ライフ門真教室
akiko さん
夏日でしたね。雨の予報は外れ❗️
2020年06月27日 00:35



梅雨空の予報が外れて、蒸し暑い夏日になりました。
何時も一人の時は網戸にしてクーラーは付けないけど、
流石に今日はクーラーを入れて窓を閉めました。
一人住まいのシニアの方が、熱中症で倒れたはずみに、
持って居たハサミが 刺さって亡くなられたニュース耳新しいです。
兎に角今年最高に過ごしにくい暑さでした。
お仕事をしてはる方達には、悪いけど一人暢んびりとクーラーで
読書を楽しみました。
側には茶々がべったり引っ付いて暑いのに離れて欲しいけど、
茶々も寂しいのよね。
山のエリアで撮影した名残の薔薇
未だ沢山あるので、又見て下さいね。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
本当に暑いですね。クーラーのお世話になってます。
25度に設定してるので、今は少し寒く感じますね。
温度をあげないとね〜
雨が降りませんね〜ベランダの水遣りも朝晩二回になりました。
夕立でも良いのにね! 茶々は、ベットの下で寝ています。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
昨日からもうクーラーは入れっぱなしです。
一度つけたら消せませんね。
熱中症になるよりマシなので、今は少し寒いくらいですが我慢してます。(笑)
茶々も仲間が居なくなって、寂しいのよね〜
未だ蕾もありました。もう終わりになるのでしょうね。端から剪定してましたよ。
KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o
蒸し暑くて本当に過ごし難い日でした。降って欲しい雨は降らないしね〜
クーラーを入れないで、家の中で熱中症 意外に多い様ですね。
日陰は風が有れば涼しくて気持ちが良いけど、日差しには弱いです。
日光皮膚炎の様になってしまいます。
風車の丘は今は、ペチュニアが咲いていました。
akikoさん こんばんは
暑いですね。
2~3日前からエアコンを入れっぱなしです。
先が思いやられますね。
今夜は雨マークですが、降るかなあ?
明日の水やりが助かるんですけど。
これからコロナに加えて熱中症も心配ですね。
今日も茶々ちゃんと一緒かな?
茶々ちゃんがいるから頑張れますね。
暑いですね。
2~3日前からエアコンを入れっぱなしです。
先が思いやられますね。
今夜は雨マークですが、降るかなあ?
明日の水やりが助かるんですけど。
これからコロナに加えて熱中症も心配ですね。
今日も茶々ちゃんと一緒かな?
茶々ちゃんがいるから頑張れますね。
akikoさん こんにちは(^_^)
私もクーラーを入れました。
蒸し暑かったですからね。
熱中症には注意しないと。
茶々ちゃんは寂しがり屋なんですね。
まだ頑張って咲いているバラがあるんですね。
私もクーラーを入れました。
蒸し暑かったですからね。
熱中症には注意しないと。
茶々ちゃんは寂しがり屋なんですね。
まだ頑張って咲いているバラがあるんですね。
akikoさん 今日はヽ(^o^)丿
昨日の天気予報は雨でしたね
外れて本当に蒸し暑かったですね
そうなんですよね シニアは注意をしなくてはならないんですよね
私は 息子から いつも家の中での熱中症に注意するよう
言われていますわ(´・ω・`)
バラも梔子も綺麗に咲いていますね
風車の丘のお花 今年はピンク色ですね
何のお花でしょうか
ペチュニア? ベコニア?
昨日の天気予報は雨でしたね
外れて本当に蒸し暑かったですね
そうなんですよね シニアは注意をしなくてはならないんですよね
私は 息子から いつも家の中での熱中症に注意するよう
言われていますわ(´・ω・`)
バラも梔子も綺麗に咲いていますね
風車の丘のお花 今年はピンク色ですね
何のお花でしょうか
ペチュニア? ベコニア?
