イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
「つくしの会」「紫苑のつどい」合同展
2020年08月08日 15:24



私達が いつも展覧会で利用する サンハートアートギャラリー
横浜市旭区民文化センターは 交通アクセス良好 「人を愛するサンハート」
「人から愛されるサンハート」として 文化芸術を通じて「喜びづくり」を目指し
展覧会の他に 音楽会 演劇 舞踊 講演会 発表会などが 開かれています。
そのアートギャラリーで 旭区の仲間が「つくしの会」「紫苑のつどい」
合同展をやってると聞いて 昨日の午前中 行ってきました。 (^^♪
油彩 水彩 アクリル画などが 35点展示されて 案内してくださった方は
油絵を長くやって いつもご近所の大池公園の 桜の景色 雪の風景など
88歳とは思えない 元気なタッチで 描かれていて びっくりしました。
家にばかりいてはいけませんと ご夫妻で絵を描かれて 楽しく出歩いて
いろいろ 詳しい説明をしてくれました 頭が下がります。
お孫ちゃんを描いたアクリル画の方やら 水彩で綺麗な 風景画など
素晴らしい絵を見て 皆さん 頑張ってるな~ と 感心しきり・・・
好きなことに一生懸命 描かれてる方は 年配者が多いと伺いましたが!
10月に予定の展覧会 力をもらって 帰ってきました。 (^O^)/
横浜市旭区民文化センターは 交通アクセス良好 「人を愛するサンハート」
「人から愛されるサンハート」として 文化芸術を通じて「喜びづくり」を目指し
展覧会の他に 音楽会 演劇 舞踊 講演会 発表会などが 開かれています。
そのアートギャラリーで 旭区の仲間が「つくしの会」「紫苑のつどい」
合同展をやってると聞いて 昨日の午前中 行ってきました。 (^^♪
油彩 水彩 アクリル画などが 35点展示されて 案内してくださった方は
油絵を長くやって いつもご近所の大池公園の 桜の景色 雪の風景など
88歳とは思えない 元気なタッチで 描かれていて びっくりしました。
家にばかりいてはいけませんと ご夫妻で絵を描かれて 楽しく出歩いて
いろいろ 詳しい説明をしてくれました 頭が下がります。
お孫ちゃんを描いたアクリル画の方やら 水彩で綺麗な 風景画など
素晴らしい絵を見て 皆さん 頑張ってるな~ と 感心しきり・・・
好きなことに一生懸命 描かれてる方は 年配者が多いと伺いましたが!
10月に予定の展覧会 力をもらって 帰ってきました。 (^O^)/
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんも 何度かサンハート来ていただきありがとう~
布夢彩画展のあと 中華のレディースランチ食べたりしたね!
今年は 県をまたいだり 乗り物移動を 自粛といわれて・・・
残念ながら 今年は 近場の方だけになりそうなんです。 (~o~)
今やってる 合同展も お客様少なく 寂しいものでした。 (^O^)/
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんも 何度かサンハート来ていただきありがとう~
布夢彩画展のあと 中華のレディースランチ食べたりしたね!
今年は 県をまたいだり 乗り物移動を 自粛といわれて・・・
残念ながら 今年は 近場の方だけになりそうなんです。 (~o~)
今やってる 合同展も お客様少なく 寂しいものでした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室
滝先生 こんにちは (*’ω’*)
この 88歳の方 趣味に没頭してると 医者要らずと・・・
好きなことしてるから いつどうなっても~ それが元気の秘訣!
先生 拍手をありがとう~ 私も 見習いたい~ 生きてる限り前進と
白根教室の 年に一回の展覧会 今年で24回目 楽しみにしてるので
できる範囲内で 協力していこうと思います。 \(^o^)/
滝先生 こんにちは (*’ω’*)
この 88歳の方 趣味に没頭してると 医者要らずと・・・
好きなことしてるから いつどうなっても~ それが元気の秘訣!
先生 拍手をありがとう~ 私も 見習いたい~ 生きてる限り前進と
白根教室の 年に一回の展覧会 今年で24回目 楽しみにしてるので
できる範囲内で 協力していこうと思います。 \(^o^)/
マコさん
こんにちは (*’ω’*)
あはは~ コロナにかかって 危ないのはバァちゃんだと~
は~い 充分気を付けながら 行動しています 気分転換しながら!
