パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

祝、今回でブログ500回目\(^o^)/

 2020年10月30日 21:27
わたくし鉄道の旅人は2013(平成25)年5月にパソコンの知識をしっかり身につけようと市民講座を始め、そしてその年の11月5日にプレミアクラブで初めてのブログを書きました。

そして時は流れて本日2020年10月30日(金)、記念すべき500回目のブログとなりました\(^o^)/

取り敢えずは旅ブロガーにあこがれ、鉄道と旅の話をテーマに書いております。(そんな風に思えないという記事もあるかも(;^ω^))
それから地元の事って意外と知らないかもと感じて催し物とか憩いの場所等にも注目しています。尾張旭にもこんなところがあったのか~、という発見ができて面白いものです。
遠くへ出かけるだけが能ではない、たまには地元を歩くのもイイかもと感じるようになりました♪

添乗員の仕事につけた時はネタはどんどんたまるが更新する暇が無かったりしたこともありましたね。
今年に入ってからはコロナ禍の自粛期間等で気軽には出かけられず、スキャンを覚えて過去のフィルム写真からネタを拾っていきました。

プレミアクラブでブログを書かれる方の大多数は鉄道に興味のない方々と考えて鉄道の話をする時は分かりやすくて関心をもってもらうことを心掛けています。
時々鉄道好きの方とプレミアクラブで出会ったり、僕のブログを読んで鉄道に関心を持つようになったという声が聞かれるのでとても嬉しいですね(●^o^●)
最近はコメントを残していなくても読んでいる人がたくさんいるような気がしてそれも嬉しくなりますね。

これからも鉄道と旅にこだわったブログを書いていきますので、よろしくお願いしますm(__)m


では本日の添付写真はについて(*・ω・)ノ

1枚目…第1回目のブログで使った写真を加工してみました(=゚ω゚)ノ
この場所は何処かと言うと

2枚目…愛媛県の予讃本線下灘駅です。松山から普通列車で1時間程西に向かったところになります。瀬戸内海に沈む夕日は綺麗に見える海辺の駅として有名で、ポスターにも登場した駅です。

3枚目…第1回目のブログの写真が海の見える駅だったのにちなんで、手元にあった写真の中で海を眺めることが出来る駅の写真をコラージュにしてみました(=゚ω゚)ノ

コメント
 21 件
 2020年11月02日 21:07  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
石神先生こんばんは~(^^♪

鉄道の旅人ブログ500回目記念にお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
尾張旭教室のブログも3人でローテーション組んで毎日書けば500回なんてすぐデス♪
(…ってなかなかそんなわけにもいかないとは思いますが(;^ω^))

これからもこのペースでブログを書いていきたいものです。
そして駅を降りて自然道を散策したとか駅前にある何とかという老舗の和菓子屋さんの話といったことを絡めてブログを書いてみることも挑戦していきたいと思います(≧▽≦)
 2020年11月02日 18:29  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは~(●´ω`●)
尾張旭教室の石神です☆

ブログ500回おめでとうございます!
とても素晴らしいです!!!!
尾張旭教室のブログも500回目指します~!
鉄道の旅人さんのブログ、これからも楽しみにしております。
(甘いものと自然の話にはすぐ飛びつきますのでよろしくお願いします。(笑)
 2020年10月31日 22:53  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ちあきさんこんばんは~(^^♪

鉄道の旅人ブログ500回目の記念日にお祝いの言葉をいただきありがとうございますm(__)m
ブログネームを考える時に鉄道好きなので、それをアピールする言葉はないものかと考えて名付けたのが「鉄道の旅人」でした。
今でももっとおシャレな言い方無かったかしらんと思っているんですが、旅情を誘われるのでしたらこの名前を付けて正解でした♪

確かにブログに対する好みも人それぞれですね、でも人それぞれなだけあって色々な世界を見ることが出来ます。一番印象的だったのは、皆さん花の名前にお詳しいことですね!(^^)!

