ライフ門真教室
akiko さん
我が家の緊急事態⁉️
2020年07月05日 00:47



今日は、我が家で緊急事態が発生しました。
洗濯物も取り込んでベットでウトウトして居たら、
真菜が 大変!大水や〜‼️つて起こしにきました。
何事かと思ったらおトイレが水浸しになっているって‼️
下水管が詰まって水が溢れたのかと思ったけどそうでも無い?
兎に角マットも水を吸ってドボドボになっているし、
1センチ近く水がたまって居ます。
ありったけの雑巾で水を吸い取って調べてみたら、
便器の横の方から水が滲み出て居ます。
配水管の有る後ろのほうは、濡れて居ないので、
配水管の漏水でも無いし⁉️原因が分からない‼️
取り敢えず管理事務所に行ったけど、もう閉まって居ました。
時間外だけど、自宅の方に行って事情を説明しました。
兎に角様子を見に行きますという事で一緒に来て貰いました。
懐中電灯で照らして漏水の場所を探すけど、
滲み出している場所は、水漏れとは関係なさそうな所です。
お休みの日だけど専門の方に連絡して来て貰いました。
もうお家に帰られて居たけど、見にきてくれました。
あちこち点検して、ウォッシュレットからの漏水の判明…
取り敢えずウォッシュレットを交換する事で見積もりを出します
との事でした。水周りのリフォームをしてから、
13年以上経っているので、耐用年数は切れているとの事です。
兎に角1日でも早く直して欲しいので、お願いしました。
ウォッシュレットだけホースを外して使えなくなりました。
無い時のことを思えば我慢出来るけど、
ある事に慣れてしまっているので不便ですね〜
工事屋さんが帰ってからおトイレに行こうとしたらドアが開かない⁉️
1円玉で回してみたり、参りました。頑固に開かないドアを見て、
困って居たら、工事屋さんがウォッシュレットの取り付け部を外しに
戻って来られて早速ドアを開けに掛かってくれたけど、開かない‼️
ドアの隙間から金物を差し込んで、やっと開きました。
鍵の具合が可笑しくなって居て閉めると又開かなくなるので、
テープで鍵を固定して鍵がかかりないようにしました。
使用中でも鍵が掛からないので、必ずノックが必要ですね。
月曜に見積もりを持ってきてもらって工事は、
其れから2〜3日後だそうです。
其れまで ウォッシュレット無しです
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
おトイレが使えないなんて初めてなので本当に慌てました。
幸いお休みなのに見に来てくれて助かりました。
部品発注して届くのに2〜3日は掛かるそうです。
それまでは、ウォッシュレット無しで我慢です。
鍵の方は、もういっときも我慢が出来ないですよね。
取り敢えずドアが開いてホッとしました。
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
私も慌ててしまって冷静ではいられませんでした。
兎に角水を何とかしないとね〜雑巾をありったけ持って来て吸い取りました。
腰の痛いのも我慢してね。
管理人さんが時間外なのに来てくれて、調べたけど分からなくて、
業者の方に電話してくれました。
流石に餅は餅屋でウォッシュレットが原因なのが解って直ぐ修理を頼みました。
部品を発注してやはり2〜3日掛かるので、
其れまでウォッシュレット無しですね。
akikoさん こんばんは(^_^)
わ~大変。トイレが故障だと大変です。
ビックリされましたね。
まさに緊急事態ですね。
管理事務所の方が業者さんに連絡してくださったんですね。
見に来て下さって良かったですね。
ウォシュレットの交換で直るんですね。
しばらくはウォシュレットを使えないけれど、
トイレが使えるので交換が終わるまでの我慢ですね。
わ~大変。トイレが故障だと大変です。
ビックリされましたね。
まさに緊急事態ですね。
管理事務所の方が業者さんに連絡してくださったんですね。
見に来て下さって良かったですね。
ウォシュレットの交換で直るんですね。
しばらくはウォシュレットを使えないけれど、
トイレが使えるので交換が終わるまでの我慢ですね。
akikoさん こんばんは
真菜さんびっくりしたんですね!
