ライフ門真教室
akiko さん
脳活とは⁉️
2020年10月22日 00:12



脳活とは⁉️今日は、教室で新しい講義 「脳活」について
教えて貰いました。
歳を取ると脳の働きは、次第に低下して行きます。20歳を頂点にして、
後は徐々に下降線を辿るのが脳の働きだそうです。
此れは、脳の内 記憶力 判断力 抑制力等人として大切な働きをする前頭葉
の働きが加齢によって衰える結果だそうです。
反対に
歳を取るごとに増えて行くのは、経験による経験値で
此方も50歳を過ぎると、徐々に下降して行くそうです。
その下降を止める為に脳を鍛える…脳のトレーニングが脳活或いは脳トレ
と云う事だそうです。
その為に開発された脳内の血流の量を測る器具を使って、
脳トレの成果測ることが出来る様です。きちんとした方法で規則的に鍛えると
脳年齢は、若返らせる事が出来る!その為の脳トレの仕方を先ず少しだけ、
実際に教えて頂きました。脳の血流を実際に測りながらです。
3種類の脳トレを規則正しく行なっていけば、脳年齢は、80→40へ
若返りが可能だそうです。方法は、単純な様だけど、結構難しくて、
私は平均点以下でした。練習すれば検査値も上がる様なので、
諦めずに、頑張ってみようかなぁ⁉️と思いました。
一緒に参加された方々は、私よりずっと優秀でしたね〜
このまま低下する脳の血流を向上させて少しずつでも脳年齢を若返らせたいです。
ブログのお仲間 脳トレのお仲間と楽しみながら若返りませんか‼️
一人より二人 二人より皆んなでやれば怖くない⁉️目指せ若返り❣️
認知症 物忘れなど脳トレでぶっ飛ばしましょう‼️
写真は脳活とは無関係です。
トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o
ウォーキングで身体年齢を若返らせ 脳トレで脳年齢を若返らせたら、
何時迄も健康に長生きできそうです。
目指せ❗️健康長寿‼️ 100歳も夢ではない時代が来そうですね。
新しい講座は11月から始まる様です。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
僅かな脳トレを続ける事で脳年齢が若返ると聞いたら、
やってみたくなりました。
一人でボツボツは中々続かないのでみんなと一緒にやってみたいですね。
実際の効果が確認できて、
血流が多くなるのが目に見えたら励みになりそうです。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
大した雨ではなかったけど夜が開けたら本格的に降りそうですね。
住道駅からタクシーになりました。
11月から新しく始まる講座だそうです。
器具も貸してもらって脳トレをするそうです。
若返りが出来るそうですよ〜興味が湧きますね〜
私も申し込むつもりです。
akikoさん 今晩は。
脳活、初めて聞きます。
新しい講座?が始まるのですか。
体の衰えは、目に見えますが、脳の衰えは見えないです。
体は、ウォークキングや、ジムで体を動かして、少しでも、衰えを遅らすことはできます。
脳もトレーニングで、若返る?
ぼけ老人はごめんです。
脳トレ、大いに関心が有ります。
教室で、絶対に確認が必要ですね。
脳活、初めて聞きます。
新しい講座?が始まるのですか。
体の衰えは、目に見えますが、脳の衰えは見えないです。
体は、ウォークキングや、ジムで体を動かして、少しでも、衰えを遅らすことはできます。
脳もトレーニングで、若返る?
ぼけ老人はごめんです。
脳トレ、大いに関心が有ります。
教室で、絶対に確認が必要ですね。
akikoさん こんばんは(^_^)
「悩活」のお話を聞かれたんですね。
気になりますね。
良いと解っていても、なかなかね。
簡単な事でも、毎日続けるとなると、
なかなか続かない私です。
プレミアサイトのログインだけは続いていますけれど(笑)
「悩活」のお話を聞かれたんですね。
気になりますね。
良いと解っていても、なかなかね。
簡単な事でも、毎日続けるとなると、
なかなか続かない私です。
プレミアサイトのログインだけは続いていますけれど(笑)
akikoさん こんばんは
雨がパラパラしていましたが、今、降ってないみたい。
明日の朝は雨かな?
東京からお帰りかしら?
お疲れさまでした。
能活の講座があるんですか?
器具も借りられるの?
脳の血流を測りながら、脳トレをするんですね。
すると、脳年齢が上がるんですね。
興味あります。
一度、教室で聞いてみようっと。
雨がパラパラしていましたが、今、降ってないみたい。
明日の朝は雨かな?
東京からお帰りかしら?