家にだけいて 精神的に参ってしまったり なにも刺激が なさ過ぎて
認知症になったりする方が かえって困るって~ お医者さんが!
何が正しいか わかりませんが 今を楽しみましょうね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
あはは~ コロナにかかって 危ないのはバァちゃんだと~
は~い 充分気を付けながら 行動しています 気分転換しながら!
家にだけいて 精神的に参ってしまったり なにも刺激が なさ過ぎて
認知症になったりする方が かえって困るって~ お医者さんが!
何が正しいか わかりませんが 今を楽しみましょうね~ ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)
88歳で油絵を 描かれてる方 奥さまも同じく油絵を~
御主人は風景画を~ 奥さまはタージマハルの女 人物や果物を
同じ趣味で 自分を生かしてる ステキなご夫妻ですよね~ (’◇’)ゞ
は~い これからどんな状態で 展覧会にこぎつけれるか 様子を見て
私達にできる方向性 考えて行こうと思います ありがとう~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
88歳で油絵を 描かれてる方 奥さまも同じく油絵を~
御主人は風景画を~ 奥さまはタージマハルの女 人物や果物を
同じ趣味で 自分を生かしてる ステキなご夫妻ですよね~ (’◇’)ゞ
は~い これからどんな状態で 展覧会にこぎつけれるか 様子を見て
私達にできる方向性 考えて行こうと思います ありがとう~ ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
ほんとう~ れおんさんのおっしゃる通り~ (^_-)-♡
文化芸術に一途な人は 年齢は関係ないことを改めて感じます。
ご自身の作品を 語ってくれた88歳の方 声も若々しくて~
スケッチに行く楽しみ~ 作品が出来上がってから 見てもらう
楽しみなど 一生懸命 お話ししてくれました。 \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
ほんとう~ れおんさんのおっしゃる通り~ (^_-)-♡
文化芸術に一途な人は 年齢は関係ないことを改めて感じます。
ご自身の作品を 語ってくれた88歳の方 声も若々しくて~
スケッチに行く楽しみ~ 作品が出来上がってから 見てもらう
楽しみなど 一生懸命 お話ししてくれました。 \(^o^)/
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
夜のお稽古 白根教室は25年 続いてるところ・・・
一年に一度 サンハートで展覧会をやって それが楽しみで・・
それが こんなことになって 少しでも感染が減るのを待ってる。
そんな折 他グループの展示会を目にして 好きなことに打ち込む
立派な姿勢を 見せてもらって 皆さん 惑いなく前進と~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
夜のお稽古 白根教室は25年 続いてるところ・・・
一年に一度 サンハートで展覧会をやって それが楽しみで・・
それが こんなことになって 少しでも感染が減るのを待ってる。
そんな折 他グループの展示会を目にして 好きなことに打ち込む
立派な姿勢を 見せてもらって 皆さん 惑いなく前進と~ ヽ(^o^)丿
たけさん
こんにちは (*’ω’*)
神戸のお仲間 皆さん仲良しね~ 三宮でお茶してる写真を見て
羨ましく 眺めていました みんなお元気で よかった~ (^^♪
私も今日 神之木地区センター教室のお稽古あり 郷土玩具のこけしを
午前中 そのあと 先生仲間と サンマルクで ランチして帰ってきた。
は~い 秋の白根教室の 展覧会に向けて がんばってま~す! (^O^)/
こんにちは (*’ω’*)
神戸のお仲間 皆さん仲良しね~ 三宮でお茶してる写真を見て
羨ましく 眺めていました みんなお元気で よかった~ (^^♪
私も今日 神之木地区センター教室のお稽古あり 郷土玩具のこけしを
午前中 そのあと 先生仲間と サンマルクで ランチして帰ってきた。
は~い 秋の白根教室の 展覧会に向けて がんばってま~す! (^O^)/