冷静なakikoさんが一緒で安心ですね
トイレのウォシュレット付近からの水漏れとドアの不具合ですか!
マンションの管理人さん優しい方ですね。
専門業者の方も来てくれて見積もりをして暫くはウォシュレット無しですか!
うちもウォシュレットとキッチンの排水口付近からの水漏れで
1回修理をして2〜3年持ちましたけど結局ダメでリフォームしました!
烏瓜の花久し振りに見ました!
可愛いですね。
真菜さんびっくりしたんですね!
冷静なakikoさんが一緒で安心ですね
トイレのウォシュレット付近からの水漏れとドアの不具合ですか!
マンションの管理人さん優しい方ですね。
専門業者の方も来てくれて見積もりをして暫くはウォシュレット無しですか!
うちもウォシュレットとキッチンの排水口付近からの水漏れで
1回修理をして2〜3年持ちましたけど結局ダメでリフォームしました!
烏瓜の花久し振りに見ました!
可愛いですね。
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
本当にびっくりまさかの事態でした。オマケにドアがあかない‼️
踏んだり蹴ったりでしたね(≧∇≦)
月曜日に見積もりを持ってきて貰って即注文します。
shimaさん今晩は〜あいさつ
本当にびっくり‼️大事件でした。
下には漏れないって保証してくれたので安心しました。
以前、上階のお風呂の水で玄関が水浸しになつた事が有ります。
ウォッシュレットは、我慢できるけど、
鍵は、本当に如何しようかと思いました。
暫く辛抱です。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
びっくりしましたね〜本当にトイレに水溜りができて来ました。
管理人さんが、直ぐ対応してくれて助かりました。
今日洗濯した雑巾を数えたら全部で6枚有りましたよ〜
鍵の方が我慢出来ませんね。
ウォッシュレットは、何とか我慢します。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
狼狽ますね〜 余り驚くことが無いけど昨日は、びっくりしました。
原因が解ったので、至急見積もり 修理をお願いしました。
上から漏水で玄関が水浸しになった事は有るけど、
まさか我が家が大水になるとは思って居ませんでした。
昔はウォッシュレットなどなかったからね〜我慢します。
akikoさん こんばんは
水漏れ大変でしたね。管理人さん、工事の方が来てくださり
一段落ですが、早急に修理して欲しいですね。
大変な時にドアーまで壊れてしまってはどうすることもできませんね。
今まではウォシュレットがなかったですが、使いかけると
なければちよっと困ります。
早く修理できますように、、、、。
水漏れ大変でしたね。管理人さん、工事の方が来てくださり
一段落ですが、早急に修理して欲しいですね。
大変な時にドアーまで壊れてしまってはどうすることもできませんね。
今まではウォシュレットがなかったですが、使いかけると
なければちよっと困ります。
早く修理できますように、、、、。
akikoさん、こんにちは
大変な事だったんですね
水漏れは、階下があれば気になりますが
原因が分かって取りあえずは安心でしたね
普段使えるものが使えないとなると不便ですね
ドアの鍵まで壊れて
重なったんですね
見積もりをして貰って2.3日の我慢ですね
大変な事だったんですね
水漏れは、階下があれば気になりますが
原因が分かって取りあえずは安心でしたね
普段使えるものが使えないとなると不便ですね
ドアの鍵まで壊れて
重なったんですね
見積もりをして貰って2.3日の我慢ですね
akiko さん
おはようございます
わぁ びっくり まさか ね
トイレの配管でなく
ウォッシュレットの不具合
おまけに 扉もって あぁーーーーーですよね
我が家も 20数年前に下水道工事の時に ね
ウォッシュレットの部分は 2回 交換してる
これは 家で できますので
しばらく 不自由ですね
おはようございます
わぁ びっくり まさか ね
トイレの配管でなく
ウォッシュレットの不具合
おまけに 扉もって あぁーーーーーですよね
我が家も 20数年前に下水道工事の時に ね
ウォッシュレットの部分は 2回 交換してる
これは 家で できますので
しばらく 不自由ですね
まりたんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
一階まで行けばおトイレは公衆用が有るけど、
朝晩大変だものね〜‼️
うちは、主人が亡くなってからリフォームしたので、13年以上かな?
