パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • <7月の日常とウォーキング結果>
    • <6月の日常とウォーキング結果>
    • <5月の日常とウォーキング結果>
    • <4月の日常とウォーキング結果>
    • <3月の日常とウォーキング結果>
    • 「コスモス 」さん より
    • 「カズサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン吹田教室  およよん さん

<8月のウォーキング実績>

 2020年09月02日 01:30
昨日から9月です。未だ未だ暑い日が続いてますが、皆さんお元気にお過ごし
でしょうか? 今年は、観測史上一番暑い8月だったとか。

8月は新型コロナの第二波真っ只中、東京、大阪を始め大都市でクラスターの
発生やらで、7月に続き今月も帰省を取り止めたおよよん。それに、月末には
COCOAから感染者接触通知が入り、大慌てする等で大変な8月でした。(笑)

とは言うものの、毎日のウォーキングは、人混みを避け、太陽(日中)を避けて、
実施しておりました。一時は公共交通機関の利用も控えて、近場だけを移動。

8月も7月同様、雷を伴う豪雨もあり、雷雨に恐れおののき、引き返した事も
ありましたよ。(笑)

それでは、お待たせしました! 8月の結果報告をしますね。
基本夕方、時には炎天下に、熱中症にも負けず元気に歩いたおよよんは、8月も
目標クリアです。パチ・パチ・パチ。(笑)

1日平均7,000歩の所8,997歩、累計平均も8,391歩、最小値は5,721歩、
最大値は12,976歩、1万歩以上は7日と全て良好な数値です。
1万歩以上の日数は減ったのは、決して無理はしない様に心がけてるから。(笑)

写真は、8月ウォーキングコースで出逢った風景やお花達。
早く涼しくなって欲しいと願うおよよんです。(笑)

<添付写真> 
① コスパの高いランチ(メイン:エビのソテー・トマトソース)
② 長居公園植物園(8/14)
③ いつもと違うウォーキング・コース
コメント
 19 件
 2020年09月05日 15:04  イオン吹田教室  およよん さん
雅さん、こんにちは!

いつもコメント、ありがとうございます。
月初はウォーキング実績をアップする為、9/1中にアップする所9/2に入ったけど、
そのままアップしてしまう事にしたから、変な時間帯になりました。(笑)

見過ごして下さっても全然大丈夫ですよ。勿論、見つけてコメントを頂ければ、
とても嬉しいです。何れにしても、お気遣い無用ですよ。人気者の雅先輩なので。

今年の夏は、コロナだけでなく熱中症で運ばれる方も多いので、ウォーキングも
良いけど、注意しないといけませんね。なるべく、陽の落ちた夕方に歩いてます。
ホントは早朝に歩きたいけど、雅先輩同様、朝は苦手なおよよんです。(笑)
 2020年09月04日 01:11  亀有駅前教室  雅 さん
およよんさん~ 今晩は!(^^)! 

あらっ この記事は、私がパソコンを閉じてからの記事ね?
しかも 朝パソコンを開けると、早起きさんの記事が並んで
いるので、私には死角に当たるので、見つけられないのよね。

今年の8月は、猛暑だったものね。そんな中を、良く歩いたわね。
私は歩数を記録してないので、解らないが1日8000歩から1万歩は
歩いているが、今年は駄目。子どもにも言われるからね。熱中症に
なって搬送されたら、周りにも迷惑が掛かるので止めてと。
数日歩かないで1万歩以上歩いたら、筋肉痛が出たのよ。珍しいでしょう?
もう少し涼しくなったら、前みたいに歩くわよ。

 2020年09月04日 00:02  イオン吹田教室  およよん さん
カズサン、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

今日の午前中は江坂で太極拳。皆の気を頂いて気持ち良く動いた後は、友人と
ランチを楽しむ事に。お店で先生とばったり会って、ビールをご馳走になりま
した。汗をかいた後のビールは最高ですね!(笑)