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
人を愛するサンハート〜人から愛されるサンハート・・サンハートギャラリーお邪魔したことがあります(^_−)−☆
「つくしの会」「紫苑のつどい」の合同展、この時期ですが開催されて喜ばれたでしょうね〜
お元気で続けられている方、年齢ではないのでしょうね〜季節感のある作品、水煙を上げる滝と緑が爽やかです
皆さんの作品、来場された人にも心に残ると思います・・
10月は布夢彩画ですね〜〜準備が大変でしょうけど、頑張ってください(^_−)−☆
おはようございます〜(^_^)
人を愛するサンハート〜人から愛されるサンハート・・サンハートギャラリーお邪魔したことがあります(^_−)−☆
「つくしの会」「紫苑のつどい」の合同展、この時期ですが開催されて喜ばれたでしょうね〜
お元気で続けられている方、年齢ではないのでしょうね〜季節感のある作品、水煙を上げる滝と緑が爽やかです
皆さんの作品、来場された人にも心に残ると思います・・
10月は布夢彩画ですね〜〜準備が大変でしょうけど、頑張ってください(^_−)−☆
つ~ままさんこんばんは
インストラクター滝です☆
サンハートアートギャラリーの合同展
素敵な作品ばかりですね~♪
つ~ままさんの教室や、今回の絵画等は
年齢関係なくいつまでもでき楽しみが尽きないですね(´▽`)
そして
この素敵な88歳の方の様に、趣味があったり何かに取り組めている方は
お若くて元気ですね!!
本当に素晴らしい(拍手♪)
そしてそして、今回の合同展の様に発表する場があると
尚更張り合いがあり、やりがいも出ますね。
秋のつ~ままさん達の展覧会も楽しみですね❤
素敵なお仲間達と準備がんばって下さい(^O^)/
インストラクター滝です☆
サンハートアートギャラリーの合同展
素敵な作品ばかりですね~♪
つ~ままさんの教室や、今回の絵画等は
年齢関係なくいつまでもでき楽しみが尽きないですね(´▽`)
そして
この素敵な88歳の方の様に、趣味があったり何かに取り組めている方は
お若くて元気ですね!!
本当に素晴らしい(拍手♪)
そしてそして、今回の合同展の様に発表する場があると
尚更張り合いがあり、やりがいも出ますね。
秋のつ~ままさん達の展覧会も楽しみですね❤
素敵なお仲間達と準備がんばって下さい(^O^)/
つ~ままさん こんにちは~♪
横浜市旭区民センターサンハートは色々な催しが有って
楽しそうですね~自分では何も出来ないけど見せて頂くのは
好きです、でも1人で行くのは勇気がいりますね。
ちょと行ってみたいと思いましたが、先日 主人にコロナに
かかる率が多いのは バァちゃんと言われました、白内障手術で
外出は多いけど何!!と思って居ます。
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
ギャラリーとは 別のところに 大ホールと小ホールがあって
いろいろな催しがあるんですよ~ 8月から開かれてるみたい!
88歳になっても いつも出歩いてる方は 頭の回転もいいね~
この方の 奥さまも油絵やってるようで 聞いてもいないのに
いろいろ お話ししてくれました みなさん会話が好きなのね?
こんにちは (*’ω’*)
ギャラリーとは 別のところに 大ホールと小ホールがあって
いろいろな催しがあるんですよ~ 8月から開かれてるみたい!
88歳になっても いつも出歩いてる方は 頭の回転もいいね~
この方の 奥さまも油絵やってるようで 聞いてもいないのに
いろいろ お話ししてくれました みなさん会話が好きなのね?
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
「サンハート・アートギャラリー」のほかに 寄席をやったり
映画鑑賞 ピアノの発表会 大きなホールもあるんですよ~ (^^♪
相鉄線で 横浜駅から急行で一つ 降りたら1~2分で 会場へ着くの~
横浜市の施設なので 手ごろで場所も借りられて 重宝してるんですよ!
受付にいた殿方 年齢まで言って 親切にお話してくれました。 (^O^)/
こんにちは (*’ω’*)
「サンハート・アートギャラリー」のほかに 寄席をやったり
映画鑑賞 ピアノの発表会 大きなホールもあるんですよ~ (^^♪
相鉄線で 横浜駅から急行で一つ 降りたら1~2分で 会場へ着くの~
横浜市の施設なので 手ごろで場所も借りられて 重宝してるんですよ!