当たり外れが有るのね。ウォッシュレットは、無くても我慢すれば良いけど、
鍵は、本当に困りました。やっと開いたけど勝手に鍵が掛かって開かなくなるので、
ガムテープで留めて有ります。鍵掛からないので 息子にも連絡しないとね。
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
もう初めてのことでびっくりしました。
水を流して見ても漏れないし?原因が解るまで??でした。
親切に対応してくれて有難いですね〜
暫くの辛抱ですね。
osyouさんお早う御座います〜o(^▽^)o
我が家では、コロナより緊急事態でした。
突然でびっくりしました。
今日は、曇り空ですが鬱陶しいですよね。
osyouさんもお身体気を付けてお過ごし下さいね。
kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
原因が解るまでハラハラしてみて居ました。流石に専門家ですね。
管理人さんもわからなかった原因突き止めてくれました。
ドアの鍵は、専門外と言いながら何とか開けてくれました。
暫くガムテープを貼って鍵が掛からないようにしています。
息子にも知らせないとね〜ノックが必要ってね。
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
兎に角びっくりして慌てましたね〜無いと困る所だものね。
何とか故障箇所が解って良かったです。
ウォッシュレットは、今は、普通に慣れてしまっているものね。
昔の事を考えたら贅沢ですね。 暫く我慢です。
tubasaさん お早う御座います〜o(^▽^)o
緊急事態発生でした。
トイレマットが水を吸って大変‼️
兎に角原因が解って良かったです。
でもね〜鍵が掛かってしまって開かないのよ❗️
困りますね〜待った無しの事態だものね。
管理事務所のトイレに行こうかと思って居たら、
業者さんが戻って来てなんとか開けてくれました。
鍵開けるのを見て居て勉強になりましたよ。
金串の反対側の平たい所隙間に差し込んでね〜
うちのマンションの管理人さんは、とっても親切なのよ‼️
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
お昼過ぎ迄なんとも無かったのよ。夕方迄に徐々に滲み出したと思います。
(o_o)しましたね〜 直ぐに業者さんに連絡取ってくれて助かりました。
そう!ノックを忘れないようにしないとね。
息子にも確り連絡しておきます。
今日は曇りで雨は大丈夫のようですね。
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
一時は、如何なることかと狼狽えました。
雑巾をありったけ出して水を吸い取って見たけど原因がわからないしね〜
幸い業者の方が来てくれて、解って良かったです。
ウォッシュレットだけの取り替えで済みそうです。
次は、ドアの鍵‼️本当に如何しようかと焦ったわよ。
折りよく業者さんが戻ってきたので助かったけど、
おトイレに行く気は無くなってしまいましたね〜
焼き串の反対側で鍵を開けたけど、一つ知恵が付きました。
akikoさん
おはようございます(^∇^)
トイレが使えないってそれは一番大変ですね。
うちはウォシュレット、付けてから25年は経っていますね。
トイレ自体は35年以上、
トイレもリフォームしたいです。
お風呂や居間はリフォームしたんですが。
日本ではウォシュレットが普通ですが、
外国は高級ホテルでも付いていないです。
そのぐらいは我慢してね。(笑)
おはようございます(^∇^)
トイレが使えないってそれは一番大変ですね。
うちはウォシュレット、付けてから25年は経っていますね。
トイレ自体は35年以上、
トイレもリフォームしたいです。
お風呂や居間はリフォームしたんですが。
日本ではウォシュレットが普通ですが、
外国は高級ホテルでも付いていないです。
そのぐらいは我慢してね。(笑)
akikoさん こんばんは、タカタンです。
いつも使っているトイレが、いつものように使えないのは辛いですね。
ウォシュレットで慣れるト、ウォシュレットが使えないだけで、
なんか凄く惨めな感じですよね。
昔は無くて当たり前、だったのですが、・・・
水回りの故障は、目に見えるだけ、ましなのですが、
みえるだけに大変です。
復旧するまでの、3日ほどが長いですね。
いつも使っているトイレが、いつものように使えないのは辛いですね。
ウォシュレットで慣れるト、ウォシュレットが使えないだけで、
なんか凄く惨めな感じですよね。
昔は無くて当たり前、だったのですが、・・・
水回りの故障は、目に見えるだけ、ましなのですが、
みえるだけに大変です。
復旧するまでの、3日ほどが長いですね。
akikoさんこんばんは~
トイレが水漏れですか 一大事ですね
ウォッシュレットが故障なのですね
鍵も掛ってしまい開かない?