カズサンは、目標に少し足りなかった様ですが、早朝のカメラワークや畑の水
やり等、とても健康的に過ごされてるので、「はなまる」だと思いますよ。私は
早朝ウォーキングにトライしようと、密かに思ってる所ですが、果たして?(笑)

明日は病院の帰り、南千里~豊津を3駅歩き、安くて美味しいお肉屋さんに寄り、
夜は夏バテを吹っ飛ばす焼肉です。(笑)
 2020年09月03日 22:32  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
およよんさん、こんばんは

9月になって朝晩しのぎやすくなったように思います「台風の影響でしょうか」

今年の夏は最悪のなか、軽々目標アップですね素晴らしいです。

私は、ほとんど出てないので目標クリアー出来ませんでした、6987歩で7000ほにならず、
一万歩越えがありません、
夕方毎日、畑に水やりに2時間いますが歩数は500歩足らずです、2000歩ぐらいの消費は
あるとおもうんですが?

9月には、涼しくなるでしょう、尾道には帰れそうですね。
 2020年09月03日 22:26  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

毎日のウォーキングは、既に習慣化しており、無理せず続けられてます。
これも皆、きっかけを作って下さったぷーさんのお陰です。感謝!

今日の午前中は江坂で太極拳。皆の良い気を頂いて気持ち良く動いた後は、
友人とランチ。お店で先生とばったり会って、隣の席でビールをご馳走に
なりました。良い汗かいた後のビールは、最高ですね!(笑)

早起きぷーさんの一日は長く、充実した時間を過ごされてますね。
ネイルもなさるお洒落な奥様とご一緒に、フグ料理でちょいと一杯ですか。
毎日が楽しくお幸せですね!

陶芸の火入れ、スカーレットを思い出します。
 2020年09月03日 13:16  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんにちは〜

例年になく暑い8月でしたね〜予想外の安部首相の退陣なんかもあったりして・・・

ウォーキングは余裕で順調に推移されている様ですね。
お金もかからず適度な有酸素運動で体にも懐にも良いことばかりでコケコッコウ!
でも・・・ランチの量はちょっと多いかな?

外は今、雷さんが走り回っています!
今朝は5時15分からウォーキング、そして8時からTBG・・・
そしてこれから横浜へ行ってシネマを見て、その後ネイルを終えたつれあいと
関内のとらふぐ亭で待ち合わせ飲んできます。
結構ハードなんですよ!おまけに明日は終日陶芸の火入れで朝の8時から夕方
5時半まで釜たき当番です。
 2020年09月02日 23:57  イオン吹田教室  およよん さん
コスモスさん、今晩は!

いつも嬉しいコメント、ありがとうございます。

炎天下も雨振りも大丈夫なおよよんだけど、COCOAの通知には、流石にビビッて
しまいました。(笑) 少し気の緩みかけてた頃だった為、今では、注意喚起には
良かったと捉えてます。

前回帰省したのが6月末で、3か月振りに9月末に帰省する予定で、念の為14日間
の経過後、チケットを取りました。お彼岸にお墓参りにも行けそうで、良かった!

コスモスさんが断捨離をされてたのは、お引越しの事も有ったのですね。
刺激を受けながらも、結局私の断捨離は進みませんでした。(笑)
今は、新居でご家族と楽しい時間をお過ごしの事でしょうネ。
 2020年09月02日 23:32  イオン吹田教室  およよん さん
トミサン、今晩は!

