ライフ国分教室
うめちゃん さん
菩提樹の花が 満開
2020年06月09日 06:53
リフォーム教室のかえり
道明寺さんに お参り
黄色く見えるのは なに って
近くで見ると 菩提樹の花
実がなってるときは よくみるけど
こんなに いっぱい黄色い花が
ついてるときに 出会うってね
梅の実も色ついています
まだ 収穫されないのかなって 思いながら
みていました
3枚目は
デルフィニウム 長い花穂が綺麗
道明寺さんに お参り
黄色く見えるのは なに って
近くで見ると 菩提樹の花
実がなってるときは よくみるけど
こんなに いっぱい黄色い花が
ついてるときに 出会うってね
梅の実も色ついています
まだ 収穫されないのかなって 思いながら
みていました
3枚目は
デルフィニウム 長い花穂が綺麗
うめちゃんさん おはようございます(#^.^#)
昨日も暑かったですね。
道明寺さんの菩提樹の花が綺麗ですね(^^♪
梅の実も沢山生っていますね。
青いデルフィニウムも綺麗です(^.^)/~~~
昨日も暑かったですね。
道明寺さんの菩提樹の花が綺麗ですね(^^♪
梅の実も沢山生っていますね。
青いデルフィニウムも綺麗です(^.^)/~~~
toshikoさん
おはようございます
本当に
いいタイミングです
菩提樹の花が こんなに 黄色が
輝いてるってね
これが お数珠になる実になっていくんだものね
おはようございます
本当に
いいタイミングです
菩提樹の花が こんなに 黄色が
輝いてるってね
これが お数珠になる実になっていくんだものね
アラシちゃん
おはようございます
菩提樹の花 きれいでしょう
こんなふうに いっぱい鈴なりに って
見たの初めてかな
これが 実になるんだものね
梅の実色ついてきてる
もう 摘み取っても って思いますよね
おはようございます
菩提樹の花 きれいでしょう
こんなふうに いっぱい鈴なりに って
見たの初めてかな
これが 実になるんだものね
梅の実色ついてきてる
もう 摘み取っても って思いますよね
くにちゃんさん
おはようございます
花梨は 落ちたのは どうぞだったけど
梅の実は どうされるのかな
檀家さんたちに でしょうか
菩提樹の花 見ごとでしょう
おはようございます
花梨は 落ちたのは どうぞだったけど
梅の実は どうされるのかな
檀家さんたちに でしょうか
菩提樹の花 見ごとでしょう
まりたんさん
こんにちは
天神さんのほうは 氏子さんたちが
集合されて 摘み取りされるって
どこに行くかは?
道明寺さんのは 大きい梅と小粒のが
数本 お寺の中に 収まるのかな
こんにちは
天神さんのほうは 氏子さんたちが
集合されて 摘み取りされるって
どこに行くかは?
道明寺さんのは 大きい梅と小粒のが
数本 お寺の中に 収まるのかな
うめちゃん
おはようございます(^∇^)
梅、収穫したいですね(笑)
今日のブログupされるかな?と
思いながら、、、
おはようございます(^∇^)
梅、収穫したいですね(笑)
今日のブログupされるかな?と
思いながら、、、
うめちゃんさん こんばんは
菩提樹こんな綺麗な花が咲くのですね。
道明寺さんで木は見ましたが初めて花を見せて
もらいました。
梅の実も色づいてもうじき収穫されるのでしょうね。
みんなにお裾分けがあるといいですね。
あつかましいかなぁ、、、。
デルフィニウムの青色が綺麗ですね。初めて見たような気がします。
菩提樹こんな綺麗な花が咲くのですね。
道明寺さんで木は見ましたが初めて花を見せて
もらいました。
梅の実も色づいてもうじき収穫されるのでしょうね。
みんなにお裾分けがあるといいですね。
あつかましいかなぁ、、、。
デルフィニウムの青色が綺麗ですね。初めて見たような気がします。
うめちゃんさん
今晩は
リフォーム教室の帰りに道明寺さんにお参りしてね。
黄色く見えるのて、何かなて、近くと菩提樹のお花に実になってるとき良くみるけどいっぱい黄色い花に
出会うのは、嬉しいね。可愛いいね。
梅の実もう収穫してもいい頃の色付きだよね。
いつ収穫するのかな。
デルフィニウム長い花で、青で、綺麗だね。
今晩は
リフォーム教室の帰りに道明寺さんにお参りしてね。
