パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

暑かったですね〜

 2020年06月25日 00:41

 暑かったですね。 
久し振りにクーラーを入れました。

関東は、雨で寒かったそうだけど、大阪は晴れで夏日でした。
真菜がお泊まりなので、早起きの必要が無くて
のんびり朝寝を楽しみました。

ジャパンで、スマホに入れたスギ薬局のアプリを、
初めて使って、見ました。

最近 アレコレと新しいカードをアプリに登録して楽しんで居ます。
バーコードを提示してポイントをゲット出来ますね。

ポイントカードでお財布が膨らまなくて良いですね。

咲夜此花館で、ハスの展示が始まった様です。
今年は、コロナの影響で、屋外の正面大池で展示される様です。

早朝から、見られるそうなので、行ってみようかと思っています。
去年は、館内の展示だったけど、
屋外の池なら入館料も要らないですね。
コメント
 20 件
 2020年06月26日 00:05  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 又梅雨空に戻りますね。

 今日は湿気が多くて暑苦しい夏日でしたね。

 お財布がはち切れそうなほどポイントカードが有って邪魔になります。

 アプリだとその点便利ですね。

 この花館の蓮花展 朝のうちに行ってきました。
 2020年06月26日 00:00  ライフ門真教室  akiko さん

 トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o

 この花館の蓮花展は睡蓮や大鬼蓮等全て池に移して展示して居ました。
 一眼レフの大口径のズームレンズなら、
 アップの写真が撮れるけど、スマホでは無理ですね。

 朝7時から公開してますよ。
 一度覗いてアップの写真を撮って来て見せて欲しいです。

 アプリのポイントカード 手軽で良いですね。
 2020年06月25日 22:12  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

今日から又梅雨空が戻ってきました。

1週間くらいは晴れの日は期待できそうにないですね。

スマホで上手にポイントをためられているんですね。

持ち歩くカードが少なくなってスッキリですね。

咲くやこの花館の蓮の花は見ることが出来ましたか?
 2020年06月25日 21:17  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akiko さん 今晩は。

 色々なアプリを取り入れて、時流に乗っかっていますね。
 アプリの場合、ポイントカードでは無いので、財布が膨れなくてスマートになりますね。
 どこの店も、顧客の取り込みに、ポイントカードを進めてきます。
 何年かぶりで、車の備品を購入する為にオートバックスへ、支払い時にTポイントのついた、カードの発行、又1枚増えました。

 咲くやこの花館の外で蓮の展示ですが。
 屋内展示の蓮を移動する事が出来るのですね。

 先日、訪れた久安寺にも蓮池は有りましたが、まだ咲いていません。
 花菖蒲を見た、白鷺公園にも、大きな蓮池が有りました。
 ハスの花、どこで見ようかな?
 2020年06月25日 20:02  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 午前中は風も有ったけど、
 雨が止んでからは蒸し暑くて又クーラーのお世話になって居ます。

 忘れる事が無いので私には、便利ですね〜

 朝 7時から公開するという事でした。そんなに早くは行けないので、
 ついた時は8時過ぎになってきました。屋外なので風が有って涼しくて良かったです。
 日差しもなかったしね〜

 睡蓮も一緒の池に植えて有って写真を撮るのに都合がよかったですね。
 2020年06月25日 19:56  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o
 
 大雨が降ったのですか?
 此方はお昼前から降ったけど大した事はなかったです。

 昨日は暑くてクーラーを入れましたね。流石に我慢できない暑さでした。
 夜中は寒くて止めましたね。

 お財布が一杯になるし外して他の物に入れれば忘れますね。
 スマホに入って居れば忘れないので便利です。
 
 2020年06月25日 18:40  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

どんよりした梅雨空ですね。
少し雨がパラパラしたけど。
たいして降らなかったです。
蒸し暑いよね。

スギ薬局のアプリ、私も入れています。
カードを持ち歩かなくてもいいもの。
時々、割引もあるよね。

咲くやこの花館でハスの展示が始まったのね。
ハスは早起きですよね。
行っていらしたのかな?
 2020年06月25日 17:25  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

午前中に大雨になり、その後は降ったり止んだりです

昨日は、本当に暑かったですね
あまりに顔に汗が出るので
洗顔をして再度お化粧しました(*^^*)
夜には冷房を入れましたが
寒くなってしまって
今の時期は調整が難しいです

ポイントカード、お財布に一杯になりますが、
アプリだと大丈夫ですね
上手に使っておられますね
 2020年06月25日 15:26  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o