いつもお優しいコメント、ありがとうございます。

トミサンの様な健脚には及びませんが、自分で設定した目標をクリア出来るのは
それなりに嬉しいですね! 未だ早いですが、自分で自分を褒めて上げれる様に
引き続き、頑張って歩きますね。応援してて下さいネ!(笑)

8月は帰省も諦め、それで浮いた時間を有効活用して楽しく過ごしてたのですが、
最後に、COCOAからの通知にビックリ(ドッキリ?)と嬉しくないご褒美が。(笑)
緩みかけてた気持ちを引き締めるには、これ又良かったと前向きに受け止めて。

コロナが終息して皆さんにお会い出来るのは、いつになるのでしょうかねぇ~。
 2020年09月02日 23:23  イオン吹田教室  およよん さん
oyabunさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。

月初のウォーキング実績の報告は恒例となり、歩く事自体も楽しみになってます。
習慣となった今は、雷雨でなければ雨振りも、気にならなくなりましたよ。
アッ、歩き過ぎない様にセーブする事も。およよんも少しは成長したかな?(笑)

8/14の午前中に、田辺駅近くで用事があり、そのついでに長居公園まで足を延ば
しました。正に炎天下で、熱中症に気を付けながら、ウロウロしてました。(笑)

2枚目の写真、秋に真っ赤になったコキアも、モコモコしてて可愛いですよ。
真っ青な空に、真っ赤なアメリカデイゴやヒシバデイゴ達も、綺麗でしたよ。
 2020年09月02日 23:05  イオン吹田教室  およよん さん
イロンさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。

新しい職場は、正社員で管理職だとか、おめでとうございます。
責任も重くなり大変でしょうが、イロンさんは色々ご経験を積まれ、人望もお有り
なので、大丈夫ですよ! 頑張り過ぎない様にして下さいネ! 応援してます。
(コメント入れられずにいたので、ここでお祝いの言葉を一言だけ。)

8/14は、丁度、地下鉄田辺駅周辺で用事があり、そのついでに足を延ばしました。
前にも、そこから長居公園まで歩いたのですが、正に炎天下のウォーキング。(笑)
お天気も良くて、気持ち良かったです。

毎日働いてるイロンさんは、お休みの日はお休みして下さい。
 2020年09月02日 22:52  イオン吹田教室  およよん さん
tubasaさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。

ブログの方、私もサボリ気味で、これは定例のウォーキング実績の報告です。
なので、マイペースでアップしてます。(笑)

コスパの高いランチは、メイン料理が選べるミニコースで通常1,200円です。
今回はエビ料理で1,500円、それでも十分お得感がありますよ。

接触アプリは、1m以内で15分間以上の接近なので、すれ違った位では反応
しません。今回は、美容院以外で該当する場所がなく、未だに不明です。

確かにビックリはするけど、気の緩みかけた時には、注意喚起になって良い
かも知れませんね。お互い、気を付けて過ごしましょうね。
 2020年09月02日 22:38  イオン吹田教室  およよん さん
まりたんさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。私のアップした時間もさることながら、
朝3時過ぎとは、本当に早朝コメントですね!(笑)
今は暑いので、基本、お昼寝後夕方にウォーキングしてます。

まりたんさんの次の旅行は、水着とライフジャケットですか、凄~い!
水着は数年前に買ったままで、着てません。着なくても劣化するみたいですね。

東京行きは11月です。インフルエンザが流行ってたりして、踏んだり蹴ったり
だったらどうしよう? 普段は楽観主義なのに、コロナ禍で悲観的に--。
未だもう少し時間があるので、慎重に決めたいと思います。

今日は、少し涼しくなった様な気がしてます。
 2020年09月02日 21:54  伊丹駅前教室  コスモス  さん
およよんさん、こんばんは。

酷暑と言われた8月、暑さもコロナ禍も吹き呼ばしている感じです。
ただ一つの心残りは、こよなく愛するふるさと尾道に
帰省できなかったことくらいでしょうか?

