パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ハルカスへ

 2020年07月04日 00:26

 きようは、午後から雨の予報でしたね。
お中元が気になって居たので、 
雨の降る前にと出かけて来ました。

帰りに降られそうなので自転車は辞めて、
バスで駅に向かいました。
パラついて居たけど家の前がバス停なので、傘は持たずにです。

お天気が不安定の所為か?お中元の会場も空いてましたね〜
聴いたら昨日は混んでいたそうです。 作戦成功‼️

サービス品のエコバックは、昨日で品切れになったそうです。
バックは腐るほど有るから良いけどね(〃ω〃)
有明海産の味海苔 一個貰いました。
値引率は可成り良かったです。20%引き
同じ4階に有るいつものお店に行く前に、
セール品の花柄のトップスとロングのジーンズシャツが目に付き、
安いのよね〜2点で¥15,000 …半額以下です。社会に還元奉仕です。
其れで近鉄の袋は、目立たないようにエコバックに入れて、
何時ものお店で、買い物はやめてお喋りだけして来ました。

開催中の大北海道展は、多分密なので寄らず写真撮りたくて、
16階に上がりました。お天気が悪くて生駒も霞んで居ます。
4日から、ムーミンの原画展…サービス券だけもらって来ました。

14階の竹葉亭でお勧めランチを食べて真っ直ぐ地下に降りて、
買い物して、帰って来ました。
住道駅に着いたら薄日が差して居ました。
傘を持って行かなかったのは正解でしたね〜(^_−)−☆

①ハルカス16階の天空庭園
②竹葉亭今日のお薦めランチ
③16階美術館ポスター 他
コメント
 23 件
 2020年07月04日 22:54  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 此方も時々激しく降りましたね。
 晴れ間もあったのでお洗濯物は外干しで乾きました。
 風が有ったからね。

 密は避けたいですね。昨日は余り混んで無くて助かりました。

 ムーミン展私も観たくて割引券貰ってきました。

 ミーとニョロニョロが良いですね〜 変わってる⁉️かもね〜
 2020年07月04日 22:49  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 凄い風でしたね〜洗濯物は乾いたけど、

 琉球朝顔の葉もアマリリスも吹きまくられて可哀想でした。

 お中元の送り先が関東が多いので少し早めで無いとね〜

 デニムのロングシャツ 普段に着られるものです。

 鰻は家では食べられないので、外に出た時にね〜
 2020年07月04日 22:23  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 晴れ間を縫って…本当にそんな感じでした。お中元売り場も空いて居たし、
 余りあちこち寄らずに帰ってきたので2時過ぎに家に帰りました。

 夕方から又雨がひどくなってきましたね。
 大阪も又感染者が増えてきたようで、気を引き締めないといけないですね。
 2020年07月04日 22:18  ライフ門真教室  akiko さん

 ひでさん今晩は〜o(^▽^)o

 真菜は駅まで何時も歩きです。
 バスは時間通りに来ないので、通勤には利用できないですね。
 紳士方は、買い物は奥様任せなのでしようね。

 女性にとって買い物は娯楽なので、苦にはなりませんね。
 海老が沢山獲れる海域の海苔という事でした。?

 大東市は生駒の麓 奈良との県境に近いです。東の外れの田舎都市です。
 割と晴れ女なので余り降られたことはないですね
 2020年07月04日 22:17  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんばんは

大阪は午後から雨の予報でしたね!
今日も和歌山です〜♬
今日の和歌山は小雨と土砂降りの繰り返しでした。

お中元の時期ですね
雨の予報でお中元会場 空いてて良かったですね
混んでたら密になりますね

ムーミン懐かしい!
テレビアニメで見ました
ハルカス美術館のムーミン原画展見たいです。
時間を作って行きたいです〜(*゚▽゚*)
ムーミンママが好きです〜♬
 2020年07月04日 22:10  ライフ門真教室  akiko さん

  shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 近バスだけですけど、本当に近くて便利です。
 但し渋滞道路で時間表通りには来ませんね。
 昨日は3分しか遅れなかったのは珍しいです。