くにちやんさん今日は〜o(^▽^)o
雨 降って欲しいですね〜ザーッと一雨ね〜
今日は昨日より風が有ってマシですね。
茶々は北国原産なので暑いと思いますね。
寂しいのか?ひっつき虫になってます。
薔薇は、もう終わりに近くて殆ど剪定されていました。
秋薔薇の準備ですね
蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o
私も我慢の限界を超えました。
本当は、もっと早く入れるべきでしたね。
ご実家は、風通しが良いのね〜
主人の実家もエアコンは無しです。山の風が入って涼しいです。
一人暮らしの女性がハサミで刺されて死亡って、
初めは殺人事件で報道されてましたね。
結局は、自分で倒れたはずみに、
持っていたハサミが刺さったって事故でしたね。
一人だとつい我慢するけど命と電気代…考えるまでも無いですね。
風車も時間が早くて回っていませんでした。
kimityanさん今日は〜o(^▽^)o
昨日より少しはマシですね。風が通り抜けて涼しいのよ。
朝が早かったので二度寝してお昼前に茶々に起こされました。
ちゃっかりおやつの催促でね〜(^_−)−☆
もう終わりに近いけど未だ観られますね〜
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
大変だと思います。でも羨ましくも思って居るのよ。
思うように見てあげられなかった後悔が残って居るのでね。
この花館は、来年も有るので、
今は、後悔しないように付き添って上げて下さいね。
落ち着いたら又逢えるものね〜
其れ迄頑張ろうね〜
うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o
昨日は特に蒸し暑くて過ごし難い日でしたね。
私は早朝に行って10時過ぎには帰って居ました。
温室には入ってないのよ。
年券の期限もコロナのせいで切れて居るのでね〜
shimaさん今日は〜o(^▽^)o
あらっ〜此方は全然降りませんでしたよ〜
一雨降って欲しいですね。
皆さんお庭の水遣りも大変だと思います。
家の中の熱中症 一人住まいのシニアの方には結構多いそうです。
先日のニュースにはびっくりしましたね〜
電気代に気を使うより体調に気をつけた方が良いですね。
バラ園はソロソロ秋薔薇の準備に入って居ました。
michanさん 今日は〜o(^▽^)o
ももちゃんが、エアコンの催促してくれるのですね。(*゚▽゚*)
ちゃんと冷え冷えの風吹く所知ってる!賢いわね〜
一人だとつい我慢してしまうので、気を付けないといけませんね。
私も皆さんに見せて頂くばかりなので、やっと出掛けてきました。
梔子がお家で咲いて居たら良い香りがするでしょうね。羨ましい❗️
oyabunさん今日は〜o(^▽^)o
もうお参りから帰られたかしら?
風が有って昨日よりマシですね。
スケベ虫ってどんな虫なのかしら?網戸をすり抜けるって油断出来ませんね。
痒いのは我慢出来ないものね〜
はずみって怖いですね。私も転んだ経験者だし本当に気をつけないとね。
茶々は、矢張り寂しいと思います。ひっつき虫になってます。
バラ園は殆ど剪定が終わりかけて秋薔薇の準備に入って居ますね。
和種の薔薇の方がたくさん残って居る気がします。
風車の丘も人が少なくて寂しい風景…風車も止まって居ました。
ねこさん今日は〜o(^▽^)o
今年は雨の少ない梅雨ですね。ザーッと一雨降って欲しいです。
今日は、少し風が有るので過ごしやすいですね
早起きして真菜を送り出してから、二度寝してしまいました。
まりたん 今日は〜o(^▽^)o
今は、ペチュニアですね〜 次は、何かしらね?
新聞でもTVでも報道して居たけど、初めは事件として扱ってましたね。
検証の結果 事故の結論が出た様です。
お互い何時起きるか分からないので気を付けましょうね。
反射神経鍛えるべきよね〜
akikoさん こんにちは
暑い日が続いています。一雨降れば少し涼しくなるのにと
思いつつクーラーを入れていました。
茶々ちゃんも暑いのかなぁ、、、。akikoさんから離れないのは寂しいからか。
薔薇もボツボツ終わりにちかずいてきました。でもまだ綺麗に咲いているのが
見れてよかったです。
暑い日が続いています。一雨降れば少し涼しくなるのにと
思いつつクーラーを入れていました。
茶々ちゃんも暑いのかなぁ、、、。akikoさんから離れないのは寂しいからか。
薔薇もボツボツ終わりにちかずいてきました。でもまだ綺麗に咲いているのが
見れてよかったです。
いちみさん今日は〜o(^▽^)o
早朝出勤で真菜を送り出してから、二度寝しました。
茶々に起こされて、気がついたらお昼前でした。ごめんね〜謝ってカリカリとお水替えて、
でもね〜催促したのはオヤツのチュールです。(笑)
何処か自然の風の吹き抜ける温泉に避難したいですね〜
一月くらい何処かに潜り込んでいたいわ
今日は息子も真菜もお泊まりなので、完全に一人です。
美味しい物は小人数って言うけどね〜一人では気乗りしないわね。
みやびさん今日は〜o(^▽^)o
今朝は、真菜が早出 お泊りで5時前に出勤したので、
4時半に起こして、送り出した後二度寝しました。起きたらもうお昼前でした。
昨日と違って温度は高いけど風が有るのでクーラーは、付けなくても大丈夫です。
同じ気温でも湿度が低いし風が有れば、涼しいものね〜
真菜も息子も泊まり勤務なので、今夜は一人ご飯です。
美味しい物食べようかな?(笑)
akikoさん こんにちは
昨日は蒸し暑かったですね!
