イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
せっかく行ったのに~
2020年10月06日 17:19
今日は、接骨院に行こうと決めていて、
将軍さまと一緒に出掛けました。
朝から足の痺れがあり、将軍さまに歩調を合わせるのが大変?
今迄は、せっかちタマ親父に付いてこれないのだが、
逆に思うように歩けず、四苦八苦で駅に到着でした!
その後自分だけマッサージを受けて、痺れも取れた足腰で
また帰りの電車に乗り下車駅に着きました。
今日は、少し遠回りしてインフルエンザの予防接種をしようと
して病院に行きました。
ところが患者が予想以上に多く、ワクチンが無くなってしまって、19日以降にしか入荷しないとのことでした?
痛い足をかばいながら、来たのに19日以降だと?
遠回りしてインフルエンザ予防接種に来たのに、
予防接種が出来ないと言うことにがっかりしました?
健康診断とかお願いしている病院だから、期待して行ったのに
がっかりして帰宅しました?
写真 1枚目 昨年のフオト散歩 東京会場新宿御苑
2枚目 フオト散歩で雅さん、みみちゃん、Kuroto さん、タマ親父
将軍さまと一緒に出掛けました。
朝から足の痺れがあり、将軍さまに歩調を合わせるのが大変?
今迄は、せっかちタマ親父に付いてこれないのだが、
逆に思うように歩けず、四苦八苦で駅に到着でした!
その後自分だけマッサージを受けて、痺れも取れた足腰で
また帰りの電車に乗り下車駅に着きました。
今日は、少し遠回りしてインフルエンザの予防接種をしようと
して病院に行きました。
ところが患者が予想以上に多く、ワクチンが無くなってしまって、19日以降にしか入荷しないとのことでした?
痛い足をかばいながら、来たのに19日以降だと?
遠回りしてインフルエンザ予防接種に来たのに、
予防接種が出来ないと言うことにがっかりしました?
健康診断とかお願いしている病院だから、期待して行ったのに
がっかりして帰宅しました?
写真 1枚目 昨年のフオト散歩 東京会場新宿御苑
2枚目 フオト散歩で雅さん、みみちゃん、Kuroto さん、タマ親父
みみちゃん
こんばんは
あれから1年
早いですね?
皆さんとほとんど初めてなんですが、
ブログで交信していますから、旧知の中でしたね?
みみちゃん
zoomオフ会の準備、万全ですね?
タマ親父、交信が出来なくて、当日どうなるかちょっと心配!
インフルエンザの予防接種
皆さん関心が高く、病院側が予測不足?
他の病院でも出来るので、今どうするか考え中です?
コロナがあるので、今年は早めに接種します!
こんばんは
あれから1年
早いですね?
皆さんとほとんど初めてなんですが、
ブログで交信していますから、旧知の中でしたね?
みみちゃん
zoomオフ会の準備、万全ですね?
タマ親父、交信が出来なくて、当日どうなるかちょっと心配!
インフルエンザの予防接種
皆さん関心が高く、病院側が予測不足?
他の病院でも出来るので、今どうするか考え中です?
コロナがあるので、今年は早めに接種します!
こんばんは
イチヨウライフクさん
昨年のフオト散歩
Aoyamaさんがわざわざ東京会場に来ていただいた。
もう一年、早いですね?
鎌ヶ谷で面会でしたね!(笑)
インフルエンザの注射は、早い方がいいと思います!
実際に効果が出るのは1っか月後くらいからとか?
鎌ヶ谷も無料ですか?
船橋は、千円ですよ~
税収多いはずなのに?
昨日早めに接種しようと思ったのに、
予測が悪くてワクチンがないとは?
もう行きつけの病院でなく、他でしようと~
馬込沢クリニックに行こうかな?(笑)
イチヨウライフクさん
昨年のフオト散歩
Aoyamaさんがわざわざ東京会場に来ていただいた。
もう一年、早いですね?
鎌ヶ谷で面会でしたね!(笑)
インフルエンザの注射は、早い方がいいと思います!
実際に効果が出るのは1っか月後くらいからとか?
鎌ヶ谷も無料ですか?
船橋は、千円ですよ~
税収多いはずなのに?
昨日早めに接種しようと思ったのに、
予測が悪くてワクチンがないとは?
もう行きつけの病院でなく、他でしようと~
馬込沢クリニックに行こうかな?(笑)
こんばんは
みやびさん
予防接種やった方がいいですよ!
自分だって出来ればしませんが、
今年はコロナがあって、ちょっと心配ですよ?
インフルに一度罹ったことありましたが、
高熱が続いて大変だった?
二度と罹りたくないので、痛くてもやりま~す!(笑)
新宿御苑のフオト散歩
もうあれから1年ですね?
Aoyamaさんの腕を取ったみやびさん、よく覚えていますよ!(笑)
ちょっと懐かしいですね!
zoomオフ会
自分のパソコン上手く行けばいいのですが?
