パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

涼しい!台風が関東に向かっています。

 2020年09月23日 00:19

 四連休も終わりましたね。
観光地は何処も人であふれていた様です。

折角宇治のホテルに止まったので、
平等院に行くように言っておいたけど、
凄い混雑で写真も撮れなかったそうです。

伏見稲荷の山道で葛の花の写真を撮ってきてくれました。
今頃の時期だと、ほとときすの花も咲いて居ると思うけど、
知らないので、仕方ないわね〜鳥の不如帰と間違えた様で、
えっ!不如帰って咲くの⁉️だって笑ってしまいました。

楽しみにしていた、鯖の棒鮨しはお店が休みなのか?
探したけど見つからなかったそうです。
大安のお漬物と生八ツ橋がお土産でした。

久し振りにマトモなご飯食べたって…
我が家の簡単な夕食を喜んで居ました。

洗濯物が山程です。
汗の匂いが付くと嫌なので直ぐに洗って干したけど、乾き切らず
ベランダで夜干しです。

お彼岸も終わったので、そろそろお出かけしようかと思っています。
コメント
 20 件
 2020年09月23日 22:25  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 初めて、一人で計画してホテルも予約して居たので、
 少し心配しましたが、何とか無事に帰ってきくくれてホッとして居ます。

 葛の花は、私も今年見て居ないので、嬉しかったです。

 お漬物は美味しくて、「矢張り見る目があったわ!」なんて自画自賛して、
 もう一袋食べてしまいました。お茶漬けに合いますね。

 
 2020年09月23日 22:16  ライフ門真教室  akiko さん

 
 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 台風の影響か?雲が多くなりましたね〜
 風は涼しかったけど、昼間の日差しはキツかったですね。

 夜の伏見稲荷は、心配したけど無事に帰ってきました。
 観光地は何処も人出が多かった様です。

 若い子は、ホトトギスの花を知らないですね。鳥と間違えて居ました。
 そろそろお出掛けしないと写真が品切れです。
 2020年09月23日 21:58  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

真菜ちゃん、無事帰ってこられて、一安心ですね。
初めての一人旅だから、戸惑うこともあったのでしょう。
でもちゃんとお土産を買ってきてくれたのね。
気持ちがうれしいですね。
きっといい体験になりましたよ。

葛の花、うまく撮れていますね。
私も今日、散歩道に咲く葛の花を撮ってきました。
真菜ちゃんの方がうまく撮れているわ。

やっぱりakikoさんの手作り料理が美味しいのね。
 2020年09月23日 10:05  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o

 2泊3日の観光でした。

 皆さん夏の暑さとコロナの我慢から解放されて、
 何処も凄い人だった様ですね。

 今は、外人観光客の姿が無いので京都も行くなら今でしょうね。
 真菜もホトトギスの花を知らなかった様です。

 鳥と間違えて居ました。
 普通に花屋さん等で見かけるお花では無いので仕方ないですね。
 連休が終わったのでそろそろお出掛けの時ですね。
 
 2020年09月23日 09:59  ライフ門真教室  akiko さん

 トクマスさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 一度に人出が増えるのも考えものだと思うけど、
 兎に角 元の様に賑やかになってくれるのはいいですね。
 兄もお商売をしているので、暇を嘆いて居ましたものね〜
 
 観光地は何処も一杯の人出だった様ですね。
 続いてくれたらいいけどね〜 
 伏見稲荷の人出も多かったようだけど、外人さんの姿は見えなかったようです。

 京都も行くなら、外人観光客のいない今がチャンスですね。
 2020年09月23日 09:53  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 京都も宇治も満杯の人出だった様です。仕方ないですね〜

