パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

衝撃の花メディニラ完成!ルン♬〜

 2020年10月04日 14:24
長い花作り人生の中で、衝撃を受けた花が2種類有ります。
一つは、”ヒスイカズラ”(写真1)です。
これは、ブログ友のうめちゃんさんの情報で「咲くやこの花館」で
咲いていると知り出かけ、宝石の翡翠の様な輝きを持つ深緑や
ショッキング グリーンの色合いの花に衝撃を受けました。
この美しさを、メッシュフラワーでどう表現しようか悩みます。
試行錯誤の結果、自分なりの解釈で制作をし、昨年の個展で見て
頂きました。

もう一つは、(写真2,3)の”メディニラマグニフィカ”です。
三重県に有る「なばなの里」のベゴニア館の隣の温室に、女王様の
ように君臨しているのを見た時です。
「熱帯の宝石」と呼ばれ、ピンク色の巨大な花が圧巻で、どうしても
メッシュフラワーで作りたくて、合計3回観察に行きました。
作り始めて納得がいかない。。。どうしても感じが出ないのです。
一つの花房が約30㎝。巨大なのに優しさのある色合いや、葉が約B5版の
大きさ。これを作ってどうアレンジするかを考えねばなりません。

その間にコロナ騒ぎが勃発。自宅待機で時間はたっぷり有るのに
気持ちが沈みます。
なんだかんだと完成までに半年も掛かり、こんなに時間を掛けて
制作したのは初めてで、その分、自分の想いを込めた作品に仕上がり
満足しています。何だか愛おしくて。。。
コメント
 8 件
 2020年10月09日 17:29  イオン吹田教室  花工房NAO さん
カレンさん
こんばんは(^O^☆♪

お返事が遅くなりごめんなさ~い!
Ihoneの、新機種交換でドタバタしてました!
急に寒くなりましたが、お変わりありませんか。

カレンさんも、ヒスイカズラを京都植物園と
咲くやこの花館でご覧になったのですね。
衝撃的な色合いですよね~。
珍しいお花を見つけると、創作意欲がムクムクです!
いつもお褒めの言葉を頂き、力になります!!
面白いお花を見付けたら教えて下さいね!!
 2020年10月05日 15:03  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん
こんにちは(^ー^)ノ

ヒスイカズラ、覚えていて下さいましたか。嬉しいです。
うめちゃんの情報で、咲くやこの花館まで見に行きました!
珍しい色合いですよね~!大人の雰囲気です。

作っている時は夢中で、プリント作りがこれ又、大変なの!!
「参考作品とは異なる」と、注意書きをしておか無いと
数が多いとか少ないとか言われちゃって。。。(笑)
 2020年10月05日 14:54  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさ~ん
こんにちは\(^o^)/

感動!?して下さったのですか。キャア~嬉しい!!
創り手としては、宙に舞い上がる褒め言葉で~す!!
それに、ブログも見て下さっているのですね、有難うo(^▽^)o

わ~い、LPレコードも分かって頂けて感激です。
当時はそれなりに高価で、沢山持つ事がステータスシンボルでした。
ジャケットにも、アート要素が有り夢中で買いました。
今は。。。。です。青春の想い出として保存して置きます。
 2020年10月05日 14:40  イオン吹田教室  花工房NAO さん
みよこりんさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヒスイカズラ、ご覧になった事が有るのですね!?
ねっ、珍しい色合いと形ですよね~。
ぶどうの様に下がって咲き、長いのでは1m位有りましたよ!
メディニラ、本当に本当に美しいと言う言葉がピッタリです。
機会が有ったら是非、ご覧になって欲しいで~す!
 2020年10月05日 14:33  イオン吹田教室  花工房NAO さん
イチョウライフクさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

わ~い、褒めてくださって有難う!嬉しい~♬~
本当、舌を噛みそうな名前の花です。
ヒスイカズラもメディニラも、形や色合いが
素晴らしいですよ!
制作してる時はメモ程度で夢中。それを、花の教室用に
メモを確認しながらプリント作りがこれ又、大変ふ~!(笑)
 2020年10月05日 14:23  イオン吹田教室  花工房NAO さん
うめちゃんさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そうなのですか!?京都植物園の温室でも見られるんですか。
又、違った色合いかもしれませんね。興味深いです。
ヒスイカズラもメディニラも、色も形も素晴らしいですよね!
いつも、うめちゃんさんが情報を下さるので嬉しい♬~!
珍しいお花を見付けたら是非、教えて下さいね!!
 2020年10月04日 17:06  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
NAOさん~

素晴らしい!綺麗です!素敵です!
神業ですね~
ヒスイカズラ、メディニラマグニフィカ舌を噛みそうな名前ですね
お気に召すまで製作日数が半年もかかったのですね
細やかな作業ですからかかるのわかります
一緒のお花も主役を引き立てているのですね
 2020年10月04日 16:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
花工房NAO さん
こんにちは
このメディニラマグニフィカって
お花 京都植物園の温室にありますよ
ノボタン科ですよね
桃色の花から また小さな花がさいて
面白いですよね

メッシュフラワーで 作られたのですね 
さすが (^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座