これからもごひいきに、宜しくお願いしますm(__)m
 2020年10月31日 22:36  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

鉄道の旅人ブログ500回記念にお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
何気にプレミアクラブの新着ブログを眺めていてmasakisiさんを見つけ、「あっ!この方鉄道ファンだ(^^♪」と思って嬉しくなってコメントをしたのがきっかけでした。

週二回、定期的にブログアップすることを目標に書いていました。毎日書くのはネタも直ぐ尽きるし、読むほうも大変と思ってこのペースで書いています。
僕も同じ趣味の方と出会えたと感激しました、これからもよろしくお願いします。
そしてmasakisiさんと実際にお会いできる機会が訪れるといいなぁと感じています♪
 2020年10月31日 09:43  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
おはようございます。そして
ブログ500回達成おめでとうございます。
私が今年2月に皆様のお仲間に入れて頂いて
最初にコメント頂いたことを思い出します。

いつも火曜日と金曜日のブログ楽しみにして
います。
同じ? 趣味をお持ちの方と出会えて大変
嬉しく思いますしブログを書く際に
参考にさせて頂いています。
私はまだ60回ほどですが、まず100回を
目標にこれからも頑張ります。
 2020年10月31日 01:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひろさんこんばんは~(^^♪

僕のブログ投稿500件記念にお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
読んでいただいていて、本当に鉄道のことを全く知らない人にも興味を持たせるブログなのでブログアップが楽しみという言葉をいただけるのは嬉しいことです♪
これからも頑張りますので、可能な時に返事コメントしていただければ幸いです。

やはりひろさんのタイピングは凄いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
自己ベストを上下することがあっても日本語・アルファベットともに1000文字を超えているというのは日々努力のたまものでしょう。
僕は日本語は準2段を維持、アルファベットは700字超えで自己新といったところです。
 2020年10月31日 01:35  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
いわさんこんばんは~(^^♪

鉄道の旅人ブログ500回目記念ブログにお祝いの言葉をいただきありがとうございますm(__)m
そして第1回目の僕のブログまでさかのぼって確認していただいたなんて恥ずかしくもあり、嬉しくもありでゴザイマス(#^^#)

確か東海道本線を使って名古屋まで帰る時に根府川まで来て、この駅から海がきれいに見えるなぁ~と思って下車して撮影した気がします。

まだまだ旅ブロガー気分でブログを書いていきますので、こちらこそこれからもよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
 2020年10月31日 01:26  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
たけさんこんばんは~(^^♪

祝鉄道の旅人ブログ500回目を記念してのお祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
そしてコラージュ写真にもお褒めいただき光栄です♪
コロナ禍でおウチ時間が増えて、何となくでもパソコンに触れるじかんが増えてWordを使ってのコラージュ写真を覚えて病み付きになって凝るようになりました。
たけさんのコラージュ写真も素敵なのでたけさんのブログも毎回楽しみに読ませてもらってます。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

 2020年10月31日 01:19  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
インビスさんこんばんは~(^^♪

お祝いの言葉ありがとうございますm(__)m

鉄道に関心を持っていただくよう、分かりやすく書くことを心掛けているので「分かりやすい」と言っていただいたり「あたかも自分が旅行に行った気分になった」という言葉をいただくのはとても嬉しいことです(●^o^●)
これからも鉄道に関心を持っていただき、分かりやすく旅行気分になって楽しんでいただけるようにブログを書いていきますのでよろしくお願いします。

間もなくカレンダーイベントですね、僕は過去に廃止になった北海道の路線のフィルム写真をスキャンしたものを題材に制作する予定でいます。

 2020年10月31日 00:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
アップルさんこんばんは~(^^♪

お祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
旅ブロガーの気分になって今まで書いてきましたね♪
ブロガーになりたいなら定期的にアップできるようにならねばと頑張ってみました。
昨年まではなかなかそのペースが出来なかった感じでしたが、今年は足の骨折、会社の倒産で失業、コロナ禍でおウチ時間が増えたこともあってか理想のペースでブログをあげることができています。

これからも是非僕のブログを読んで楽しんでいってくださいまし♪
 2020年10月31日 00:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさんこんばんは~(^^♪

プレミアブログで旅ブロガーになった気分で500回まで書いてきました♪
毎日書くと自分のネタも尽きそうですし、読むほうも大変だと思うと週2回ペースで上げるのがいいかなと考えてブログを書いてマス。
今年は1月から理想の週2ペースでアップできていますけど結構写真コラージュに凝るとか、あやふやなこと書けないと思って調べて確認して文章を考えるので意外とキツイと感じる時があります。
今後も是非今まで通り、電車の事で何か分かることもあるかなぁと思ってお越しくださいませ♪

下灘駅は瀬戸内海に沈む夕日も最高ですが、天気のいい日に来てぼーっとするのもいいですよん♪




 2020年10月31日 00:24  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~、お祝いの言葉ありがとうございます(^^♪

7年かかりました、僕は一年で100回のペースでブログアップはしてなかったんですね。
今年は1月から週2回アップのペースを維持できました、今年は一年で100少々アップできそうなのでこのペースなら一年で100回アップできるんだなと思いました。
でも毎日ブログをあげている方もいますから365回ブログアップしてますし、それ以上の方もいますからスゴイですよねΣ(・ω・ノ)ノ!