本当にパワフルですね。
8/14の長居公園行きは凄い!
自分はと云えば、この酷暑の中、転居(8/6)の準備と整理でクタクタ。
ここ一週間ほど前からやっと平常に戻ったかな?の状態です。

9月に入って日中暑いのは相変わらずですが、朝夕は秋の気配が
感じられるようになりました。
ウォーキングも快調に進められますね。

 2020年09月02日 15:41  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよんさん こんにちは

 8月記録的な猛暑の連日
 コロナに負けず、暑さにも倒れることなく、怪我もせず、よく頑張られて月間目標をクリア
 パチパチパチとおほめ致します。
 帰省も自嘲、夕立にもめげず、時にはCOCOAから感染者接触通知が入りビックリの8月でした
 
 毎回の報告、最初はおいしいランチの紹介から、グルメのおよよんさんならではですね(笑)
 ここ数日は夕立が発生して、夏の天気みたいですが、一雨ごとに秋が近づいてきます。
 暑苦しい蝉の声から、涼やかな秋の虫の音に代わり、歩くのが楽しくなる9月
 コロナの終息具合では、元気を確認するオフ会をしたいですね。
 
 2020年09月02日 10:19  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
およよんさん おはようございます

観測史上一番の猛暑&コロナ禍の中\(^o^)/の結果ですね(拍手喝采)

雷雨あり、COCOAの通知ありでドッキリあたふたな8月でしたが、
3密と☀を避けての結果オーライ~私もすこぶる嬉しいです!

平均8000歩超えが最適じゃないですか!?
以前は1日1万歩推奨でしたが、最近は7~8000歩と言われているもんね
フフッ、「決して無理しない」心掛け~ついガリコになる私は見習いたいです!

②下の写真は、手前のコキア!?の群れがお伽話のキャラクターに見えます♡
 ファンタジックな世界ですね~これが長居植物園とはビックリ(笑)
 2020年09月02日 08:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
およよんさん こんにちは〜

ここ数日 堺市のコロナ感染者数は
検査した数より感染者数は1名でした

大阪府全体だと多いようですが
今の統計は お盆の頃の結果だと思っています

ちょっとは 落ち着いて欲しいですね

お盆に長居公園に行かれたのですか?
暑かったでしょう?
私は 母の四十九日以外は 家にこもっていました

ウォーキングも頑張ったようで
よかったですね
私は 休みの日は何もしません
 2020年09月02日 07:20  東大阪教室  tubasa さん
 およよんさんおはようございます~
暑くてクーラーの部屋から出られない
tubasaと違って平均で8300超えは立派としか
いいようがないですね~

 コスパの高いランチもご褒美ですね~
tubasaは指をくわえています・・・

 前回COCOAで陽性者と接触確認の報には
ビックリしましたね でも何事もなくてよかったです
どこかですれ違ったということでしょうか?

 tubasaはブログをあげるどころか皆さんのお部屋に
訪問するのも遅れがちです コメントいれられずに
すみません(;^_^A
 2020年09月02日 03:35  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
続きです。
東京に行かれるのはいつでしたか?
8月25日主人が東京に仕事に行きましたが、
新幹線の状況がわからなかったので一緒に行きませんでした。
帰りもさっさと帰って来る様に言ったら、
相手方もさっさと終わらせてくれて5時頃帰って来ました。
行きも帰りも新幹線はガラガラだったみたいで
私も付いて行って長男家族に会えば良かったと思いました。
師範試験は1日で終わるのですか?
試験があるなら今回はチャンス、人数が少なくて早く終わるかも?(笑)
ワクチンも薬も安全なのが出来るのはまだちょっと先
冬場は増えてくる心配もあって、やりたい事は今のうちにですよ。
 2020年09月02日 03:10  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
おはようございます(^∇^)

パチパチパチパチ、3分の2が過ぎて
8月を乗り切ればあとは怪我、病気さえしなければ
年間目標達成大丈夫ですね。

私はまだ集計出していません。(今日にでも)
帰ってから忙しくて(と言っても次の旅行の用意です)
次は水着とライフジャケットを着るので
4kg太ったら着れない心配があって
私の頭の中からコロナはすっかり消えて遊ぶ事ばかり考えています。
又新しいパンフレットが届いて、9月は催行が決まっているけれど
10月はまだ催行が決まっていないんだとわかり、
催行されなかった時は日にちの変更と旅行先の変更
お互いの仕事を縫っての旅行だから大変です。続く
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座