ライフ門真教室
akiko さん
銀行も新しい制度でややこしい!
2020年10月28日 00:15



銀行の担当さんと会う約束が有って、
お泊まりの真菜の帰りを待って居たけど、約束の1時に
間に合いそうにないので、LINEで行き先を連絡してギリギリで、
家を出ました。 息子にも一度会いたいと言われて居て、
一緒に行こうと思って居たが車がリコールの対象で検査に持っていくので、
時間的に無理でした。又 ついでの時に一緒に行って貰います。
銀行の制度が変わって、金融商品の扱いには、
家族の同意が必要になったようです。
長年続けて来たけど、初めてのことです。
商談も、zoomで支店長と直接話して、録画して置くようです。
色々とややこしくなりましたね〜
詐欺とか有るので用心が肝要なのですね。
断捨離の手助けになりそうな、サービスがいつも行くハルカスのお店から
webでお知らせが入ってきました。
BRING キャンペーン
使わなくなった服は”BRING”して新しい服にうまれかわりせよう
というリサイクルのプロジェクトです。
11月3日までに送りないとダメなので、忙しいけど、
一割引に相当するクーポンが貰えます。
先ずエントリーが必要です。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
銀行も色々と大変で対応策を考えて居るようです。
詐欺を考える方も次々に新しい手を考え出すようですね。
古い洋服のリサイタルの仕組みの説明が入っていました。
一応エントリーは、完了しました。
古い服をより出すのが一苦労です。
akikoさん こんばんは(^_^)
詐欺の手口が次々と変わってくるので、
銀行の方も大変ですね。
色々ややこしくても、
安心かもしれませんね。
洋服のリフォームは断捨離にもなりますね。
エントリーされたんですね。
詐欺の手口が次々と変わってくるので、
銀行の方も大変ですね。
色々ややこしくても、
安心かもしれませんね。
洋服のリフォームは断捨離にもなりますね。
エントリーされたんですね。
michanさん 今晩は〜o(^▽^)o
年金生活なので、遊び資金は金融商品の分配でやり繰りしないと出ません。
長年其れでやってきたけど、
今回のコロナとトランプ騒動は、かなり応えましたね。
一部を凍結して逃げて居ます。それが中々今までのようにすらりとは行かず、
zoomで録画なんて鬱陶しいですよね。
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
銀行さんも安心安全って高齢者への配慮もあるんでしょうね。
私は危険とかリスクある商品取引は今やめています。
金利は諦めてね〜
元金が少なくなっていることもありますけどね。
断捨離思い切って二年ぶりでしたけど、捨て過ぎてしまって
少し買い足そうかな?って思いながらです。
おはようございます(^○^)
銀行さんも安心安全って高齢者への配慮もあるんでしょうね。
私は危険とかリスクある商品取引は今やめています。
金利は諦めてね〜
元金が少なくなっていることもありますけどね。
断捨離思い切って二年ぶりでしたけど、捨て過ぎてしまって
少し買い足そうかな?って思いながらです。
kimityanさん今日は〜o(^▽^)o
薄曇りになつてきましたね。お日様は隠れてしまいました。
息子も忙しくて中々ね〜銀行も色々と大変だと思いますね。
着なくなっても中々捨てられない勿体いない世代なのでね〜
断捨離も思い切って出来ませんね。
エントリーは一応済ませました。
蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o
銀行側も色々と対策を考えての事でしようね。
お付き合いは長いし担当さんも変わってきたけど、zoomで撮影は初めてです。
知ったお顔なので、お互い笑って話したけど、良い気はしませんね。
それだけ世知辛くなってきたという事なのでしょう。
クーポンを貰うと又無駄使いしそうですね。(笑)
akikoさん おはようございます
銀行の口座から勝手に引き落とされる詐欺がありましたね。
金融商品は家族の同意が必要になったんですか!
支店長とzoom で取引内容を録画ですか!
それだけ詐欺が多いんですね!
断捨離したいけど中々できないですね!
思い入れがある服は特にできないです。
サイズが大きくて可愛い服はあまりないので擦り切れるまで着ます〜(笑)
11月3日までに送るとクーポンが頂けるんですね!
