パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1510 アップグレード②

 2020年06月19日 15:22
昨日観た映画「アップグレード」を、今日も観た。

大金をかけて作られたハリウッド映画に比べ、確かに広がりに物足りない部分もあるが、人と場所が限定されていてわかりやすい。

そして改めて観て、タイトルのUPGRADE(アップグレード)がなるほどふさわしいとわかる。

そして、続編については、いつグレイが気付いて、どう動くんだろうか、動けるのだろうか。

ハッカーのジェイミーが生きているので、望みはある。

実は、2の製作を念頭に置いて、ジェイミーが生かされているのではないだろうか。

そんなこんなを空想して楽しい。

「アップグレード2」が製作されることを期待したい。



さて、今夕食に足りない牛乳とプレーンヨーグルトを近所のローソンに車で買いに行った。

「明治 おいしい牛乳 900ml」があるのは知っているが、「明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 400g」があるだろうか。

もしなかったら、次に近いセブンイレブンに行こうか。

セブンイレブンであれば、プライベートブランド、セブンプレミアム「プレーンヨーグルト400g」があるのは知っているし、「明治 おいしい牛乳900ml」もある。

まずは、ローソン。

おお、あった!

ローソンに「明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 400g」があった。

乳製品だから、牛乳のあたりにあるかと思って、以前は探して、無かった。

でも、今日は見つけた。

ヨーグルトだから、シュークリーム・プリンと一緒だった。

嬉しいので、以下を買って帰った。

・明治 おいしい牛乳900ml 3本
・明治 ブルガリアヨーグルト プレーン 400g 3本
・トロピカーナ マルチビタミン オレンジブレンド 330ml 4本
・ブラン入り食パン4枚入り 1個
・1/2日分の野菜が摂れるカリー 2個

水分ばっかりなので、重い。



昼食は、銀だらの切り身と、白菜・キャベツ・グリーンアスパラガス・おくら・玉ねぎの、レンジココット蒸し・味ぽんがけと、「カゴメ ふくしま産トマトジュース食塩無添加」である。

味・食べ応え、前回よりは、アップグレードしていた。

でも、玉ねぎが多すぎた。

柳 秀三
コメント
 3 件
 2020年06月21日 22:43  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
すみれさん

味ぽん、なににでも合うなーって思って。

でも、踏み台昇降じゃないですけど、レンジココットの蒸し調理も一喜一憂です。

上手くできて喜んだり、上手くいかなくてガッカリしたりしてます。

俺が、なにごとも1回、2回やったぐらいで、習得できる性質ではないのを自覚しているので、いろいろやってなんとか身につくのは良いかなと思います。

でも、やっぱり食べ物は出来合いの商品や外食のほうが美味いですよ。

レンジココットでの野菜・肉・魚の蒸し調理はダイエットのためです。

おこもりさんだから、できることです。

それでも、もうちょっと、調理じゃなくて料理にしないとなと思います。

柳 秀三
 2020年06月19日 21:17  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
aoyamaさん

レンジココット購入なさったんですか、おめでとうございます。

俺が目指したのは、蒸し野菜・肉を食べて、炭水化物の摂取を抑えることです。

生野菜サラダを食べるとドレッシングが必要です。

ドレッシングのカロリーもバカになりません。

蒸したブロッコリやグリーンアスパラガスが、そのままでも美味しいのを知っていますので、カロリーの少ないであろう味ぽんを付けて食べたら、食物繊維は摂れるし、カロリーを抑えられますし、それで美味しければご飯無しでも良いと思ったからです。

むろん、外食はしない前提です。

レシピはクックパッド等で探したほうが良いですよ。

柳 秀三
 2020年06月19日 20:04  メラード大和田教室  aoyama さん
秀三さん、今日は私もレジココット購入居てきましたよ、蒸し野菜(温野菜ですかね)に挑戦したいと思いブログを拝見して、参考に出来る事はやってみないとね、ブルガリアヨーグルトは以前飲んだ経験が有りますが、此れは見りでしたね、私は炭水化物が可なり摂取して居るので、頑張らないとね、ドレッシングも色々有りますね、其方には(旭ポン酢)は有りますか、此れは関西では結構人気ですよ、健康ドックから帰ったら、蒸し野菜に挑戦します、又ブログにレシーピを書いてくだしい。参考にします、ベットの上から拝見します。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座