イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
★もうすぐタイピングコンテスト★
2020年07月05日 22:41
みなさんこんばんは。
船橋教室は本日より8月の予約受付がスタートしました。
新しい講座のお知らせもお配りしているので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
さて、今月中旬からタイピングコンテスト期間に入ります。
(※7/6日付が間違っておりました。申し訳ございません。)
みなさん、タイピングやってますか?
「タイピング」と聞くとつい気が引ける方もいるのかなと思います。
タイピングは、筋トレのようなもので、
一朝一夕で上達するものではないのが苦しいですよね。
ただ、「練習の効果が目に見えてわかる」のもタイピングの強みです。
ふとした時に「あれ、前よりも早く打ち終わった」
「打っている時に疲れなくなった」と思う瞬間があります。
これはお仕事でも趣味でもどちらも関係ないもので、
子どもの頃補助輪なしの自転車が乗れるようになった時と
同じような感覚だと思っています。
タイピングアレルギーの方、少しだけ練習してみませんか?
タイピングの効果は数字と言う形で具体的に見れるので、
過去の自分と比較すると嬉しい気持ちになりますよ!
タイピングコンテスト挑戦、お待ちしております。
船橋教室は本日より8月の予約受付がスタートしました。
新しい講座のお知らせもお配りしているので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
さて、今月中旬からタイピングコンテスト期間に入ります。
(※7/6日付が間違っておりました。申し訳ございません。)
みなさん、タイピングやってますか?
「タイピング」と聞くとつい気が引ける方もいるのかなと思います。
タイピングは、筋トレのようなもので、
一朝一夕で上達するものではないのが苦しいですよね。
ただ、「練習の効果が目に見えてわかる」のもタイピングの強みです。
ふとした時に「あれ、前よりも早く打ち終わった」
「打っている時に疲れなくなった」と思う瞬間があります。
これはお仕事でも趣味でもどちらも関係ないもので、
子どもの頃補助輪なしの自転車が乗れるようになった時と
同じような感覚だと思っています。
タイピングアレルギーの方、少しだけ練習してみませんか?
タイピングの効果は数字と言う形で具体的に見れるので、
過去の自分と比較すると嬉しい気持ちになりますよ!
タイピングコンテスト挑戦、お待ちしております。
コメントがありません。
コメント
0 件