黄色く見えるのて、何かなて、近くと菩提樹のお花に実になってるとき良くみるけどいっぱい黄色い花に
出会うのは、嬉しいね。可愛いいね。
梅の実もう収穫してもいい頃の色付きだよね。
いつ収穫するのかな。
デルフィニウム長い花で、青で、綺麗だね。
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
菩提樹の花って、初めて見ました。
黄色い花が、いっぱい、可愛いですね‼(*^_^*)
梅の実も、色づいてそろそろ収穫頃ですね‼
デルフィニウムの青い色が涼し気ですね(*^▽^*)
こんばんは(*^_^*)
菩提樹の花って、初めて見ました。
黄色い花が、いっぱい、可愛いですね‼(*^_^*)
梅の実も、色づいてそろそろ収穫頃ですね‼
デルフィニウムの青い色が涼し気ですね(*^▽^*)
あけちゃんさん
こんにちは
菩提樹の花 きれいでしょう
こんなにいっぱい咲いてるときに
出合うって いいタイミングです
梅の実も もう摘み取りの時期ですよね
もう 今やで って 教えてあげたい(^^♪
こんにちは
菩提樹の花 きれいでしょう
こんなにいっぱい咲いてるときに
出合うって いいタイミングです
梅の実も もう摘み取りの時期ですよね
もう 今やで って 教えてあげたい(^^♪
うめちゃんさん。
菩提樹の花。かわいいですね~
梅の実が赤く色づいてますよ!
もう収穫しないと落ちてしまいます。
わたしは青梅を採りましたよ。
青いお花はデルフィニウム。というのですね。
とっても鮮やかですね。初めて見る花たちばかりです。
リフォーム教室の帰りの道明寺さんのお参りは
大切ですね。
いろいろ見つけられていつも新鮮ですね♡
菩提樹の花。かわいいですね~
梅の実が赤く色づいてますよ!
もう収穫しないと落ちてしまいます。
わたしは青梅を採りましたよ。
青いお花はデルフィニウム。というのですね。
とっても鮮やかですね。初めて見る花たちばかりです。
リフォーム教室の帰りの道明寺さんのお参りは
大切ですね。
いろいろ見つけられていつも新鮮ですね♡
つ~ままさん
こんにちは
菩提樹の花 黄色が 鮮やか
もう 鈴なり で 木が 黄色に染まって見えます
梅の実も 良い色あい
もう 摘み取って って 声かけたいです
お庭の手入れに入っておられたので
摘み取りも されるのでしょうね
こんにちは
菩提樹の花 黄色が 鮮やか
もう 鈴なり で 木が 黄色に染まって見えます
梅の実も 良い色あい
もう 摘み取って って 声かけたいです
お庭の手入れに入っておられたので
摘み取りも されるのでしょうね
ねこさん
こんにちは
きょうは リハビリが あったのですね
すっきりしましたか
きょうは お声を聞けて
良かった
梅雨にはいるようなので 体調気をつけてね
こんにちは
きょうは リハビリが あったのですね
すっきりしましたか
きょうは お声を聞けて
良かった
梅雨にはいるようなので 体調気をつけてね
イロンさん
こんにちは
最近のお子さんもだけど
若い方も 皮をむいて食べる果物は
苦手 って 以前言ってた
ビワは いいお値段ですよね
皮 剥いても 種大きいしね
菩提樹の花 きれいでしょう
こんにちは
最近のお子さんもだけど
若い方も 皮をむいて食べる果物は
苦手 って 以前言ってた
ビワは いいお値段ですよね
皮 剥いても 種大きいしね
菩提樹の花 きれいでしょう
けいこさん
こんにちは
菩提樹の花
こんなに黄色が 輝いて 見れたのが
うれしい
いいタイミングです
梅の実 もう摘み取りをしてもいいですよね
こんにちは
菩提樹の花
こんなに黄色が 輝いて 見れたのが
うれしい
いいタイミングです
梅の実 もう摘み取りをしてもいいですよね
shimaさん
こんにちは
本当に暑い
明日から傘マークが ついてる
道明寺の菩提樹の花 黄色で 輝いてみえます
こんなにまとまって 咲いてるの
初めて みました
こんにちは
本当に暑い
明日から傘マークが ついてる
道明寺の菩提樹の花 黄色で 輝いてみえます
こんなにまとまって 咲いてるの
初めて みました
ライフ国分教室さん
こんにちは
本当に 今日も 暑かった
道明寺の境内の菩提樹の花
綺麗でしょう
タイミングよく見ることできました