 如何しても和食の方が多くなりますね〜 
 此処の鰻は柔らかくて食べ易いですよ。

 安いとつい買ってしまいます。着ることも無いけど、
 昨日のお洋服は普段に着られるカジュアルな物です。
 2020年07月04日 22:02  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 濡れる所はせいぜい道を渡るだけなので、
 傘は持たなくても大丈夫なんです。

 紳士方は、デパートには余り用が無いのでしようね。
 16階は、美術館と展望台への乗り継ぎの場所が有るので、
 天空庭園以外にもよく行きます。
 降りはレストラン街直通のエスカレーターが有るしね〜

 上から見た茶臼山や、てんしば 最近行ってません。
 竹葉亭は、鰻が東京風に蒸して焼くので柔らかいですね。
 2020年07月04日 21:53  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 風が強いですね〜  唸って居ました。

 お洗濯物は乾きました。部屋干しは嫌だものね。

 昨日はややこしいお天気だったので、空いてましたね。

 安いとつい買ってしまいますね。

 ムーミンの原画展は今日からですね。
 2020年07月04日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 関東のお中元は、7月なので気になって居ました。
 ムーミンの原画展 見たいですね。

 リーガのお店に比べてハルカスのお店は、お値段が安いですね。

 タワー館とウイング館の繋ぎの階段の傍…何時もセール品で安いですね。
 2020年07月04日 21:43  ライフ門真教室  akiko さん

 
 まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o

 竹葉亭は、リーガロイヤルにも出店してるけど、
 ハルカスのお店の方がリーズナブルです。

 北海道展は、何時も人気で混み合うので、覗くのはやめました。

 本当にまんが良くて、行きも帰りも傘無しで大丈夫でした。

 傘を差す所は、ほんの3分程なので、土砂降りでなければ濡れないけどね。

 今日も朝から雨だったけど、思い切って洗濯物をベランダに干したら、
 日が差してきました。 本当に晴れ女でしたね
 ちゃんと乾きましたよ。風が凄くて洗濯物は絡まって居たけどね。
 2020年07月04日 21:33  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今晩は〜o(^▽^)o

 家の前からバスに乗って仕舞えば後は傘なしで行けます。

 帰りも偶々住道駅に着いたら陽が差してきて、

 バスも待たずに乗れました。

 天空庭園も人が少なかったです。

 竹葉亭の鰻 美味しいですね。
 2020年07月04日 21:28  ライフ門真教室  akiko さん

  tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 そうでしたか。大東の予報は午後から雨になってたけど、
 10時前からポツポツと落ちて来ました。

 バス停はマンションの前なので、雨降りには利用します。
 傘を差すほどではなかったです。
  tubasaさん はご自分で運転出来るものね。
 私は自転車以外に脚が無いので公共機関専門です。

 近鉄は、結婚前から友の会に入って居たので、歴史は随分長いです。
 昔は、友の会の景品で色々貰えたけど、今は無くなりましたね。
 2020年07月04日 21:20  ライフ門真教室  akiko さん

  いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

 ややこしいお天気でしたよね。一応用心して、自転車はやめました。
 お中元売り場発送の番号は92番で20人待ちだったけど、
 待ったのは10分足らずでした。

 降って居た間は、ハルカスに居て雨に気がつきませんでした。
 16階の天空庭園では、降ってなかったです。

 大阪府も広いですね。でも 夜にはまた降りましたね。
 美味しかったけど、ご飯の量が多かったです。
 2020年07月04日 21:10  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 真菜も行く時に降ってなければ絶対に傘を持って行かないわね。
 先日は、ずぶ濡れで帰ってスマホのバッテリー駄目にしました。

 私は、不思議と濡れて帰る事は、無いわね〜
 今日は朝から雨だったけど、洗濯物を干したら陽が差してきて、
 室内干しをせずに済みました。

 ランチは美味しく頂いたけどご飯が多くて食べきれなかった‥
櫃まぶしも良いわね〜

 偶々デニムのロングシャツが欲しいと思って居たので、得した気分です。 

 今日は、えらい事になって午後の時間が潰れました。

 ブログで詳しく書くわね。
 2020年07月04日 18:38  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