 楽しみの鯖寿司は、見つけられなかった様です。
 LINEで聞いてきたけど、私も店名を忘れて居たのでね〜

 替わりに鶴橋で平宗の柿の葉寿司でも買いましょうか?
 宇治川大橋だけ、写真に撮ってきました。

 コロナは完全に頭にない様ですね。
 2020年09月23日 09:49  ライフ門真教室  akiko さん

  tubasaさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 今日もいいお天気で青空が広がって居ます。一雨ほしいけどね〜
 何処も人で、いっぱいだった様です。

 涼しくなってコロナも多少落ち着いたので、皆さん一度にお出掛けだった様ですね。
 連休明けのコロナの再燃が気になりますね。

 真菜は、ホテルの食事 バイキング等が苦手だし、
 一人ではレストランにも行けないので、ホテルは食事無し…
近所のコンビニでお弁当を買って食べて居た様です。
 甘やかした私が悪いのね〜

 大安のお漬物は、美味しいですよね〜 生八ツ橋は、少し甘過ぎたけど、…
お出掛けしたいですね〜
 2020年09月23日 09:39  ライフ門真教室  akiko さん

  michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 矢張り心配していたのでホッとしています。
 ホテルのバイキングは、苦手でレストランやカフェにも一人では、入れない!
 ホテルの側のコンビニでお弁当を買って食べていた様です。

 甘やかして育てた私の所為です。

 お庭にホトトギスの花が咲くのですね。良いなぁ〜

 涼しくなったのでお花を訪ねてお出かけしたいですね
 2020年09月23日 09:34  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 今頃は関空を飛び立って飛行機の中でしょうね。
 幸いに台風は逸れたし、南の島は、泳ぐのに最適でしょうね。

 真菜は、混雑の最中に出かけた様で、写真も満足に撮れなかった様です。
 ホテルは素泊まりで予約した様だし(ホテルのバイキング無理なのよ)
 一人でカフェやレストランに入れない。コンビニでお弁当を買っていた様です。

 久米島の青い海の写真楽しみにしてますね。
 ☆久米仙人☆さんに会ったら宜しくお伝えくださいね〜(笑い)
 
 2020年09月23日 09:27  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 お陰様で無事に帰ってきました。

 心配したけど、もう大人ですものね。

 暑さとコロナで我慢していたのが、

 涼しくなって一度にお出掛けの様ですね。

 鯖寿司のお店見つけられなかった様です。
 2020年09月23日 09:23  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 良いわね〜バイクで琵琶湖一周 憧れです。でも渋滞は酷かったのね〜
 京都も宇治も満杯の人だった様です。
 やっと涼しくなって、コロナも落ち着いて、
 今まで我慢した分が一度に押し寄せたのでしょうね。

 コロナが再燃しない事を祈りたいですね。
 鯖寿司のお店もしかしたらコロナの影響で閉店かなぁ?

 大東市は相変わらず雨に除外されています。
 2020年09月23日 09:15  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 連休も終わりましたね。今日もいいお天気です。

 皆さん公共の乗り物は回避して車でお出掛けなので、
 高速道路は何処も渋滞が酷かった様ですね。

 40キロの渋滞‼️なんて我慢が出来ないわ。
 夜の伏見はそれなりの人だった様ですが、外人さんは、見当たらなかった様です。

 宇治大橋の写真は撮って来たけど平等院は無理だった様です。
 ホトトギス 若い子は知らないわね〜鳥の不如帰は知っていてもね。
 葛の花私も今年初めてでした。
 鯖寿司は残念だったけど、お漬物は美味しかったわね〜

 台風がそちらに向かった様なので、被害がないと良いわね。
 2020年09月23日 08:54  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

真菜さん京都へ旅行に行かれたんですね!
四連休中の観光地凄い人出だったようですね!
京都の混雑の様子はテレビで見ました。

お土産がお漬物と生八ツ橋〜美味しいですものね!
akikoさんの為にお花の写真を!
ホトトギスって言われたら鳥を思い浮かべます!
ブログを拝見して初めてホトトギスと言うお花があるのを知りました。