梅の実 ぼちぼち摘み取ってもいい色になってますよね
こんにちは
本当に 今日も 暑かった
道明寺の境内の菩提樹の花
綺麗でしょう
タイミングよく見ることできました
梅の実 ぼちぼち摘み取ってもいい色になってますよね
トミサンさん
こんにちは
道明寺さんの梅の実です
菩提樹の花の 奥にね
もうっちょっとしたら
モクゲンジの花も 咲き出します
黄色で 珍しいです
これも 道明寺の菩提樹の隣にね
咲くタイミングにいきたい
天満宮は 6月に 茅の輪くぐりも あると思います
いつだったかな
また 覗きに 行きます
こんにちは
道明寺さんの梅の実です
菩提樹の花の 奥にね
もうっちょっとしたら
モクゲンジの花も 咲き出します
黄色で 珍しいです
これも 道明寺の菩提樹の隣にね
咲くタイミングにいきたい
天満宮は 6月に 茅の輪くぐりも あると思います
いつだったかな
また 覗きに 行きます
雅さん
こんにちは
菩提樹の花
いまが いちばんいいときでしょう
花のあと 実になっていくと
実に 興味があるものね
りんご 蜜柑の花 綺麗です
リンゴの花は いけばなでも
使ったことあります
今日も 暑かった
こんにちは
菩提樹の花
いまが いちばんいいときでしょう
花のあと 実になっていくと
実に 興味があるものね
りんご 蜜柑の花 綺麗です
リンゴの花は いけばなでも
使ったことあります
今日も 暑かった
まさこさん
こんにちは
菩提樹の花
いいタイミングで 見れました
こんなに黄色い花が 輝いています
梅の実 もう摘み取っても 良いころでですよね
こんにちは
菩提樹の花
いいタイミングで 見れました
こんなに黄色い花が 輝いています
梅の実 もう摘み取っても 良いころでですよね
lunaさん
こんにちは
本当に いいタイミング
青空に黄色い花が 輝いて きれいです
梅の実 今が 摘み取る時期でしょうね
色がきれいに ついています
デルフィニウム
青い花が きれいでしょう
こんにちは
本当に いいタイミング
青空に黄色い花が 輝いて きれいです
梅の実 今が 摘み取る時期でしょうね
色がきれいに ついています
デルフィニウム
青い花が きれいでしょう
ストロングさん
こんにちは
菩提樹の花 こんなにきれいに咲いてるところに
出合ったの初めてです
キラキラ 輝いて きれいでしょう
実がなるころもいいけど
お花の時期って うれしくなります
同じ境内の奥にある うめの木
おいしそうに熟れた実が
もう摘み取ってもいいころですよね
こんにちは
菩提樹の花 こんなにきれいに咲いてるところに
出合ったの初めてです
キラキラ 輝いて きれいでしょう
実がなるころもいいけど
お花の時期って うれしくなります
同じ境内の奥にある うめの木
おいしそうに熟れた実が
もう摘み取ってもいいころですよね
126junkoさん
こんにちは
菩提樹の花 こんなにきれいな時に見れて\(^o^)/
今年お花 けんきに咲いてますよね
今日長居に行っけど ジャカランダ
満開 みごたえありました
風はあったけどあつかった
こんにちは
菩提樹の花 こんなにきれいな時に見れて\(^o^)/
今年お花 けんきに咲いてますよね
今日長居に行っけど ジャカランダ
満開 みごたえありました
風はあったけどあつかった
うめちゃんさん
今日は
リフォーム教室の帰り道
道明寺産へお参りされたのですね
菩提樹の花綺麗ですね
梅も色づいてきましたね
近くでは道路に梅の実が落ちていたりします
見ると梅の木がありました
もうすぐ入梅になりますね
デルフィニウム
花穂が長く咲きますね
下から段々咲いて来て綺麗ですね
矢張り青色は綺麗ですね
今日は
リフォーム教室の帰り道
道明寺産へお参りされたのですね
菩提樹の花綺麗ですね
梅も色づいてきましたね
近くでは道路に梅の実が落ちていたりします
見ると梅の木がありました
もうすぐ入梅になりますね
デルフィニウム
花穂が長く咲きますね
下から段々咲いて来て綺麗ですね
矢張り青色は綺麗ですね
うめちゃんさまへ
「菩提樹」の花・・・このような黄色の花が咲くのですね
実物は、まだお目にかかっていません。
菩提樹との名前の通り、寺院に植えられているのでしょうね。
この木の下で・・・悟りを開くというのもいいかも?