お疲れさまでした。
能活の講座があるんですか?
器具も借りられるの?
脳の血流を測りながら、脳トレをするんですね。
すると、脳年齢が上がるんですね。
興味あります。
一度、教室で聞いてみようっと。
shimaさん今晩は〜o(^▽^)o
東京は、曇りだったけど、なんとか降られずに済みました。
大阪は、もう降って居るのですかね❓
帰りの新幹線の中からです。
11月から始まる脳活の講座 気になりますね。
測定用の機器も貸し出してくれるので、
自分で結果が目に見えてやりがいがありそうです。
歳と共に物忘れやうっかりミスが増えて自分でも嫌になって居ます。
若返るものなら挑戦してみたいです。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
脳の中で主に記憶や感情等 人間の特有の機能を司って居る前頭葉の機能は、
20歳を頂点にして低下して行くそうです。
又経験等で新しく蓄えた知識も50歳から低下して行くらしいです。
鍛えずに放って置くと、血流が少なくなって、
機能がの低下が早まってしまうって…
物忘れやうっかりミスも無理ありませんね。
今のうちに鍛えておけば、
血流が良くなって若返りの希望があるそうです。
11月から始まる脳活の講座では、
血流測定用の機器も貸し出してくれるそうです。
akiko さん、こんにちは
小雨がポツポツ落ちています
此れから夜に掛けて本降りになりそうです
「脳活」、気になります
今回の講座は脳内の血流の量を測る器具を使って
本格的ですね
脳はドンドン使って活性化した方が良いのでしょうね
でも、何をしたらいいのか・・・
脳トレをして、
若返りも夢では無いですね
筋肉も何歳からでもトレーニング次第で付いて来るので
脳も体も鍛えて認知症を予防できると良い思います
小雨がポツポツ落ちています
此れから夜に掛けて本降りになりそうです
「脳活」、気になります
今回の講座は脳内の血流の量を測る器具を使って
本格的ですね
脳はドンドン使って活性化した方が良いのでしょうね
でも、何をしたらいいのか・・・
脳トレをして、
若返りも夢では無いですね
筋肉も何歳からでもトレーニング次第で付いて来るので
脳も体も鍛えて認知症を予防できると良い思います
イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o
毎日忙しそうだから、それだけで脳は活性化されていますね。
未だ若いから切実に身に染みないわね。
わたしの歳になると、日々の物忘れが増えて焦りますよ。
退屈する暇もない程なら大丈夫だわね。
蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o
鍛えると若返るうですよ〜
先行きが明るくなりますね。
脳年齢が40歳なったら実年齢の半分以下だものね〜
お料理の手順を考えたり、お掃除する事も脳の血流が増えるそうです。
今新幹線の中デス。
アシダンセラまりこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
脳活の講座の説明とほんの少しだけ、機器の使い方を教えて貰いました。
前頭葉の血流を測る事で脳の働きがわかるそうです。
まりたんさんも明日から又 GOTOでお出掛けですね。
お互いに気をつけて、愉しんで来ましょうね。
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
11月から始まる脳活の講座の説明を受けて来ました。
うめちやんさんは、、日替わりの趣味を楽しんで、
脳も活性化して居ると思うけど、お仲間と楽しみながら脳トレ…
若返る思うとワクワクします。
新幹線の中からです。
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
何もしなければ、低下するだけですものね。
具体的に目に見える脳トレの効果は、
やる気の無い私でも気になりますね。
新しい講座は、11月からで、血流を測る機器も貸してくれるそうです。
チャンスと思って申し込むつもりです。
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
忘れ物が多いのは、昔からの様な気もしますが、
最近は、特に酷いです。
結果が目に見えると励みになりそうな気がします。
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
物忘れは、痴呆の前兆では無いと言うから、安心して居るけど、
私も忘れ物の常習犯よね〜
料理もお掃除も脳の血流を活発にするそうです。
何もせずにボーッとしてるのが一番悪いらしい。
若返る事が出来るなら、積極的に脳トレに励むつもりです。
akikoさん こんにちは〜
だんだん 面倒になって来て
困った話です
脳活ですか?
もうやる前から 面倒なのよ
あまり いろいろ考えたくないの?
コメントしてたら みやびさんのコメントが少しだけ
目に入り 「脳は 退屈するのよ」って
退屈 しばらくしてみたいなぁ〜
だんだん 面倒になって来て
困った話です
脳活ですか?
もうやる前から 面倒なのよ
あまり いろいろ考えたくないの?
