イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
イベントのアルバムが届いた!
2020年09月29日 10:19
9月9日にアルバムイベントありました。
当日完成できず、15日の受講日に再度挑戦し、
仕上げました。
それが昨日28日にアルバムになって、2冊届きました。
このアルバム
昨年家族3人と妹の4人で、1週間の車旅でした!
東京から岡山迄一気に行きましたが、宝塚でブログ友の
Aoyamaさんが会いに来てくれました!
倉敷、鷲羽山経由で丸亀、栗林公園、高松です。
丸亀のうどん美味しかったですよ!
金毘羅山、松山城、道後温泉は雨で特に金毘羅山の本宮までは、凄い階段でまだかまだかでした?
息が上がってしまいました。
大洲から宇和島でお城巡り、四万十温泉は、ちょっと秘境的な旅館で、朝露天風呂でうぐいすの鳴き声に感動でした!
足摺岬は50数年ぶりです!
高知桂浜、高知空港に一足早く帰る娘を送って行きました。
足摺岬から桂浜経由徳島は、遠かった?
徳島から淡路大橋経由近江八幡に
和菓子の”たねや本店目指したのです!(笑)
ざっとこんな感じで四国をめぐったので、同行した妹の記念になればとこのアルバムを作りました。
四国は、5年前に金比羅山や松山城、道後温泉をめぐって、
その後しまなみ街道経由尾道、広島でした。
このアルバムで昨年の旅行が蘇って来ました!
当日完成できず、15日の受講日に再度挑戦し、
仕上げました。
それが昨日28日にアルバムになって、2冊届きました。
このアルバム
昨年家族3人と妹の4人で、1週間の車旅でした!
東京から岡山迄一気に行きましたが、宝塚でブログ友の
Aoyamaさんが会いに来てくれました!
倉敷、鷲羽山経由で丸亀、栗林公園、高松です。
丸亀のうどん美味しかったですよ!
金毘羅山、松山城、道後温泉は雨で特に金毘羅山の本宮までは、凄い階段でまだかまだかでした?
息が上がってしまいました。
大洲から宇和島でお城巡り、四万十温泉は、ちょっと秘境的な旅館で、朝露天風呂でうぐいすの鳴き声に感動でした!
足摺岬は50数年ぶりです!
高知桂浜、高知空港に一足早く帰る娘を送って行きました。
足摺岬から桂浜経由徳島は、遠かった?
徳島から淡路大橋経由近江八幡に
和菓子の”たねや本店目指したのです!(笑)
ざっとこんな感じで四国をめぐったので、同行した妹の記念になればとこのアルバムを作りました。
四国は、5年前に金比羅山や松山城、道後温泉をめぐって、
その後しまなみ街道経由尾道、広島でした。
このアルバムで昨年の旅行が蘇って来ました!