そのようなゆっくりした時間を、送ってみたいものです。
梅の実が・・・このように熟れているのを観ても
酸っぱさが口の中に広がってきます。
熟れすぎても、つけ梅には向かないのかも?と、思われます。
「菩提樹」の花・・・このような黄色の花が咲くのですね
実物は、まだお目にかかっていません。
菩提樹との名前の通り、寺院に植えられているのでしょうね。
この木の下で・・・悟りを開くというのもいいかも?
そのようなゆっくりした時間を、送ってみたいものです。
梅の実が・・・このように熟れているのを観ても
酸っぱさが口の中に広がってきます。
熟れすぎても、つけ梅には向かないのかも?と、思われます。
うめちゃんさん
こんにちは~
道明寺で菩提樹のお花が
見れたのは嬉しいですね
黄色で沢山の花が付いていますね(^^♪
梅も色付いているのにまだ
収穫はされていないのね・・
デルフィニウムと言うのね~綺麗な青色ですね~
こんにちは~
道明寺で菩提樹のお花が
見れたのは嬉しいですね
黄色で沢山の花が付いていますね(^^♪
梅も色付いているのにまだ
収穫はされていないのね・・
デルフィニウムと言うのね~綺麗な青色ですね~
うめちゃん~ こんにちは!(^^)!
私も年中見る植物でも、花の時期は楽しむけど
秋に成ると、実が付くのを忘れているのよ。
例えば、ハナミズキよね。皆さんのブログで
数年前に教えて貰ったのよ。
それにね、リンゴや蜜柑の花が春に咲くと言うけど
見たことがないのよ。こちらもブログで見せて貰ったけどね。
青梅がスーパーで出回って来たが、今年も良いお値段よ。
1キロが1300円よ! もう少し安くなっても1000円でしょうね?
梅ジュースを今年も作るので、買って来るわよ。
私も年中見る植物でも、花の時期は楽しむけど
秋に成ると、実が付くのを忘れているのよ。
例えば、ハナミズキよね。皆さんのブログで
数年前に教えて貰ったのよ。
それにね、リンゴや蜜柑の花が春に咲くと言うけど
見たことがないのよ。こちらもブログで見せて貰ったけどね。
青梅がスーパーで出回って来たが、今年も良いお値段よ。
1キロが1300円よ! もう少し安くなっても1000円でしょうね?
梅ジュースを今年も作るので、買って来るわよ。
うめちゃん こんにちは。
菩提樹の花、初めて見ました。
道明寺さんの境内に咲いているのですか?
梅の実は、道明寺天満宮の梅園の梅ですか?
枝に、たわわに実っていて、しかも色付きもすごくいいので、何時取り入れするの?
梅に雨入る前に取り入れないとと思います。
お節介だが、気になりますね。
デルフィニウムの名前も、花も初めてです。
しっとりとした青ですね。
菩提樹の花、初めて見ました。
道明寺さんの境内に咲いているのですか?
梅の実は、道明寺天満宮の梅園の梅ですか?
枝に、たわわに実っていて、しかも色付きもすごくいいので、何時取り入れするの?
梅に雨入る前に取り入れないとと思います。
お節介だが、気になりますね。
デルフィニウムの名前も、花も初めてです。
しっとりとした青ですね。
うめちゃんさん、おはようございます(^^)/
菩提樹の花、初めて見ました!
とってもかわいいですね(#^.^#)
梅の実は、あちこちでボトボト落ちているのを見かけます(;^_^A
とても良い香りがしますね♪
今日もまた暑くなりそうです(+o+)
素敵な一日になりますように☆彡
菩提樹の花、初めて見ました!
