メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
尾張旭市の田んぼアートをまとめました♪
2020年10月09日 21:45
9月に行われたイベントはアルバム作成イベントでしたね。
プレミアブログでも届いた完成品を披露されている方がたくさんいらっしいます。
僕も9/10に尾張旭教室で行われたイベントに参加、アルバムを作成しました。そして注文まで完了したアルバムが10/2到着しましたので披露させていただきます(=゚ω゚)ノ
今回は僕のブログで紹介したことのある尾張旭市で開催される田んぼアートと田んぼイルミネーションの作品を一つにまとめてみました。
尾張旭市制40周年を記念して2010(平成22)年から始まった田んぼアートも10回目を迎え、冬の田んぼにも目を向けてもらって農業に興味を持っていただくため2013(平成25)年始まった田んぼイルミネーションも7回目を迎えました。
2020年の田んぼアートは中止に、田んぼイルミネーションの開催か中止の情報は今のところはないという状況です。
結構回を重ねてきていることでもあるので、尾張旭市の田んぼアートと田んぼイルミネーションのこれまでの作品を一つにまとめてみようと思い立った次第なのであります\(^o^)/
出来上がったアルバムの一部をコラージュ写真として披露させていただきます。
1枚目の写真が表表紙と裏表紙、2枚目と3枚目の写真が中身の一部といったところでございます。
なおMyBook Galleryにて僕の作品を公開しているので、全部を見てみたいと思った方はそちらの方でご覧になってみてください。
ちなみに昨年と一昨年の作品も公開されていますので合わせてそちらもご覧いただくと大変嬉しいです(●^o^●)
こちらから「鉄道の旅人」で検索してみてくださいな(=゚ω゚)ノ
https://www.mybook.co.jp/gallery/
尾張旭教室の方はアルバムを当分の間教室に預けているので直に見ることができます、ご覧になって下さいませ♡
プレミアブログでも届いた完成品を披露されている方がたくさんいらっしいます。
僕も9/10に尾張旭教室で行われたイベントに参加、アルバムを作成しました。そして注文まで完了したアルバムが10/2到着しましたので披露させていただきます(=゚ω゚)ノ
今回は僕のブログで紹介したことのある尾張旭市で開催される田んぼアートと田んぼイルミネーションの作品を一つにまとめてみました。
尾張旭市制40周年を記念して2010(平成22)年から始まった田んぼアートも10回目を迎え、冬の田んぼにも目を向けてもらって農業に興味を持っていただくため2013(平成25)年始まった田んぼイルミネーションも7回目を迎えました。
2020年の田んぼアートは中止に、田んぼイルミネーションの開催か中止の情報は今のところはないという状況です。
結構回を重ねてきていることでもあるので、尾張旭市の田んぼアートと田んぼイルミネーションのこれまでの作品を一つにまとめてみようと思い立った次第なのであります\(^o^)/
出来上がったアルバムの一部をコラージュ写真として披露させていただきます。
1枚目の写真が表表紙と裏表紙、2枚目と3枚目の写真が中身の一部といったところでございます。
なおMyBook Galleryにて僕の作品を公開しているので、全部を見てみたいと思った方はそちらの方でご覧になってみてください。
ちなみに昨年と一昨年の作品も公開されていますので合わせてそちらもご覧いただくと大変嬉しいです(●^o^●)
こちらから「鉄道の旅人」で検索してみてくださいな(=゚ω゚)ノ
https://www.mybook.co.jp/gallery/
尾張旭教室の方はアルバムを当分の間教室に預けているので直に見ることができます、ご覧になって下さいませ♡