どちらも取り替えないといけないのでしょうか
マンションで水漏れは階下に影響しますので
緊急に修理しないといけないですよね
管理事務所は時間外、でも自宅へ行かれて
見に来てもらったのですね 親切な管理人さん
ですね 専門業者の方も自宅から急行、水漏れ箇所を
特定してウォシュレットと判明して取り外されたのね
皆さん親切な方ですね
取替工事は来週の水曜くらいになるのですね
それまで気持ち悪いけれど我慢ですね~
トイレが水漏れですか 一大事ですね
ウォッシュレットが故障なのですね
鍵も掛ってしまい開かない?
どちらも取り替えないといけないのでしょうか
マンションで水漏れは階下に影響しますので
緊急に修理しないといけないですよね
管理事務所は時間外、でも自宅へ行かれて
見に来てもらったのですね 親切な管理人さん
ですね 専門業者の方も自宅から急行、水漏れ箇所を
特定してウォシュレットと判明して取り外されたのね
皆さん親切な方ですね
取替工事は来週の水曜くらいになるのですね
それまで気持ち悪いけれど我慢ですね~
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
真菜ちゃんもビックリしたでしょうね
取り敢えず原因が解って良かったけどしばらくは不便ですね
便利なものに慣れているから我慢!
便秘にならないと良いけど
おまけに鍵まで壊れて
トントンで確認……忘れそうです
雨は一休みしているようですけど
また降って来るでしょうね〜〜
真菜ちゃんもビックリしたでしょうね
取り敢えず原因が解って良かったけどしばらくは不便ですね
便利なものに慣れているから我慢!
便秘にならないと良いけど
おまけに鍵まで壊れて
トントンで確認……忘れそうです
雨は一休みしているようですけど
また降って来るでしょうね〜〜
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
大変な一日だったみたいね。 水関係は階下に漏れたりしたら
一大事なので、直ぐに来てくれるのよ。 わが家では洗面所の
管が、折れたので、水が流せなくなり電話すると、直ぐに来てくれたわよ。
管が老朽化して、新しいのに取り変えて貰ったのよ。洗濯機もホースが
外れて、水浸しになったこともあるしね。早めに気が付かないと下に漏るからね。
次はドアに鍵が掛かるの? いずれにしても工事が終わらないとね。
ウォシュレットは、昔は何処も無かったのよね?そう思えば良いのよ。
大変な一日だったみたいね。 水関係は階下に漏れたりしたら
一大事なので、直ぐに来てくれるのよ。 わが家では洗面所の
管が、折れたので、水が流せなくなり電話すると、直ぐに来てくれたわよ。
管が老朽化して、新しいのに取り変えて貰ったのよ。洗濯機もホースが
外れて、水浸しになったこともあるしね。早めに気が付かないと下に漏るからね。
次はドアに鍵が掛かるの? いずれにしても工事が終わらないとね。
ウォシュレットは、昔は何処も無かったのよね?そう思えば良いのよ。
コメント
24 件