4連休が終わってコロナも少し落ち着いている今がお出掛け時ですね!
 2020年09月23日 08:39  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
akikoさんおはようございますー

どこもこの連休中は混んでいたみたいですねー

ありがたい事だと思っています。
そうで無いと経済が窒息してしまうと思っていたので嬉しく思っています。

京都、USJ、スペイン村もいっぱいだったみたいですねー

皆が窒息しそうだったから外に出たのですね!
私も29日から2泊3日で嵐山に行こうと思っています。(GTキャンペーンを使って)
 2020年09月23日 08:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

真菜さんの 御土産は 
大安のお漬物と生八ツ橋がお土産だったのですね
京都は すごい人出 だったようですね
お目当ての 鯖寿司は 買えなかったんですね
残念( *´艸`)

伏見から 宇治 にね
平等院は 人が 多かったの
もう コロナ過って ことちょっと 忘れたかな
 2020年09月23日 08:23  東大阪教室  tubasa さん
akikoさんおはようございます~
台風の影響で涼しいですね 洗濯物
しなかったけれど日も差していて
晴れるみたいですね

 真菜さんは京都旅行楽しかったでしょうね
でも人が多かったのですね 行楽シーズン
ですからね

 旅行から帰られてakikoさんの夕食が美味しいと
言われたのですね 旅館の食事より我が家の味ですね
大安のお漬物と生八つ橋がお土産ですか
どちらも京都名物で美味しいですよね~

 涼しくなりakikoさんもそろそろお出かけですか
ネイルもお全身のお手入れもバッチリされています
ものね~

 2020年09月23日 07:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

真菜ちゃん、帰ってきてホットですね。
可愛いわよ〜お家のご飯が恋しいなんて言われちゃうと
がんばって食事に支度ができるわね。

私も昨日の夕方散歩、久しぶりでしたら葛の花見つけました。
ホトトギスも庭で咲いていますよ。

 2020年09月23日 05:10  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

京都はテレビで見てもびっくりするぐらい混んでいましたよね。
平等院は写真も撮れない程の混みようですか?
まともなご飯も食べなかったの?

真菜ちゃんに旅行後のお洗濯は自分でする様に躾けていかないと。
私は高校になったら自分のものは洗っていたわよ。
弟のものと一緒に洗われるのが嫌だったのでね。

気候の良い秋、お出掛けして楽しみましょうね。
今日から久米島に泳ぎに行って来ます。
急に発生した台風心配しましたが、東にそれて来た様でやれやれです。
 2020年09月23日 01:04  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

娘達が月曜日にロードバイクで琵琶湖1周の帰りは
今夜になって聞いた話しですけど
彼らの車のナビは一般道も私が和歌山で走った生活道路を
走らされたって!途中で見えた高速道路は凄い渋滞だったそうです

真菜ちゃんの京都行きも混雑の中だったのですね
akikoさんの為にお花の写真を!
でも思う様には写せなかったのですね
お土産も混雑の中じゃ見つけるのも大変だったでしょう

今夜は7時過ぎぐらいから雨になっています
今は音も静かですけど…降っていrjのかな〜


 2020年09月23日 00:45  亀有駅前教室  雅 さん
akikoさん~ 今晩は!(^^)!

今回の4連休は、京都へ向かった人が多かったのよね。
私も嵐山の250%を書いたけど、感染拡大前と同じ人混みらしいわよ。
折角行ったが、真菜ちゃんは混んでて全部は回れなかったのね?

ウフフ 私も笑ったわよ。ホトトギスが咲くの?と驚いて言った
真菜ちゃんの表情が想像出来るもの。 葛の花の写真を忘れずに
撮ってくれたのは、良かったわね。私は今年は目にしてないもの。
お土産屋さんが、休みでは残念。 書き入れ時なのに休みとはね!
今夜からもう結構な雨が降っているのよ。明日から3日間は雨だし・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座