パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

一心寺さんへ&慶沢園

 2020年09月25日 00:10
 
 午後から雨になるかも?のお天気でしたが、
思い切って一心寺さんにお参りに行ってきました。

先に鶴橋の近鉄に寄って平宗の柿の葉寿司を買い込みました。
鮭が売り切れという事でしたが、替わりに鯖と穴子を買ってきました。

ハルカス行きのシャトルバスで、四天王寺参道迄100円です。
天王寺から坂道を上がってくるより楽なので、何時もこのバスを利用します。
お彼岸は、終わっているので、一心寺さんもやや落ち着いて居ました。

でもお線香立ての香炉は、熱いのでお線香は立てずに投げ込んで下さい!
係の人が注意していました。少し風があってお蝋燭の火が中々付きません。
付いても吹き消されてしまいます。
やっとお線香に火を移して、お線香を香炉に投げ込んで花立てにお花を、
生けます。お花も満杯で係の方が次々に片付けて居ます。
普段の日なら、ゆっくり花立に飾られるお花も忙しないですね。

主人の骨佛さんに前列でお参りして、ご無沙汰をお詫びしました。

茶臼山公園から河底池の朱塗りの橋を渡って慶沢園に行くつもりが、
此方は出口で表に廻らないと入れない❗️
表門に回る途中で美術館のポスターに目が留まりました。
難波の女性画家❗️「島 成園」の没後50周年コレクション展
『青緑い刻』(あおいとき)久し振りの美術鑑賞を楽しみました。

① 橋の欄干に止まって落ち着いているアオサギ
② 今年お初の彼岸花
③ 「島 成園」ポスター
コメント
 15 件
 2020年09月26日 00:18  ライフ門真教室  akiko さん

 kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

 風が有るとお蝋燭の火も吹き消されて中々付きませんね。
 西国巡りのお寺さんでは火をつけるための大蝋燭が燃えている所もあるけど、
 一心寺さんでは見当たらなかっと思います。
 お線香は自分の蝋燭でつける決まりなので、手間取りました。

 平宗の柿の葉寿司がお気に入りです。

 久し振りに美術館に入りました。10月桜が一輪だけ咲いていました。
 2020年09月25日 22:58  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 近畿は大丈夫だったけど、大雨の被害も出ているようですね。
 明日は雨も上がって曇り空だけど、お出かけには快適な気候のようですね。

 今年は長居にも京都植物園にも行ってないので、
 心残りのないように行ってみたいです。

 一心寺さんには、本骨だけ納めて骨仏さんにして貰ってあります。
 田舎のお墓には胴骨がね。
 10年に一度なので、私は主人と一緒にはなれなかったけど、
 主人の両親は同じ仏様に収まって居ます。
 せめて主人の隣に並べたら良いけどと思いますね。

 白い彼岸花も見たいと欲を出しています。
 2020年09月25日 22:27  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

やっと雨が上がりましたね。
明日はいいお天気かしら?

一心寺さんへお参りですか?
ご主人さまが眠っていらっしゃるんですね。
久しぶりのお参りに喜んでいらっしゃるでしょうね。

平宗の柿の葉寿司、美味しいですね。
奈良へ出かけると、時々買います。
近鉄でも買えるのね。

彼岸花、やっと見れたんですね。
今年は1週間から10日ぐらい遅いそうですよ。
 2020年09月25日 18:47  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 雨が止んで生駒に白い霧が立昇って居ます。
 これで雨は、暫くお休みででしょうね。

 茶臼山に登らずに川底池を渡ったので白い彼岸花を見落としました。
 再度リベンジが必要ですね。
 彼岸花は慶沢園の池の岸に咲いて居ました。

 美術館の方に曲がったので半年ぶりに美術鑑賞しました。
 此れはまた有意義な時間になりましたね〜
 「島成園」は、知らなかったので、
 「上村松園」と共に日本を代表する女性画家の美人画を堪能できて、
 予想外の収穫になりました。とても為になる情報を有難う御座いました。
 2020年09月25日 15:20  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akiko さん  こんにちは

