パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

梅田へお顔の掃除でした。

 2020年09月18日 00:38


 朋ちゃんにお顔の掃除をして貰いに行ってきました。

 11時40分に北新地で待ち合わせの約束で、
 11時に家を出れば、十分間に合うと計算して、
 先に生協の注文書を書いて 

 さて出掛けようとしたら、自転車の鍵が、
 所定のところに見当たら無い❗️

 前日使用したバックやズボンのポケット、
 ふと置きそうな、棚の上など 
 探せるところは全部探したのに出て来ません。
 タクシーで駅までと思って電話をかけたら、
 生憎出払って居ると言われて、慌てました。
 何時も時間を計算してギリギリに出るのが仇になりました。

 朋ちゃんにLINEで先に行ってもらうように連絡して、
 もう一度落ち着いて探したけど見当たらないので仕方なく、
 歩く覚悟で、念の為に駐輪場を覗いたら、
 何と❗️鍵は取り忘れて、自転車に付いたままでした。

 アホさ加減につくづく嫌気がさしました。
 結局30分近く大幅に遅刻して、御免なさいでした。
 先に行ってもらって正解でした。

 北新地の駅からサロンまで、大汗をかいて駆けつけて、
 本当にいかれこれの大ミスでした。

コメント
 14 件
 2020年09月18日 12:17  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今日は〜o(^▽^)o

 少しでなくて大慌てしました。
 お陰で予備の鍵が同じ場所に袋に入れて下げて有るのも綺麗に忘れていました。
 パニクルとろくな事は無いですね。電車の中で足踏みしていました。

 北新地駅から走って大汗を掻きました。
 良い運動になったけど、出たのは冷や汗?でしようね。(笑)

 身に染みたので、予備の鍵も含めて大事に覚えておきます。
 2020年09月18日 12:10  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今日は〜o(^▽^)o

 其方は雨が降ってくれるのね〜羨ましいです。
 降りそうで全然降らないのよ〜

 今日は朝から蒸し暑くて秋とは思えないですね。

 皆さんも経験がお有りなのですね。
 予備の鍵もちゃんといつもの所にあるのにそれも忘れていました。

 荷物が多くて両手が塞がったので、取り忘れですね。

 焦ると暑さが余計に応えますね。駅から走って2000歩 良い運動になりました。
 2020年09月18日 12:05  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今日は〜o(^▽^)o

 今日は蒸し暑いですね。
 曇って居るけど雨は降りそうにないし、秋は一時停止ですかね〜

 慌てると肝心な事を思い出さないですね。
 予備の鍵はちゃんと所定の場所に有りました。

 これを持って出れば、鍵の取り忘れも直ぐに分かったのにね。

 ほんまにアホやわ〜〜
 駅から走って、汗が流れましたね〜
 2020年09月18日 11:59  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o

 めっちゃ慌てました。
 お陰で肝心な事を忘れていました。
 予備の鍵は、何時もの所にちゃんと2本袋に入れて掛けてありました。
 何時も自転車の鍵を掛ける同じ場所なのよ。
 袋に入れてあるから外からは見えないけど、
 忘れて居るのが不思議なくらいです。

 今日確認して、ドアの鍵が3本一緒に入れてあるのを覚えておくこと‼️
 頭に捻じ込んで置きました。
 2020年09月18日 11:46  ライフ門真教室  akiko さん

  蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o

 パニクると肝心な事は、忘れますね。
 よく考えてみたら、予備の鍵が2本 
 ちゃんといつもの場所に入れて有りました。

 何時も帰って鍵を掛ける所定の場所に袋に入れてね〜
 
 能天気な性格なので、ランチしながらお喋りして、
 朋ちゃんの婚活相手のスナップ写真を評定してるうちに、
 鍵の件は忘れました。非常に便利な性格なのよ〜
 
 
 2020年09月18日 11:17  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akikoさん こんにちは