受付にいた殿方 年齢まで言って 親切にお話してくれました。 (^O^)/
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)
私達 おかげさまで 次の展覧会予定 今年の2月に場所取ってくれて
優先してくれます みなさん抽選でも 場所取れないと なげいてる中を
そんな恩恵 受けてるのに 今年 キャンセルするのも 申し訳なくて~
でも 私を含めて 高齢者が多い 布夢彩画の生徒の皆さんを守りながら
無観客の 展覧会も 面白くていいのではないかと~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
私達 おかげさまで 次の展覧会予定 今年の2月に場所取ってくれて
優先してくれます みなさん抽選でも 場所取れないと なげいてる中を
そんな恩恵 受けてるのに 今年 キャンセルするのも 申し訳なくて~
でも 私を含めて 高齢者が多い 布夢彩画の生徒の皆さんを守りながら
無観客の 展覧会も 面白くていいのではないかと~ ヽ(^o^)丿
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
こう感染者が 増え続ければ いつでも中止できるように
サンハートの事務局とは 連絡を取り合いながら~ (’◇’)ゞ
お稽古の時に 生徒さんに 全部報告して それでもやるか?
習い事できるだけでも みなさん ありがたいって~ (*´▽`*)
今年は どうして こんなことに~~~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
こう感染者が 増え続ければ いつでも中止できるように
サンハートの事務局とは 連絡を取り合いながら~ (’◇’)ゞ
お稽古の時に 生徒さんに 全部報告して それでもやるか?
習い事できるだけでも みなさん ありがたいって~ (*´▽`*)
今年は どうして こんなことに~~~ ヽ(^o^)丿
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
ほんとう~ yu-minさん達 ブログのお仲間にも来ていただいて
いつも 嬉しく思っておりました だけど 今年は 残念ながら
神奈川県の 近くの方だけに ご案内差し上げようと 思ってます。
あといくつかある 他の教室の生徒さんにだけ~ 寂しいもんです!
今回の展覧会も 私ひとりで~ どんな様子か 見に行ってきました。
こんにちは (*’ω’*)
ほんとう~ yu-minさん達 ブログのお仲間にも来ていただいて
いつも 嬉しく思っておりました だけど 今年は 残念ながら
神奈川県の 近くの方だけに ご案内差し上げようと 思ってます。
あといくつかある 他の教室の生徒さんにだけ~ 寂しいもんです!
今回の展覧会も 私ひとりで~ どんな様子か 見に行ってきました。
つ~ままさん こんにちは
[つくしの会][紫苑のつどい]の合同展がサンハートで開催~
人を愛するサンハート 人から愛されるサンハート 文化芸術を
通じての喜びつくりを目指しての理念が素晴らしいです!!
油彩 水彩 アクリル画など35点もの作品はどれも力作ですね。
なかでも88歳の方の油絵3点はお年を感じさせない力強さが
感じられます。
文化芸術に年齢は関係ないことを改めて感じます。
秋に布夢彩画展を控えたつ~ままさんにとって力をもらえた
合同展になりましたね。
毎日猛暑が続いていますが布夢彩画展に向けて頑張ってください。
[つくしの会][紫苑のつどい]の合同展がサンハートで開催~
人を愛するサンハート 人から愛されるサンハート 文化芸術を
通じての喜びつくりを目指しての理念が素晴らしいです!!
油彩 水彩 アクリル画など35点もの作品はどれも力作ですね。
なかでも88歳の方の油絵3点はお年を感じさせない力強さが
感じられます。
文化芸術に年齢は関係ないことを改めて感じます。
秋に布夢彩画展を控えたつ~ままさんにとって力をもらえた
合同展になりましたね。
毎日猛暑が続いていますが布夢彩画展に向けて頑張ってください。
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
何時もの展示会でいいわね〜
皆さん一生懸命の時間を費やしている方
ハツラツとされています。
好きなことに打ち込むって素晴らしいことなのよね。
秋にはつ〜ままさんの展示会、世の中少しでも落ち着いたらいいわね〜
おはようございます(^○^)
何時もの展示会でいいわね〜
皆さん一生懸命の時間を費やしている方
ハツラツとされています。
好きなことに打ち込むって素晴らしいことなのよね。
秋にはつ〜ままさんの展示会、世の中少しでも落ち着いたらいいわね〜
つ~ままさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しい~ です(^^)/♬~♡~ 10月に開く予定の展覧会~ ファイトです☆!! (^O^)/ 皆さん、素晴らしい~ 絵~ ビックリです( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 滝と森の絵~ 凄~い☆!! 感動です(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
毎年展示会を行う、サンハートですが、布夢彩画の展示会
以外にも、色々と催しを行うのね?