流石にエアコンのお世話になりました〜♬
今日も実家に来ています
蒸し熱いけど風が通って少し涼しく感じます!
エアコンをかけても隙間が多いので効かないです〜(笑)
え〜1人暮らしの方が熱中症で倒れて持ってたハサミが刺さってなくなったんですね
誰にでも起こる事故ですね!
電気代がって言ってられませんね!
エアコンのお世話にいっぱいなりましょう〜(笑)
山のエリア風車がいいですね〜(*゚▽゚*)
昨日は蒸し暑かったですね!
流石にエアコンのお世話になりました〜♬
今日も実家に来ています
蒸し熱いけど風が通って少し涼しく感じます!
エアコンをかけても隙間が多いので効かないです〜(笑)
え〜1人暮らしの方が熱中症で倒れて持ってたハサミが刺さってなくなったんですね
誰にでも起こる事故ですね!
電気代がって言ってられませんね!
エアコンのお世話にいっぱいなりましょう〜(笑)
山のエリア風車がいいですね〜(*゚▽゚*)
akikoさん こんにちは〜
まだしばらくは 自由が効かないけど
ブログは 読ませて頂いています
咲くやこの花館も随分ご無沙汰です
行ってみたいけど しばらくは無理ですね
土日は 昼間の午後から母の付き添いで
一時的に家に戻って来ています
また 日曜日から付き添いです
まだしばらくは 自由が効かないけど
ブログは 読ませて頂いています
咲くやこの花館も随分ご無沙汰です
行ってみたいけど しばらくは無理ですね
土日は 昼間の午後から母の付き添いで
一時的に家に戻って来ています
また 日曜日から付き添いです
akikoさん
おはようございます
本当に 昨日は 暑かった
もう湿度も高く 汗ふきでます
akikoさんが鶴見緑地に 蓮 スイレンをって
書かれてたので
思い切って昨日行きましたが
暑かった
おはようございます
本当に 昨日は 暑かった
もう湿度も高く 汗ふきでます
akikoさんが鶴見緑地に 蓮 スイレンをって
書かれてたので
思い切って昨日行きましたが
暑かった
akikoさん、おはようございます
昨日は、こちらは
朝から大雨になったり、止んで晴れ間が出たり
雷が鳴ったりと大忙しのお天気でした
其れに凄く蒸し暑かったです
熱中症も気を付けないと本当に怖いですね
まさか家の中で、って 以前は思っていましたが
家の中で起こる事が多いみたいですね
エアコンを入れるタイミングが。。。
やはり、我慢する事が多いです(^▽^;)
薔薇が綺麗ですね
我が家でも四季咲きの薔薇は頑張って咲いています
昨日は、こちらは
朝から大雨になったり、止んで晴れ間が出たり
雷が鳴ったりと大忙しのお天気でした
其れに凄く蒸し暑かったです
熱中症も気を付けないと本当に怖いですね
まさか家の中で、って 以前は思っていましたが
家の中で起こる事が多いみたいですね
エアコンを入れるタイミングが。。。
やはり、我慢する事が多いです(^▽^;)
薔薇が綺麗ですね
我が家でも四季咲きの薔薇は頑張って咲いています
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
浜松も暑かったですよ〜
室内温度25度を越すと「もも」がウロウロし出してエアコンスイッチオンです。
まだ室内冷えてないって思うけど冷えてくるにがわかるかのように
吹き出し口近くじんぢってね〜
今年はバラの花も菖蒲もハスの花もブログで見せてもらっています。
八重のクチナシは我が家でも満開です。
おはようございます(^○^)
浜松も暑かったですよ〜
室内温度25度を越すと「もも」がウロウロし出してエアコンスイッチオンです。
まだ室内冷えてないって思うけど冷えてくるにがわかるかのように
吹き出し口近くじんぢってね〜
今年はバラの花も菖蒲もハスの花もブログで見せてもらっています。
八重のクチナシは我が家でも満開です。
akikoさん おはようございます
昨日は予報が外れて蒸し暑い晴天でした
今日は夕刻から雨予報~一心寺さん墓参は午前中に行こうと思います
