パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 最近の癒し
    • 少しだけ涼しくなりましたね
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

@プログラミングの必修化

 2020年09月21日 23:40
こんばんは!柳田です!


今日更新された週刊マメ知識クイズ
中学校の教科書にプログラミング言語が導入されるんですね…!

私の世代は丁度ゆとり世代と言われていて、
学校の週休が1日から2日制に変わったり、
(今ぱっと思いついたのはそれくらいですが…)
今の子達は必修化の項目がどんどん増えていて大変だなあと感じます

確か英語教育もどんどん早期化されているとかなんとか?



私、ダンスは好きなので必修化になった時は
もっと早く導入して欲しかった…!なんて思ったんですが、
授業としてダンスと出会っていたら、
もしかしたらこんなに好きになってないのかも…

きっと独学で、上手ではなくても自分のペースで
まったりとやっているから続けられているんだと思います(^ω^)


パソコン苦手だなって思っている方も、
授業や教科書で学ぶことだけでなく、
独学というか、ちょっと別のことを遊び感覚でやってみると
意外な楽しさを発見できて、より好きになれるかもしれませんよ!

まったりと、自分のペースでやってみたいことをやってみましょう( ˇωˇ )



さて、今日で私のブログ担当は最後なのですが
そういえば早々に575を忘れておりました。
やはり三日坊主は伊達じゃない…………

ではここで締めの一句


575
 忘れた頃に
  もう一度
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座