僕はこれからもこのペースでブログをアップするように頑張りますので、シー子さんもどんどんブログをアップしていきましょう(^^)/
 2020年10月31日 00:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
カズサンさんこんばんは~(^^♪

お祝いの言葉ありがとうございますm(__)m
添乗員の仕事が倒産して失業し、失業の前には足を骨折し、足が良くなってコロナ禍ですからおウチ時間が増えてブログアップを定期的にできるようになりましたね(;^ω^)
仕事に就けるようになっても定期的にアップできるように頑張りたいものです。

横目で見ながら楽しんでいただいて、可能な時に返事コメントをしていただく……
大変嬉しく感じております♪

近江鉄道いいですね~、コスモスとコラボができると素敵です。
残念ながら近江鉄道は鉄印帳に入ってないんですよ、ちなみに滋賀県では信楽高原鐡道が鉄印帳に入っています(=゚ω゚)ノ
 2020年10月31日 00:00  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪

お祝いコメントありがとうございますm(__)m
ちょっと前に何となくですけど、僕はどれぐらいブログ書いているのかなと調べて間もなく500回ということがわかったので計算して今回のブログをあげてみました(=゚ω゚)ノ

ここ最近に11月下旬に2日ほどですが添乗員の仕事をすることができるようになって多少気持ちが落ち着いたところです。
この先にどんどん仕事が入る保証はないですが、取り敢えず仕事ができるのでヨシかもしれません。
あれから前向きに考えれるようになったのは少しかかったから、まだまだ前向き人間ではないかもしれませぬな(;^ω^)
 2020年10月30日 23:49  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
鉄道の旅人さ~ん☆~ 500回~ 凄~い☆!! おめでとうございます☆!! 偉いです☆!! 海と電車~ 駅~ 写真~ ステキです☆!! 加工~も、カッコイイ~ です( ◠‿◠ ) ♬~ 行った事のない駅~ 沢山、見れて、感謝です(^^)/♬~ これからも、よろしくお願いいたします(*^。^*)♬~♪~
 2020年10月30日 22:57  メッツ大曽根教室  インビス さん
 鉄道の旅人さん こんばんは<(_ _)>

500回のブログアップおめでとうございます!㊗㊗㊗

 私はブログを始めて日が浅いです。そのため最近拝見させていただいています。
鉄道のことやその地域のことを分かり易く紹介していただき、旅をあまりしたことがない私は興味津々で観させていただいています。更に写真をまじえての記述があり、あたかも自分が行った(観た)気になります。またこれからも色々ご紹介(案内)されるのを楽しみにしています。
 2020年10月30日 22:44  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
鉄道の旅人さん こんばんは(^_^)

ブログ、500回おめでとうございます!

私は、月に2・3回程度しかアップ出来ていないので、

まだまだです。

これからも、楽しみに読ませていただきます(^o^)丿
 2020年10月30日 22:35  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん こんばんは

おめでとうございます。
ブログをアップしてから500回ですか?
すごいですね。
頑張っていらっしゃって。

私はめったに電車に乗らないので、電車のことがわからなくて。
何か、わかることもあるかなあ?って時々、お邪魔しています。

四国はお遍路さんに出かけているし、橋ができて便利になったので、何度か出かけています。

車で走っている時、電車を見かけることがよくありました。
たぶん予算本線なのでしょう。

下灘駅ですか?
瀬戸内海に沈む夕日が見える海辺の駅なのね。
時間が合わないと見れないけど、いつか行って、見てみたいですね。
 2020年10月30日 22:33  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さん今晩は
私が3年前に一時辞めていなければその上に行ってたかもね。

でもプレミア倶楽部のブログが500回とは本当におめでとうございます㊗️
 2020年10月30日 21:50  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
鉄道の旅人さん、こんばんは

ブログアップ、500回おめでとうございます。
最近は、火・金曜の週二回の規則正しいアップに感心しています、
毎回のヘンコメは出来ませんが、横目で見させてもらい、楽しませてもらっています。

下灘駅は、よく知っています、ポスターや雑誌に良く載っていたのでね。

鉄道には詳しくないので、フンフン言いつつ見てます。
今日は、滋賀県のコスモス畑に行ってきました、近くに近江鉄道が走っていました
鉄印帳には入っているんでしょうか?
 2020年10月30日 21:38  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

㊗500回目おめでとうございます!!
明日10/31で、3週間です(^^)v
その後は、どうですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座