ニュースで通称スケベ虫に要注意と言っています
網戸もすり抜け、服の中に入って咬むそうです
咬まれた跡は酷くて、勿論凄く痒いそうです
倒れたはずみに鋏が刺さって亡くなったとは…
転倒して大事故は経験者…ホント、気を付けないといけませんね
気丈でいた茶々ちゃんも内心は寂しいのでしょうね(=^・^=)
長毛種はくっ付かれると嬉しくても暑いですね(苦笑)
①名残とは言え綺麗~この後は夏薔薇ですね❀
③ペチュニア!?~ピンク色の風車の丘が愛らしいです♡
昨日は予報が外れて蒸し暑い晴天でした
今日は夕刻から雨予報~一心寺さん墓参は午前中に行こうと思います
ニュースで通称スケベ虫に要注意と言っています
網戸もすり抜け、服の中に入って咬むそうです
咬まれた跡は酷くて、勿論凄く痒いそうです
倒れたはずみに鋏が刺さって亡くなったとは…
転倒して大事故は経験者…ホント、気を付けないといけませんね
気丈でいた茶々ちゃんも内心は寂しいのでしょうね(=^・^=)
長毛種はくっ付かれると嬉しくても暑いですね(苦笑)
①名残とは言え綺麗~この後は夏薔薇ですね❀
③ペチュニア!?~ピンク色の風車の丘が愛らしいです♡
akikoさん
おはようございます(^∇^)
風車の丘はピンクのペチュニアですか?
ピンクの丘も珍しいですね。
一人住まいのシニアの方が、熱中症で倒れたはずみに、
持って居たハサミが 刺さって亡くなったニュースがあったのですね。
どこで転ぶかわからないものね。
私も一瞬で転んで、打ちどころが悪かったらどうなっていたか?
お互い気を付けましょうね。
おはようございます(^∇^)
風車の丘はピンクのペチュニアですか?
ピンクの丘も珍しいですね。
一人住まいのシニアの方が、熱中症で倒れたはずみに、
持って居たハサミが 刺さって亡くなったニュースがあったのですね。
どこで転ぶかわからないものね。
私も一瞬で転んで、打ちどころが悪かったらどうなっていたか?
お互い気を付けましょうね。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
雨は何処へ行ってしまったのでしょう
ねこ達も涼しい処で寝ています
こんなに暑くなると涼しい水辺……出来たらマイナスイオンがたっぷりの
奥入瀬渓流みたいなところにハンモックのような処でのんびり…
あ〜でも蚊はいない方がいいですね
それも出来そうにないので部屋の中でクーラーで冷やして(笑)
雨は何処へ行ってしまったのでしょう
ねこ達も涼しい処で寝ています
こんなに暑くなると涼しい水辺……出来たらマイナスイオンがたっぷりの
奥入瀬渓流みたいなところにハンモックのような処でのんびり…
あ〜でも蚊はいない方がいいですね
それも出来そうにないので部屋の中でクーラーで冷やして(笑)
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
6月の気温を、関東と関西を見ているが、圧倒的に
気温は関西の方が高いものね。 嫌 関東が低いのでしょう?
今日はやっと30度と言うが、差ほど暑いとは思わなかったのよ。
クーラーどころかまだ扇風機も出したけど、使ってないわね。
明日は真夏日で、お天気は良いが、1日だけで翌日からは梅雨に逆戻り。
茶々ちゃんは、周りに誰も居なくなったので、寂しいでしょうね?
もう春バラは終わりでしょうが、まだ綺麗に咲いているの?
ご近所では、花の周りが茶色になって、見苦しいのよ。
6月の気温を、関東と関西を見ているが、圧倒的に
気温は関西の方が高いものね。 嫌 関東が低いのでしょう?
今日はやっと30度と言うが、差ほど暑いとは思わなかったのよ。
クーラーどころかまだ扇風機も出したけど、使ってないわね。
明日は真夏日で、お天気は良いが、1日だけで翌日からは梅雨に逆戻り。
茶々ちゃんは、周りに誰も居なくなったので、寂しいでしょうね?
もう春バラは終わりでしょうが、まだ綺麗に咲いているの?
ご近所では、花の周りが茶色になって、見苦しいのよ。
コメント
28 件