パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

2020年の尾張旭市田んぼアートは…

 2020年07月21日 21:48
今年も尾張旭市の田んぼアートの時期がやってきましたよ~(^^)/
ここ数年、この時期に僕のブログで尾張旭市の田んぼアートの作品を紹介してたのですが……



今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のために、2020年(令和2)の田んぼアートは中止になってしまい紹介することができなくなりました( ;∀;)


尾張旭市では、JAあいち尾東が主催となって尾張旭市制40周年である2010年(平成22)から実施しています。
城前町の田んぼが会場となっており、直ぐ近くにある城山公園旭城4階展望室から最もきれいに見えるように設計されています。
田んぼアートは農業保全事業の一環として、田んぼや畑といった農地に目を向けてもらって農業に興味を持ってもらうことを目的としているとのこと。
毎年テーマを決めて、尾張旭イメージキャラクター「あさぴー」を中心としたイラストを描いております。JAあいち尾東による指導・管理のもと、近くの名古屋産業大学の皆さんにご協力をいただいて、市とJAと大学が連携して田植えと稲刈りを実施しています。

2020年度の各地の田んぼアートは実施している所もあるようですが、やはり新型コロナウィルス感染拡大防止のために中止になったりするところもあるようです。ちなみに一番有名な青森県の田舎館村の田んぼアートは今年中止なんだそうです(=_=)

2021年(令和3)は素晴らしい尾張旭市田んぼアートの作品が見ることができるように、コロナに怯えない生活ができることを祈りたいものです(・_・)
では今回は2010~2019年の作品を並べてみましたのでご覧になってみてくださいまし(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座