イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
明日は十五夜
2011年09月11日 10:23
9月12日は 中秋の名月 十五夜です
布夢彩画で お月さんとうさぎ 作ってみました
明日 満月が 見られますように \(^o^)/
写真 ① 十五夜と うさぎ
② りんどう
③ 今朝 6時起きして 裏の山に 野の花を採りに行ってきました
つゆくさ ツリガネニンジン ミズヒキ サラシナショウマ
ススキ イヌタデ 虎の尾
これから 花器に 活けてみようと思います
布夢彩画で お月さんとうさぎ 作ってみました
明日 満月が 見られますように \(^o^)/
写真 ① 十五夜と うさぎ
② りんどう
③ 今朝 6時起きして 裏の山に 野の花を採りに行ってきました
つゆくさ ツリガネニンジン ミズヒキ サラシナショウマ
ススキ イヌタデ 虎の尾
これから 花器に 活けてみようと思います
whiteさん
こんにちは
つ~ままの 住んでるところ 横浜でも 田舎の山の近く
昔だと 畑と田んぼ 今は荒地になってるところも・・・
でも 春は フキノトウ セリ ヨモギが見つかり
野あざみ 山アジサイなど 自然界 満喫できます
たま~に 早起きして 野の花 見つけて 喜んでます
whiteさんの 三女さんに 似てるかな? (^_-)-☆
こんにちは
つ~ままの 住んでるところ 横浜でも 田舎の山の近く
昔だと 畑と田んぼ 今は荒地になってるところも・・・
でも 春は フキノトウ セリ ヨモギが見つかり
野あざみ 山アジサイなど 自然界 満喫できます
たま~に 早起きして 野の花 見つけて 喜んでます
whiteさんの 三女さんに 似てるかな? (^_-)-☆
kurumiさん
こんにちは
十五夜さん お父様とご一緒にと・・・kurumiさん えらい!
思い出したり 会話に出てきたり それが一番 お父様 喜ばれます
いままで いっぱい つくされて これからは 語りましょうね!
おはなし いっぱい 聞かせて下さい! 今日は ありがとう~
こんにちは
十五夜さん お父様とご一緒にと・・・kurumiさん えらい!
思い出したり 会話に出てきたり それが一番 お父様 喜ばれます
いままで いっぱい つくされて これからは 語りましょうね!
おはなし いっぱい 聞かせて下さい! 今日は ありがとう~
yokoちゃん
こんにちは
きょうは 大丈夫 きっと お月さま見えるよ!
おおきくて オレンジ色の キレイな満月が
ゆっくり 眺めましょうね~~~
バレーの疲れ とれましたか?
お嬢さんに マッサージしていただき 倖せね~
本当にいい娘さん うらやましい~ (^O^)/
こんにちは
きょうは 大丈夫 きっと お月さま見えるよ!
おおきくて オレンジ色の キレイな満月が
ゆっくり 眺めましょうね~~~
バレーの疲れ とれましたか?
お嬢さんに マッサージしていただき 倖せね~
本当にいい娘さん うらやましい~ (^O^)/
ひまわりさん
こんにちは
マスターズの 帰り道 お月さま 見えました?
大きかったでしょう! すぐそばに あるみたいに!
うさぎさんに なったつもいりで 満月を眺めます
みなさんと 穏やかに 過ごせますようにと \(^o^)/
こんにちは
マスターズの 帰り道 お月さま 見えました?
大きかったでしょう! すぐそばに あるみたいに!
うさぎさんに なったつもいりで 満月を眺めます
みなさんと 穏やかに 過ごせますようにと \(^o^)/
吉野ー河童さん
こんにちは
どうやら 今日は お天気のようです
それぞれ 違う場所で お月さまを 眺めましょうね!
お花を活けたり 着付けが上手な 貴女は 粋でオシャレ
ロマンチックな方かしら?
つ~ままも 今日は おとなしく 満月を 鑑賞! (*^_^*)
こんにちは
どうやら 今日は お天気のようです
それぞれ 違う場所で お月さまを 眺めましょうね!
お花を活けたり 着付けが上手な 貴女は 粋でオシャレ
ロマンチックな方かしら?
つ~ままも 今日は おとなしく 満月を 鑑賞! (*^_^*)
シクラメンさん
こんにちは (*^_^*)
決まった テーマなんて なくてもいいのよ~ (^_-)-☆
思いつきで やりたいこと 困っていること 何でもいいのよ
楽しいこと 思い道理にならないこと 気の赴くまま
おしゃべりして シクラメンさん 楽しみましょう~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
決まった テーマなんて なくてもいいのよ~ (^_-)-☆
思いつきで やりたいこと 困っていること 何でもいいのよ
楽しいこと 思い道理にならないこと 気の赴くまま
おしゃべりして シクラメンさん 楽しみましょう~ \(^o^)/
うめちゃん
こんにちは (*^_^*)
今日の お茶会 いかがでしたか?
