ライフ門真教室
akiko さん
暑かった!何時迄も暑いですね。
2020年09月06日 07:37



昨日は、雨の予報が外れて又一滴の雨も降りませんでした。
真菜の出勤が早かったので、送り出してから二度寝しました。
雨が降ると思ってベランダの水遣りもさぼろうと思ったけど
焼けつく様な日差しで、慌てて水遣りしました。
台風10号は、勢力を増しながら奄美地方へと、
鹿児島にも特別警報が発令される見込みだそうです。
早めの避難と言うことで家族で避難所に移動されたご家族は
矢張り想像もつかない大型で怖いです。と話して居られるました。
如何やら上陸は避けられそうに無いですね。
再度の災害に見舞われそうな北九州の皆さんがお気の毒です。
昨日図書館へ行く遊歩道に、
紫式部が色づきかけているのを見つけました。
暑いと言っているうちに季節は確実に秋になっていますね。
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
九州は、台風の通り道だものね〜気の毒だけど、
皆さんきちんと備えをしてはりますね。
今日は外出して久し振りに雨に遭いました。
但し直接濡れる事はなかったです。
過ごしやすい秋が待ち遠しいですね。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
少し大袈裟に行って用心してくれた方が良いわよね。
九州では、窓ガラスに板を打ち付けて台風対策に備えていますね。
窓が破られるのが一番心配とテレビでも言ってるし、
被害を最小限に出来ることは、全てやっておかないとね。
台風の範囲が広いので少しくらいそれでも被害は出るわね。
紫式部も彼岸花も季節には確り魅せてくれるものね。
shimaさん今晩は〜o(^▽^)o
其方はもう台風の影響なのでしょうか?
我が家の方は今日は少し降らましたが、大した雨ではなかったです。
明日は、どうなるのでしょうね。いよいよ九州には特別警報が出ましたね。
出来る限り被害が少ないことを願うしかないです。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
暑いとしか言えないですね。
前例にないくらい強烈な台風なので被害の想像も付かないですね。
TVの場面を見ると大型トラックもおもちゃの様に吹き飛ばされていて、
怖いですね。
紫式部が色付くと秋ですね。
oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o
毎日何処かで夕立が有るのに、大東市は降らなかったです。
本土に近づくのに未だ発達する台風は、聞いた事が無いですね。
oyabunさんも介護のお世話が3人!!
大変なご苦労なのに、淡々とこなされて居るのに感動します。
ご自分のリハビリもあるのにね。
紫式部が濃い紫に色付けば、秋も本格的ですね。
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
季節は確かに秋になって来ましたね。
今日は風も涼しく感じました。
日暮れが早くなって何となく慌ただしいですね。
tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o
季節は確かに秋ですね。
ただ厳しい暑さが何時迄も続くのが堪りませんね。
前例の無い強力な台風!被害が出来るだけ少ない様に
祈るしか無いですね。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
雷は最近良くなりますね。
一応雨も降ったのですね。
予報が外れて一滴も降らないので、
降ったと聞くと羨ましいです。
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
奄美地方や九州の方は、台風にも慣れてるから、
少々の事には驚かないと思いますが、
今回の台風は、気象庁でも見当が付きかねる前例の無い台風だものね。
少しくらい大袈裟に言って被害が少なければ、何よりですよね。
本当に異常な年で歴史に残りますね。
此方は一滴も降らなかったので羨ましいですね。
akikoさん こんばんは
九州は何時も台風が通過するので、皆さん避難されるのに大変ですね。
被害がひどくならなければいいなぁとニュースを見ています。
今日も出かけるのに晴雨兼用の日傘を持って出ました。
丁度良かったです。でも家に着く前に少し雨に会いましたが、
兼用を持っていたので濡れずに済みました。
過ごしやすい気候になってほしいですね。
九州は何時も台風が通過するので、皆さん避難されるのに大変ですね。
被害がひどくならなければいいなぁとニュースを見ています。
今日も出かけるのに晴雨兼用の日傘を持って出ました。
丁度良かったです。でも家に着く前に少し雨に会いましたが、
兼用を持っていたので濡れずに済みました。
過ごしやすい気候になってほしいですね。
akiko さん~ こんにちは!(^^)!
台風10号は、明日がピークみたいね? 九州のお教室は
臨時休校と書いてあるわね。ニュースでは大きいと言うし
不安を煽るみたいに聞こえるけど、逸れてくれないのかしら?
もう紫式部が、色づいているのね? 今年はまだ見てないのよ。
彼岸花も咲いていると、ブログで教えて貰ったが探しに行かないもの。
遠くまで行かなくても、お彼岸の頃になればあちこちで赤や白黄色を
見かけるようになるからね。
不思議なのは、台風の前なのに、風が全くないのよ。枝が揺れないもの。
台風10号は、明日がピークみたいね? 九州のお教室は
臨時休校と書いてあるわね。ニュースでは大きいと言うし
不安を煽るみたいに聞こえるけど、逸れてくれないのかしら?