とってもかわいいですね(#^.^#)
梅の実は、あちこちでボトボト落ちているのを見かけます(;^_^A
とても良い香りがしますね♪
今日もまた暑くなりそうです(+o+)
素敵な一日になりますように☆彡
うめちゃんさん、こんにちは
良いお天気で爽やかです
このお天気も今日までですね
菩提樹のお花、黄色で沢山ですね
梅も色付いていて、
収穫はされないのかな、って思いますよね
今年も梅ジュースは、
夏場に飲むと美味しくて毎年、
作るようになりました
デルフィニウムと言うお花なんですね
色が鮮やか過ぎるような(⌒▽⌒)
綺麗ですね
良いお天気で爽やかです
このお天気も今日までですね
菩提樹のお花、黄色で沢山ですね
梅も色付いていて、
収穫はされないのかな、って思いますよね
今年も梅ジュースは、
夏場に飲むと美味しくて毎年、
作るようになりました
デルフィニウムと言うお花なんですね
色が鮮やか過ぎるような(⌒▽⌒)
綺麗ですね
うめちゃんさん、菩提樹の花、綺麗ですね~梅も、実がなり、梅酒にしたら、美味しいそう(^^;)・
デルフィニウム・・サルビアの花と似てますね~(近江八幡の市の花です)
デルフィニウム・・サルビアの花と似てますね~(近江八幡の市の花です)
うめちゃん こんにちは〜
菩提樹の花 初めて見ました
梅の実は 木に実ってるのを何度か
見てるのですけどね
昨日は 子供達とびわの実を取って
食べましたが びわ自体食べた事ない子が
多くて 皮剥くところから説明してです
今は びわも高級品です!
菩提樹の花 初めて見ました
梅の実は 木に実ってるのを何度か
見てるのですけどね
昨日は 子供達とびわの実を取って
食べましたが びわ自体食べた事ない子が
多くて 皮剥くところから説明してです
今は びわも高級品です!
うめちゃんさん
おはよう~ (*’ω’*)
昨日は リフォーム教室だったの? 次に進んだ?
道明寺さんに お参りして 菩提樹の花を 見れたのね~
黄色くて いっぱい咲いて 満開ですね~ 私 今年見てないわ!
梅の実も 熟していっぱい成ってる~ ちょっと色づいて~ (^^♪
早く収穫しないと 落ちちゃうよ~ 心配しちゃって~
ブルーのデルフィニウム 色がきれいですね~ \(^o^)/
おはよう~ (*’ω’*)
昨日は リフォーム教室だったの? 次に進んだ?
道明寺さんに お参りして 菩提樹の花を 見れたのね~
黄色くて いっぱい咲いて 満開ですね~ 私 今年見てないわ!
梅の実も 熟していっぱい成ってる~ ちょっと色づいて~ (^^♪
早く収穫しないと 落ちちゃうよ~ 心配しちゃって~
ブルーのデルフィニウム 色がきれいですね~ \(^o^)/
yu-minさん
おはようございます
菩提樹の花 こんなに きれいにね
いっぱい咲いてるのを 見れるって
思わなかった
お天気が いいので
キラキラ 輝いて 見えますよね
綺麗です
おはようございます
菩提樹の花 こんなに きれいにね
いっぱい咲いてるのを 見れるって
思わなかった
お天気が いいので
キラキラ 輝いて 見えますよね
綺麗です
うめちゃんさん
おはようございます(^_^)
菩提樹の花、黄色のお花が綺麗〜初めて見ました!
梅の実も色づいて〜ホント、収穫しないのかしらね?
スーパーでは青梅が沢山 梅ジュースに梅酒作りの材料も横に並んでました!
今日も晴れて暑くなります 暑さ対策も忘れずに〜ですね(^◇^;)
おはようございます(^_^)
菩提樹の花、黄色のお花が綺麗〜初めて見ました!
梅の実も色づいて〜ホント、収穫しないのかしらね?
スーパーでは青梅が沢山 梅ジュースに梅酒作りの材料も横に並んでました!
