パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

祝、今回でブログ500回目\(^o^)/

 2020年10月30日 21:27
わたくし鉄道の旅人は2013(平成25)年5月にパソコンの知識をしっかり身につけようと市民講座を始め、そしてその年の11月5日にプレミアクラブで初めてのブログを書きました。

そして時は流れて本日2020年10月30日(金)、記念すべき500回目のブログとなりました\(^o^)/

取り敢えずは旅ブロガーにあこがれ、鉄道と旅の話をテーマに書いております。(そんな風に思えないという記事もあるかも(;^ω^))
それから地元の事って意外と知らないかもと感じて催し物とか憩いの場所等にも注目しています。尾張旭にもこんなところがあったのか~、という発見ができて面白いものです。
遠くへ出かけるだけが能ではない、たまには地元を歩くのもイイかもと感じるようになりました♪

添乗員の仕事につけた時はネタはどんどんたまるが更新する暇が無かったりしたこともありましたね。
今年に入ってからはコロナ禍の自粛期間等で気軽には出かけられず、スキャンを覚えて過去のフィルム写真からネタを拾っていきました。

プレミアクラブでブログを書かれる方の大多数は鉄道に興味のない方々と考えて鉄道の話をする時は分かりやすくて関心をもってもらうことを心掛けています。
時々鉄道好きの方とプレミアクラブで出会ったり、僕のブログを読んで鉄道に関心を持つようになったという声が聞かれるのでとても嬉しいですね(●^o^●)
最近はコメントを残していなくても読んでいる人がたくさんいるような気がしてそれも嬉しくなりますね。

これからも鉄道と旅にこだわったブログを書いていきますので、よろしくお願いしますm(__)m


では本日の添付写真はについて(*・ω・)ノ

1枚目…第1回目のブログで使った写真を加工してみました(=゚ω゚)ノ
この場所は何処かと言うと

2枚目…愛媛県の予讃本線下灘駅です。松山から普通列車で1時間程西に向かったところになります。瀬戸内海に沈む夕日は綺麗に見える海辺の駅として有名で、ポスターにも登場した駅です。

3枚目…第1回目のブログの写真が海の見える駅だったのにちなんで、手元にあった写真の中で海を眺めることが出来る駅の写真をコラージュにしてみました(=゚ω゚)ノ

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座