もう紫式部が、色づいているのね? 今年はまだ見てないのよ。
彼岸花も咲いていると、ブログで教えて貰ったが探しに行かないもの。
遠くまで行かなくても、お彼岸の頃になればあちこちで赤や白黄色を
見かけるようになるからね。
不思議なのは、台風の前なのに、風が全くないのよ。枝が揺れないもの。
akikoさん、おはようございます
昨夜は、18時過ぎに凄い雷雨でした
風も強くて慌てて外の飛びそうなものを片付けるのに
びしょ濡れになりました
お昼間は此方でも
本当に焼け付くような暑さでした
日中の暑さを思うと秋の気配は全く感じられず、
でも、
今朝は昨夜の雷雨で少し涼しい様です
台風10号、行方が気になります
関西へも影響が出るのでしょうね
昨夜は、18時過ぎに凄い雷雨でした
風も強くて慌てて外の飛びそうなものを片付けるのに
びしょ濡れになりました
お昼間は此方でも
本当に焼け付くような暑さでした
日中の暑さを思うと秋の気配は全く感じられず、
でも、
今朝は昨夜の雷雨で少し涼しい様です
台風10号、行方が気になります
関西へも影響が出るのでしょうね
akikoさん おはようございます
昨日は好天だったのに、やはりお約束の様に夕方に雷雨が…
大阪府内の東南部で、私宅も実家も降りましたよ☂
超大型台風10号は特別警報が発令されるようです
日本列島に近付くにつれ中心気圧がドンドン下がり、恐怖!
いつ何処で自然災害が起きるか分からないので、
年寄り3人の避難を常にイメージトレーニング&シミュレーションしている私
今夏はコロナと猛暑で散歩を中止しているので、彼等の歩行能力が心配です
でも「火事場の力持ち」で、意外と素早く動けるかもねぇ(笑)
紫式部に秋到来を感じます
紫式部は緑色から変化するのよね~ブログで知った植物に疎い私です
昨日は好天だったのに、やはりお約束の様に夕方に雷雨が…
大阪府内の東南部で、私宅も実家も降りましたよ☂
超大型台風10号は特別警報が発令されるようです
日本列島に近付くにつれ中心気圧がドンドン下がり、恐怖!
いつ何処で自然災害が起きるか分からないので、
年寄り3人の避難を常にイメージトレーニング&シミュレーションしている私
今夏はコロナと猛暑で散歩を中止しているので、彼等の歩行能力が心配です
でも「火事場の力持ち」で、意外と素早く動けるかもねぇ(笑)
紫式部に秋到来を感じます
紫式部は緑色から変化するのよね~ブログで知った植物に疎い私です
akikoさんおはようございます
残暑厳しいですが日暮れも早くなり
秋の虫たちが鳴き、稲穂も実って
来ています やはり秋の気配ですね
台風10号沖縄で風速51Mだそうです
大阪にいると想像できないですねー
毎年被害が出ている沖縄や九州の方は
本当にお気の毒ですね
残暑厳しいですが日暮れも早くなり
秋の虫たちが鳴き、稲穂も実って
来ています やはり秋の気配ですね
台風10号沖縄で風速51Mだそうです
大阪にいると想像できないですねー
毎年被害が出ている沖縄や九州の方は
本当にお気の毒ですね
akikoさん
おはようございます
5時過ぎに雷が
それも 聞いたことないような
音でした
そんなに長くなく 雨も 雷も
とおりすぎました
きょうは 青空が 日差しも 痛いくらいです
おはようございます
5時過ぎに雷が
それも 聞いたことないような
音でした
そんなに長くなく 雨も 雷も
とおりすぎました
きょうは 青空が 日差しも 痛いくらいです
akikoさん
おはようございます(^∇^)
超大型の台風が近づいている奄美大島の弟から
朝6時過ぎメールが入っていましたが、これかららしいです。
昨日から避難、避難とテレビで何回も言うので
今回は避難しないといけない人は皆んな早めに避難出来たでしょうね。
それにしても、今年は異常な事ばかり
昨日もこちら、4時頃から雷と大雨でした。
6時過ぎ止んだのですが、私だけウォーキングやめました。
もう暗いので転んだら困るしね。
おはようございます(^∇^)
超大型の台風が近づいている奄美大島の弟から
朝6時過ぎメールが入っていましたが、これかららしいです。
昨日から避難、避難とテレビで何回も言うので
今回は避難しないといけない人は皆んな早めに避難出来たでしょうね。
それにしても、今年は異常な事ばかり
昨日もこちら、4時頃から雷と大雨でした。
6時過ぎ止んだのですが、私だけウォーキングやめました。
もう暗いので転んだら困るしね。
コメント
16 件