1割引き相当のクーポンは魅力ですね!
銀行の口座から勝手に引き落とされる詐欺がありましたね。
金融商品は家族の同意が必要になったんですか!
支店長とzoom で取引内容を録画ですか!
それだけ詐欺が多いんですね!
断捨離したいけど中々できないですね!
思い入れがある服は特にできないです。
サイズが大きくて可愛い服はあまりないので擦り切れるまで着ます〜(笑)
11月3日までに送るとクーポンが頂けるんですね!
1割引き相当のクーポンは魅力ですね!
shimaさん今日は〜o(^▽^)o
段々とややこしくなって、古い人間にはややこしくなります。
矢張り窓口から相手の顔を見て話すと安心しますね。
でも、zoomで話して録画されたのは初めてでした。
顔見知りなのでお互い笑って居たけど、気持ち良くは無いですね。
カレンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
金融商品の取り扱いは慎重にという事ですね。zoomで証拠写真ですよ〜
頭が悪ければ人は騙せないものね〜難儀な事です。
リサイクル屋が回って来るのは二束三文なので相手にしないほうが良いです。
電話でリサイクルと聞いたら即受話器を置きますね。
akiko さん、こんにちは
晴れのお天気ですが
時折曇り空が広がります
詐欺が多くなっている今は
銀行もセキュリティを高くしたり、
利用する側にとっては面倒な事に思えますが
仕方が無いですね
一つの銀行はエコ通帳に切り替えをしたので
記帳は必要なくなりましたが
webで確認するのが慣れるまで面倒に感じます
色々な事が変わって行きますね
晴れのお天気ですが
時折曇り空が広がります
詐欺が多くなっている今は
銀行もセキュリティを高くしたり、
利用する側にとっては面倒な事に思えますが
仕方が無いですね
一つの銀行はエコ通帳に切り替えをしたので
記帳は必要なくなりましたが
webで確認するのが慣れるまで面倒に感じます
色々な事が変わって行きますね
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
生前なら本人確認で良いけど、死亡後だと大変だわよ〜遺言が無ければ、
遺産相続者全員の承諾書と印鑑を添えて各銀行に提出してやっと封鎖が解けるのよ。
銀行預金は、今のところ本人なら別に問題無いですね。
投信の解約は、預金よりややこしいわね。
oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o
村娘も素朴で可愛いですね。
琉球朝顔は、これから年末迄咲き続けて呉れます。
家族確認の制度は来年度からですが一度お顔繋ぎと言うことでした。
投信の下げが少し気掛かりで担当さんの助言で一部の銘柄を解約しました。
その際今までは同意書にサインでOKでしたが、
支店長とzoomで一問一答して録画を撮って置くそうです。
引き出し詐欺等の対策と思うけど、、鬱陶しいですね。
トミサンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
コロナ等の影響で下げが止まるまで、一部の投信を解約して置きました。
担当さんの助言ですが、今までは同意書にサインで済んで居たのが
zoomで一問一答して録画ですよ〜
ややこしくなりましたね。顔も録画されるからチョット嫌ですね。
断捨離には良いけどクーポンを利用するのに又 無駄使いしそうです。(苦笑)
一応検索したけど南海バスが分からなかったので、
教えていただいてありがとう御座います。
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
もう随分長いお付き合いだけど、zoomで支店長と話すのは初めてです。
一応解約の銘柄 金額日付等 一問一答方式で録画して置くそうです。
解約して暫くそのまま凍結して置くので、別に気にならないけど、
済みませんって何度も謝って居られました。
家族の同意は来年度からと思います。
セイジさん
改名されたのですね。
此方こそ宜しくお願いしますね。(*^_^*)
セイジさんお早う御座います〜o(^▽^)o
家族確認は、来年度からのようですが、
普通預金等は、その限りではないようです。
詐欺事件や不正引き出し等に対応するためなのでしようね。
支店長も録画しますが済みませんって謝って居ました。
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
古着のリサイクル 去年も出したけど、
今年はエントリーが必要って制度が変わりました。
然もクーポンは、現金で無くて買い物の一割引ようです。
去年に比べて世知辛くなりました。
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
高齢者なので、家族の承認がいるのかしらね?