今日も晴れて暑くなります 暑さ対策も忘れずに〜ですね(^◇^;)
oyabunさん
おはようございます
製図ね
囲み製図だったので そして ドルマン袖
もうでっかい
どっどと 広がります
今まで 個人の文具やさんで 買ってた
模造紙 線入りで 薄いのだったのだけど
知らないうちに お店閉められてたって
そこで 初めて 日本紐釦のオンラインショップで
製図用紙を 白で 薄い 3mまきってことで
ためしに 買いました
どんなのが とどくか 楽しみ
おはようございます
製図ね
囲み製図だったので そして ドルマン袖
もうでっかい
どっどと 広がります
今まで 個人の文具やさんで 買ってた
模造紙 線入りで 薄いのだったのだけど
知らないうちに お店閉められてたって
そこで 初めて 日本紐釦のオンラインショップで
製図用紙を 白で 薄い 3mまきってことで
ためしに 買いました
どんなのが とどくか 楽しみ
みさちゃん
おはようございます
菩提樹 実がなるころには 結構たくさん足元に
落ちて いるけど
いまは お花が 一面に
輝いて います
もう 目に 飛び込んできます
デルフィニウム~青きれいでしょう
おはようございます
菩提樹 実がなるころには 結構たくさん足元に
落ちて いるけど
いまは お花が 一面に
輝いて います
もう 目に 飛び込んできます
デルフィニウム~青きれいでしょう
うめちゃん おはようございます
昨日は製図が完成して、私の方が大船に乗った気分になりました(笑)
帰路に道明寺さんにお参りされたのですね
菩提寺のお花が満開ですね❀
先日から私宅近所で見かけるのですが、何時も通り名前が出てこない(≧▽≦)
今日のブログで喉のつかえが取れまました✌
梅の実が採れ頃ですね~
いつ収穫されるのかと私迄ヤキモキします(笑)
昨日は製図が完成して、私の方が大船に乗った気分になりました(笑)
帰路に道明寺さんにお参りされたのですね
菩提寺のお花が満開ですね❀
先日から私宅近所で見かけるのですが、何時も通り名前が出てこない(≧▽≦)
今日のブログで喉のつかえが取れまました✌
梅の実が採れ頃ですね~
いつ収穫されるのかと私迄ヤキモキします(笑)
akikoさん
おはようございます
菩提樹の実で お数珠になりますよね
花が こんなに かわいく 輝いてるっての
思わなかった
梅の実も もう収穫時期ですよね
今日も暑くなりそうです
おはようございます
菩提樹の実で お数珠になりますよね
花が こんなに かわいく 輝いてるっての
思わなかった
梅の実も もう収穫時期ですよね
今日も暑くなりそうです
せんさん
おはようございます
菩提樹の花って こんなにいっぱいの時
見れてない
モクゲンジの花は 気になりよく
確認に行くけど 咲く時期が違うのですね
梅干し 苦手
でも梅酒は 薄めてなら 大丈夫( ´艸`)
おはようございます
菩提樹の花って こんなにいっぱいの時
見れてない
モクゲンジの花は 気になりよく
確認に行くけど 咲く時期が違うのですね
梅干し 苦手
でも梅酒は 薄めてなら 大丈夫( ´艸`)
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
菩提樹の花 初めて見せて貰いました金色に見えますね。
梅の実も色付いて良い梅干しになりそうですね。
京阪でも紫蘇が山積みになっていました。
デルフィニュウムの青が涼しげですね。
うめちゃんさん おはようございます
道明寺さんへ黄色いかわいいお花がいっぱい咲いてますね
菩提樹の花なんですね、見た事無いです
デルフィニウム青がいいですね、梅の季節になりましたね
そろそろ、梅ジュース作らなくっちゃ、年中行事です
晴れ間も今日まで、お洗濯中です。
道明寺さんへ黄色いかわいいお花がいっぱい咲いてますね
菩提樹の花なんですね、見た事無いです
デルフィニウム青がいいですね、梅の季節になりましたね
そろそろ、梅ジュース作らなくっちゃ、年中行事です
晴れ間も今日まで、お洗濯中です。
うめちゃん おはようございます(^^♪
道明寺さんで菩提樹の花を見る事が出来たのですね
黄色いお花がいっぱいですね
私も見掛けた事無いかも?
梅の実もたくさんですね
こちらも色づいてそろそろ漬けるにはいい頃でしょうか?
デルフィニウム~青が目立ちますね
初めて見せてもらったかも?
道明寺さんで菩提樹の花を見る事が出来たのですね
黄色いお花がいっぱいですね
私も見掛けた事無いかも?
梅の実もたくさんですね
こちらも色づいてそろそろ漬けるにはいい頃でしょうか?
デルフィニウム~青が目立ちますね
初めて見せてもらったかも?
コメント
43 件