 一心寺さんへお参りに行かれたのですね。
 お参り後は、茶臼山へ彼岸花を見に、立ち寄られたのですね。
 23日、仕事で出かけた帰りに茶臼山、河底池に立ち寄り、彼岸花の状況確認。
 池の赤い橋を渡られ、右へ美術館の方へ行かれたのですね。
 逆に、左へ水生花園の方に行けば、池の柵に沿って、白い彼岸花が咲きだしています。
 茶臼山の頂上付近にも、白い彼岸花が開花しました。
 明日、明後日の内に、再度訪ねて写真を撮りたいと思っています。
 慶沢園の裏口から、表側の入り口へ、途中美術館のポスターが目に留まり、目的変更。
 秋の美術鑑賞。
 素敵な一日になりましたね。
 2020年09月25日 14:11  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今日は〜o(^▽^)o

 一心寺さん 主人の両親の骨仏さんも祀られているので、
 お参りするとホッとします。
 何時でも行けると思うと中々お参り出来ませんね。

 シャトルバスは、便利ですよ。
 最近は何時も利用して居ます。

 今日は一日中 降り続けるのでしようね。
 2020年09月25日 09:54  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 汗も掻かずに帰ってきました。駅までは、自転車で歩数に入らないけど、
 久し振りの8000歩でした。登った階段も8階でした。

 シャトルバスは、鶴橋の近鉄とハルカス間100円です。
 ハルカスからのバスが四天王寺参道に止まるのか?チョット分からないけどね。

 本格的に降って居ますね。本当に待望の雨です。
 2020年09月25日 09:48  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 今日は一日中雨のようです。
 歩いても汗の出ない気候は、お出掛けしやすいです。

 久米仙人は奈良ですか⁉️ まりたんがビキニなら久米島迄飛んで行ったのにね〜
 あの水着では行かないわね。

 会いに行ってもきっとそっぽ向かれるからね〜 行きません。
 2020年09月25日 09:43  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 ハルカスに行かれるのなら近いし、絵手紙展もしてましたよ。
 女性画家 三園って知りませんでした。

 矢張り女性の描く美人画は、良いですね〜
 2020年09月25日 09:39  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 お彼岸が過ぎて居たのに結構な人出でした。

 係の方も何時もの倍以上で、誘導してくれました。

 矢張り気持ちが落ち着きますね。
 
 主人の両親と主人の骨仏さん二体祀られて居ます。
 2020年09月25日 09:00  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 一心寺さんにも、ジヤガランダの咲く頃にお参りして以来です。
 お参りすると本当に安心します。

 此方は、やっと待望の雨です。どこのお庭もホット一息でしょうね。
 ベランダには降りこまないけど其れでも元気に見えます。

 女性画家三園の一人 島成園の絵は初めて見ました。
 大好きな 上村松園の絵に比べて少し人間味のある感じがしました。
 
 2020年09月25日 08:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

昨日は 雨が降らなくてよかったですね
お出かけするのには いい気候だったかもです

シャトルバスって そんな便利なものあるの?
私は いつもJ Rの方に出るので 歩きしていました

仕事の帰り パラパラ降りましたが
傘要らず

でも 10時過ぎくらいから 
降り始めました
今朝は しっかり降っています
 2020年09月25日 08:24  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

今日は大阪雨らしいですね。
昨日は一心寺さんにお参りして、
唐沢園と市立美術館に行かれたんですね。
気候の良い時期になって来ますから
大いにお出掛けして元気付けて下さいね。

久米島は今日も良い天気です。
久米仙人って、奈良の久米寺にいるらしですよ。
akikoさんの方が近いです。
お天気になったら是非逢いに行って下さい。(笑)
 2020年09月25日 07:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おはようございます
一心寺さんから 天王寺公園にね
市立美術館で へぇ 
明日 ハルカス美術館にって思ってたけど
こちらも 気になる
絵を描く人になりたいって人と
明日会う約束 どっちが いいか聞いてみます


 2020年09月25日 00:51  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)

昨日は、雨にも遭わず、お出かけを楽しんだのね?
先ずは大好きな、柿の葉寿司を購入して、久しぶりに
お墓参りを済ませて、ホッとしたでしょう?私は半年も
お参りをしてないのよ。でも今年はご先祖様も判ってくれるでしょう?
代わりに妹が、何度も行ってくれたからね。

久しぶりに美術館へも行かれたの? 1月以来 1度も出向いてないわね。
感染が怖いけど、ストレスも貯まるので、少しずつ出かけようと思うのよ。
やはり都内の感染者は、3日間だけが二桁だが昨日は100人台だもの・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座