楽しみですね!
みやびさん
予防接種やった方がいいですよ!
自分だって出来ればしませんが、
今年はコロナがあって、ちょっと心配ですよ?
インフルに一度罹ったことありましたが、
高熱が続いて大変だった?
二度と罹りたくないので、痛くてもやりま~す!(笑)
新宿御苑のフオト散歩
もうあれから1年ですね?
Aoyamaさんの腕を取ったみやびさん、よく覚えていますよ!(笑)
ちょっと懐かしいですね!
zoomオフ会
自分のパソコン上手く行けばいいのですが?
楽しみですね!
Aoyamaさん
こんばんは
昨日は、馬込沢駅まで将軍さまと同行しましたが、
足の痺れで付いて行くのが大変でした?
何時もは、自分が早いのでついてこれないのですが~
マッサージを受けてからは、軽くなって殆ど普通通りだった。
そこで遠回りだが、インフルエンザの予防接種に行ったら、
ワクチン切れで空振りでした?
まだ始まったばかりで、なんと予測の悪いこと?
面倒だからもう他の病院でも行ってやろうか?(笑)
腰痛、ちょっと心配になって来ました?
場合によっては、オフシーズンに手術か?
ちょっと悩みます!
こんばんは
昨日は、馬込沢駅まで将軍さまと同行しましたが、
足の痺れで付いて行くのが大変でした?
何時もは、自分が早いのでついてこれないのですが~
マッサージを受けてからは、軽くなって殆ど普通通りだった。
そこで遠回りだが、インフルエンザの予防接種に行ったら、
ワクチン切れで空振りでした?
まだ始まったばかりで、なんと予測の悪いこと?
面倒だからもう他の病院でも行ってやろうか?(笑)
腰痛、ちょっと心配になって来ました?
場合によっては、オフシーズンに手術か?
ちょっと悩みます!
こんばんは
ねこまる子さん
越谷市は、65歳以上無料なんですか?
わが船橋は、税収多いはずなのに千円かかります!
今年は、コロナの件があるので
皆さん早目の予防接種なんでしょうね?
ねこまる子さん
お互いに早めに予防した方がいいみたいですね?
他でも注射できるので、調べて対応したいです?(笑)
ねこまる子さん
越谷市は、65歳以上無料なんですか?
わが船橋は、税収多いはずなのに千円かかります!
今年は、コロナの件があるので
皆さん早目の予防接種なんでしょうね?
ねこまる子さん
お互いに早めに予防した方がいいみたいですね?
他でも注射できるので、調べて対応したいです?(笑)
こんばんは
mikeさん
遅くなりました!
なんか昨日から忙しくて、
zoomオフ会のパソコンのテストやってみたりしていました。
インフルエンザの予防接種
毎年市役所から案内が来て、高齢者は千円で受けられる。
10月からの開始だったが、早めに行こうと言ったら、もう予想以上に
接種に来られてワクチン無いという?
全くこんな早くどうして? だった。
他でも受けられるので、探そうと思っています。
コロナがあって、関心高くなっているのにね~(笑)
mikeさん
遅くなりました!
なんか昨日から忙しくて、
zoomオフ会のパソコンのテストやってみたりしていました。
インフルエンザの予防接種
毎年市役所から案内が来て、高齢者は千円で受けられる。
10月からの開始だったが、早めに行こうと言ったら、もう予想以上に
接種に来られてワクチン無いという?
全くこんな早くどうして? だった。
他でも受けられるので、探そうと思っています。
コロナがあって、関心高くなっているのにね~(笑)
タマサン こんにちは。
懐かしい写真~
10日に会えるのが益々楽しみになってきました。
今日も接続やってみました。
多分これで大丈夫だと思います。
後は、孫のご機嫌がいいと良いのですが、こればかりはなんともしがたい(苦笑)
インフルエンザ予防接種は毎年やっていますが、今年はやはり皆さんの行動が早いですね。
私は、きのう肺炎球菌の注射をしたので、インフルエンザ予防接種は来週に受けに行くつもりです。
主人は、積極的ではないのでいつも無理矢理連れて行かないとやらないので・・
タマサンはさすがですね!
でも、折角行ったのにね~
懐かしい写真~
10日に会えるのが益々楽しみになってきました。
今日も接続やってみました。
多分これで大丈夫だと思います。
後は、孫のご機嫌がいいと良いのですが、こればかりはなんともしがたい(苦笑)
インフルエンザ予防接種は毎年やっていますが、今年はやはり皆さんの行動が早いですね。
私は、きのう肺炎球菌の注射をしたので、インフルエンザ予防接種は来週に受けに行くつもりです。
主人は、積極的ではないのでいつも無理矢理連れて行かないとやらないので・・
タマサンはさすがですね!