コメントしてたら みやびさんのコメントが少しだけ
目に入り 「脳は 退屈するのよ」って
退屈 しばらくしてみたいなぁ〜
akikoさん おはようございます
「脳活」30日に受講します!
脳年齢は若返るんですね〜(*゚▽゚*)
40歳若返ったら凄く若くなります〜(笑)
毎週土曜日の脳トレ問題はやってます。
毎日の献立を考えたり料理をするのも脳トレと聞きました。
脳年齢も身体年齢も若返りたいです。
今日は東京へ行かれるんですね。
気をつけてお出かけください。
「脳活」30日に受講します!
脳年齢は若返るんですね〜(*゚▽゚*)
40歳若返ったら凄く若くなります〜(笑)
毎週土曜日の脳トレ問題はやってます。
毎日の献立を考えたり料理をするのも脳トレと聞きました。
脳年齢も身体年齢も若返りたいです。
今日は東京へ行かれるんですね。
気をつけてお出かけください。
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
パソコン教室で「脳活」のお勉強して来たのですね。
脳内の血流の量を測る器具を使ってやったのですね。
本格的ですね。
「身体年齢」のほかに「脳年齢」もあるのね。
指で測る血流の年齢検査はした事あるけれど。
今日、東京にお出掛けですね。
雨かと思いましたが、曇りですね。
大阪に帰った時に降られるかも?
慌ててくれぐれも滑って怪我をしない様にね。
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
パソコン教室で「脳活」のお勉強して来たのですね。
脳内の血流の量を測る器具を使ってやったのですね。
本格的ですね。
「身体年齢」のほかに「脳年齢」もあるのね。
指で測る血流の年齢検査はした事あるけれど。
今日、東京にお出掛けですね。
雨かと思いましたが、曇りですね。
大阪に帰った時に降られるかも?
慌ててくれぐれも滑って怪我をしない様にね。
akikoさん
おはようございます
新しい講座が 始まるのですね
「脳トレのお仲間と楽しみながら若返りませんか‼️
一人より二人 二人より皆んなでやれば怖くない⁉️目指せ若返り❣️
認知症 物忘れなど脳トレでぶっ飛ばしましょう‼️」
気になりますね
きょうは 東京へですね
気をつけてお出かけください
おはようございます
新しい講座が 始まるのですね
「脳トレのお仲間と楽しみながら若返りませんか‼️
一人より二人 二人より皆んなでやれば怖くない⁉️目指せ若返り❣️
認知症 物忘れなど脳トレでぶっ飛ばしましょう‼️」
気になりますね
きょうは 東京へですね
気をつけてお出かけください
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
脳カツ、脳トレ、大事ですよね〜
身体の衰え、脳の収縮、日々感じています。
寝込んでしまっての長生きは辛いもの、がんばって少しトレーニングですね。
私も教室出向いて受講してこようかしら?
ゲームも好きじゃないから脳の刺激少なくなっています。
おはようございます(^○^)
脳カツ、脳トレ、大事ですよね〜
身体の衰え、脳の収縮、日々感じています。
寝込んでしまっての長生きは辛いもの、がんばって少しトレーニングですね。
私も教室出向いて受講してこようかしら?
ゲームも好きじゃないから脳の刺激少なくなっています。
akiko さん~ 今晩は!(^^)
私も「脳活」を、30日に参加するのよ。近頃は記憶力の
低下を悩むのよ。一番は忘れることが多過ぎるもの。買い物に
行けば買うものを忘れ、メモすればそのメモを忘れて出るか
途中で失くすのよ。 息子に五月蠅く言われるのでガスを使った
時だけは、キッチンから離れないようにしているけどね。
脳トレのDSがあるが、あれだと20歳の脳になるのよ。同じゲームを
年中していれば、覚えちゃうからね。 後 気をつけているのは同じ道を
毎日歩くと、脳は退屈するのよ。時には初めての道を歩くのも良いのよ。
私も「脳活」を、30日に参加するのよ。近頃は記憶力の
低下を悩むのよ。一番は忘れることが多過ぎるもの。買い物に
行けば買うものを忘れ、メモすればそのメモを忘れて出るか
途中で失くすのよ。 息子に五月蠅く言われるのでガスを使った
時だけは、キッチンから離れないようにしているけどね。
脳トレのDSがあるが、あれだと20歳の脳になるのよ。同じゲームを
年中していれば、覚えちゃうからね。 後 気をつけているのは同じ道を
毎日歩くと、脳は退屈するのよ。時には初めての道を歩くのも良いのよ。
コメント
22 件