 スマホに登録しました。レジでバーコード見せるとポイントゲットできます。
 忘れないから良いですね〜

 今年は正面の池に植えられていましたよ〜睡蓮も手前にね〜
 西洋スイレンは、朝から花が開いて居ますね。

 自転車でひと走り行ってきました。薔薇の花も少しだけど残って居ました。


 2020年06月25日 15:22  ライフ門真教室  akiko さん

 KIYOPさん今日は〜o(^▽^)o

 東京との気温の差はびっくりしますね。
 今朝は、地震もあった様で大阪の方が何かと落ち着いている気がします。

 スギ薬局に行く事は無いけどジャパンが近くでよく利用します。
 何しろ安いので、猫のカリカリとかペット用品は全てジャパンですね。

 今朝 早速行ってきました。正面の池で睡蓮も一緒に展示していました。
 2020年06月25日 15:17  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o

 iPhone忘れ無ければ大丈夫ですね。(よく忘れるのよね)

 ハスの展示行ってきました。7時から公開して居ます。

 自転車で行ってお昼前には帰って来ました。

 毎年大きな瓶で 展示するけど、今年は池なので広々として居て良いですね〜
 朝早かったので人も少なかったです。
 2020年06月25日 15:13  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今日は〜o(^▽^)o

 曇っているので出掛けるには丁度良かったです。

 朝のうちに行ってきてお昼前には帰ってきました。
 鉢植えではなくて池なので自然で良いですね

 ジャパンでは、よく買い物をするのでアプリが役に立ちますね。
 2020年06月25日 15:09  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今日は〜o(^▽^)o

 毎年のハスの展示は、鉢植えでしたが、

 今年はこの花館の池に植えて有って矢張り屋外の方が自然で良いですね〜

 お昼前には帰ってきました。 

 また少し雨が降っていましたね。 雨の降る前に帰って良かったです。
 2020年06月25日 15:06  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさん今日は〜o(^▽^)o

 iPhoneにアプリを登録したら、レジでバーコード見せるとポイントが入ります。
 ポイントカードでお財布が膨らまなくて良いわよ。
 近所には あかかべ もあるけど、京阪にはココカラファインが入ってます。
 ジャパンで買い物することが多いのでスギ薬局のアプリですね。

 ハスの展示見て来ましたよ〜
 2020年06月25日 14:59  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今日は〜o(^▽^)o

 東京は寒かったのね〜日本は広いわ❗️此方は今日も夏日です。
 ポイントカード何時も忘れてレシートに判を押して貰うけど、
 次は其のレシートを持っていくのを忘れるからね(苦笑)

 アプリだとレジでバーコード見せるだけでポイント入れて貰えます。
 iPhoneは、滅多に忘れないものね。(よく忘れる❗️爆笑)

 今朝 ハスを見に行って来ました。
 2020年06月25日 13:30  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん 
こんにちは

新しいカードをアプリに登録して
バーコードを提示してポイントをゲットですね
スマホでってことですね(^^♪

咲くやこの花館
蓮花の展示が 始まりますか 
大きな鉢で 展示されてるものね
 2020年06月25日 13:22  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akiko さん 今日はヽ(^o^)丿

本当に昨日は暑くて 私もクーラーのお世話になりました
東京は ズーと寒い日が続いていると新宿住まいの次女が言っていますわ

私もスギ薬局のアプリを入れています
昭和町に以前からスギ薬局が有りましたが
駅を挟んでこちら側に先日又でopenしました
利用する方としたら 便利です 

咲くやこの花館 蓮の展示が屋外の池なんですか
楽しみですね
 2020年06月25日 12:34  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんにちは

昨日は暑かったですね
電車の中は窓を開けているので冷房が強くて寒かったです

携帯にアプリを入れておくと忘れたってことがないですね
まだポイントカードで頑張っています(笑)

咲夜このはな館の正面大池で屋外展示されるんですね
見に行きたいですね〜♬
ハスの季節ですね〜♬

 2020年06月25日 01:05  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私はまだスマホのそのアプリは使っていません
やっぱり娘は結構しているようですけど
やろうかな〜〜

ハスの花の時期になりましたね
この花館のハスは正面大池で行うのですね
見に行くのですね 写真のUP待ってま〜す

そうそうジャパンでスギ薬局のアプリが使えるのですね
八尾はいろんなドラッグがあるので何処がメインってないのでずが
akikoさんの辺りはスギ薬局?
富田林の方面はキリン堂が多いようです
……余談でした(^_^;)


 2020年06月25日 00:59  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

東京と大阪の気温を比べると、可也笑えるわよね?
暑かったですね!と 言われてもこちらは肌寒い位だったしね。
毎日 長袖を着て1枚余計に羽織るのよ。エアコンなのでとんでもない。
扇風機でさえ まだ使わないからね。 寒がりにはもう少し暑い方が
良いわね。 私よりもっと息子の方が、クーラーを嫌うのよ。
部屋のクーラーは、友達が来た時だけ 使うのよ。

私は相変わらずポイントカードを沢山持っているのよ。それでも忘れて
別の台紙に印を押して貰うことが、あるからね。
ハスが早いのにはびっくり! 8月にならないと咲かないわよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座