パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 最近の癒し
    • 少しだけ涼しくなりましたね
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

◎小さなことからコツコツと◎

 2020年09月05日 00:27
みなさんこんばんは、ハットリです。

ここ数年、家計簿アプリを使ってお金の管理をしています。

Suicaやクレカを使用すると自動的に記録をつけてくれたり、
レシートを写真機能を使って読み取り、集計をしてくれたりと、
かなり便利な機能がたくさんついていて、
記録を付けていくのが楽しくなってきます。

ただ、夏になり気が付いたことが…

それは、『飲み物代』…

暑さでついつい買ってしまうペットボトル。

一本150円程ですが、それが積み重なって
なかなか大きな金額になっていることに気が付きました…。

「小さなことからコツコツと」
まずは水筒を使うようにしていきたいと思います!
コメント
 2 件
 2020年09月05日 22:53  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
Mikeさん

コメントありがとうございます!

ちいさな節約術も、コツコツと!

無理ない範囲で節約ができるのは、
お財布にも環境にも優しいと思います。

リサイクルショップは、時々覗きに行きます。

意外と掘り出し物があるんです◎

ハットリ
 2020年09月05日 05:53  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
はっとり先生

おはようございます。
大泉学園ゆめりあ教室のマイクです。
コメント失礼します~

僕はバレーボールをしているので、ペットボトルは
必須です。でもたまに水筒を持っていく日もあります。

「小さなことからコツコツと」いい言葉ですね。
僕の節約術は、洋服をリサイクルショップに
持っていくことがあります。エネルギーの割には
よい値にはならないですが、メルカリも活用しています。

食費は、和食を意識しています。
衣料費は、バレーボールの体育館シューズは
1年前の型落ちが値段が下がるので、それを
買っています。。。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座