降ったり止んだりでしたね。
風があったので、洗濯物が乾きましたよ。

ハルカスへ行ってこられたのね。
私もお中元が気になっています。
早く行かないとね。

もうバーゲンをしていたのね。
半額でお洋服をね。
気に入ったものがあったのね。
いいなあ。

美味しいランチを頂いて、いい1日になりましたね。
 2020年07月04日 16:53  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんにちは

梅雨の晴れ間にハルカスに行かれたのですか。

この日は人も少なくて、よかったですね。

洋服も半額以下で購入でき、オススネのランチも

最高ですね。

コロナを気にされているので、お帰りも寄り道なしとの事

感染しないようにしなければ、いけないですね。
 2020年07月04日 14:17  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、こんにちは

昨日のお出掛けは雨に降られることなく
良いタイミングでしたね
お家の前がバス停って、良いですね

お中元会場、人が少なくて良かったですね
ランチ、とても美味しそうです(*^^*)

セールしていると買いたくなる洋服ですが
今は出掛ける事が殆ど無いので
ネット検索ばかりしてあれこれ見ています
 2020年07月04日 13:53  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akikoさん こんにちは

 梅雨の晴れ間を縫って、アベノ迄お買い物。
 荷物になるはずの、傘を持たずに出かけて、振られることも無く、ご帰宅。
 これぞ、晴れ女の、真骨頂です。

 akikoさんより、はるかにハルカスに近いのに、通る事が有っても寄る事が少ないです。
 16階の天空庭園も、行ったかどうか怪しいです。
 眺めたられた景色の、美術館、隣の慶択園、茶臼山付近は、散歩のコースですが。
 ムーミン展の大きな看板もほぼ毎日の様に見ていて、チョット覗いて見たいような?
 美味しそうな、ランチでご満悦、心は梅雨空を吹っ飛ばして晴れ晴れですね。
 
 2020年07月04日 09:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
アベノにね

ハルカスの美術館 4日から ですか
時間作っていきたい

竹葉亭 おいしいもの
うな重 おいしそう
洋服のセール品もお得 すごいね

 2020年07月04日 05:31  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

このランチいいですね。
竹葉亭に個室あるかなぁ?
調べたらなかったです。
北海道展っていつまでやっているの?
調べたら8月31日までですね。
これは嬉しい。

雨に降られなかったのは凄いです。
傘持って行かなかった???
こちらは9時前から一日中雨
朝まだ降っていない時にウォーキングに行ったので
良かったけれど、今日はずっと雨の予報でウォーキングに行けないです。
 2020年07月04日 03:20  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
雨に降られずにお買い物できて良かったですね
東大阪はずっと降っていましたね 事務所出るたびに
濡れましたから

 電車バスなどの公共機関はほとんど乗らないです
オフ会の時くらいかなぁ?バイクで15分くらいの所しか
行かないですから、いかに行動範囲が狭いかですね

 うなぎのランチ美味しそう、スタミナもつきますね
洋服のセール品もお得でしたね、tubasaも行きたいです
西武百貨店がなくなってから百貨店は行って無いですね
布施の近鉄は食料品だけですから
ハルカスをご自分の庭のように行き来しておられる
akikoさんに脱帽です 羨ましいくらいお元気ですね
 2020年07月04日 01:15  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん  こんばんは〜〜 ( ^∀^)

天候の加減でお中元すいていたのですね
よみ通りでしたか!流石です
昼間は結構 降っていたのに雨に遭わないなんて
ほんと流石に晴れ女さんです
こっちは薄日もさすこと無かったのですよ

ランチ美味しいそ!鰻もお造りも天ぷらも!

 2020年07月04日 00:48  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

話を聞いていると、息子と同じね? 雨が降って無いと
降ると知っていても、傘を持たないのよ。それで何度も
池に落ちたみたいに、ずぶ濡れで帰って来たわね。
でも家の前にバス停があるのでは、気持ちも解るわよ。

うわっ お勧めのランチは私好みよ。少しずつのおばんさいが
食欲をそそるのよ。 ひつまぶしが食べたくなったわね。

お洋服も、半額以下と聞くとどうしても手を出すわよね。
私も給付金は、地元の店で消えたわよ。地域還元だもの。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座