 秋の花々を求めて、お出かけ
 その前に、夏、沢山の紫外線を浴びていたので、顔のお手入れをしてスッキリと。

 でも、その前に、少し慌てましたね(笑)
 自転車のカギ、紛失?
 私も、時々あります。
 自転車に鍵をかけ、荷物をもって家に入り、カギは所定の場所に戻したつもり?
 翌日出かけるときに鍵が無い。
 ポケットを探し他の場所も探し無いので、歩きでと思い出てみると、カギは自転車につけたまま、取り忘れですね。
 でも、盗難にあわず、よかったですね。
 お出かけ時の大切な、相棒を、大事にして下さい。
 2020年09月18日 10:59  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん 、こんにちは

朝から雨降りです
それに凄く蒸し暑いです

自転車の鍵、
付けたままって、仕事をしている時には良くありました
其れに入っているものと思って自転車の所まで行くと
バッグの中に入っていなかったり

30分遅れで気持ちが焦るのと
暑さも有り大変でしたね

お顔はスッキリと気持ち良かったでしょうね
 2020年09月18日 09:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
わぁ  慌てますね
自転車の鍵 とりわすれだったのですね
いつも予備の鍵を 分かる処にね

よく付けたままって やってしまいます
電動自転車を獲られたとき 鍵が三つあるかも大事って言われた
だから なくさないようにです
お顔を綺麗 に すっきりさわやかですね
 2020年09月18日 07:49  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

自転車の鍵の取り忘れありますね。
鍵を取ったつもりで荷物だけ持って自宅へ入ります。
次に乗るときに鍵がなくて探し回りますね〜!

差しっぱなしにしていた鍵があって良かったですね!
慌てて行って転けたりしなくて良かったですね。
嫌なことはお顔のお掃除と一緒に洗い流しましょう!
お顔も綺麗になってスッキリですね!

 2020年09月18日 07:15  ライフ門真教室  akiko さん

 
 まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 サキナのサロンは1時間半の時間制限が有って、超過すると割増になるそうでした
 昨日は、12時から朋ちゃんが、借りていたので、
 1時半を超えたら自腹を切る所だったみたいです。
 終わった所で時計を見たら2分まえだつた‼️
 滑り込みセーフで割増金は無しでした。

 本当に冷や汗ものですね。
 その後ランチに行って、此方は時間制限なしで、確りお喋りして来ました。
 彼女の婚活相手の話しに盛り上がりました。
 新設の水族館で初デートらしい‼️又 報告が楽しみです。
 2020年09月18日 07:04  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 忘れ物が多くなって情けないですね。

 自転車は幸い有りましたが遅れたぶん気が急いて、

 駅から駆け足でした。汗で背中が濡れて気持ち悪かったです。

 駅員さんみたいに指差し確認をしないといけないですね。
 2020年09月18日 07:00  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 二日経つと前日の行動は?なんですよ。
 持って行ったバックや着ていたものは、わかって居るけどね。
 肝心な事は覚えてないのよね。

 駐輪場はマンションの奥の方に有るので、出来心で乗り逃げはないけど
 気を付けないといけないわね。

 お顔の掃除に行く時は行ってすぐに洗顔なので、勿論スッピンです。
 最近はマスクをするのでスッピンで出る事が多いですね。
 2020年09月18日 05:26  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

鍵を付けたまま、主人もたまにあります。
鍵がないって探している時も。
でも、ガレージまで近いからすぐにわかるけれど。
昨日は結構暑かったので汗びっしょりになって
大変だったでしょう?
慌てて行くと怪我もするので気を付けてね。
でも、お顔も綺麗になってスッキリですね。
 2020年09月18日 00:58  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

先日の私がそうだったのよ。 何時も玄関の所定の場所に
鍵を置くのに、無いので駐輪所に行くと、無いのよ!
12時間以内に、盗まれたのよね。 貴女の場合は同じ鍵の
取り忘れだが、盗まれなくて良かったわね!もっと早くに
自転車に付けてあるかも?と 気が付けば良かったのにね。

お顔を綺麗に磨かれて、さぞかし気持が良いでしょう?
毎日スッピンの私とは大違い。それにマスクをしているので
化粧をしなくなったのよ。お陰で暑いとタオルで顔をゴシゴシ
出来るのが気持ち良いわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座