制度は、来年度からです。投信の解約に支店長とzoomで対談して、
証拠に録画して置くそうです。
初めてでしたね。今まではご挨拶だけだったけどね。
支店長も済みませんって謝って居られました。
断捨離は本当に難しい!勿体無い世代なのでね〜
10点以上だと10,000円のクーポンが付きます。
但し1,000円のクーポンは、10,000円の買い物で初めて使える!
要するに古着一枚で一割引と言うややこしい話です。
得なのか無駄遣いで損なのか?どうなんですかね⁉️
akikoさん こんにちは〜
銀行にシステム 変わったのですね
仕方ありません
色々な詐欺もありますから…
支店長さんとお話しするの?
生前母の積立通帳 満期で置いていたのも
支店長さんが コロナでない時に
喋れるのならって ICUまで入って来たわよ
「通帳解約」の言葉が欲しかったみたい
金額が高いと 家族が印鑑を押してもダメみたいでね
家族2人以上も同伴でね
私と妹と弟です
病院側も 本来は許してない面会時間でも
会わせてくれたわよ
その日のうちに解約して現金全部出したけど
すごく銀行でも2時間くらい待たされたわよ
帰りは玄関のシャッター閉まってたので
小さな通用口からね
銀行にシステム 変わったのですね
仕方ありません
色々な詐欺もありますから…
支店長さんとお話しするの?
生前母の積立通帳 満期で置いていたのも
支店長さんが コロナでない時に
喋れるのならって ICUまで入って来たわよ
「通帳解約」の言葉が欲しかったみたい
金額が高いと 家族が印鑑を押してもダメみたいでね
家族2人以上も同伴でね
私と妹と弟です
病院側も 本来は許してない面会時間でも
会わせてくれたわよ
その日のうちに解約して現金全部出したけど
すごく銀行でも2時間くらい待たされたわよ
帰りは玄関のシャッター閉まってたので
小さな通用口からね
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
自分は、大丈夫だと思っている人が一番危ないって息子に言われて居ます。
普通預金も通帳がなくなるのさかしらね?
投信の家族確認は、未だ来年度からですが、
その前にお顔繋ぎしたいって言われています。
古着のリサイタルは、去年もお店に送ったけど、今年は子会社組織になって、
新たにエントリーが必要なようです。
他店の物でも良いというけど、しまむらの1枚300円は、止めておきます。
投信を売って支店長とzoomで話したのは初めてでしたね〜
akikoさん おはようございます
昨日と一転、今日は愛らしい庭のお花達ね~❀
薔薇が女王だとすれば、この子達は村の少女かしら…(私の妄想:笑)
タイトルに???
成程~金融商品に家族の同意が必要になったとの事ですね
私も某信託銀行で自身のモノをしているけど、何も言ってこないです
そう言えば、預かりレポートにそんなプリントが入っていた様な…
先日の「引き出し詐欺」をニュースで知った後に記帳したら、
直後に銀行職員から「安心してご利用下さい」との電話がありました
金融機関は細心の対策を講じているのですね~
ハルカスのお店のキャンペーン、とても素敵です♡
もうエントリーされましたか!?
昨日と一転、今日は愛らしい庭のお花達ね~❀
薔薇が女王だとすれば、この子達は村の少女かしら…(私の妄想:笑)
タイトルに???
成程~金融商品に家族の同意が必要になったとの事ですね
私も某信託銀行で自身のモノをしているけど、何も言ってこないです
そう言えば、預かりレポートにそんなプリントが入っていた様な…
先日の「引き出し詐欺」をニュースで知った後に記帳したら、
直後に銀行職員から「安心してご利用下さい」との電話がありました
金融機関は細心の対策を講じているのですね~
ハルカスのお店のキャンペーン、とても素敵です♡
もうエントリーされましたか!?