素敵な展示会だが案内人の88歳には、びっくり!素敵な絵を
描かれるし、アウトドアを勧めるとは頼もしい人ですね。
私は3枚目の水の流れる絵に、釘付け! 私の好きな写実体の
絵は素敵ね~ 暫く眺めて痛いわよ。
今年はコロナの影響で、お教室も随分とお休みでしたね。
秋の展示会を目指して、頑張って下さい。
毎年展示会を行う、サンハートですが、布夢彩画の展示会
以外にも、色々と催しを行うのね?
素敵な展示会だが案内人の88歳には、びっくり!素敵な絵を
描かれるし、アウトドアを勧めるとは頼もしい人ですね。
私は3枚目の水の流れる絵に、釘付け! 私の好きな写実体の
絵は素敵ね~ 暫く眺めて痛いわよ。
今年はコロナの影響で、お教室も随分とお休みでしたね。
秋の展示会を目指して、頑張って下さい。
つ~ままさまへ
いつも展覧会で使用させてもらっている
「サンハート・アートギャラリー」
交通の便もよく、いろんなイベントが行われているそうですね。
人々から愛される「横浜市旭区民文化センター」素敵な施設だと想像できます。
そのギャラリーでは・・・「つくしの会」「紫苑のつどい」の合同展。
「88歳」になるご高齢の方とは思えないほどの、力強いタッチの「風景画」
若さを感じずにはいられませんね。
みなさんの頑張りに力を貰いましたね。
いつも展覧会で使用させてもらっている
「サンハート・アートギャラリー」
交通の便もよく、いろんなイベントが行われているそうですね。
人々から愛される「横浜市旭区民文化センター」素敵な施設だと想像できます。
そのギャラリーでは・・・「つくしの会」「紫苑のつどい」の合同展。
「88歳」になるご高齢の方とは思えないほどの、力強いタッチの「風景画」
若さを感じずにはいられませんね。
みなさんの頑張りに力を貰いましたね。
つ〜ままさん
こんにちは
うれしいですね
横浜市旭区民文化センターの方たちから
開催していいよって
ほんとうに ありがたいですね
柏原は ダメ
もう全部 中止
習い事が できるように なってるので
助かっていますが
10月が 楽しみですね
こんにちは
うれしいですね
横浜市旭区民文化センターの方たちから
開催していいよって
ほんとうに ありがたいですね
柏原は ダメ
もう全部 中止
習い事が できるように なってるので
助かっていますが
10月が 楽しみですね
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
二俣川駅からアクセスも良いサンハート、私も7回?8回?お邪魔させて頂いてます。
その会場で「つくしの会」「紫苑のつどい」合同展を見に行かれたんですね。
まぁ88歳で油絵を! 油絵の何とも言えない光沢があって力強い作品ですね。素晴らしい!
お孫さんを描いたアクリル画に風景を描かれた水彩画、どれも素敵です!
好きなものに一生懸命取り込めるって元気の秘訣ですね〜
つ〜ままさんの作品展も近づいてきましたね。
頑張ってください(^。^)!
こんにちは(^_^)
二俣川駅からアクセスも良いサンハート、私も7回?8回?お邪魔させて頂いてます。
その会場で「つくしの会」「紫苑のつどい」合同展を見に行かれたんですね。
まぁ88歳で油絵を! 油絵の何とも言えない光沢があって力強い作品ですね。素晴らしい!
お孫さんを描いたアクリル画に風景を描かれた水彩画、どれも素敵です!
好きなものに一生懸命取り込めるって元気の秘訣ですね〜
つ〜ままさんの作品展も近づいてきましたね。
頑張ってください(^。^)!
コメント
22 件