて、ゆっくり楽しめました。
 2020年11月06日 23:31  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

ゆうひさんの公演かな?
レコーダーに保存されていたんですね。
それもたくさん。
大切なゆうひさんの作品を。

どうしても要りますよね。
上手く取り出せるといいですね。

それにしても441本とは、すごいです。

 2020年11月06日 23:31  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

 J:COMのでは、DVDに落とせないので、外付けの機器を付けていました。

 可成り容量が多いので、つい安心していましたが、
 何故か、不調になって未だ容量は残って居るのに録れなくなりました。

 キチンと整理する様にしないといけませんね。
 2020年11月06日 23:24  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 少しズボラ過ぎました。

 ダブって居る作品もかなりあって、反省しました。

 溜まっても困らないお金は、たまりませんね(笑)
 2020年11月06日 23:18  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 整理が必要ですね〜
 さっさと見て、その都度消しておけば慌てなくて済むのにね。
 
 本数が多いので、時間が掛かります。
 今日は、午前 午後と教室だったので、
 録画機器のの方には手が回らなかった。

 面倒くさいですね〜
 2020年11月06日 23:17  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんばんは

今日は久しぶりにご一緒に受講できて楽しかったです〜♬

うちもビデオの中にも子供達が録画したものが入っています。
消して良いのか悪いのか分からずに使っていません〜というのか録画できません!
録画をしたらいつでも見られるから安心して見ませんね。
録画したら早く観て消すのが一番いいですね。

観ていない作品を消すのは断腸の思いですね
ゆうひさんのレアものは録画できたんですか?
 2020年11月06日 13:13  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんにちは〜〜 ( ^∀^)

大切なものはDVDに入れて残した方がいいですね
私の私の録画はテレビに内蔵じゃなくて別物で300時間まで!
DVDにって言っておきながら私も随分残しています
後120〜30時間で見ては消しての繰り返しです
残してあるものを見ることは少ないのですけど
なかなか消せなくて…です

今回のゆうひさんのレアもの取り敢えず録画出来るようで一安心ですね
雅さんが書いてるようにお友達が絶対録画しているでしょうし
すぐに観られなくてもそこは対応してもらえますね
 2020年11月06日 11:12  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

外付けの機器に録画をされているのですね

ブルーレイなどに焼くのも大変ですが
其れを削除するのも結構時間が掛かりますね

大事な物が見られないとガッカリしますよね

やはり、ためない事が大事なので
我が家もHDDの中に入っている物を
処理しようと改めて思いました
 2020年11月06日 09:08  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

iPadの写真も 貯めると大変なのに
録画も 貯めると大変ですね

消去するのも
大変でしょう?

まだ 消去しないといけないのでしょう?
お疲れ様です!
 2020年11月06日 08:52  ライフ門真教室  akiko さん

 アシダンセラまりこさんお早う御座います〜

 お仕事に精を出していたのですね。

 スッキリ片付いて気持ちが良いでしょうね。

 要らない作品を整理して本数を減らしたので、昨夜の録画は大丈夫でした。

 今日はこれから教室で写真の整理です。
 2020年11月06日 08:49  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 整理する事を忘れていました。
 容量が大きいのに変えて安心し過ぎていました。

 言われて調べてみたら好い加減な録り方でダブってて居たのも有りました。

 きちんと整理しないとダメですね。
 2020年11月06日 08:45  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 朝は冷え込みますね〜

 TVの録画機能は使いません。外付けの機能ですが、

 J:COMの機器です。

 容量の多いのに付け替えて安心して録り過ぎました。

 少しずつ削除して無事に録画出来ました。
 2020年11月06日 06:26  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

昨日は一日中仕事をしていたので、
八尾空港のブログにコメントしたのも今、朝起きてからだったら
次のブログがupされていました。
1日が早いですね。
大事なビデオを見れないと元気が出なくなるので
なんとかしないとね。(笑)
 2020年11月06日 06:18  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

大変だったわね〜
大事なものなんとか間に合ったようでホッとしましたでしょう。

やはり整理して軽くしてあげるの大事なんでしょうね〜

 2020年11月06日 01:41  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 今 番組の途中だけど、録画は上手く出来て居る様です。
 TV画面を観ながら確認しています

 J:COMが直ぐ来てくれて助かりました。

 暇を見て少しずつ削除していきます。

 
 2020年11月06日 00:48  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)

録画もそれだけ貯めれば、調子が悪くなると思えるわよ。
写真も同じだもの。沢山貯めればパソコンは重たくなるわね。
外付けに、移し替えると軽くなるのでしょう?サクサクとお仕事を
してくれるわよ。 

レアもののゆうひさんの作品が、見れないと焦る貴女が目に浮かぶわよ。
電話して直ぐに来てもらうのは、当然でしょう。でも例え撮れなくても
塚友の誰かが録画しているのでは? 皆さんレアものを録画しないとは
絶対に思えないわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座