十五夜を 芋名月 ともいうの?
白みそで 里芋の 餡かけ 美味しそうね ありがとう~
またレパートリー 増えた 嬉しい~! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
今日の お茶会 いかがでしたか?
十五夜を 芋名月 ともいうの?
白みそで 里芋の 餡かけ 美味しそうね ありがとう~
またレパートリー 増えた 嬉しい~! (^O^)/
ミニョンさん
こんにちは (*^_^*)
布夢彩画では 静物以外に 童話の世界も よく作ります
おやゆび姫 マッチ売りの少女 アルプスの少女ハイジ など
以前作った 作品があるので 今度UP しますね!
ミニョンさん いつも ありがとう~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
布夢彩画では 静物以外に 童話の世界も よく作ります
おやゆび姫 マッチ売りの少女 アルプスの少女ハイジ など
以前作った 作品があるので 今度UP しますね!
ミニョンさん いつも ありがとう~ (^O^)/
チーコさん
こんにちは (*^_^*)
うさぎと お月さんの 布夢彩画 見ていただき ありがとう~
りんどうは お花やさんで 買ったものですが・・・
野の花も 今は お月さんの 額の下に 活けてあります
お天気で 十五夜さんが 見えますように! \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
うさぎと お月さんの 布夢彩画 見ていただき ありがとう~
りんどうは お花やさんで 買ったものですが・・・
野の花も 今は お月さんの 額の下に 活けてあります
お天気で 十五夜さんが 見えますように! \(^o^)/
ヒロチャン
こんにちは (*^_^*)
嬉しいコメント ありがとう~ (^_-)-☆
貴女も 野の花 お好きですか?
ひとっこひとりいない 山道 入って行くの
恐ろしいんですが ステキな 野の花に 出会い
蚊にさされながらも 嬉しく お花 摘んでます
ヒロチャンのように 写真上手に撮れたらなぁ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
嬉しいコメント ありがとう~ (^_-)-☆
貴女も 野の花 お好きですか?
ひとっこひとりいない 山道 入って行くの
恐ろしいんですが ステキな 野の花に 出会い
蚊にさされながらも 嬉しく お花 摘んでます
ヒロチャンのように 写真上手に撮れたらなぁ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
昨日は 本当に パソコン機能 もうだめかと 思ったの!
ブログもおしまいと・ こうやって又できるの 嬉しいです
雅ちゃん いちばんにきてくれて ありがとう~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
昨日は 本当に パソコン機能 もうだめかと 思ったの!
ブログもおしまいと・ こうやって又できるの 嬉しいです
雅ちゃん いちばんにきてくれて ありがとう~ (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは
十五夜おっ月さん 見て跳ねる~~ですね。
黄色の大きなお月様
ウサギさんは 何を思ってみてるのかな~~
楽しい世界ですね。
秋のお花は線が細くって生けにくいですね。
12日が楽しみ。
芋名月とも言います。里芋の味噌あんかけを作りましょう。
白みそでね(*^_^*)
こんにちは
十五夜おっ月さん 見て跳ねる~~ですね。
黄色の大きなお月様
ウサギさんは 何を思ってみてるのかな~~
楽しい世界ですね。
秋のお花は線が細くって生けにくいですね。
12日が楽しみ。
芋名月とも言います。里芋の味噌あんかけを作りましょう。
白みそでね(*^_^*)
つ~ままさん
こんにちは お邪魔します(^^♪
一日早くお月見させていただき光栄です。
良いお月さんですね、2羽の兎も可愛いですね。
明日はお天気での月見出来たらいいですね。
りんどうもつ~まま作ですか、色合い出良い感じ。
秋の草花活けるのも素晴らしいですねm(__)m
こんにちは お邪魔します(^^♪
一日早くお月見させていただき光栄です。
良いお月さんですね、2羽の兎も可愛いですね。
明日はお天気での月見出来たらいいですね。
りんどうもつ~まま作ですか、色合い出良い感じ。
秋の草花活けるのも素晴らしいですねm(__)m
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
明日は中秋の名月なのね、昨日見た月は 大分ふっくらとしてたわね
お月見は 風情のある行事です 是非雲が邪魔せずに楽しみたいものです
月とうさぎはとても馴染みのあるものですが、大概の絵は月の中にいるうさぎです
外に置いたうさぎを見て、つ~ままの遊び心を見せて貰いましたよ
こんなにお花が野に咲いてるの? 花器に生けて蘇えらせてくださいね
明日は中秋の名月なのね、昨日見た月は 大分ふっくらとしてたわね
お月見は 風情のある行事です 是非雲が邪魔せずに楽しみたいものです
月とうさぎはとても馴染みのあるものですが、大概の絵は月の中にいるうさぎです
外に置いたうさぎを見て、つ~ままの遊び心を見せて貰いましたよ
こんなにお花が野に咲いてるの? 花器に生けて蘇えらせてくださいね
コメント
14 件