でも、折角行ったのにね~
おばんです
タマサンさん
ブログ友の美女方々笑顔が素敵ですね✨
真ん中でうれしそうですよ(^_-)-☆
インフルエンザ予防接種いつ頃が一番goodなのでしょうか?
鎌ヶ谷は65歳以上は無料ですよ
痛い腰で歩ける?
無理は禁物ですよね
私も右足が痛くて血液の巡りが悪いのかと温シップをしましたが改善せずロキソニンを飲んだら少しいいみたいです
会社の監査があるので頑張って掃除したからではと思います(笑)
普段からしていないつけがまわったのですね(*^-^*)
タマサンさん
ブログ友の美女方々笑顔が素敵ですね✨
真ん中でうれしそうですよ(^_-)-☆
インフルエンザ予防接種いつ頃が一番goodなのでしょうか?
鎌ヶ谷は65歳以上は無料ですよ
痛い腰で歩ける?
無理は禁物ですよね
私も右足が痛くて血液の巡りが悪いのかと温シップをしましたが改善せずロキソニンを飲んだら少しいいみたいです
会社の監査があるので頑張って掃除したからではと思います(笑)
普段からしていないつけがまわったのですね(*^-^*)
タマサン~ 今晩は!(^^)!
痛い腰なのに、良く歩きますね? しかもインフルの予防接種は
受けられなかったのね? ワクチンが無くなるとはそれだけ多くの
人が、受けられるのね? 私は一度も受けた事がないのよ。注射は
大嫌いだもの。今年も受けないわよ。例え無料でもね。掛からないように
人一倍用心するけどね。息子が掛かったことがあるが私には移らなかったのよ。
うわっ 懐かしい写真ね。 もう皆さんとお会いしてから1年が経つのよね。
今年は新年会で数人とお会いしたが、オフ会を開催出来なかったものね。
10日の日に、久しぶりにお顔を見るのが、楽しみよ。
タマサンの 痛いの痛いの飛んでいけ!
痛い腰なのに、良く歩きますね? しかもインフルの予防接種は
受けられなかったのね? ワクチンが無くなるとはそれだけ多くの
人が、受けられるのね? 私は一度も受けた事がないのよ。注射は
大嫌いだもの。今年も受けないわよ。例え無料でもね。掛からないように
人一倍用心するけどね。息子が掛かったことがあるが私には移らなかったのよ。
うわっ 懐かしい写真ね。 もう皆さんとお会いしてから1年が経つのよね。
今年は新年会で数人とお会いしたが、オフ会を開催出来なかったものね。
10日の日に、久しぶりにお顔を見るのが、楽しみよ。
タマサンの 痛いの痛いの飛んでいけ!
親父さん今晩は、歩くのにも四苦八苦して居るのですか舩橋駅までも大変ですね、歩くときには気を付けないとね、10月からインフルエンザ予防接種が始まりましたね、折角掛かりつけの病院に行ったのにワクチンが入荷待ちですか、仕方が無いですね、関西も始まりましたので旅行の前に受ける予定です、関西では、保険料段階が第4段階までは1回目は無料です、所得に応じて段階が決まります、其れなりに多いい方は無料には成りません、旅行前ですので早いうちに受けたいと思います、
写真は懐かしいですね、1年までですね、この写真は倶楽部のフォト散歩の報告で乗って居ましたねよ。
写真は懐かしいですね、1年までですね、この写真は倶楽部のフォト散歩の報告で乗って居ましたねよ。
こんばんは。
病院、お疲れ様でございました。
私の住んでいる埼玉県は、65歳以上のインフルエンザの予防接種が無料になりました。
コロナで病院が混むので、医療機関の負担を減らすためだそうです。
せっかく行ったのに、注射が打てないとは……。
タマサンさんの病院で、事前に予約ができるといいですよね。
病院、お疲れ様でございました。
私の住んでいる埼玉県は、65歳以上のインフルエンザの予防接種が無料になりました。
コロナで病院が混むので、医療機関の負担を減らすためだそうです。
せっかく行ったのに、注射が打てないとは……。
タマサンさんの病院で、事前に予約ができるといいですよね。
タマサン
こんにちは!!
インフルエンザの予防接種、今年は人気があるんですね。
やはり、コロナの影響からでしょうか??
みまさんがマスクや手洗い、うがいをすることに
よって、インフルエンザ今年は減りそうな予感なのですが、
どうでしょうね~
僕もインフルエンザの予防接種をそろそろ受けようかと
考えていたところです(^_-)-☆
こんにちは!!
インフルエンザの予防接種、今年は人気があるんですね。
やはり、コロナの影響からでしょうか??
みまさんがマスクや手洗い、うがいをすることに
よって、インフルエンザ今年は減りそうな予感なのですが、
どうでしょうね~
僕もインフルエンザの予防接種をそろそろ受けようかと
考えていたところです(^_-)-☆
コメント
12 件