akikoさん おはようございます。
銀行も本人確認だけでなく、家族の同意が必要な金融商品が有るのですね。
銀行側も、犯罪に巻き込まれないように、していただけるのは、ありがたいですが段々とハードルが高くなるようですね。
BRING キャンペーン、新しい洋服も欲しいけど、断捨離をしなければ、購入できないと思う人にはありがたいキャンペーンですね。
和泉リサイクル環境公園の件について
月曜日はお休みです
泉北高速鉄道、和泉中央駅から、南海バス 【納花】下車、約15分(上り坂です)
公園のブログでは、コスモスの見ごろは今週一杯との事
次の、お花の準備が始まるようです。
銀行も本人確認だけでなく、家族の同意が必要な金融商品が有るのですね。
銀行側も、犯罪に巻き込まれないように、していただけるのは、ありがたいですが段々とハードルが高くなるようですね。
BRING キャンペーン、新しい洋服も欲しいけど、断捨離をしなければ、購入できないと思う人にはありがたいキャンペーンですね。
和泉リサイクル環境公園の件について
月曜日はお休みです
泉北高速鉄道、和泉中央駅から、南海バス 【納花】下車、約15分(上り坂です)
公園のブログでは、コスモスの見ごろは今週一杯との事
次の、お花の準備が始まるようです。
akikoさん
おはようございます
へぇ ( ゚Д゚)
銀行の制度が変わって、金融商品の扱いには、
家族の同意が必要に って
びっくり
あらためてですね
BRING キャンペーンで 断捨離の手助けですね
おはようございます
へぇ ( ゚Д゚)
銀行の制度が変わって、金融商品の扱いには、
家族の同意が必要に って
びっくり
あらためてですね
BRING キャンペーンで 断捨離の手助けですね
akikoさん、続きです。私はニックネーム「ユウアイ」
から「セイジ」に改名しましたのでよろしくお願いします。
から「セイジ」に改名しましたのでよろしくお願いします。
akikoさん、おはようございます。久しぶりです。
金融商品の扱いには家族の同意が必要になったの
ですか。そしたら私のような1人世帯の場合はど
うなるのかな? と思います。やはり詐欺とかを
防止するには銀行もいろいろ考えているのかなあ
と思います。
金融商品の扱いには家族の同意が必要になったの
ですか。そしたら私のような1人世帯の場合はど
うなるのかな? と思います。やはり詐欺とかを
防止するには銀行もいろいろ考えているのかなあ
と思います。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
銀行もいろいろ大変ですよね
私も母が心配になります。私自身もですけど
……って言うか資産運用のお話しかな
春の衣替えの時に大分んと断捨離しましたけど
まだまだ必要な気がします
気にいるとデザイン、サイズ、カラーの同じ物が
何着かあるしそれもやめていかないと
場所が要りますしね
銀行もいろいろ大変ですよね
私も母が心配になります。私自身もですけど
……って言うか資産運用のお話しかな
春の衣替えの時に大分んと断捨離しましたけど
まだまだ必要な気がします
気にいるとデザイン、サイズ、カラーの同じ物が
何着かあるしそれもやめていかないと
場所が要りますしね
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
相変らず、内容を変えて振り込み詐欺は、無くならないみたい。
還付金だ、給付金だと美味しい言葉で巧みに近づき 騙されるのよね。
皆さん 自分だけは絶対に騙されないと思うらしいけどね。それに
オレオレと言われて、直ぐに息子だと信じるのも変に思えるけど・・・
私も息子に言われるのは、洋服を1枚買えば、1枚捨てたら?
これが出来れば、貯まらないわよね。お店で安くても引き取って貰えれば
良いわね。 私は面倒なので、ゴミ袋に入れて捨てるけどね。
銀行も通帳が廃止になるし、アナログな私には、困るわよ。
相変らず、内容を変えて振り込み詐欺は、無くならないみたい。
還付金だ、給付金だと美味しい言葉で巧みに近づき 騙されるのよね。
皆さん 自分だけは絶対に騙されないと思うらしいけどね。それに
オレオレと言われて、直ぐに息子だと信じるのも変に思えるけど・・・
私も息子に言われるのは、洋服を1枚買えば、1枚捨てたら?
これが出来れば、貯まらないわよね。お店で安くても引き取って貰えれば
良いわね。 私は面倒なので、ゴミ袋に入れて捨てるけどね。
銀行も通帳が廃止になるし、アナログな私には、困るわよ。
コメント
27 件